◆6月前半◆
6月15日(火) |
梅雨の晴れ間が続いてますね〜(*^-^*)♪おかげで社長の機嫌も直って良かったわ(笑)。 今日はやけにチマチマした作業ばかりで、途中で立ったまま寝そうになったよ(^^;ゞ 危ない危ない。最近は昼の3時頃から4時にかけて、猛烈に眠気が襲ってくるのよね。その時に仕事がヒマだとつらくてつらくて・・・!まあ、今日の場合は作業自体チマチマしてたけど、やることは結構たくさんあったから平気だったけどね。しかも夕方過ぎたら急に忙しくなったし(−−;; 眠くなってる場合じゃなかったわ。 新しいパソコン、我が家に来てからちょうど明日で1週間です。でもまだ初代と併用してるんだな(^^;ゞ 長い文章打つには初代の方が慣れてるからさぁ、どうしても小説なんかは古い方で打っちゃう。けど、そんなこと言ってないで早く慣れないとイカンなー。 ハッ!!煤i ̄□ ̄;) 明日は16日、イラスト更新日じゃないっすか!大変、小説もまだ書き上げてないし、とっとと取りかからなきゃ!頑張れ自分〜(>△<)!! そういえば最近『いのなき』も『タヒチ』も読んでないな・・・。ウェブ代がバカにならんと思ってやめてたんだが、やっぱり読まないと寂しい。 |
6月14日(月) |
なぜか社長の機嫌があまりよろしくなくて、体力が回復してない週明けな挙句に、精神的にも疲れる月曜となってしまいました。やれやれ。ま、しばらく天気が良さそうなので、そのうちすぐに機嫌も直るんだろうけどね。社長、本当に気分屋な人だからなぁ。私も相当な気分屋だと思うんだけど、その私から見て「勝てない」って思えるんだから最強ではないかと(^^;ゞ ふと6月発売のお菓子新製品一覧を見ていたら、森永から『ドーナッチョ』が発売されるという情報を発見!『ドーナッチョ』!!メチャクチャ懐かしいんですがっ(≧▽≦)! イチオシ選手、もう完全にリズム壊してるよー(T△T)こーなったら、とにかく事故だけに気を付けて頑張るようにっ!! |
6月13日(日) |
父のプレゼント用ベルトを買えなかった昨日のリベンジ(?)で、ちょっくら本人連れて出かけてきました。そしたらベルトよりも普段履きのチノパンが欲しいということで、急遽変更。パンツ2本をプレゼントすることになりました。喜んでくれたので良かったよ(*^-^*)。 その後、《ウチワ職人》K氏が買い出しに行くというのでお付き合い。ところが、以前買った厚さ2センチの発砲スチロール板がなくなっちゃったとかで、しぶしぶ妥協して別のものを買っていました。そこでK氏「まあなんとかなるっしょ」って、気楽な様子で言うじゃな〜い。だけどアンタ!そのウチワ、アンタ本人が振るものじゃないんでしょっ!!・・・残念っ!!夏コン前ジャニオタの考え、どれも一緒斬りっ!(某お笑い芸人風) 結局は昨日に引き続き、ものすごい人ごみの中へ出かけてきちゃいました。梅雨の晴れ間の日曜日なんて、どこも混んでてあたりまえなんだけどね(^^;ゞ ほぼ丸一日外で過ごしちゃったよ。家でのんびり休むつもりが・・・!おかげで今かなりグッタリです。あー、明日からの仕事がツラ〜イ(><)。 2日目終了で、すでにイチオシ選手の成績が下から3番目・・・(T△T)。ああ、なんか今節はダメっぽいなぁ。福岡、結構得意なハズなのにぃ! |
6月12日(土) |
パソコンのデータを移行させるフラッシュメモリを買いに新宿へ。妹が持っていた量販店カードに使われてないポイントがあるというので、それを頂いてしまいました(^^;ゞ ありがとう!おかげでわずかな金額で128Mのが買えたよ♪さっそくイロイロ移行中。無事ネットにも繋がったので良かった〜(*^-^*)。でもしばらくは初代を使うことになりそうです。HP制作ソフトがこっちでしか使えないんだな(^^; いい加減にタグ打ちしろよって感じですが、つい面倒がってFrontPageExpressを使っちゃうのよ〜。ま、そのうちにね。まずは現在使ってるソフトのダウンロードをしておかないと!そしてOEとかIEのデータ移行も。やることいっぱいあって、まだまだ大変です。 そして今日は父親の誕生日。新宿に行ったついでにデパ地下巡りして、ケーキだとかチョコレート(父の大好物)を物色してきました。うー、疲れた(><)やっぱり新宿は人が多いねぇ。ホントはベルトを欲しがってたので、それも買いたかったんだけど良さげなのがなくて断念。本人はシンプルで使いやすいのを所望してたんだけど、なぜかごつくてデザイン凝ったようなヤツしかないんだわ。それにブランド品で値段が高い!それだったら、安いのを数多くもらった方が助かるというので、今度は父親と一緒に地元のお店にでも行ってみようかと思います。やっぱり本人の意思を尊重しないとね。 今日からイチオシ選手、福岡でG1参戦でっす♪まずは2着&4着・・・まあスタートがあれでその成績ならいいかな〜と思いきや!なんか減点されてるんですがっ(T△T)!7点マイナスって待機行動違反?!うわー、とにかくこりゃ痛いわ〜。とりあえずこれにめげずに頑張ってくださいm(_ _)m そしてサンオシ選手は江戸川でG1☆う〜ん、江戸川なら行けなくもないんだが、曇りでも焼けること間違いないんでパスですな。水面の反射って意外と侮れんのよ!こちらも頑張ってくださいませ☆ |
6月11日(金) |
ひえ〜〜〜(@◇@)新参のノートパソコンにADSLモデムを繋ごうとしたら、セットアップする為のドライバがWin98(もしくはMe)しか対応しておらんかった!!しかも私の使ってるモデム、すでに販売も中止されてんだよね・・・。この際、新たにプラン立て直すか?!どうせ月額にして大して変わらんみたいだし。たしか数百円の差で、1.5Mが24Mになるんだよな。思いきって変えちゃおうかしら・・・。 そう思いつつ、モデム提供会社のページに行ったら、最新ドライバがちゃんとアップされていた。な〜んだ、これで使えるようになるじゃん(^^)☆と思いきや、そのドライバをダウンロードしてこなきゃ使えないってことだよね、と気付く。ネットに繋げることもできないパソコンに、どうやってダウンロードしろと・・・(−−;; うぬう!こりゃ早急にLANケーブルでも買ってこないとまずいな。今繋げてる初代に落として、それを新参君に入れてやらないとダメってことか。うぬぬ・・・これはなかなか一筋縄ではいかない相手という感じだな。 しかしこの新参君。DVDは見れるのだ。さっそくためしにトニセンのおまけDVDを再生してみた。バッテリも、2時間充電で6時間は持つという優れもの。邪魔なコードもなしにあちこちに移動させながら見れるというのがイイねぇ(*^-^*)。画面もそこそこ綺麗だし、ドット抜けもないみたいで良かった。 うう、なんか肩が凝ってきた(><)。さすがに頭を使いつつパソコンやると疲れが出てきちゃうようです。今日はこれ以上新参君をいじることは諦めて、明日はイロイロ買い出しにでも出かけてこようっと。 |
6月10日(木) |
最近、お店の近所に住む小学1年生の女の子と仲良くなった。その子、幼稚園の頃からうちの店に来てて、ママに渡されたちょうどピッタリの小銭で買い物してたんだけど、今やちゃんと自分のお財布からコインを選んで払えるようになったのよ(^^)。おしゃべりもかなり達者になってきたし、考えもしっかりしてきたみたい。子供の成長ってホントに早いわ〜。 新しいパソコンいじりたいのに時間がな〜い(><)。とりあえずOSのセットアップだけは完了。余計なソフトが一切入ってないので、起動も終了も早い早い♪まだキーボードが慣れないけど(今使ってる東芝のより安っぽいんだわ・・・)今週中にはネットに繋げて使えるようにさせたいです。 |
6月9日(水) |
パソコンが届きました。 ―――早っ煤i ̄◇ ̄;)!!! 嬉しいんですけど、まだ準備してなかったからちょっとビビリました(^^;ゞ とりあえずセットアップは明日かな〜。早くいじりたいよ〜☆ワクワク☆ ってことで、本日小説更新。う〜ん・・・なんか今更ホントに終わるのか心配になってきたんですが(==;; 別に話を広げ過ぎたわけじゃないのよ。ちゃんと進行表通りではあるんだが・・・。いや、やっぱりちゃんと終わらせないとな!うんうん。きちんとまとめるのも私の力量にかかってんだし。よ〜し、終盤戦、頑張って書き進めたいと思いまっす! せっかく過ごし易い日だったのに、夜になって少し雨降った所為で蒸し暑さがぶり返し・・・(T_T)。頼む、肌寒いくらいの環境で眠らせてくれ!!ついでに明日の天気が気になるなぁ。もうここンとこ、クセ毛が広がって広がって最悪なんですよ・・・。湿度のバカ。 |
6月8日(火) |
今日は歯医者の日。ところが仕事中に友達から「イキナリ飲み会なんだが来られる〜?」と楽しげなメールが。残念ながらまたの機会にということで(T-T)。それ以前に、今月すでにお財布が軽いので、ちょっと参加できそうにない予感満載です・・・。 というのも、ついに買っちゃった・・・つーか、発注しちゃったんですよ〜新しいノートパソコン(≧▽≦)☆スペック的には申し分なしで、余計なソフトも一切入ってないから使いやすそうな『生真面目タイプ』のPC。本当はDVDに書き込めたりする方が便利かな〜とも思ったんだけど、映像の編集をするわけでもないし、余計な機能は削ろうかな、と。もし必要になれば、あとから外付けで買えばイイか!と思ったり。そんなわけで、現時点での自分の予算内でのベターを選んでみました。届くのは明後日頃かな〜。楽しみ楽しみ♪でもまずはイロイロ設定しなきゃいけないから、結構面倒くさそう(><)。今のうちからできることは準備しとかないと・・・。煤i ̄□ ̄;)ハッ!ADSLモデムのドライバどこ行ったっけ!?あらあら、捜さなきゃ・・・。なんだか慌しい週末になりそうな予感です。でもそれもまた楽しみ(*^-^*)♪ |
6月7日(月) |
MA舞台『真夏の夜の夢』観て来ましたっ!!いやー、もう久々に笑い転げたよ〜。本当に楽しかった。まさに月曜夜からリフレッシュ☆って感じで良かった(*^-^*)![]() とにかくあの舞台は、MAにしかできない、MAの為の舞台って構成ですごく良かったのよ。共演者にも恵まれてるし、MAのMAらしさを思う存分発揮できてて、じつに羨ましい素敵な《ステージ》になってました。このところ重たい内容の舞台が続いていたからか、とにかく観終わったあとが爽快で、1回しか観れないのを残念に思うほどだったわ〜。 ええっと、ひとりっつ見ていくと・・・。 ちなみに光一さんが来ていたようです。私のトコからも場所的には見れたんだけど、周りが騒いでてほとんど見えなかった・・・。ま、いいんだけどね。とりあえず舞台が近くて観易くて良かった(^^)。東京グローブ座、最高! |
6月6日(日) |
雨の中、お墓参りに行ってきました。と言っても車でですが。いやー、さすがに誰もおらんかったわ〜(苦笑)。たまたま法事だかやってるグループがいた所為で、駐車場は混んでたんだけどね。 そのあとはお約束通り(?)新宿の量販店にパソコンと携帯を見に。おかんに持たせている機種の変更をしたかったんだけど、なかなか気に入ったものがなかったらしくパンフだけ貰って撤退(^^;ゞ まあ本人が使うものだからね。気に入らないのを無理に使わせてもしょうがないし。 そしてパソコンは―――う〜む、すでに5月の新モデルが安くなってきてるな〜。それでも通販で買った方が安くつきそうなんだよね。しかしポイント還元を考えると、量販店で買った方がお得なんだが・・・。やはり思い切って秋葉原へ出向くしかないか?!そんなわけで来週辺りに、また見に行ってみたいと思います(^-^)。 帰宅後、今度は別の場所に高枝切りバサミを求めて、両親と出かけてきました。目的の物をしっかりGETし、ついでに買いそびれたビデオテープ10巻パックを購入。新宿で買うより安く済んだ(*^-^*)♪ポイントが溜まるより嬉しいわ〜。つーか、カメラ量販店とかのポイントカード、昔はそれこそまめに使ってたけど、最近はほとんど使わず失効しちゃったりしてるから、その場で安い方がイイような気がするのよね。ビデオテープ自体にこだわりがないから、そこそこ良質で安ければいいや、みたいな感覚で選んでて、お店を限定する必要がないわけよ。今まで10巻パックはFUJ○FILM、T○K、Vic○orと使ってて、今回はma○ellにしてみました。毎回チョットずつ気分が変わってイイですよ(笑)。どれがいいのかは、ビデオデッキとの相性の問題だから一概に言えないけどね(^^;ゞ それにしても珍しく色々なトコに出かけて疲れちゃったよ(><)。やっぱり人ごみを歩くのは大変だわ〜。でも明日はMAの舞台があるから楽しみ楽しみ♪リフレッシュできるといいなぁ(*^-^*)。 サンオシ選手、三国の一般戦で優勝おめでとうございますvv やっぱり一般戦だと格が違うよね〜(≧▽≦)。 |
6月5日(土) |
お気に入りのマニキュア、最近はちょっと気分を変えて別のを使っていたらドロドロ濃厚ペーストになっていた・・・。薄め液使っても、なんか塗り心地が悪いの(><)。浮気した私が悪かったよ〜。まあ今でも売ってるやつなので買い直せばいいんだけどね・・・どうせなら最後まで使い切りたかった!マニキュアって、お気に入りだったものが販売終了しちゃったりして、かなりガッカリくることがあるんだよね(^^;ゞ 夏はかなり色で遊べるし、ペディキュアなんかも楽しめるけど、私の足のツメ、すんげぇ小さいんですが(==;; 塗るのも一苦労だよ。 ようやくお給料が入ってホッとしたのも束の間、もうすでにお金の使い道が決まってるから、またもや貧乏街道まっしぐらです(T△T)。とにかく7月までは厳しいんだな・・・頑張らな!とりあえずようやく溜まったパソコン資金で、今はウハウハとネット検索しております♪本体を安く買ってオプション(メモリとかソフトとか)でお金を使うか、予算全部使って本体買って、オプションはまた来月以降にするか悩み中。でも、やっぱり秋葉原まで行かないと目玉商品は手に入れられなさそうだしなぁ。明日は墓参りに行くんで、その帰りにとりあえず新宿の量販店にでも寄ってみようかしら。まずは市場の値段チェックだ! んっ、そろそろ扇風機の用意しないと厳しくなってきたな。まずは掃除しないと・・・。 |
6月4日(金) |
1週間分の疲れがまとめてきた感じです(><)。朝起きるのが久々につらかったわ〜。たいてい目覚しが鳴るほんの数秒前には目覚め始めるのに、今日は鳴ってから慌てて目を開けたって感じだったもん。ちなみにその目覚しはMDコンポなんだけど、普段なら電源が入るわずかな音で気付くのよ。それが曲のイントロがかかってようやく気付いたくらいなんだから、よっぽど眠りこけてたに違いない(^^;ゞ とりあえず起きちゃえば、あとはなんとかなるからイイんだけどねぇ。 仕事もごくごく普通の金曜って感じで、滞りなく終了――と思いきや。いきなり冷蔵庫(ショーケース)が故障!!社長と一緒にワアワアと大騒ぎでしたよ・・・。結局あちこち調べてみたけど素人ではどうしようもないってことで、業者さんに連絡して私は帰ってきたんだけど。まだ6月に入ったばかりの今の時期ですら、冷蔵庫の故障は痛手だわ〜。ま、真夏じゃなかっただけ良かったのかもしれないけどね。以前、夏に乳製品の冷蔵庫が壊れて、そりゃもう大変な騒ぎになったことがあるらしいのよ。その時は私が休みだったから、商品の移動とか大忙しだったみたいでねぇ。社長曰く「今回は(私が)いる時間で助かったよ・・・」と。いや、私としては帰る時間が遅くなってイヤンな感じでしたよ(苦笑)。とりあえず早く直ってくれることを願って・・・☆ |
6月3日(木) |
痛ましい事件が相次いでますね。小学生の女の子が計画的殺人か〜。なんだか本当に恐ろしい世の中になったもんだ。犯罪がどんどん低年齢化してて、それがあたりまえにすら思えてくるんだから怖いんだよね。 というか、人間の命があまりにも簡単に扱われてるような気がしてならないんだよ。ムカツクから殺そうとか、いらなくなったから殺そうとか、自分の思い通りにならないから殺そうとか―――ハッキリ言って考え方が幼稚!子供がおもちゃをねだって、飽きたらすぐにポイしちゃうのと一緒でしょ?とにかく最近起きる事件は、そんな幼稚で短絡的なものが多いからねぇ。 生きてる人の命を平気で奪えるんだもん。おかしいとしか言いようがないよね。生命は大切なものだ、尊いものだってことに、なぜ気付かないんだろうか。命を軽んじる人は、きっと自分が『生きてる』ってことに気付いていないのかもしれない。『生きる』ってことがどういうことか、改めて考え直して欲しいなぁ。学校は、そういうことを教えてもいいんじゃないか?!個人的な感情やモラルについては家庭で教えることだから〜とか、教師による勝手な境界線を引くよりも、まずはどんどん教えていかなきゃ!そういう基本的なことは、教わり過ぎってことにもならんと思うしね。 しかしアレだね。昔とはずいぶん世の中が変わってきちゃったんだね・・・。私の幼少時代だと、命の尊さなんて小さいうちから自然とわかっていたようなもんだけどさ。たとえ幼稚園でありんこ潰しに明け暮れていたような子でも、小学校に入ってからはウサギだとかメダカだとか生き物と触れ合ってくうちに、生命の尊さを知っていったりするからな〜。あの頃、小学生同志が「あいつやなやつ!ぶっ殺す!」とか言ってても、それはあくまで子供のケンカ、『冗談』だったんだよね。翌日には仲良しに戻ってたり、口をきかなくなったとしても、本気で『ぶっ殺す』子なんていなかったわけだし。・・・たとえ今になってもなお当時の恨みを持っていたとしても、直接自分が手を下そうとは思わないわけだしな(苦笑)。それが今の世の中じゃ、本当に相手を殺しちゃうんだもん。なんかおかしいとしか言いようがないよ。 今の子供たちに一体何があったんだろう。結局、子供ってのは親の教育で変わってくものだと思うんだよね。ひとりひとりの個性が云々言う前に、まずは親がしっかり子供の面倒を見て、基本的な人格を形成させるのがあたりまえなんじゃないの?なのに今はそれができてないのかもしれない。極端な話、親の世代が悪いからおかしな子供たちができてきちゃったのかもなぁ・・・。だとしたら、なんとも悲しい世の中だ。 |
6月2日(水) |
今日はちょうど良い気候の1日でした〜。まだ少し頭痛は残るものの、比較的過ごし易い天気のおかげで痛みの増幅もなし(^ー^)v フフフ、これなら薬にも頼らなくて済みそうだ。 しかしまだ水曜日だというのに、身体がやけに疲れてますよ。なぜなんだろう・・・。仕事がきつかったわけでもないんだけどなぁ。こんな日は何かで癒されたいねぇ・・・。うーん、何がイイかな。 ・・・・・・。 おう!こんな日こそV6夏コンビデオを―――! って、まだ買ってないし(凹)。いい加減店頭から消えてそうですよ。隣の駅にあったジャニに優しい(つーか微妙にファンがいそうでいない?)店は、どうやらつぶれてしまったらしく、買いに行くには電車に乗っていかねばならなさそうです。あーあ、あの店、ホントに便利だったのに。買い逃したJフレンズ限定ビデオを、2年後でも普通に売ってる店だったのに(笑)。TOKIOの初めてのコンサートビデオを手に入れられたのも、その店のおかげだったのに・・・残念だ(><)。 ムッ!ぬぅおおお!!イキナリ足攣った―――(T◇T)!!痛ぇ!!これは早く風呂に入って寝ろって暗示かっ?! そんなわけでやかましい日記のまま終了〜。 |
6月1日(火) |
あっという間に6月に突入。午前中まで残っていた雨も、午後には上がって一安心(*^-^*)♪しかし気圧の変動には相変わらず悩まされ、今日も偏頭痛・・・。まあ我慢できないほどじゃないんで助かるけど。ただ、なんとなく考え事とかするのがツライんだよね(^^;ゞ 頭使おうとすると、考えがまとまらなくてボーっとしちゃう。集中力が欠けちゃうんだろうなぁ。イカンイカン! とりあえずイラスト更新。MAのみんな、『真夏の夜の夢』頑張ってるでしょうか。まだ観てもないのに勢いで描いちゃいました。おそらく現実とだいぶ違うのでは・・・(==;; テレビでやってたのチラッと見て、スポ紙でちょこっと確認しただけなんで、衣装とかもいい加減です。ごめん。 |