+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
★過去の日記★
◆2025年5月3日(土) |
今日は相棒と一緒に横浜方面へお出かけ♪ ツタンカーメン展に行って、ランチを堪能してきました(≧∇≦)ノシ 最初に時間を調整するためにプラネタリウムへ。そういえば和樹様のプラネタリウムコンは、コニカミノルタの押上支店(店じゃねえよ)でやるんだったなー、こんな雰囲気なのか〜え、この狭さなの?近過ぎてコワ〜とか思いつつ、沖縄の空を満喫しました。 危うく眠りに落ちそうになったプラネタリウムをあとにして、いよいよツタンカーメン展へ。スーパーレプリカといわれる世界的にも珍しい原寸大レプリカを展示しているというツタンカーメン展、私はツタンカーメン自体に興味があるわけではないけど、ヒエログリフとかエジプト神は好きなので、いそいそついていった次第です(^ω^)。 お腹が減ったところで中華街へ移動!これがまあ、めちゃくちゃ混んでた( ̄∀ ̄;)!そういえば横浜に住んでる後輩ちゃんが「GW中に行くんですか?!無謀すぎますよ」と言ってたくらいでしたわ・・・。でもみんな買い食いを楽しむ人ばかりだったので、お店は空いていたから助かりました。香港点心のお店でゆっくりランチ。どれもこれも美味しくて、また点心は食べに行きたいな〜と思ったよ♪ その後はお土産を買って帰宅。早い時間の解散だから、家でのんびり買ってきたもので夕飯も食べられて良かったです。もうね、年寄りは無茶しないお散歩がベストなのよ(笑)。それでも結構足は疲れてたので、今日はお風呂でゆっくりしますかねー(^ω^)。 |
>> back |
◆2025年5月2日(金) |
一足お先にGW突入です(≧∇≦)♪ 本日は「キンキーブーツ」My初日とん・まつ・めいめい公演に行ってきました(*^▽^*)ノ めいめいがどうしてもうまく取れず、これで終わりだからしっかり見てきたヨ! もうね、とんちゃんの歌声が良かったのと、少しだけ猫背が直ってたのがすごく良くて、優しくて優柔不断で、でもじつは芯の強いチャーリーってのが良く表れていたように思います。一方の松下ローラはイメージ以上に似合っててビックリ!なんか最近だと長野くんの舞台で変なスーパースターやってたなって印象があるくらいなんだけど、とにかくパワフルに明るくて、でもじつは裏が繊細なタイプというキャラが非常によく似合ってましたね〜。めいめいは言わずもがな!なんとなくソニンのイメージをそのまま受け継いだ感じします。だから違和感なくて良かったなぁ。 エンジェルズちゃんも全員が個性的で仕上がりが良くて大興奮!客降りも復活したとのことで、近くで見ても可愛くて癒されました♪とにかく元気を貰える素晴らしい作品。また今年も観れて本当に良かったです。残り2公演も無事に観られますように(-人-)。 まあ、耳に残ってるのが小池徹平の声なのは仕方ないよね(;^ω^)ゞ スコーンと抜ける高音とはいかなくても、心地良いとんちゃんの高音は癒しでしかなかったわ〜。やっぱりさ、歌に不安がないとミュージカルは純粋に物語を楽しめて没頭できるから、より一層素晴らしく感じるんだよねぇ(*^ω^*)。ホント良い作品を見れて幸せなGWの始まりですな。 帰宅したらブラックジャックが取れたよーって連絡来てました♪やったー!平日だからどれかは引っかかってくれるかなと思ったら2公演GETです。ありがたーい。まーのBJ楽しみだな♪ |
>> back |
◆2025年5月1日(木) |
井ノ原月間第1弾!イラスト無事に更新です。可愛い系を目指してみました♪色の雰囲気もいつもより淡い感じで、柔らかな5月のイメージ・・・のつもり(笑)。 仕事はいつも通りで、サクッと終わらせて帰宅。素早く準備して、IMMシアターに文劇8を観に行ってきました! 今作は北原白秋が主役で、きっとこれまでの大きな流れを汲んだシリーズだろうとは思ってたんですが、まさにそれで、完全に「次回へ続く」という重要なポイントとなる物語でした。雰囲気でいえば3が一番近いかなぁ。全員の敵となる悪がいて、それに全員が立ち向かうパターン。個々の見せ場もたっぷりあるし、白秋先生がとにかく大活躍なので、個人的にさとちゃんの立ち回りが好きな私としては大歓喜のステージでした! とりあえず次回も楽しみになりました。この感じだとまだ続きそうだし、やはり最後は芥川先生と太宰も揃うんだろうな、と。どういう幕引きをするのかも気になるし、本当に続きを待つのが楽しみな作品です♪ |
>> back |
★過去の日記★