日記々のつぶやき

◆8月前半◆

 

8月15日(金)
 ギャーΣ( ̄□ ̄;)激しい雨漏りっっ!!TOKIOのポスター(貰い物)が濡れてめくれてる(><)!Jフレのにも茶色い染みが・・・。ま、もともと余っていたポスターだったからイイようなものの、これがKTKポスターとかだったら泣くに泣けません(とりあえず2枚とも無事だった・・・ホッ)。早く屋根直したいのだが、あまりにも古い家なので全部の修繕が必要になっちゃうから、屋根だけ新しくするというわけにはいかないわけで(^^;ゞ う〜む、このまま雨漏りと戦う日々が続くようだ。

 Mステは・・・見れなかった。うっかり忘れてた。というのも、すでに心は明日のV6に飛んでいるもんで(笑)。両日共めちゃ天井席だけど、1年振りともなるとやはり心浮かれるもんなんだねぇ。なんつーか、イノは単体で見るのも好きなんだけど、集団の中で見る方が面白くてイイっていうか・・・可愛らしさが増すというか(←?!)。トニの中での井ノ原って、一番年下の「弟的存在」なわけじゃん?だけどV6の中だと、上と下の橋渡しやったり、どっちにも紛れて遊んでみたり、弟役も兄役もできてとにかく楽しそうなのね。そんなイノが好きだったりするんでね。だからVコンは楽しみなのよ(^^)。お金かけたというセットも楽しみだし、どんなプログラムを見せてくれるのか、今からとてもワクワクしてま〜す♪

 ハッ!もしかして明日はイラスト更新日?!コンサート行く前に描いてかなきゃ(>△<)!どんなのにしようかな〜?

 

8月14日(木)
 東京は雨です(=_=)。V6代々木初日だと言うのに・・・さすが井ノ原☆雨男!!(笑)いや、行かれた方は大変だったでしょう。ご苦労様です。会場近辺、道路が狭いから傘さして歩くのつらいんだよね(^^;ゞ 土日も雨だったらやだなぁ。
 ちなみに今日くらいの雨(それほど激しくはない降り方)だと、なぜかうちは雨漏りしちゃうのよ。この前の台風の時はこれっぽっちも漏らなかったのにね!なんなんだよ、このうちは(怒)!

 昼、久しぶりに職場近くのマックへ。そしたら、うちの店にちょくちょく買い物に来ている女の子がバイトしてました!ビックリ。笑顔がとびきり可愛いかったのにもビックリ。だって普段はあまり笑ったトコ見たことないような子なんだよ?やはり『仕事』というのは特別なんだね〜。頑張ってね、とこっそり心でつぶやく私でした。←面と向かっては恥ずかしくて言えない(^^;ゞ しかしあそこのマックは可愛い子が多いなぁ。前行った時も色白で足の細い可愛い子だったし、いつもお店の前を掃除してる人は、ミニスカの良く似合う小柄美人さんだし。

 結局、昨日はトニセン3部作小説の予告編をアップできず(><)。だって本当に井ノ原ので煮詰まっちゃって・・・。ようやくしっくりくるタイトルが決まった程度。まーと博のはずいぶん前に、それもすんなり決まってたんだけどね。あらすじは最初から(設定編アップした時点で)決まってたのに、いざそれを文章にするとなるとなかなかうまくいってくれなくてね〜。まだ長野くんのは一度も形にしてないんだけど、これはたぶんノリでいけるんじゃないかな、と。来週こそは頑張ってアップします!ええ、絶対。だって早くしないと時期ハズレになっちゃうしっ(>△<)。 

 

8月13日(水)
 なんだろう・・・なぜかグッタリ感に襲われてる(−−;; 天気もそれほど悪くないし、店長の機嫌も良いし(笑)、特別マイナスなことなんてないはずなんだが。もしかして疲れてるのかな?夢がグロテスクになり始めてるとこ見ると、たぶん精神的に追い詰められてるんだと思うんだが・・・はてさて。

 嵐のたまアリチケが到着〜。スタンド2階真ん中らへん?とアリーナ(恐らく後方)埋もれ席。とりあえず3公演中2公演だけ行くのだが、まぁまぁの席かな、と。ただし、たまアリに関して言えば、どんなトコが来ようともあまり良い席とは言えないんだよね(==; 特に嵐はステージの使い方がそれほどうまくないからな(^^;ゞ どうかみんなが見易い構成でありますように。
 しかしたまアリか〜・・・。行くのが面倒な点では、横アリとどっちもどっちだけど、ワタクシ的には横アリの方が狭いから好きなんだよなぁ。ま、いっか。とりあえず楽しみ楽しみ♪

 最近、イノなき@ジャニウェブは1週間分まとめ読みの私。アレ読んでると、本当に井ノ原の口調まんまと言うか、性格が表れてると言うか・・・。とにかくファンだったら楽しくてしょうがないもんなんじゃないかと。ついでにタヒチも読んでるよー。これまた太一くんらしさ全開で面白いんだよね。まとめ読みすると、余計にその人の文章のクセとかがわかるし。
 しかし・・・問題はウェブ通信料(−−;; 携帯新しくした所為もあって、今までの倍くらいに跳ね上がっちゃったからね。楽しいんだけど、なんか苦しい(苦笑)。

 

8月12日(火)
 友達のNちゃんが、双子のママになるそうです!どひゃ〜!もうそんな年齢なんだ・・・。まあ確かに年齢的に子供いてもおかしくないわな。うう〜ん・・・だがしかし、今の私の現状と言ったら(−−;; 思わず無言。

 昨夜はプレゾンのサントラ聴きながら眠りに入っていったんだが、私の記憶には「Vacation2」最初の愉快なMAとカッちゃんのやりとりまでしか残っていない―――寝るの早っΣ( ̄□ ̄;)!曲を聴きながら舞台を思い返してたんだけど、どうも曲だけ聞くと「Vacation1」が好きだなぁ。地中海―――神秘とロマンと情熱の場所ですなぁ(*^-^*)。そんな中に退廃さが感じられるのも、なんとも素敵。異国情緒ってのがあるよね。←平和な日本にいるからこその発言とお許しあれm(_ _)m

 トニ主演小説、えらい難産です(T_T)。明日には予告編だせると思ってたんだが、それすら厳しい状態に・・・!短編ってやっぱ難しいね(><)。短い中で、いかに自分の伝えたいことを伝えられるか・・・困難極まりなしです。しかしここまできたらやるしかない!無事に明日が迎えられますように☆

 

8月11日(月)
 ふと、夏休み中の小学生を見ると思い出すことがある。それは小学生時代の『地区班』制度。うちの学校は、学区内の住んでいる場所ごとに動物や花の名前が付けられた『地区班』と呼ばれるものが存在していた。ようするに、集団下校する時の班のコトね。そしてそれらは、当然ご近所同士を集めたグループだった故に、親子共々親睦を深めようとするわけで。うちの班ももれなく、幼なじみの集いって感じの班でした。
 そんな地区班の活動は、集団下校の時だけではなく、夏休みなんかもそれぞれ計画を立てて一緒に過ごすようにって義務付けられてたのよ。うちの班は特に仲も良かったし、休みになると近所の友達同士で遊ぶのも普通だったから、当時は別になんの不思議にも思わずそれに従ってたんだよね。中には、地区班で遊ぶのはつまらないとか、集団で行動するのがイヤって子もいたみたい。でも、これって「年齢性別関係なく遊ぶことができる子供を地域ごとに育てる」って目的があったんだなぁと、しみじみ思ったよ。集団生活を学習させるのにもってこいの制度だな、と。
 で、それで思い出すのが、夏の恒例行事「肝試し」。私が小1の頃からやってて、結局6年になるまで毎年ほとんどやってたような気がする。これがさぁ、最初は地区班のリーダーの家とかでやってたんだけど、だんだんエスカレートしてって、最後は本物の墓地とかでやってた(笑)。今にして思えば、よくお寺の人が許したなぁ、と。あ、でも特別な仕掛けとかはしなかったよ。ただ真っ暗な墓地の中を歩いてって、途中でお札とか貰ってくるってヤツね。他の班の子も、実際墓地で肝試しやってたみたいだから、当時は特別なことじゃなかったのかもしれない。たまたま小学校の近所にお寺とか墓地とか多かったし(^^;ゞ その頃のことは、夏の思い出として今でもちゃんと残ってるよ〜。懐かしいなぁ。
 ちなみに地区班の他の夏休み活動としては、プールに行ったり何班か合同でパン作りに行ったり、とにかく遊びまくってたという印象しかないな(^▽^;ゞ 最近ではボランティア体験なんてのもあるらしい・・・う〜ん、時代は変わっていくのね。

 ようやくプレゾンのサントラを買ってきてもらった(*^-^*)♪これから聴くぞ〜!

 

8月10日(日)
 KAT-TUNコン行ってきました!案の定センター埋もれ席でしたが、外周が近かったこともあって双眼鏡なしでも顔の判別可能な距離だったので、結構まったり楽しむことができました。名前の知らないJrがほとんどでビックリしつつ、存分に若いエキスを吸ってきましたよ(笑)。でもやっぱ疲れた〜(−ε−; あ、飯田くんが可愛かった(^^)。あとはマッスーも笑顔バリバリで良かったよ。
 そうそう、Jr名鑑も買ってきましたよっ!MAとHisHが別冊・・・っていうか、折込付録じゃん・・・(滅)。でもでもっ、写真は確かに可愛い&カッコイイうわーうわ〜、こりゃ名鑑サマサマだわ〜(≧▽≦)MAは男らしさ全開って感じ。ブラック、素敵です♪HisHは爽やかで可愛いずーっと眺めてたいくらいの可愛さだよ、これは。まだ買ってない人、お楽しみに☆大好きだった巻末付録(?)も復活してるので、そちらも見逃せないねっ!(←誰だオマエ。)しかし遅刻者が多いなぁ、Jr。仕事をやるのなら、時間を守るのは最低限のルールだと思うんだが。

 コンサートから帰宅して、人混みで疲れた体と心を癒す為にV6のアルバムをかけてみた。ただ無心に、音量ガンガンで聴く。しばらく聴いていると、いつの間にか口ずさんでる→かなりリラ〜ックス☆
 ・・・今回のアルバム『INFINITY〜LOVE&LIFE〜』どうやら相当気に入ったようですよ、私の脳みそは(笑)。ちなみに脳みそのお気に入りは『キミヘノコトバ』『ラヴ・シエスタ』です。

 

8月9日(土)
 台風、すごかったですねー(−−; 何しろ夜中から雨風が激しいのなんのって!うちが吹っ飛ぶんじゃないかって心配だったよ〜。朝起きたら天井がなかったりしたらどうしよう、とか不安いっぱいで(苦笑)。その割には雨漏りしなかったので助かりました。ん?てことは・・・普通の雨の方が雨漏りしやすい家ってどゆこと?!Σ( ̄△ ̄;)おかしいだろ!

 そういえば昨日からKAT-TUNコンが始まってるんですよね。私も明日行ってきます。どうやらセンターの埋もれ席らしく・・・うー、まったり見ると言うわけにはいかなさそう〜(^^;ゞ 楽しんで来れたらいいな。
 あ、ついでにJr名鑑出たそうです!ちゃんとMAとHisHも載ってるって(*^-^*)小さくても映りはイイらしいです。・・・そっか、やはり小さいのか(−−; でも出てないより嬉しいですわ♪そのうちショップ写真にもなるのかな?楽しみ〜

 ふ〜、なんとか井ノ原主演小説を書き出せました。と言っても、まだまだ形にはなってくれません(T_T)。筋書きだけ決まった感じ。これから言葉を選びつつ書いていかねばなりませんわ。うう〜(><)今度の水曜日にはアップしたいんだが・・・無理かなぁ。ちなみに、ちょうどイイ素材が見つからなかったので、自分で加工して作るハメになりました・・・ますます時間がかかるってーの(>△<)!

 

8月8日(金)
 のろのろ台風接近中の所為か、日中スコールのような雨が降ったかと思えば、それがウソのように止んでギラギラ照りつける日差しが眩しい天気になったり・・・蒸し暑さで不快指数上昇の一日となってしまいましたね〜(−−; うぬぅ・・・蒸し暑さってのが一番我慢できないよなぁ。ただ暑いだけならなんとか我慢できるけど、湿度が高いのはイロイロ不便で迷惑だ(><)。

 MステはKinKi。う〜ん・・・?なんだろう、ワタクシ的にはイマイチ(ゴメン)。おっかしいなぁ、KinKiの曲自体は結構好きなハズなんだけど、最近はあまりピンとこないんだよね。今までのアルバムだって持ってるし、その中に結構お気に入り曲もあったりするんだが・・・ここ2作とも、どうやら私の好みとは違うようで(^^;ゞ

 このところ、ほぼ毎日のようにご迷惑な客がやってくる(-_-)。お客様を好き嫌いで選んじゃいけないってコトくらい、もちろんわかってるつもりだが・・・さすがにあの人だけはちょっと・・・(無言)。頼むから風呂に入ってきてくれ!そして服も替えてきてくれ!店の前に来ただけで、臭いでわかっちゃうってのもどーなのよ?!おそらくかなりの有名人でしょうな・・・。知らない人はいないんじゃないか?なのにお金には不自由してないトコがムカツク(笑)。店長はいない時間だから知らないんだろうけどさぁ!←ここもまたムカツク(苦笑)。

 

8月7日(木)
 V6のアルバム聴きました!イイですね〜今回も(*^-^*)前回の『seven』が結構お気に入りだったんだけど、今回のも夏っぽい爽やかさが感じられてイイなぁ、と。それにCDのデザインが可愛い(^^)。あのちょっとくすんだグリーンって、かなり好きな色なんですけど・・・えへっ、すでにエンドレスリピート中であります。ただ残念なのは、音質が悪いということ(−−; なんつーんでしょうか、普通のMD&CDデッキで聴いてるのに、バーチャライザーかけると声が遠いのなんのって(><)!奥行き深く聴こうと思うと聴き難くなるってのはどうなのよ!?仕方なくノーマルな音質のまま、ボリューム大で聴いてます。
 ちなみに一番のお気に入りは『強くなれ』。じつはシングル買わなかったんで、これが初聴き(←オイ!)。なんかメチャクチャ暑苦しくてイイ!暑苦しいって言うか男臭くて、って言うんか。とにかくギラギラした印象があって気に入った!最近の夏ソングって、「キラキラ☆はじける」とか「ビーチで爽やか!」とか、もしくは「夏の終わりの切ない恋」とか「一夏の経験・・・(←?)」とか、そういった類のが多いでしょ?そんな曲が多い中、この『強くなれ』は、「テラ肌夏男!」ってイメージがあってね。ほら、小麦色の肌でやけにテカッてる・・・そう、ムキムキマッチョみたいなオイル塗ってテラテラした肌!そんなイメージがつきまとう感じ?←・・・なんだそりゃ(="=)。とりあえずその男臭さと力強さに惚れた!みたいな(笑)。しばらくアルバムを聴いて過ごす毎日になりそう♪

 ハッ!Σ( ̄□ ̄;)プレゾンCD買ってきてもらうの忘れてた!ダメじゃ〜ん!!・・・あ〜、でも聴いたら聴いたで涙出そうだわ・・・。

 

8月6日(水)
 今日でプレゾン@青劇が楽を迎えましたね。みんなお疲れ様でした!今年も本当に楽しくて煌びやかで、まさに夢のようなステージを見せてくれて、本当に充実してました。ありがとう。やっぱり夏と言ったらプレゾンなわけで。さ、残す大阪もそのまま全力で駆け抜けて行ってください。悔いの残らないよう、最後まで頑張って勤め上げて!それが、私たちファンの望むことですから。・・・どうせなら爽やかに送り出してあげたいなぁ。

 今日は仕事終わりが早いので、その足でV6のアルバム買いに行ってきました。そしたらプレゾンのサントラも出てたんですよ。買おうかどうか迷ったんだけど、それは明日以降にでもポイントカード(割引有)持ってる妹様に買ってきてもらおうかなっ(^^;ゞ とりあえずこれからV6聞いてみよっと。楽しみ〜(*^-^*)♪・・・ん?何これ?!(と、3Dメガネを摘み上げてみる)←またもや不必要な特典。エイベックス一体何考えてるんだか(==;;

 オーシャンビデオ見た!やっぱりSG優勝戦は燃える(≧▽≦)!!走りのテクに酔いまくり〜vv素敵過ぎます☆

 

8月5日(火)
 えっ?!いつの間に『ガチンコ』って終わってたの?!ビデオに録らなくなってだいぶ経つけど、最初の頃とはずいぶん内容も変わってきてたようだからなぁ(^^;ゞ 最近は『学校へ行こう!』も録ってないし。時々見ると面白いことやってるんだけどね〜なんだか素人ネタってあまり好きじゃないのよ(苦笑)。日曜日のDASH裏TBS番組も、昔は家族で楽しく見てたけど、今はハッキリ言ってあまり面白く感じられないし・・・。確かに素人は予想外の動きをするから面白いんだろうけど、それが続くとあっという間に飽きちゃうんだよね。ま、そんな個人的な感想(?)はさておき。
 V6のアルバム発売〜・・・って、一応明日が発売日だけど、今日入荷してるトコもあるわけで―――が、買いに行ってる時間がなくて買ってません(><;; 明日はお出かけして買って来たいと思います。シングルは買いそびれるとそのまま、ってことが多いんだが(←ファン失格!!)アルバムは是が非でも手に入れてます。結構アルバムはイイ曲が多いから好きなのよ〜(*^-^*)。今回はどんな曲があるのか楽しみです♪今は嵐のアルバムをリピート中。聞けば聞くほど良くなってく感じがする。コンサートが楽しみだ!ハッΣ( ̄□ ̄ )その前にチケット!見やすくて楽しめる席が来ますように・・・☆

 

8月4日(月)
 昨日の飲み会は楽しかった〜(*^-^*)。メニューに載ってないオススメ品「ヤリイカのてんぷら」が絶品だったよ!友達ともイロイロな話ができたし大満足♪・・・次の会合は某M氏からの結婚発表もありか?!(笑)楽しみですわー。

 さて今日はプレゾン行ってきました。これで私は勝手に千秋楽。あとはビデオの発売を待つばかりです。
 やっぱり見れば見るほど、MAの頑張りと成長ぶりには感動しますね。トニセンが出なくなった直後、MAだけでは少年隊とのやりとりが正直しんどそうに見えて、どこか頼りない感じがしてましたが、もうその不安もなくなりました。立派になったよね・・・(感涙)。未だにアッキーがメインで引っ張っていくスタイルはちょっと納得いかないけど(全員で責めていって欲しいのよ!)、それでも個人個人の成長が著しくて、本当にMAがプレゾンに欠かせない存在になったんだということがわかりました。

 これからちょっとネタバレ的感想を・・・と思いましたが、ちょっと長くなりそうなので別のページへ。気になる方はこちらからどうぞ(^^)。レポじゃなく、あくまで感想ですが。

 そういやオーシャンのビデオまだ見てない(><)!まさかと思った人の優勝にビックリだったよ。ニオシ、サンオシ選手も頑張ってたんだけどなぁ。残念!

 

8月3日(日)
 本日夜は、久しぶりに友達と飲み会であります!なのでその前に更新更新♪

 昼間テレビを見ている時に、永井大の『COOLISH』のCMをやってたんですがね。それを見てた母「大ちゃんは何飲んでるの?」と。「ええっ?!知らないの?アイスじゃん」「うん、知らない。飲み物?」・・・。母よ(−−;; 慌てて近くのコンビニにまで自転車を走らせましたよ、わたしゃ。ついでにスポーツ新聞頼まれたり。あ、今日オーシャン最終日なんだよねっ(≧▽≦)楽しみ〜・・・って、飲み会で見られないじゃんΣ( ̄□ ̄;)!ビデオセットしてかなきゃな。それはさておき。なんとか母に食わせることができ、「結構おいしいわ〜♪」とご満悦な様子にホッと。でも、近くではキーライム味のが売ってないんだよね。仕事先では売ってるんだけど、さすがにそこからは持って帰れませんし。美味しいんだろうか?結構売れてるっぽいけど。私はバニラよりカプチーノ派なんだが、キーライムがとにかく気になる存在だわ。

 せっかく天気が良くても、湿度高いのがヤな感じ。前髪に妙なうねりが出てくるんだよなー(=ε=; これだからクセ毛は困る。でも縮毛矯正とかストパとか、なんとなく怖くてできないんだな(^^;ゞ 髪が痛みそうじゃない?美容院によって違うらしいけど、友達の中には成功例と失敗例があるから余計心配。高い金払って失敗されたら、たまったもんじゃないよ!?どうも昔から美容院関係は苦手だから、奥手奥手になりがちなんだよね〜ダメだなぁ。それに基本的に私の周りはクセ毛が少ないの。直毛サラサラの人が多いから、あまり話聞いても役に立たないって言うか(^^;ゞ 妹曰く、「一度カリスマ美容師の手にかかってこい!」ってことだけど・・・それもなんかヤなんだよー(つーか高いっての)!どーしたらいいんじゃ〜(T△T)?!

 

8月2日(土)
 ようやく関東地方も梅雨明けですね〜(*^-^*)。でも天候は相変わらず不安定なようで、来週もスッキリした天気は望み薄?!しかも急激に気温だけは真夏日並で、今までが涼しかっただけにつらさは倍増しそうです(><)。

 人差し指のケガは1日経っただけでだいぶ良くなりました。ダンボールとかで切るとなかなか治らないので、きっと他の方法で傷付けちゃったのではないかと予測。自分の爪か・・・?指先はバンソーコーが巻き難いのが厄介だねぇ(−−;

 そうそう、お誘いのあったKAT-TUNコン。チケットが届いたという連絡を貰ったところ―――なんと横アリセンター席!ギャー(>△<)!番号聞くと埋もれか後ろの方なんだけど、まさかセンターとは驚き。とりあえず満遍なく見てこれたら見てこようっと♪せっかくだから楽しんで来たいです(^^)。新たに気になるJrとか見つけられたらいいんだけど・・・。

 

8月1日(金)
 梅雨が明けないまま8月に突入してしまいました。でもそろそろ東京は梅雨明けかしら?やっぱり湿度が高いのは髪にも肌にも良くないようです。カラッとイイお天気になって欲しいなぁ(*^-^*)。

 そんなわけでイラスト更新。やっぱり夏らしく爽やかな絵がイイよねってことで、大野とMAです。水着姿は楽でイイや(笑)。ただちょっと・・・最後の逆光部分で失敗したのが残念(><)。←あ、言わなきゃ気付かなかったかもしれんのに!(オイ!)とりあえず大野の表情が優しく描けて満足でした(*^▽^*)v

 Mステは嵐です。コーラのCMソング。マイクスタンドプレーですか・・・ちょっと微妙。てか、大野見切れてるし(==;; たまたまメインテレビがあいていなかったので、小さな方のテレビで見てたら、なんか音がチグハグに聞こえた。これまた微妙。でも可愛いからOK(≧▽≦)Mステ始まる直前の映像で、隣にいたグループにちゃっかり紛れ込んでいた大野が面白かったです。

 どうでもいいんだけどさー、いつの間にか右手の人差し指負傷して、キーボード打つのとか箸持つのがやたらつらかったのね。なんでしみるんだろう??とよくよく見ると・・・爪と指の間に刺し傷のような痕がパックリ・・・!!いつケガしたんだろう?!まったく身に覚えがない。うう、でも痛いよ〜(>△<)。