◆6月後半◆
6月30日(月) |
今日の占いは、テレビでも雑誌でもネットでも携帯でも、まあまあのハズだった。なのに、すべてのことがタイミングずれまくりで、仕事も用事もうまく片付かない・・・。そのせいでいらぬトコに力が入ったからか、疲労感と倦怠感に襲われまくり(-_-)。なんなんだよ〜〜〜(>△<)!! とか思いつつ仕事から帰宅。家で昨日録っておいたビデオを見たりしてるうちに、徐々に精神的な部分は解消されていき、何気なく新聞の占いコーナーを見たら・・・運勢最悪だった・・・。これかよっ!Σ( ̄□ ̄;) 毎朝見てるのに、今日に限って見忘れてたらこんなことに・・・!くぅ〜〜っ侮れん!―――そうして、再びメンタルな疲れがどっと押し寄せたのでした(凹)。 ちなみに肉体的な疲れは、昨日のトニコンだったように思われます(苦笑)。暴れたわけじゃないんだけど、椅子が座り難かったから腰にきたみたい(><)。 うあっ!!6月終わりじゃん!!明日から7月だって言うのに何もしてない・・・って、最近いつも月末になると騒いでないか?>私。どうして余裕を持てないんでしょうか。もういい年こいた大人なんだから、しっかりしろって感じですよね・・・うぅ〜む・・・(−−;; |
6月29日(日) |
トニコンオーラス、行ってまいりました(≧▽≦)!んもう〜、3時間半もやってたんですよー!すっごく盛り上がって楽しかったです![]() ![]() ![]() やはり最後ということもあってか、みんな最初からかなりハイテンション。フケセン(バンドメンバー)たちもお遊びが多くて見ていて飽きないし、じゃれ合うHisHは子供のように可愛かった・・・。坂本さんと長野くんはなぜかラブラブムードだわ(笑)、イノッチはゲーム(お客さんを舞台に上げるコーナーで、その人たちが誰のファンか数取り合戦してたの)に負けて一昨日やった打ち上げの代金をひとりで払うハメになるわ、フケセンやHisHから花束渡されて涙腺弛ませることになるわ・・・もう、とにかく大暴れ!って感じのコンサートになってました。見ていて本当に楽しめたよ。ま、一番の大騒ぎポイントは、長野くんと井ノ原のタトゥーだったけどな・・・(爆)。←アンコール『フットルース』の時、いつもは変なダンサーとして出てくる所を、あの一昨日のMステにタトゥーが着てた衣装で階段下りてきたんですよ(笑)。出てきた瞬間、双眼鏡構えて身を乗り出したのは言うまでもありません。長野くんのミニスカートなんて貴重〜。これがまた、気持ち悪さと微妙な可愛さとがあいまって、なんともいえない二人組に仕上がっていたのだよ。 |
6月28日(土) |
そういえば昨日のMステ、V6終わった後は見なかったもんで、タトゥーがドタキャンしたことなんてまったく知らなかったんですよ〜(><)。今朝のスポーツ新聞見ても、理由も全然わからないし・・・一体どうしちゃったというんだろう。単なるわがままだったのかな?それにしちゃあ、ちょっとバカにしすぎな気もするんだが(−−; お国柄の違いなのかなぁ。 今週はやけに朝がツライ毎日だったので、今日は思いっきり朝寝坊を(^^; そしたら起きてきた私に対して、父親がひとこと→「カンジャニのエースとか言うJr、すっごく可愛い顔してるのな」 あー、そうそう。自分の注目している人が頑張っていると、なんだかすごく嬉しくなるもんですよね。そんなわけで、今日はなんとなく気分のイイ一日となったのでした。えへ。 |
6月27日(金) |
うわぁあぁぁ(>O<)出るなら出る言うて〜〜〜!!慌ててビデオセットしちゃったよ。しかしなぜゲスト・・・(−−; あ、これまたわけわからないことを申し訳ない(^^;ゞ ちょっと予想外のトコでビデオ稼動しなきゃいけないハメになったもんでね。あー、でもなんか嬉しかった(*^-^*)♪ さておき、本日のMステはV6。新曲ですね。トークがいきなり坂本さん始まりなので「おおっ!トニセン注目か?!」と喜んだのも束の間、新エリエル(今井絵理子ちゃん)によりどん底に叩き落されるまーの姿は、なんとも愉快で、そしてちょっとだけ哀しいトークとなっていました(^^; でもひとまわりも年齢が離れてたら、たとえ演技でも戸惑うだろうな〜。特にエリエルが、元アイドルであの歳じゃ無理もないわ。・・・と、フォローを入れてみたが・・・意味ない感じっすね(^^;; まあ気を落としなさんな>坂本さん。 いよいよトニコンも、あと2箇所をもって終わりとなりますね。長いツアーでしたよ(^^)。最後まで気を引き締めていってもらわんとな。そして、なんとお友達から嬉しいお知らせが・・・!横浜公演のチケット譲ってもらえることになりました♪「悪い席だけど・・・」なんて、とんでもございません!ありがとう〜〜〜(T▽T)!楽しみです。 |
6月26日(木) |
ハロプロがまたもやシャッフルユニットとは・・・つんくもイロイロ考えてるんだろうなぁ。←何者だろうか>私(−−)。 そんなことを朝テレビでボンヤリ見ていると、「ジャニーズはシャッフルとかしないの?」とジャニファンじゃない友達からメールが。う〜ん、シャッフルか・・・。じつはあまり興味がないんだよね(^^;ゞ 企画モノはもうJフレだけで充分なんで。 いや、でも実際問題、ジャニ内でシャッフルユニットとかやっても、あまり利点があるように思えないんだよ。特にデビューした人たちは、バラバラにするなら「個人活動」ってことで充分だろうし。モー娘。と似た感覚といえばJr・・・だけどそれは、すでに毎日がシャッフルって感じだし(固定のユニット除く)。 それにねー、ジャニ内でシャッフルすると、多分「こいつらいらねー」とか叩かれるユニットが出てくると思うのよ(−−;; そりゃ今のハロプロだってそういうことがあるかもしれないけど、おそらくジャニの方がその傾向は強くなるんじゃないかな。 というのも、ジャニファンって結構一途・・・というか、「私は○○くんのファン!」っていう《ONLY》意識が強いと思うの。あくまでピンポイントで。ぶっちゃけ、私だってまったく興味のないジャニタレもいますから(^^;ゞ そんな人たちがユニット組んでも嬉しくないし、「ふーん、あっそう」て感じになると思う。私みたいな人がジャニファンの中でどれくらいいるかわかんないけど、結構自分のお目当て以外は興味ないって人もいるわけでしょ?そうすると経済効果の面で、あまりよろしくない結果が出てくることになるわけでして・・・。 なんだかんだ言っても、ハロプロのシャッフルは成功してるようだし、ジャニは今更二番煎じもできないし、やらない方が無難だろうな、という結論が出るわけなのです。うむ。 ま、そんな感じのことを返事しておいたら、「なるほどね、そこがモー娘。ファンとジャニファンの違いなのかもね」とお返しが。・・・うっ・・・多分・・・ね(苦笑)。とりあえず、私はあまり見たくない!って結論だけが出たのでした(^^;ゞ あー、わけわからん。 |
6月25日(水) |
昼間、ものすごい勢いで雨降ってて、こりゃあヤバイぞー(@_@)って思ってたら、あらあら午後は一気に晴れ上がってしまいました。なんなんだよ、この天気っ(><)!おかげでちょっと偏頭痛の兆しがあってドキドキだったよ・・・。なんとか大丈夫だったけど。偏頭痛前は目がかすんだり、見え難くなったりするからね。 あ!そういえば昨日、俳優の名古屋章(なごやあきら)さんが亡くなったんだよね・・・(T_T)。私の中では、『暴れん坊将軍』で「じい」役やってた人ってイメージが一番強いんだけど・・・。間の取り方とか、台詞回しが独特で好きだったなぁ。確かに『暴れん坊将軍』はこの前ファイナルを迎えたけど、これでホントにファイナルになっちゃったんだと思うとショック〜(T△T)。72歳なんてまだまだ若いじゃん!これからも、どんどん味な役がこなしていけると思っていただけに、かなりガッカリです。ご冥福をお祈り致します。 うー、なんだかイロイロ煮詰まってきたよ(><;; 今週が勝負だ>自分! |
6月24日(火) |
フフフ、今日から丸亀(香川県)でグラチャンだ!―――って、イキナリ競艇のお話でゴメンナサイ(^^;ゞ いや、ちょっと楽しみにしてたもんで。イチオシは出てないけど、ニオシ以下続々と出場してるもんでね〜。もちろん賭けたりはしないけどね・・・地元開催以外は(小声)←Σ( ̄□ ̄;) 私にとってはギャンブルってより、選手と競技を楽しむって感じなの。だって結構カッコイイのよ〜、競艇選手(笑)。やはり『戦士』はカッコイイって言うかさ、真剣勝負してるトコ見ると男前だなぁ![]() ちなみに今日はサンオシの選手が頑張ってまして・・・ていうか、ブッチギリの強さですわ!『魅惑の戦士』スゴイです。でもニオシ『不屈の英雄』にも頑張って欲しいんだけどな〜(^^)。 ハッ!Σ( ̄□ ̄;) 競艇の話だけで終わっちゃった!・・・ていうか、他にネタないんだよね・・・今日。←とにかく楽しみにしていたようだ<グラチャン。 あ、相棒が機種変しました。うぬう、私より先に変えるとは!今私が使ってる機種と同じ会社で使い易そうなの。いいなー私も早く変えたいよ〜(><)。 |
6月23日(月) |
ようやく小説のタイトル候補が見つかり一安心。これから辞書片手にうんうん唸りながら模索していく予定っす(^^;ゞ またここからが長いんだな・・・。 そういえば『ピカ☆ンチ』のDVD発売っていつだったっけ?!もう出た?すっかり予約も忘れ、買う気も失せていたんだけど(オイ!)、一体どんな特典映像が付いていたのか気になるんですよ。うちには未だにDVDデッキもないですけどねー。いつかいつかと言ってるうちに、どんどん時間だけは過ぎてひとり取り残されてくのさ・・・フッ(遠い目)。 そういやあ我が母校(高校)が創立100周年なんだそうだ。知らんかったよ。友達のメールで知った事実!(笑)なんか同窓会やろうとかいう話も出てるらしい。・・・あまり行きたいと思わないんだがね(苦笑)。だってほら、今でも普通にその時代の友達とは飲み会とかで会ってるし、今更他の人と会うのも・・・ねえ?ちょっと気が引けるっていうか(^^;ゞ て言うより、ただ単に友達が少ないってだけじゃ・・・( ̄m ̄;)うむぅ。それに会った所でまた驚かれるだけだろうしな〜。「えっ?!今ジャニーズとか好きなの?!あのアンチSM○Pだったばふが!?」とか何とか・・・ハハハ・・・結構知れ渡ってた事実だしな〜(−−;;;しかも嵐やJrにまでその触手(笑)が及んでるとは言い難い。基本は変わらないんだがね・・・。 |
6月22日(日) |
天気が良くてどこか行こうかと思いつつも、日焼けが怖くて遊びにいけない季節となりましたね〜(^^;ゞ 私は焼けるとすぐに真っ赤になって、徐々に元に戻っていく性質なんですが、妹なんてしばらく真っ赤な状態が続くという可哀相な有り様なんですよ。色白なのも大変なんだねぇ(−−; てなことで、今日はどこへも出かけずに家でまったり過ごすことに。つーか、起きたら昼12時だったの!すでに半日経過かよっ!Σ( ̄□ ̄;) 昨夜ネットやってて夜更かししちゃったのが悪かったようです。イロイロ調べたりしてたら遅くなっちゃったのよー。でも今日は夏至だから、昼が一年のうち一番長いのよね。・・・あー、だったらなおさら出かけた方が良かったんじゃねーか?(←今更後悔、遅いよ) |
6月21日(土) |
ほんの少しだけど、昨夜のヤラッチの出演ドラマを見れました。う〜ん、やっぱり落ち着いた演技っぷりだなぁ。しっかりとしつつも、初々しさは残ってるっていうの?確かに「爽やか」な演技だった(*^-^*)。なんとなくだけど、私の中ではヤラッチと増田くんてイメージが被るの。華奢なJrの中でもちょっと骨太な感じ・・・?いや、ヤラッチは華奢だけどなぁ・・・なんでだろ、でも似てる気がするのよー。不思議。 今日はインスタントコーヒー用のスプーンを買い求めにお出かけしてきました。インスタントコーヒーのビンの高さに合わせたちょっと柄が長めで、それでいて大きさはティースプーンより小さめなモノ、それが父の要望だったのでね。どっかで安いの見たなぁ〜と思っていたら、案の定100円ショップで発見!即購入です。やれやれ、見つかって良かった。 ついで機種変の為にパンフでも・・・と思って立ち寄った電気屋には、なぜかJフォンのパンフがなかった(ドコモ以外置いてなかったのだ・・・悔しい)。あまりのことに、その近くにJフォンショップあったのすっかり忘れて帰ってきてしまいました(><)。 |
6月20日(金) |
ヤラッチのドラマ、今日なんですね〜。随分待たされた感があるのは気のせい・・・?(^^; でも今日はビデオフル活動日(母が録るもの&見るもの、私が録るもの&見るもの被りまくり)につき、見ることもままならないかも(><)。でも新聞の評を読む限りでは、なかなかイイ演技しているようですね。ヤラッチの演技は、Jrの中でも正統派な気がします。声も落ち着いてるから、舞台よりはドラマ向きだと思う。町田さんはその逆。演技に勢いがあるタイプなので舞台向きかと。ヨネもドラマ向きかな〜。アッキーは舞台向き。おお!MAってバランス取れてるじゃん(笑)。 あ、そうそう、昨夜のゴキブリ(巨大)ですが。今朝、黒焦げの焼死体となって発見されました・・・イヤ―――(T△T)!!!(正確に言えば、ホントに昨夜のヤツだとは言えないんだけど・・・大きさから見て同じらしい) そういえば、ようやく『青木さん家の奥さん』返金到着です。ついでにKAT-TUNのお知らせも。んんっ?開催が平日のそんな時間て・・・!!Σ( ̄□ ̄;)その日程じゃ夏休みのある学生か、どんな日でも休みを自在に取れるお局クラスの社会人しか無理なんじゃないか・・・?ま、私にはあまり関係のないことだけどね。フフ、今ごろKAT-TUNファンの某ちゃんは戦々恐々としてるんだろうな。夏コン全ステするらしいから大変だわね〜。夏は散財の季節ですか(笑)? 本日のMステはKinKi。おおうっ!バックメンバーの衣装がちょっと南国の王子様チック(笑)!KKKはちと微妙だけど(色布の使い方に問題あり?)、ABCと東新くんは予想外に可愛い仕上がりですね(*^-^*)。みんな笑顔が爽やか〜。戸塚くんがイノっぽい(ダンスね)と聞いたので見ようと試みるも、激しいアピールの河合くんに阻まれて無理でした(><; 彼のアピールは昔から強烈だなぁ・・・。 |
6月19日(木) |
突然の晴れ。もちろん襲ってきましたとも、例のアレ―――気圧性偏頭痛(勝手に命名)がね!午前中かなりしんどかったですよ〜(><;; あまり顔動かしたくないくらい。とりあえず一時的な痛みだろうと薬も飲まずに過ごし、なんとか午後を迎えて楽になりました。今はちょっと痛みが残ってるかな。頭振るとグラグラする感じ。 そんな状態で『うたばん(KinKi)』を見てたわけなんですが。 近頃、春ドラマが続々と終わりを迎えていますね。結局私が見てたのは『顔』だけだったよ。 |
6月18日(水) |
降ったり止んだりわけのわからない天気でしたー(@_@)。こういう日は体調を崩しやすいので要注意ですぞ〜! ぼんやりと描いたイラストを、そのままパソコンに取り入れて色塗り・・・予想外に悪戦苦闘しつつなんとかアップ(^^;ゞ ちょうどパソコンの椅子を階下に貸し出していて(笑)中腰というかなりキツイ体勢で制作した為か、いつも以上に塗り方が粗雑です(T_T)。ま、しょーがない。このまま月末まで我慢してもらうしかないっすね・・・。 最近は暇さえあれば連載小説のネタを考えているのですが、とうとう難問にぶち当たってしまいました。それはズバリ『タイトル』。いつもはストーリーを考えた時点でいくつか候補が浮かぶんだけど、今回に限ってはまったくもって浮かんできてくれないの!!ヤバイよー(T△T)タイトルが決まらなきゃ何も始まらんじゃないか〜。他の人はどうやってタイトルを考えてるんだろうか。ちょっと気になる。いくつも小説書いてる人なんて、ホント尊敬しちゃうよ。 |
6月17日(火) |
不安定な梅雨空。午後になって雨が止んだ途端に押し寄せる客・・・忙しかった〜(><)。ちょうど客足の途切れた時に、掃除とか発注とか済ませられたから良かったけどね。いやはや、妙に疲れましたわ。 そういえば『青木さん家の奥さん』の落選分返金がまだなのを焦って他の人にメールしてみたら、どこもまだ返ってきてないとのコト。なんだよ〜ビックリした。プレゾンの返金は早かったくせに、なぜこっちは遅いんだろう。あー、取り扱いが違うんだっけか!・・・ファミリーよ・・・事務はテキパキこなしてくれなきゃ困るぞ(−−; あ、今日はニノの誕生日だったっけか。んー、あれっ、もう二十歳?!ウソだろ?!ちょっと信じられん(すまん、ニノ)。あとはマツジュンが誕生日を迎えれば、嵐は全員成人ということになるのよね?う〜む、やっぱり信じられない(><)。どうしても嵐は『幼い』ってイメージなんだよ〜(^^;ゞ まあ、小さい小さいと思っていたカミセンも、今や立派な(・・・立派?)大人になったわけだし、そうやってどんどん歳を重ねていくのも自然なことなのよね。とりあえず今言えることは、成人としての自覚をしっかり持って行動してください、ってことかな(*^-^*)。 |
6月16日(月) はわわっΣ( ̄□ ̄;)!もう6月後半に突入しちゃったのね!?ウッカリ今日がイラスト更新日だと言うことを忘れてたわ、ゴメンナサイ。うーんうーん・・・何描こうかなぁ??―――って、それすら考えてなかったのね>自分!ていうか、日曜日何してたんじゃ〜(>◇<)あわあわ。どうにも時間の使い方が下手で困る。そして作業の取りかかりが遅いのも問題。ああー(T△T)マヌケ過ぎる〜! そんなわけで、もうすっぱり諦めて明日以降にアップすることにします。慌てて描いても満足のいくものができそうにないし。それに暑さからかパソコンがすぐにフリーズしやすくなってる現状・・・無理はできません。こんなしょぼいイラストでも楽しみにしてくれてる方がいらっしゃるようなので、その期待に応えるべく頑張ろうとは思ってますんで、どうぞもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
それにしても不思議なことなんですが、イラストも小説も、間を空けると腕が鈍ってしまうもんなんですね(^^;ゞ 特に小説の感覚が掴めず四苦八苦中。どうも集中力が落ちてる様子です。こりゃ本気でどうにかせんといかんな〜。雑念が多すぎるんだろうなぁ(==;;