From LongTimeRiders YahGo!Go!! First Up Load 000703
冬キャンプの事
Back | |
皆さん、今年はもうキャンプしましたか? だいたいこのようなページを見ている人なら アウトドア派でしょう。 そしてついこの間のゴールデンウィークには 泊りがけでツーリングに行ってきたという方も いらっしゃるでしょう。 しかし”MARCH”のゴールデンウィークは 地元、浜松の”浜松祭り”でオートバイ無しの ゴールデンウィークなのです。 キャンプのコーナーを作りたいと思ってましたが キャンプの集合写真は結構あるのに、 滞在中の写真って以外とないものです。 これからはマメに写真を撮ろうと思う今日この頃です。 デジカメもついに買いました。 今回の写真は年末に冬キャンプをしたときのものです。 ”氷漬のBMW”です。 |
![]() |
![]() |
12月29、30日でキャンプしたいと思い、 近場ですが春野町という所の秋葉神社下社で キャンプしました。 一応夏はキャンプ場として運営してるみたく 近くの食堂のオバさんが管理者みたいなので 受け付けをしたら、「物好きだねえ。」と言われました。 夜は山風が強く、いつもは張らない張り縄も しっかり3本張りました。(周りを歩くと、よくつまづく。) 明方、バイクが凍ってました。 シートなんかは5ミリぐらいの霜柱がついてました。 3人でキャンプしたのですが1人はビギナーで 自分のシュラフを1つ貸したのだけれど(自分は3つ 持っていった。)それでも彼は凍えそうでした。 |
朝起きると周りで初詣の駐車場の線引きをしてました。 一泊の予定だったので持ち物も少ないかな、 と思ったのですが防寒の用品で結構かさばりました。 シュラフ3つ(これはインナーを含む) 遠赤ストーブ ランタン2つ 夏のキャンプよりこれだけの物がプラスされました。 荷物の量だけ見るとロングツーリングでした。 次回はキャンプシーズン突入ということで テントの話でも書こうかな・・。 |
![]() |
Back |