日記々のつぶやき

◆9月前半◆

 

9月15日(月)
 新ユニット初お披露目。その気になるメンバーは、山下(P)、小山、加藤(シゲ)、草野、増田、手越、森内(兄)、錦戸、内―――総勢なんと9名の大所帯ユニット!・・・しかしなんともビミョーなメンツ!!(ファンの方ゴメンナサイ)
 やー、なんちゅーか、ようやく山Pデビューなんですね〜。良かったねぇ(^^)おめでとう☆でも、これからが大変そうだよ(−−; なんか活動の仕方も変わってるみたいだし。でも最初は誰でも大変なんだし、気にせず頑張って売り込んでいけばイイと思う。そのうち世間的認知度がつけば安泰になるから。V6の時も嵐の時も、グループメンバーが決まった時は相当騒がれたけど、今じゃそのメンバー以外だと考えられないようなグループに成長したもん。平気平気。
 さ、あとの問題は、これからのJrだな・・・。一体どうなっていくことやら。結局それに振りまわされるのは、私たちファンなんだけどさ。昔の悪夢が蘇りませんように・・・(切実)!!

 そして本日のビッグニュース!それは阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝☆おめでとう〜(*^▽^*)!うちは父が阪神ファンらしく、ずいぶん早い時間からテレビに釘付けになってましたよ。てっきり巨人ファンだと思ってたんだが、どうやら違ったみたいね(・・・巨人ファンはおかんの方だったよ)。
 しかし大阪の騒ぎは本当にスゴイね!18年前も相当な騒ぎだったらしいしね〜。だが道頓堀川に飛び込むのはどうかと思うよ(==; 下水並、いやそれ以上に(検査結果だと肥溜め並だとか!)汚い水質のトコに飛び込むなんて考えられない!ハッキリ言ってヤバイんじゃないか?!しっかりしてくれよ>阪神ファン。もっと他に喜びを表す手段があるだろうに。

 そういえば今日は3連休の最後だったんだね。私は相変わらず普通に仕事してましたが、予想以上にお客様は多かった〜(><)。みんな出かけなかったのかな?それとも土日に出かけて、今日は家でのんびり・・・?

 

9月14日(日)
 ノートPCを涼しい居間に移しての更新作業〜♪やっぱ快適だねぇ(*^-^*)。しかーし!股座にラブリーキャットが・・・Σ( ̄□ ̄;)動けないじゃん!こ、腰が痛ぇ〜・・・あ、今ポテチ(ヤマ○シの「かつおしお」味)食ってる父の元へと移動していった・・・ホッ。可愛いんだけどさ〜、未だに私の布団の上でゲロるし(滅)。わざわざ私の部屋までしにくるあたり、どうなのよ?!

 感謝祭申し込み、あっさり繋がりあっさり終了ー。なんなんだ?!今回は回線をたくさん準備してあったんだろうか?それともただ3連休で皆が出かけちゃっただけか?ま、何はともあれ無事に申し込めたから良かった良かった。あとは取れてくれることを祈るばかりです☆
 今年はどんなことをやってくれるんでしょうか。私的には、ごく普通の運動会を見せて欲しいと思うんだけどな。野球やってフットサルやって、短距離走やって紅白対抗リレーやって。ビーチフラッグとか面白いけど、準備に時間がかかりすぎてるような気がするからな〜(^^;ゞ 他の筋肉番付的競技は、もうやらないでいいと思うんだけどさ・・・。放送するテレビ局によって内容が変わりそう。そしてどうせまたBSしか完全放送しないんだろうな(==; む〜。

 さ、いよいよ明日はジャニーズ新ユニット発表日!一体どんな子達が出てくるのか?!全然わかんない子達ばっかりだったら・・・かなりショックだろうけどな(−−; いろんな意味で。

 

9月13日(土)
 暑い・・・(−−;; 本当に異常気象だよな。33度って何事?!絶対この夏は1ヶ月ずれてるよ!じつは今が8月でさぁ―――って、梅雨が2ヶ月あったからいけなかったんじゃ・・・。

 さてさて、ようやくジャニーズ運動会、もとい感謝祭が発表になりましたね。今回の申し込みは有料会員のみなのねー。なんとなくその方が公平な気がするわ。やっぱ年会費払ってる身としては、何らかの見返りがあった方がいいわけだしね。つーか、会費払ってるファンクラブなのにチケットが取れないなんてコト、普通じゃありえないらしいからな〜(==; ま、会員数が並じゃないからしょーがないんだろうけど。とりあえず友達と申し込み予定。今日は繋がらないから、明日以降にのんびりとね。

 うー・・・それにしても部屋が暑すぎる(><; あまり長いことパソコンいじれないのが残念だわ。主に使ってるのはノートPCだから、本来なら移動できるんだけど、ADSLモデムを一緒に移動させるのが面倒なのよ(^^;ゞ だから暑い部屋でパソコンが悲鳴上げる前に切り上げる毎日なのさっ。は〜、『快適空間』が欲しい。

 

9月12日(金)
 本日Mステは嵐。「言葉より大切なもの」は大野の声が良く伸びてて好きだわ〜(*^-^*)。しかし口パクがモロバレなのもどうかと・・・(無言)。
 でも本当に嵐は可愛いよねぇ。ニノなんか子犬のようでしたよ、今日のあの笑顔!くしゃくしゃに撫でまわした〜い(笑)。相葉ちゃんやマツジュンて、表情に艶があるというか、ものすごくドキッとするような一瞬があるのね。意識してるしてないはともかく、そんな表情を持っているという所が長所だよね。翔くんは顔のパーツがハッキリしてるのを充分に生かして「魅力的な表情を“作れる”人」だと思う。けど、時々見せる素の(もしくは素に近い)照れた顔なんてのもイイんじゃない?
 なんつーか、とにかくイイ成長をありがとう!とか感謝したくなる子達だな、と。改めて思ってしまったMステでした。

 ところで、ふと思ったこと。昨夜は柔道の所為で放送時間が延長されてたフジTVで、『Dr.コトー』の最終回をチラリと見たのだが(Vシュランの為にスタンバイ中)、時任三郎さんって、なんとなく翔くんに似てないか?泣きそうな時にほっぺの内側を舌で押すとことか、言葉を飲み込む瞬間とか、感情を押し殺した時のタメとか、そういう細かな演技の仕方が。それほど翔くんの演技を見てるわけじゃないんで、詳しくは語れないんだが、なんとな〜く似てると思った。・・・どっちみちイイ男なんじゃん・・・くそー。(←?)
 ちなみにVシュランでやってたウフ・プリン。私も大好きで〜す

 

9月11日(木)
 あの恐ろしいテロから2年―――って、ええっ?!もうそんなに経ったの?なんか信じられない。当事者じゃない人間がこう思うんだから、きっとテロを肌身に感じた人たちは、もっと短い月日のように感じてることだろうな。とにかく2度とあんなことは起きちゃいけない。いや、起こしちゃいけないんだよ。たとえどんなことがあろうとも、意味なく人の命を奪うなんて許されることじゃないんだから。

 さて、そんな衝撃の日。J事務所も思いきった発表をしたもんだねぇ。新ユニットですかー。またもやW杯バレー合わせのデビューなのね。てことは、やはり人数の多いユニットと言うことになるのかな?詳しい発表は15日ということで、今からドキドキして待ちたいと思います。つーか、本気でデビューなのか?!もしかして期間限定ユニットとかじゃないよね・・・?ちゃんとタッキー&翼の後ろに続くデビュー組ユニットってコトだよね?!
 うーん、きっとJrファンの子達は正式発表まで、ハラハラドキドキの毎日を送ることになるんだろうな(^^;ゞ やっぱり自分のイチオシくんにはデビューしてもらいたいだろうし、デビューするとなると他のメンバーのことも気になるだろうし。楽しみ半分、選ばれなかったらショックなんだろうな(==; それはしょーがないことなんだけど、やっぱやりきれないよなぁ。とにもかくにも、15日の発表が楽しみだわ。

 あ、そうそう。今日は久しぶりにときめいた(笑)。いや、ときめいたというより、なんかもう『目の保養』って感じ(*^-^*)。
 店に買い物にくるお客さんの中に、見た目がハルイチ(ポルノグラフィティ)とJIRO(GLAY)を足して2で割ったような男の子(ハタチくらい)がいて、以前彼がすっごい日焼けして来たことがあったのね。で、あまりの赤黒さに「・・・焼けてますねー」なんて話しかけたら、福山マサハル似の声で「そうなんすよー、夏休み貰って海行ったらこんなに焼けちゃって・・・」と、はにかまれたことがあって。見た目も結構イマドキで以前からカッコイイなぁとは思ってたんですがね。そのうえ声まで低めで「うおぉ!これはもしかして、紛れもなくイケメンってヤツか?!」とか浮かれてた(?)わけですよ、オバちゃんは(笑)。で、その彼がまた今日来て、そん時はもうだいぶ肌が戻ってきてたから「もう落ち着きましたね〜肌」って声かけたら、メチャクチャ可愛い笑顔で「おかげさまで、なんとか」なんて応えられちゃってさ〜。ニッコリ笑った時、綺麗に並んだ白い歯が見えたんだけど、その両端にはかなり鋭い犬歯―――そう、彼は八重歯ちゃんだったのだ!!(≧▽≦)いやー、もうすっげぇ可愛いのっ!目の保養〜てか、ただ単に私が「八重歯」というアイテムに弱いだけなんだけどね(^^;ゞ いやー、でもホント可愛かった〜。
 ちなみに今私がハマッてる競艇のイチオシ選手も、かなり八重歯ちゃんで可愛いのだ(*^-^*)♪

 

9月10日(水)
 今日は鬼のように忙しかった・・・(><)。朝から新製品の品出しに追われて大変だったのよ〜。レジへの登録は私が一番スムーズにできるんで、その作業は全部任せられてるしさー。しかもムリヤリ新しいの置こうとするから、棚を整理して出すのに手間かかっちゃって・・・とにかく午前中でかなりクタクタだったよ(−−; 午後もイロイロ作業が残ってるし(てか午前中で私の作業が終わらんかったのよ、レジ登録が大変で!)、月曜から発注方法が変わったもんでやりにくいし(^^;ゞ なんかもー、家着いたらぐったり。なーんもやる気が起きなかった(><; 今ようやく風呂入って一息つけたトコ。ふ〜、お疲れさん。

 そろそろ次の連載のことも考えなくちゃいけないんだけど、なかなかアップする時間が取れないのよね。一応キャラクター設定とかは大まかに決まったんだけど―――ストーリーが意味不明。てか突っ込まれたらおしまいだな、って感じで、イマイチ練れてないの(−−; できればちゃんとした筋道決めてから発表したいし、見切り発車するわけにもいかないわけで・・・。「長期連載」を考えてるのなら、なおさらのことでしょ。適当に始めるわけにはいかないじゃない?『期待』があるんだから。読みに来てくれる人から期待されてる分、いや、それ以上に自分が自分の作品に期待してるもんでね。ほら、もともと私の小説って、自分が読みたい(見たい)ドラマを描いてるわけでしょ。だからまずは自分が納得いく話を書けなきゃしょうがないのよね。とりあえず今は、自分にウソついたり妥協したりしないよう、頑張って制作中なのであります(^◇^)ゞ 設定だけはできあがりつつあるんで、近いうちに必ずアップさせたいと思います!―――そこからがまた長いんだけどね・・・。

 

9月9日(火)
 どうもこのところ、マウスの調子がおかしくてならん(><)。勝手にダブルクリックしちゃうんだが・・・なんなんだろう。ウインドウ余分に閉じまくり!・・・開きまくりよりかはイイけどね。このマウスもだいぶ使い古してるからなぁ、ガタがきたのかもしれない(^^;ゞ

 昨夜ふと思い立って、昔買ってあったマンガを読み返したんだけど、途中からどっか行っちゃってて続きが気になってしょうがないっす(@_@; てか、とっくに完結してるマンガなんだけど、最終巻までは買ってないんだよね(^^; 多分、買ってたのは中学か高校の頃で、お金が尽きたんだと思う(苦笑)。私の高校はバイト厳禁だったから、かなり貧困だったのよ(今も相変わらず貧困だけど)。で、結構マンガ買ってても、途中で力尽きたように買わなくなっちゃうのね。しかもそんな状態でも、私自身あまり気にしない人だったもんだから・・・。
 たとえば本の虫である妹なんてのは、マンガだったら絶対全巻揃えようとするし、揃ってないと落ち着かないみたい。それを証拠に、彼女の本棚は見事に綺麗に本が揃っております。反対に私は、家の至る所にゴロゴロと雑誌やらマンガやらが無造作に転がってる有り様で、「今すぐ○○が読みたい!」とか思っても出てきやしないΣ(>△<; ダメダメなんですわ。だから今頃になって昔買ったマンガの続きが読みたくなっても、どこにあるんだかさえわからんのですよ。困ったもんです。唯一揃ってると思ってた『動物のお医者さん』も途中1巻だけ見当たらないし・・・(T_T)。以前ドラマ始まる前に読もうとしていた妹が憤激してたよ・・・スマン、だらしないねーちゃんで!
 ちなみに昨夜読んでいたマンガは『ロトの紋章』。置いてあった場所には11巻までしかなくて、続きがまったく見当たらんのよ〜。どこ置いたんだろう??そして何巻まで買ってあったんだろう?それさえ記憶にない・・・(−−; ついでに言うと、私がファイナルファンタジーよりドラゴンクエストが好きな理由は、この辺りの影響が大きいようです。もちろん元祖ドラクエ(ファミコン)は小学生の頃だったから、もっと前の話ですけどね。

 

9月8日(月)
 昨日の嵐コン、最高に盛り上がって楽しかった(≧▽≦)ありがとう!嵐!!良き夏の思い出に、ギリギリ滑り込みセーフだったよ(笑)。
 お客様として紹介されたのは、BOX席にいた中村勘九郎さん&七之助さん、佐藤アツヒロくん、そしてやっぱり来たね☆って感じのMA。ただ3人だけだったみたい。アッキーがいなかったのかな?彼らは客席の後ろで楽しんで見ていたようです(^^)。
 そして嬉しい発表が♪今回のコンサートが映像化されるということと、『ピカ☆ンチ』第2弾決定!ということ(*^-^*)。今朝のスポーツ新聞によると原作、監督などのスタッフは変わらずに『ピカ☆☆ンチ(ぴかんちだぶる)LIFE IS HARD だから HAPPY』というタイトルになるらしいです。前作の5年後という設定以外、詳しいことはまだ決まってないようだけど、早く公開して欲しいねぇ。ところでそれにまた井ノ原は出るんだろうか・・・?

 それにしても今回は踊る大野をこれでもかっ!ってくらい堪能できて、大満足のコンだったよもうねー、何しても可愛いわカッコイイわで大騒ぎ(痛)。目の前の外周(花道)を通過するだけで「うわー!かぁわぁいい〜」とか同行者とメロメロしてました。・・・ダメダメですな 煤i>◇<;; や、でも嵐ってホント皆可愛いからさぁ、家でもついつい可愛い可愛い言いまくってて、家族にまでも「大野は可愛い」を定着させちゃったほどですから(笑)。どーしよーもないファンだけど、こればっかりはしょうがないのよね(^^;ゞ なんか知らんが大野にはかなり甘いみたいよ、私。イノにはかなりキッツイこと言うくせにね。あっ、もちろんそれも『愛』だから!ファンだからこその辛口。そして、ファンだからこその甘口もありってことで。―――そう、とりあえずそれって『アイだよねー』(笑)。

 しかし金曜に見たテレビ(テレ東でやってる『ヒッ○レ』のパロディーみたいな番組)でやってた曲を、そのままコンサで見ることになるとは思いもよらなかったよ。'80年代ディスコソング。結構・・・いや、かなり曲的には好きなんですけどね。ナイッフィーバー・ナイッフィーバ〜♪

 

9月7日(日)
 今日で嵐コンは最後です。ツアーファイナルということですが、私は昨日今日の参戦しかなかったので、なんだかそんな気がしませんけどねー。しっかり楽しんで来たいと思います(^^)。

 今日からヤーヤーヤーの番組に、新たにマッスーがレギュラーとして参加。イキナリ初回から面白い子でした(笑)。ホントこの子は骨太な感じで、今いる他のJrとはどこか違う感じがいいねぇ。なんとなく「クマ」っぽい。サーカスのクマって感じ?愛想が良くて、人馴れしてて、芸達者なトコが(笑)。増田ファンの方、気を悪くなさらないでくださいませm(_ _)m

 さ、今日は昨日の教訓を生かして、日記を先にアップしていきます。きっとまた帰りが遅くなると思うし。

 ちょっと遅くなったけど、イチオシ選手、入籍おめでとう〜!これでますます強くなれたらイイよね♪楽しみにしてます。

 

9月6日(土)
 嵐コン、行ってきました!いやー、楽しかった(*^-^*)そして異様に疲れた(><; ほとんど踊ったり跳ねたりしたわけじゃないんだが、なぜにこんなに疲れたんだ?って感じ。やはりオバちゃんの体力には、アリーナの埋もれ席は厳しかったか?!特に周りがガタイのいい若い子が多かったから・・・?斜め前の子なんてすっげぇ背が高くて、センターステージほとんど見えなかったし(^^;ゞ 自然と伸びしながら見てたから疲れちゃったのではないかと。うう〜む。

 さて内容ですけど、曲目なんざ覚えてませんが(オイ!)、ノリの良い曲が多くて楽しかったです♪好きな曲もやってくれたしね。そして何より、大野が良く踊っていた!!これに尽きますわソロも激しいダンスナンバーだったし、アルバム曲でもかなり足捌きの見事なダンスを見せてくれて、久々にガツンとくる大野だったよ〜やっぱ大ちゃんはこうでなくっちゃ!歌ってナンボな大野も好きだが、踊ってナンボの大野の方が倍以上好きだ(*^-^*)。
 席は埋もれながらも外周に近かったので、傍を通りすぎていく嵐をじっくり堪能できました。後ろで頑張っていたJrたちもチェックしつつ(笑)。ほとんどのJrが昔の面影のないお兄ちゃんになっててビックリ。時が経つのは本当に早いね。
 そうそう、ハプニングというか、今回は2名の泣き虫くんがおりまして・・・(^^;ゞ 最近めっきり涙腺がゆるくなったというニノと、最後の挨拶で感極まってしまった相葉ちゃん。ニノは最初の挨拶からマイクが壊れたり、午前中あった握手会での悲しい出来事(抽選でニノと握手することとなった人が翔くんのファンで、ニノの顔を見るなりため息をつかれたらしい。それも2度も・・・)など、どうにも不運な感じだったのだが、ソロ歌ってる最中に突如泣き出してしまい、半分以上歌えてませんでした(−−; 本人はあとで「最近なんでも泣けてきて・・・」みたいなこと言ってフォローしてましたが。歌詞に感情移入し過ぎた・・・?

 とりあえずイロイロあったけど、やっぱり生はいいなということで。明日もまた頑張って参加してきます!

 

9月5日(金)
 Mステは嵐。・・・ん?クレジットは「ARASHI」なの?まだCD買ってないからよくわからんな。←オイ!
 しかしホントに大ちゃんは可愛いちょっと顔がふっくらしたけど、そこがまた幸せそうで・・・(*^-^*)小動物好きにはたまらんもんがありますねそんな嵐も、もう全員が成人しちゃったのねぇ〜。早いもんだわ。とてもそうは見えないけどね・・・(^^;ゞ 未だに私の中では、嵐はティーンエイジャーです(笑)。ついでにカミセンも「小さい」まんまです。タッキー&翼はこれから先もずーっと「ハタチ」のまんまでしょう。TOKIO・・・は、最初から「おっさん」でしたが(滅)。←私のプロフィール参照。

 いよいよ明日は嵐コン@たまアリです!くは〜(≧▽≦)ようやくですよ、ようやく!地方から始まって、どんなのだったかメル友やファンサイトとかで情報だけはちらほら耳に入ってはいたものの、嵐がツアーやってるって印象はなかったからねー(苦笑)。これでも、チケット来た頃にはかなりテンション高かったのに、それ以降徐々にテンション下降気味で、「たまアリ行くの面倒だな〜」とか「なんで2公演も取っちゃったんだろう、翌日ツライよ」とか思ってたくらいなんだけどね(^◇^;ゞ 同行者もこの夏疲れ果てちゃってたから、かなり行く気なしなしになっててヤバかったけど、昨日の大野@うたばん見て、俄然行く気になったそうな(笑)。楽しみだねっ!私が行くコンサートで唯一、同行者とウチワ振る相手が被るのが嵐なんだよ(*^-^*)。V6の時はまーファン、もしくは博ファンと(私=井ノ原)、TOKIOはウチワ振らないけど、リーダーファンとか長瀬ファンと(私=太一)、タッキー&翼とかKAT−TUNとかJrコンは、もちろんJrファンの子と。イチオシJrがいない今、私はその場の雰囲気を楽しませてもらってます。若いノリもイイものよ〜♪
 ただねー、ホントたまアリは行くのが面倒なんだよね。乗り換えは少ない方だけど、慣れてない所為か遠く感じるし。やっぱ嵐は横アリがいいな〜、なんて思っちゃうのはいけないことか?!大宮SKがいる限り、たまアリの方が嵐らしくていいのかもしれない・・・??

 

9月4日(木)
 うたばんに嵐。ああ・・・もうすっかりそういうキャラとして定着したのね>大野ホント可愛くてしょうがないわっ!タカさんの後ろに隠れた時の、背中に添えられてた手が猛烈に愛しくてたまりませんでした・・・って、マニアックだよ(−−; ※中居兄貴反発下克上キャラ おかげで曲の方は、大野始まりってコトしか覚えてないし(←ダメじゃん)。でも、コンサートでの手の振りとかがわかりやすそうな曲だったね。聞き込むとかなりハマリそうな感じ。
 しかしなー、あの歳で銀座のショットバーでテキーラだなんて・・・スゴイとしか言いようがないんですけど(^^;ゞ しかも1万円で会計の半分にも満たないってどういうこと?!本当に相葉ちゃんとふたりだけだったんか・・・?てか銀座だとそれくらいざら?もしかして、綺麗なオネエサンがいるような店じゃ・・・Σ( ̄m ̄;)いやいや・・・(笑)。

 そうそう、ミニストップの新作ベルギーチョコソフト食べました(*^-^*)♪やはり濃厚で美味かった〜これはもう恒例の味なのかしら。ただし単独で食べるのは鼻血出そうなほど濃いんで、ミックスで楽しんでます(^^; しかし作り手によって、ずいぶんと形が変わっちゃうよね〜ソフトクリームって。今日のはコーンの奥までアイスをぎっしり詰めてくれる人だったけど、形はべちょって崩れてて綺麗とは言えなかったな(^◇^;ゞ ま、食べちゃえば同じだけど。美味しかったので形状は不問で〜す(笑)。

 今日からナイターレース赤城雷神杯。ドリーム戦は結構予想通りの展開だったな。しかしイチオシくんは出てもない・・・(T_T)。結構有名どころが出てたんだけどなぁ。こういう時に出場して経験値稼がな!!

 

9月3日(水)
 次回作となる小説の構想を練る日々。一応、どんなキャラクターがどんな活躍をするのかだけは決まってるんだけど、細かな設定とかがなかなか決まってくれない(><)。うー、難しいなぁ。今回もちゃんと資料集めに行かなきゃダメみたいだわ。

 そうそう。今日は夕方から、突然天気が崩れてものすごい雷雨に襲われましたよ、東京!久しぶりにあんな大きな雷の音聞いたかも。結構落雷もあったみたいだしね〜怖い怖い。でも雷自体は比較的嫌いじゃないんだな(*^-^*)。今年の夏はその手の激しい夕立とかがなかったから、ちょっと寂しい感じがしてたんだよ。やっぱ夏って言ったら、突然の雷雨じゃない?入道雲がもくもくもく〜ってなったと思ったら、突如夕方に雨!みたいな。私が「夏休み」を満喫していた時代は、よくあることだったなぁ。いわゆる夏の風物詩?まあ、今年は異常気象だったからしょうがないのかもしれないけどね(^^;ゞ

 ハッ!今日は嵐のシングル発売日だったっけΣ( ̄□ ̄;)!買ってないし・・・!←つーか、あまり買う気がな・・・(滅)。

 

9月2日(火)
 本日発売の女性週刊誌の裏表紙に載ってるオ○ナイン液の広告、すっげぇかわいいんですけどっ(≧▽≦)!キリギリスのタオル地風の着ぐるみ着てるコドモが〜〜抱きしめたいくらいの可愛さですよ(*^-^*)。しかし最近の子は手足が長いっすね・・・。長いだけじゃなくて、形も綺麗なのよね。骨格から違うんじゃないか?!

 さて、このところ毎日のように「イノなき@ジャニウェブ」見にいってます。今までは5日分くらいまとめ読みとかしてたけど、ここんところどうにも面白くて、気が付けばついつい通っちゃてるって感じ。ていうかさー、井ノ原さん「読ませる文」書くの上手いと思う。「今回やけに長いな〜」なんて思いながらも、楽々最後まで読めちゃうんだよね。連載に向いてる人なんだなぁと、改めて思いましたよ。テンポがイイのかな?ただ単にセンスあるってことなのか・・・?とりあえず「イノなき」は毎回楽しませてもらってます(*^-^*)。おかげでウェブ代が凄いコトに―――(T△T)!!

 競艇公式サイトの選手プロフィールがちょっと変わったんだが、イチオシ選手の写真があまりにイケてない顔でビビリました。ひどすぎますよ、アレじゃ・・・。笑うと本当に可愛いのに・・・!

 

9月1日(月)
 う〜ん、あっという間に9月になっちゃいましたねぇ。夏、終わっちゃったんだよね・・・。私の場合、夏のはじまりはプレゾンで、シメはV6コンって感じでしたが。でもまだ嵐があるんだよ、今週末。なんだか夏コンって感じはしないけど(^^;ゞ

 さて、本日はイラスト更新日。何描こうか迷って、しかも描けども描けども納得いかないイラストで(==; 時間だけがドンドン過ぎていくから、かなり焦っちゃいましたわ〜。それで、初心に戻るというかリハビリというか、最近まったくやらなかった写真を見ながらの「実写」に挑戦。これが案外、緊張した手の筋肉をほぐしてくれたり、今後その人の特徴を掴みやすくなったりするんで、ジャニイラスト描く時には有効な戦法(?)なのよ。最近はあまりにイノがキャラクター化しちゃってて、目の開いてるイラスト描いてなかったからね(^^;ゞ たまには真面目なイラストもいいかな、と。
 でもねー、下書きの段階で母に「イノッチって、こんなにイイ男だったっけ?」などとバカにされました・・・切ねーなぁ(T_T)。これでも下敷き見ながら、かなり忠実に描いたつもりなんだがな〜。ポーズについては、かなり趣味に走りまくりですがね(笑)。
 ちなみにメガネフレームの色は私とお揃いにしちゃった(*^-^*)。実物はメタリックグリーンなんだが、色塗ったらあまり綺麗じゃなかったから微妙に変えてますけど。