◆9月後半◆
9月30日(火) |
そういえば昨日のデイリースポーツ(新聞)にアッキー載ってたんだよな―――てなことを、今日になって急に思い出した私。「うわ〜買いそびれたよ〜(><)」と騒いでいたら、なんと父親が買っていた(笑)。別にアッキーが載っていたから買ったわけではなく、ただコンビニに立ち寄ったついでに買っただけなんだとか。そういえば昨日、私の隣で新聞を読みながら「こいつもえらいな、大学ちゃんと卒業したんだ・・・」と独り言のように感心しながら読んでいったっけ(^^;ゞ しかし父ちゃん、秋山純は『アキジュン』とは呼ばないから(笑)。そう呼ぶのは『マツジュン』と『ハセジュン』と『クボジュン』だけだから。←クボジュンは関係ないな・・・。 ついでにすっかり忘れてた、V6の試写会と嵐のフィルムコン。じつはどっちも申し込みの時点で忘れてたという(−−; いやー、応募しようとはしてたんだけどねぇ。気付いたらしめ切り過ぎてたんだよ。 そういえば、小学生の頃から結構クラシック音楽に触れる機会が多かったから、今でもクラシック聞くの好きだったりするのよね。特に音楽聴いて、その感想を細か〜く書くのが好きだったなぁ。「第1楽章の〜〜では○○の様子が良く表れていてイイ」とか、「打楽器によって表現された△△の音が、全体のムードを引き締めて云々・・・」とか、ある意味コドモらしくない感想だったけどな・・・(遠い目)。 |
9月29日(月) |
土日、ついつい食べ過ぎて腹が苦しい〜(><; もう下腹パンパンなんだけど・・・ヤバイです。 ふと思ったんだけど、それぞれのグループにとってデビュー曲ってやっぱり特別だよなぁ、と。や、意味わかんないね。えっと、ようするに、V6だと『MUSIC
FOR THE PEOPLE』のイントロがコンサートで流れると、ファンの心も燃えたぎるのね。TOKIOなら『LOVE
YOU ONLY』ですぐに「オンリーユー!」って手の振りが出るし、少年隊なら『仮面舞踏会』、KinKiなら『硝子の少年』、嵐なら手の振り付きで『A・RA・SHI』・・・どれも流れた途端にファンの心が揺さぶられるじゃない?やっぱデビュー曲ってのはそういうもんだよね。 |
9月28日(日) |
なんとな〜く気分が散漫で落ち着かない日。一応今日が祭本番と言うこともあってか、町中で陽気なお囃子が流れてたり、祭半纏の兄さんたちが往来を行き来する様が見うけられました。←・・・。なんか書き方が古典的だなぁ(−−; 昼間はバタバタと家が忙しかったので、私はのんびり昨日の続きでビデオ鑑賞。TOKIOライブを見ながら、早くも来年のライブが待ち遠しくて仕方なくなってみたり。またMAが付くんだろうか。TOKIOとじゃれてるMAの姿見るの好きなんで、是非ともお願いしたいところですな。 とりあえずお祭り気分だけは味わおうと、日が沈み始めてから露店の出ている神社へGO☆途中で本屋に寄って、友達がマンガで賞を貰ったというのを確認(おめでとう!!これからも頑張ってね!)。その後、軽く道に迷いながら神社に到着。さすがにそこは人がいっぱいでしたよ〜。しかし物価が高くて閉口(;-_-)。私が子供の頃は、なんでも100円が当たり前だったのに、今や最低価格が200円だもんなぁ。妹があんず飴(これも200円)をジャンケンに勝って2本GETしたんで、1本おこぼれを貰いました(*^-^*)。すっごく久しぶりに水飴食べたけど、こりゃひとりで2本は食えまい。それでも子供の頃は、2本当たると嬉しくて一生懸命食べた記憶があるな〜。懐かしい思い出よ。 |
9月27日(土) |
地元は秋祭りで、朝から大賑わい・・・のハズだったんだけど、なんか町中がひっそり静まり返ってるのはなぜ?!子供たちもほとんど山車引っ張ってないし、商店街に溢れ返ってるハズの祭半纏を着た人たちはどこへ?正式には明日が本番なんだけど、なんだか年々みみっちくなってく気がするなぁ(−−; とりあえず今日も見る番組がないんで、昼からビデオ漁り。『嵐【4】』とだけ書かれていたテープを出したら、なんと『史上最悪のデート』が入ってまして。迷わず第4話の大野を堪能(*^-^*)。女装が可愛い〜(≧▽≦) あ、そうだ〜、『超龍伝MI・ZU・CHI』のキャスティング決め直さなきゃ・・・ギャ!Σ( ̄◇ ̄;)勝地涼!!坊主頭とは潔すぎ!!一瞬誰だかわかんなかったよ・・・。※TBS特別ドラマ『さとうきび畑の唄』参照。 |
9月26日(金) |
今朝起きた北海道の地震、震度6だなんて怖すぎます(><)!被災された方のご無事を祈るばかりであります。 それにしても、地震とか天災って防ぎようがないから困るよね。いくら普段から心がけてても、いざって時に役に立つかどうかなんてわかんないわけだし、何よりそんな状況で平常心が保てるとは思えないんだが・・・。「地震だ火を消せ」って標語は物心ついた頃から聞かされてきたけど、実際に大地震が来た時に、果たしてそんな冷静な行動が取れるんだろうか?!と、いささか疑問。普通の人ならうろたえちゃって、それどころじゃないんじゃないかな。私も自分のことで精一杯だろうし。改めてもう一度、災害対策を見直さないとダメかもね。そろそろ東京、大震災がくるんじゃないか・・・? 今日は疲れが溜まっていながらも、店長の機嫌が良かった所為か、じつに快適な一日となりました。ただ、天気が安定してないのはどうかと思ったけど。雨降ったりやんだりすると蒸すんだよ(>△<)!!蒸し暑いのはマジ勘弁してください。でも、どんなに暑さがぶり返しても、やっぱり季節は秋なんですね〜。気温が上がっても耐えられるようになったよ。いいことだ。 どうでもいいことだが、ちょっと気になったこと。 |
9月25日(木) |
疲労ピーク。仕事中だっていうのに眠気に襲われました(><)。立ち仕事なのにどういうこと?!立って寝るわけにもいかず、意識朦朧のままレジ打ち(危険!!)。しかし計算はちゃんと合ってた。自然と身に付いてた技術かなぁ。とりあえず良かった〜。 感謝祭の確認電話がようやく繋がりまして・・・なんと取れてました(T▽T)!もう絶対ダメだと諦めてたのに、ホントありがたいことです。ソッコーお友達にメール連絡。みんなでホッと胸を撫で下ろしましたよ。もしかして今年のV6夏コンで運を使わなかったおかげかも?!(両日とも2階席後方だった・・・)運の神様、ありがとう♪そしてこれからもよろしく(*^-^*)。 なんか近頃、夜遅くになってからのADSLモデムの調子がメチャクチャ悪い(==; 使ってる途中でリンクが切れちゃうのよ。だから日記をアップして、掲示板をチェックして、さあ、これからあちこち覗くぞ〜って時に、いきなり重たくなる。で、怪しいと思ってモデムを見ると―――リンク切れ・・・(T_T)。「繋がってるよ〜」という緑色のランプが切れて、「繋げ中だよ〜待っててねぇ」っていうランプが点滅して、ネットが途切れちゃうのよ。しばらく待つと復旧するんだけど、そのまま復旧できずにずーっと点滅してる時がある。そうするとパソコン自体が重くなって、終了させるのも再起動させるのも一苦労(><; ハッキリ言ってかなりムカツク状態に。一番腹立つのは、掲示板に書き込もうとした時にリンクが切れて、モデムが復旧しなかった時ね!もう諦めて再起動させるしかないの。何度モデムとパソコン本体を繋ぎ直しても、まったくパソコンが認識しなくなって「書き込んだ文章よ、さらば!」となっちゃうのだ。これが非常に悲しくて悔しい。しかもパソコン関係においてかなり短気な私は、ふてくされてネットも終わりにしてパソコン閉じたままにしちゃうのよ(^^;ゞ なんとかならんもんかと、ちょっとだけサポートセンターに聞いたら、モデムは熱に弱くて、認識しないのはちょっとパソコンのおつむが弱いからかも、と(−−; 確かにそれは言えてるな〜。スペック的に高性能なサブマシンの方だと、同じに使っててもモデム認識が早いからね。・・・そろそろノートPCの替え時なのかもしれないなぁ。 ―――って、金ないしΣ(-д-;)!!! |
9月24日(水) |
今日になっても感謝祭の確認電話ができないので、すっかり諦めモードになっちゃってま〜す(^◇^;ゞ あー、なんで運のない私がエントリーしちゃったんだろうなぁ・・・。 なんか昨日はピノの嵐イベントがあったようですねー。すっかりそんなこと忘れてました(><; てか、今日テレビで見てようやく気が付いたくらい。いやー、嵐はホント可愛いよねぇ(*^-^*) 今日は新たな小説の設定編をムリヤリUP★なんとか自分の根性を奮い立たせる為に、思いきって初期の段階で出しちゃいました(^^;ゞ 詳細はまだ明かせないけど(・・・ただ決まってないだけとも言う)、予告編が早めに出せるように頑張りたいと思いまっす(^◇^)ゞ イチオシ選手お疲れ様でした〜。しかし今日の成績も今ひとつ(><)!休み明けだからしょうがないんだろうけど、もうちょっと安定してくれたらいいんだけどなぁ(^^;ゞ でもちゃんと優勝戦に乗れたんだから良しとしなきゃね。きっと私以上に本人が納得いってない・・とは思う・・けど・・・(ゴニョゴニョ)。 |
9月23日(火) |
感謝祭の当落結果が出始め、V6名義、KinKi名義でエントリーした友達から、続々と落選嘆きメールが・・・Σ( ̄□ ̄;)!!ひー!!今年もやっぱり倍率すごかったのかー(T△T)?!まだ自分の分は確認取れてないけど、なんだかダメそうな予感・・・ゴメンね、同行の皆。今から先に謝っておく。 今日は祝日という所為もあって、お客様の数は通常の1.2倍くらい。まあ、人が多い分には問題ないんだけど、こういう休みの日は客単価が高いのよ・・・。つまり、1回にものすごい量を買い込むお客が多いということ。それをたったひとりで、レジを通して袋に詰めるのが大変なんだなぁ(^^;ゞ でも、いつもは売れないような高い商品がバカスカ売れていくのは、売る側としては気持ちイイね(笑)。ちなみに今日はワインが良く売れてた。値段的には高いものから安いものまで様々だったけど。 イチオシ選手、いよいよ明日でレース終了。無事に優勝戦乗れて良かったよ〜(*^-^*)。でも今日のレース、あれはちょっとなぁ・・・。 |
9月22日(月) |
昼間、いつもの月曜日よりひっそりしてるなぁと思ったら、今日は休日の狭間だったんだね。今日休みを申請して連休にしてる人が多いのかも?小さな商店なんかは、結構お休みってトコが多いみたいだった。けど、夕方になったら商店街は人でごった返してたよ。いつも以上に家族連れが多かった・・・ちょっと歩きにくい(><; コンタクトレンズの保存液が切れたので、仕事終わってから散歩がてらの買い物へ。国道沿いに歩いていったら、風が強いの冷たいの!なんでこんなに寒暖差が激しいのかねぇ(−−; 台風が来なかっただけマシだけど、気圧の差が激しいと頭痛が・・・!ツライっすね。 次回の小説、主要キャスティングがどんどん決まってきて、話がうまい方向へ転じていきそうな気配♪今まで暗礁に乗り上げてたけど、なんとかやっていけそうです。アクションコメディ目指して頑張りまっす!・・・さて、そろそろ本格的に資料集めに入らないとな。またしばらく図書館通いしなきゃね。 あ、ハーゲンダッツのあずき、やっぱり美味しかったです イチオシ選手、頑張ってるんだけどなんか微妙〜(><)。もっと成績が安定してくれるといいんだけど・・・。とりあえず最終日まで全力で! |
9月21日(日) |
昨日に引き続き雨。せっかくの休みだというのにガッカリだわ。 というわけで(?)、なんとなく町田ファンと今後のJrについて語る。Jrと言いながらも、結局はMAの話とか嵐の話で終わっちゃったんだけど(^^;ゞ 雨の日は、のんびり妄想に浸るのもイイかもしれないですね〜(^ー^)☆ただ、妄想に付き合ってくれた町田ファンは、ひどく疲れたようだったけど(−−; ご、ごめん・・・。 |
9月20日(土) |
うう・・・今週分の疲れが一気に来たのか、朝目覚まし鳴っても起きられないわ、『なまあらし』録り損ねるわ、なんだかサイテーな始まりとなってしまった今日。なんかいや〜な予感がすると思ってたら、外はイキナリ雨だしね〜(−−; 最近まったく雨がなかったから、乾燥した空気的には丁度イイお湿りだったかもしれないけど、私としては週末に雨が降ると損した気分になっちゃうんだよね(><)。く〜、なんだかやる気が起きねー。 そんなわけで、きょうはぐうたら過ごすことに決定。KAT−TUNのビデオ見たりしながら時間を潰し、久しぶりに『裸の少年』を見た。 か、風間がワイン飲んでるっ!!Σ( ̄□ ̄;) ・・・あ、そうか、彼ももうハタチだったっけ。あ〜驚いた(笑)。いや、本人も言ってたけど、風間がハタチだなんて見えないもんなぁ。どうしても頭には『金八』のイメージしかないもん。あの時「中3」だった彼が、もう堂々とワイン飲める歳になったなんて想像できないじゃない?!もうそんなに月日が流れちゃったんだねぇ(感慨深げ)。 そういえば今気付いたんだが、昨日ってMステなかったんだぁね?!(遅っ)あまりに食事会が楽しかったから、うっかり金曜日だってコトを忘れてた(^^;ゞ アブナイ危ない。 イチオシ選手、今日は成績安定してな〜い(><)!でもまくり差し決めたのはカッコイイな〜vv やっぱ若手は思いきり外から行って勝って欲しいしね(*^-^*)。 |
9月19日(金) |
今宵は高校時代の友達との飲み会。本当に久々に会ったよ〜(*^-^*)。1年半ぶりかな?!みんな変わってなくて良かった。てか、この歳になるとそれほど激しい変化ってのはなくなるよね(^^;ゞ あ、でも人妻になったMちゃんは、なんだかとっても幸せそうで、こっちまで丸〜い気持ちになりました(^^)。ダンナさんも穏やかで優しそうで、写真で見るより断然カッコ良かったし一安心(←?!失礼な)。 そんな丸い気持ちになりながらも、すっごい暴露ネタ大会で盛り上がっちゃって・・・(苦笑)。みんな、すまなかったm(_ _)m 明日クラス会だって言うのに、なんちゅー話しちゃったんだろう(><; 噂は広まるというから怖い怖い。本日あんな話やそんな話を聞いちゃった皆様、どうか「お口チャック!」でお願いします。ま、クラス会なんて大それたモノ、私自身は出席しませんけど!・・・って、さらにたち悪いな・・・申し訳ないm(_ _)m ところで今回は渋谷にある「くいものや じゃぽん」というお店に行ったんだが、これが大皿料理の店で、量の割にはかなりお値打ち価格な印象だったなぁ。味も良かったし、大人数で行く時にはオススメかもね。ただし、店員の呼び鈴ないのがツライな(^◇^;ゞ 声張り上げなくちゃ来てくれないのは困ったよ。でもまた行きたいな〜♪ イチオシ選手は今日からレース。まあまあの成績でスタートしたけど、もっともっと頑張って欲しい(>△<)!!ベテラン勢の中での、若手らしい展開を期待してるよ! |
9月18日(木) |
グッタリ・・・今日はイロイロとご迷惑なお客様満載で疲れましたわ(><)。早く明日にならんかな〜。明日は久しぶりに会う友達と飲み会なのよ〜(*^-^*)♪すでに友達Mちゃんは『人妻』ですよ(笑)。結婚して大阪で暮らしてるんだけど、もうだいぶ慣れたみたい。ネイティブ関西弁(なんじゃそりゃ)を毎日耳にしている所為で、ちょっと訛りが入ったかも〜と言っていたが、一体どうなったのか?!確かめなくっちゃ( ̄ー ̄)ニヤリ☆ それから、その時会う他の友達に見せる為の小道具(?)を準備しとかないとね。懐かしい高校1年の頃の思い出なんだよ〜(^^)。それを見せた時の彼女の反応が楽しみさ♪ そういえば昨日メル友から「女性週刊誌に載ってた『ジャニビアの泉』見た?」と聞かれたんだが、なんと家にその雑誌が買ってあった(笑)。母がにがり水ダイエットの記事が読みたくて買っていたらしい。結構読んでみるとわかりきったこともありながら(ジャニファンにとっては常識的なコトが多かった・・・)、案外知らなかったこともあったりして楽しんで読んじゃった(^^;ゞ しかしなんで今更ジャニーズでこんな記事書いたんだろう?あまりに『今更感』が漂ってて、メル友と一緒に「意味わかんないよね」と苦笑いして終わった。 そうそう。今日、店で『Darling』が流れた時に、かなりゴッツイ感じの大学生くらいの男の子達が「あ、これマツジュン」とか言ってた。あのドラマ見てたのかー?!・・・やっぱドラマ主題歌って耳に残るんだねぇ。前にも『Feel Your Breeze』かかった時に、男子高校生が「ごくせん!ごくせん!」とかって反応してたし。予期せぬトコでそういう反応があると、なんとなく嬉しくなっちゃうんだよね(*^-^*)。 テレビ埼玉が入らないのが悔やまれてならない(><)!戸田のG1優勝戦見たかったなぁ。でもサンオシ選手が惨敗するトコを見なくて済んだんだから良しとするか?!あー、でも9Rは見たかったなぁ〜。せめて優勝戦だけでもMXTVでやってくれりゃ良かったのに。もしくは下関〜(><)!!勝利者インタビュー見たかった・・・(悔)。 |
9月17日(水) |
ちょっと奥さん!anan見ました?!岡田さん、ヌードですってよ?!Σ( ̄□ ̄;)最初に表紙見て、「ずいぶんとまあ、岡田も大人になっちゃって・・・(ホロリ)☆」なんて感慨深かったんですけど。でもいかにも『アイドルなヌード』って感じで、もっと大胆でも良かったんじゃないかなぁなんて思ってみたり(笑)。や、しかしヌード写真は若くて綺麗なうちじゃないとね! どうなんだろう、ファンの反応とか。やっぱり「イヤー(T△T)!」とか思っちゃう人もいるんだろうな(^^;ゞ でも、イイんじゃないですかねー、たまにはああいうのも。個人的には中の全裸写真より、表紙の方がセクシーだと感じた。目線と身体のラインがいいな〜、と。ホント、あのちっちゃかった岡田がこんなギャランドゥーになるなんて思いもしなかったよ・・・男だねえ(*^ー^*)。あ、あのぅ、ananさん、同じように井ノ原でお願いできませんかね・・・あ、無理ですか、そうですか・・・。 しっかし毎日暑いですなあ(−−;; おかげで未だに長いことパソコンやるのは無理な状態が続いてます。てか、そんな部屋に置いといてパソコンは大丈夫なのか?!それが唯一心配なんだが、普通に使えるところをみると平気なよう。逆に人間様の身体の方が持ちません(><)。暑いのホント苦手ですわ。 うがぁ〜!小説のネタで煮詰まり過ぎてて先に進めないっ!ホントに些細で初歩的なことなんだけど、一度悩み出すと止まらなくなっちゃうんだよね。で、どんどんネガティブな方向へ行っちゃうから・・・。ここらで軌道修正が必要なようです。頑張れ>自分。 |
9月16日(火) 早くも9月折り返し。イラストは秋らしさを意識して、題材はススキ!と早々に決定。まだまだ日中は残暑厳しい東京ですが、イラストくらいは涼しいのがいいんじゃないかな〜と考えて描いてみましたら―――なんとっ!ちょうど2年前(2001年9月後半)のイラストと似た構図になってました(><; ギャハッ!どうしても月をバックにさせると、人物と全体とのバランスが、いっつも同じになっちゃうみたい。もっと頭を働かせろ!と自分に言いたいトコだけど、こればっかりは元々のセンスの問題だと思うんで、今更言っても無理あるわな(−−;; うーん、悲しい(凹)。 そうそう、ハーゲンダッツのカスタードプディング、メチャ美味いです(*^-^*)
カスタードが好きな人なら、食べて間違いなし!甘くてクリーミーなカスタードアイスの中で、ちょっぴり苦いカラメルソースが、より一層プリンの味を引き立たせてるのよ〜。マジで今オススメです☆
ついでに新しく出た「ハーゲンダッツあずき」も購入。まだ食べてないけど、きっと美味しいに違いない!楽しみ〜♪これからどんどんアイスクリームが美味しくなる季節だねぇ真夏はさっぱりと氷菓の方がいいけど、秋冬は家でアイス食べるのがちょうど良いと思うワタクシでした〜(^▽^)。・・・こうしてまた肥えていくんだな・・・(滅)!!