◆2月後半◆
2月28日(金) |
鼻水が止まりません。片方の鼻は詰まって息が苦しいです。その所為か喉は乾いて赤く腫れてるし、目は涙目―――って、これ間違いなく花粉症じゃないっすか?!Σ( ̄□ ̄;)う〜わ〜、ついに本格的デビューを飾ってしまったんだ〜(凹)。もともと鼻炎気味ではあったけど、花粉症は他人事だと思っていたのにぃ(><;; 涙目だと液晶見てるのが辛いんですね・・・。あー、明日は『フォーティンブラス』を観に行くって言うのに・・・たまったもんじゃありませんな!くしゃみだけは注意していこうっと。 そんなわけで、鼻にティッシュを詰めたままの格好でMステビデオ撮り(ダセェ)。やっぱり町田さん素敵〜☆髪もちょうどいい感じだし。これ以上長いと色気が出過ぎちゃうしね(笑)。今回からABC辺りがプラスされたんですね。う〜む、『SHOCK』が終わったと思いきや、すぐにテレビ仕事ですか、ご苦労様ですm(_ _)m すっかり昔のMAD扱いだわね(^^;ゞ でもまあ仕事があるのは幸せなんだから、一生懸命頑張って欲しいもんですね、ハイ。 ハッ!年末から撮り始めたMステ(及び歌番組)ビデオ、今日で1本消費してしまったよ!早っ!120分に標準でトークと歌のみなのにこの早さって・・・(==; ところで、昨日の日記にも書いた『鼻詰まりにはレモンバーム』ですが、じつは私レモンバーム苦手だったんだけど・・・!!ど、どうしよう〜〜鼻詰まりなのに(><)!他に何かないものかな・・・ううむ。 |
2月27日(木) |
ん?今日は鼻の調子もいいなぁ・・・昨日のはなんだったんだろう??変な花粉症だわ。←花粉症じゃなかったりして!? ちなみに、花粉症で大変な鼻水には柿の葉茶が有効で、つら〜い鼻詰まりにはレモンバームが効果的だそうです。あと根本的に治すには、ナツメがいいんだって!スパスパでやってました(笑)。 「うたばん」はタッキー&翼。もちろんチェキ☆やっぱりバックはMAの3人なんですね〜(≧▽≦) そういえば今日は変な夢を見たんだな〜(−−; 日本語がほとんどわからないアジア系外国人(だと思う)と一緒に授業を受けてて、なぜかずーっと4ケタの引き算をやらされていた・・・なんだったんだろう???朝からすっごく頭が疲れたよ(苦笑)。 |
2月26日(水) |
今日から東京地方は、本格的に花粉が飛び始めた模様〜・・・って、なんか朝からくしゃみが止まらんですよ(><)!しかしそれは家にいる時だけ・・・なぜっ!?Σ( ̄□ ̄;)外だとすっきり鼻も通るのに・・・。これって花粉症なのかな?それとも、ただのハウスダストアレルギー?!くあ〜、目が痒いよ〜! 小説、あと3〜4話で終わるハズ。しかしまあ、展開が早かったり遅かったり(^^;ゞ 時間はすごくゆっくり過ぎてるんですよね、物語の中じゃ。それもあとちょっと!頑張ってまとめていくしかあるまい! あ、そうそう。昨日で『SHOCK』千秋楽だったんだね〜おめでとう〜☆トーチュウに載ってたアッキーがやけに男前で惚れそうでした(笑)。そしたら、奇しくもその時、同じものを見ていたらしい友からメルが―――『光一を抱っこしてみたい』。同感です(笑)。 |
2月25日(火) |
どうして朝ドラのヒロインたちは、謝る時に決まって「すみませんでした!」て言って頭を下げるんだろう・・・?「すみません」は謝る言葉としては認められんだろう?!私は小学5年で、先生に謝る時に「すみませんでした」って言ったら怒られた挙句失笑されたんだぞ!・・・って、私のことはさておき。この場合、「申し訳ありませんでした(もしくは、申し訳ございません)」って言うのが正解なのでは?ドラマなんだからその言葉遣いはカタイ!って思うかもしれないけど、マスメディアってのは子供にも今の若い社会人にも影響を与えちゃうんじゃないのか?!だって実際、社会に出てもあまり聞かないよ?「申し訳ありませんでした」って言葉。ほとんどの人が「すみませんでした」って言ってるし・・・。「すみません」は、あくまで注意を促す言葉だと思うのよ。人ごみの中で「すみません、ちょっと通ります」とか、「すみません、ここにはどう行ったらいいんですか?」とか。他人の気を引き付ける簡単な挨拶のようなもんだと思うわけですよ。だから、本当に謝る気持ちがあるのなら、「申し訳ございません」とか「ごめんなさい」が普通だよね。 ・・・う〜む、いきなり変なこと言っちゃったかな、私(−−; で、でも最近ちょっと気になってたことだし・・・。一応これでも日本語を勉強した身だからね。 でもドラマの中で「すみませんでした」って言葉を遣いたいのはわからないでもないんだよね〜(^^;ゞ その人物の持つ特性というか、キャラクター性というか。それを思うと、なかなか「申し訳ございません」って言葉は遣わせにくいから(><)。今やすっかりおなじみの高島弟じゃないんだからさ〜(笑)。 ・・・一日中そんなくだらない(?)ことを考えていて、なんとなくスッキリしない日となってしまいましたとさ・・・うぅむ。 |
2月24日(月) |
せっかくのADSL環境なので、何か遊べることはないかな〜と思っていたら・・・見つけました!有名なネットゲーム!ラグナロク・オンライン。オンラインRPGというヤツですね。ADSLなどの常時接続ならば是非とも試して欲しい!というほどの秀逸なゲームらしく、時々雑誌なんかでも見かけてました。グラフィックも可愛いし、こりゃあいいね!と思いきや・・・現在ネットに接続しているPCだとスペックに問題ありということが発覚Σ(T△T;)!メモリ256M以上だなんて無理〜。私のは192Mが最高搭載なんです(涙)。それにこのノートじゃ解像度も足りないわ(><)。でもデスクトップの方は、ウイルスが怖いのでネットには接続させてないし・・・。あ〜あ、せっかく面白そうなのに、できそうにありません。残念。飽きっぽい私でも、こういうRPGならできると思ったのになぁ。 ところで!!!大ちゃん舞台決定おめでと〜う(≧▽≦) |
2月23日(日) |
両親揃って母方のいとこの結婚式に出席の為、今日はおとなしく家でお留守番。うちは両親が揃って出かけるってことが珍しい家庭なので、いい年こいちゃった私でも、なぜか子供のようにワクワクしちゃうもんなんですよ〜(笑)。てなわけで、朝から母親の作り置きしていったサンドイッチをぱくつき、ぼんやりとテレビやビデオを見て過ごすことに。昼間からパソコンやりたくても、パソコン部屋は相変わらず寒いのでね(^^;ゞ 暖かい部屋で、同じく留守番中のラブラブ猫との〜んびり♪なんか久しぶりに、家にいながらリフレッシュした気分でした!たまにはイイね、こんなのも。 アレッ?!ビデオテープ買いに行くの忘れたよ(>△<)! |
2月22日(土) |
ぬおおお!!!トニコン追加とは何事?!しかも井ノ原バースデーは国際フォーラムですとぉ?!・・・と、取れて欲しいな、どうせならそっちの方で。頼むぜ神様☆ ところで本日は両親の結婚記念日。夕飯は寿司でした(^^)。パッションフルーツのワインで乾杯〜♪←合わなさそうに見せかけて、これが結構さっぱり甘口で美味しいのだ。久しぶりにそれらを買いに妹と出かけてきました。さすがに土曜日は人が多いですね(−−; どっと疲れが・・・。ついでに切れていたシャンプー(くせ毛用)を購入。私が愛用するシャンプーは、くせ毛用の中でも一番安いモノだと思われますが、これが案外髪に合っているので助かりますわ。シャンプー(レギュラーサイズ)なのに2000円とかあるものはあるしねぇ。美容院で売ってるのとか高いでしょ。毎日使うものだから、それほどお金をかけられないというのが悲しい現実・・・。 しまったーΣ( ̄□ ̄;)!!ビデオテープの在庫がないから買いに行くんだった!!・・・また明日にしよう(凹)。 |
2月21日(金) |
今度のV6新曲は、ずいぶんと熱のこもったプロモーションなんですなぁ〜。話聞いた瞬間は、「そうまでせんとダメなのか(涙)」と思いましたが(^^;ゞ しかし曲は本格的バラードって―――もう初期のような曲はやらないのでしょうか。・・・ちょっと寂しい(;_;)。それにしてもトニセンの新曲はないの?!トニコンもあるんだから、アルバムのひとつでも出して欲しいところです。うぬ〜、無理っぽそう(−−;; さてさて。Mステはタッキー&翼。こちらも新曲ですね〜・・・って、あ!☆(・◇・)☆バックはMAなんですねっ(嬉)?!そういえばTOKIOコンで滝翼バックに付くんです〜って報告してたらしいじゃないですか!いや〜、やっぱり大人でカッコイイわ〜、MA ハッ!Σ( ̄□ ̄;)MAに気を取られてて、肝心の曲を聴いてなかった・・・!!ダメじゃん。とりあえずもう一回ビデオ回しておこう・・・(そしてまたMAを見る→無限ループ)。 あ、ようやく本日歯医者から解放〜♪(^▽^)ノ☆イェイイェイ! |
2月20日(木) |
寒さが戻ってきた感じ?せっかく店の中を冬から春モードに模様替えしたというのに・・・(><; ま、気持ちだけは春でね! 本日『うたばん』は嵐〜〜(≧▽≦) |
2月19日(水) |
なんかあっという間に水曜日ですよ・・・。 どうも最近猫背が進行したような気がする(−−; 背中を丸めちゃうのは、心臓が弱ってる、もしくは疲れてる証拠なんだそうだ。うう〜ん、そうなのかぁ?!?そして足を投げ出して座っている時(椅子に座ってる時とかね)に、無意識のうちに太ももや膝をさすっていたり、腿の間に手を突っ込んでいたりするのは、肩の血流が悪くなってる証拠なんですってよ〜(><)!確かに最近やけに肩が凝ってるのよ!昔は凝ってても、風呂入って寝ればすぐ良くなったのに、今は朝からコリコリだもんね(−−;; う〜わ〜・・・マジで身体ボロボロなんじゃないかぁ?!>私。き、気を付けようっと。こりゃちょっと身体を鍛えないとマズイね! ―――今読み返したら、最近の日記、健康のことばっかりじゃない!?しかも悪いトコだらけのカラダって何よ?!オバサンくさ〜(笑)。 |
2月18日(火) |
朝からどんより曇り空。しかも日中にはチラチラと白いモノまで落ち始めて―――寒っ!本当に冷たい雨となってしまいましたねぇ。パソコン部屋が冷える冷える。私にもパソコン自体にも悪影響だと思うんだが、こればっかりはどうしようもないんだよね〜(==; 今日は妹が仕事帰りに、『白らら(しらら、と読みます)』を買ってきてくれました♪銀のぶどうというお店が出している、籠に盛られたクリームチーズケーキなんですよ あー、歯が全快だったらもっと良かったんだけどなぁ(T△T)。 |
2月17日(月) |
最近、全然『八丁堀の七人』をオンタイムで見られないの・・・(T_T)。一度ビデオに撮っちゃうと、ずっとそのままになって、なかなか見てる時間がなくなるものなのね。うう〜、今度の休みに、まとめて3話分見るしかないなぁ。 今週末はようやく歯医者。「ちょっとしみるよ〜」って先生が(笑いながら)言ってたけど、マジしみるのよ(TxT)!早く完治させてください〜!片側だけで噛むのは疲れてヤなんだよ〜(涙)。ああ、なんて憎らしいんだろう、虫歯め・・・!!ホント虫歯だけは我慢できるもんじゃないからね。早めの治療が大切だと、しみじみ実感したわ・・・フフ。 あ、なんか急激に冷えてきたからか頭が痛み出した・・・まさに泣きっ面に蜂!歯も痛けりゃ、頭も痛いとは(><)。今夜はあったかいうちに寝ようっと。 |
2月16日(日) さ、寒いです(><;; 久しぶりにパソコン部屋での作業が辛く感じられました。でもイラスト描くには長い時間いないといけないしね。けど今回のイラスト、なんか思いっきり手抜きですよ(−−;; や、ちょっと冒険してみようと思ったんですがね、どうもうまくいかなくて・・・。自分の考えてることと作られていくイラストの激差に、かなりキレそうになりながらも仕上げました。←大人げない・・・。 ところで、昨夜は見逃していたPJ再放送とのことで、一生懸命夜遅くまで起きていたんですがね。今って、深夜にアニメやってるんですね!驚き。こんな時間まで起きてる子供なんているんかな?と半ば呆れましたが・・・あー、もしかしてアレは大人向けのアニメということなんでしょうかね。なんか全部絵が同じに見えたんだが(==; でも結構可愛い絵だったよ〜。しかし巫女さんギャルの多いこと・・・(笑)!
けどね、そんな時間帯にアニメをやっていることもさておきながら、何より驚いたのは、声と絵が合ってないってこと!し、素人さんが声をあててるの?!って感じ(失礼)。なんかさー、私が小さい頃見てたアニメと違うんだよねぇ。『ルパン三世』とか『世界名作劇場』とか、もっとドラマっぽい作りだったと思うんだけど。アニメのくせにリアルっぽい会話が当たり前だったっていうのかな。それが今のアニメって、すっごく「カタイ」感じ。キャラクターに合わせて作った声で、動いてる絵に沿って声を出してるだけっぽく聞こえるのよね。なんかそこに違和感を覚えたよ(^^;ゞ ま、これがアニメの現状なんでしょうね。こういうところにも時代の流れを感じるんだなぁ・・・。
―――なんかアホみたいなことを真剣に真夜中に考えてしまったわ(><)!夜中なんておかしなお笑い番組とか、お色気番組しか放送されてないと思っていたから、なぜか大発見した気分だったよ〜(笑)。