日記々のつぶやき

◆11月前半◆

 

11月15日(月)
 『ハンブルボーイ』観てきましたっ(*^▽^*)ノ 席は1階席のちょいと上手寄りで堪能。イノ、ホントに可愛かった〜
 役作りでくるくるヘアーになってたんだけど、これがなんか太一くんみたいで・・・可愛さ倍増!ダメな30代男って感じがして良かったです。内容もさほど難しくなく、言い回しの翻訳劇調にもすっかり慣れてきたようで違和感も感じず、最後までじーっと舞台に見入ってしまいました。徐々に変わっていくハンブルボーイを演じ切ったイノに拍手喝采☆役者さんが少ないってのも良かったなぁ。余分なこと考えずにお芝居に注目できるし。なかなか役名を覚えられない人間にとって、わずか6人の舞台は非常に理解しやすくて助かったよ〜(^^;ゞ
 この舞台も賛否両論ありそうだけど、綺麗にまとまってて良かったと思う。演出も素敵だったし、あれは『ナマ』じゃなきゃ楽しめないなぁ〜って感じがしたしね。今日ばかりは鼻が詰まってなくて本当に良かったとしみじみ(笑)。ただ、ハンブルボーイはイノじゃなくても良かったかも・・・?つーか、最初キャラクター設定見た時、井ノ原っていうよりも太一くんの方がイメージできてね。太一くんの『ハンブル』も観てみたかったかな〜、と。そりゃイノはイノで、もちろん良かったんだけどね!

 今日はこの舞台の為に早く仕事を切り上げなきゃいけなかったのに、そういう時に限ってイロイロ面倒なことが起きたりするもんなのよね(−−; 帰りがけにゴタゴタ仕事ができちゃって、結局15分ほど予定より遅くなっちゃった。ま、時間には余裕で間に合ったので良かったけどね。予想外に東京グローブ座は近かったよ!・・・ただ単に行き方に慣れただけか?!

 舞台後、小腹が減ったもんで夕飯を食べて帰ったら帰宅時間が予想以上に遅くなってしまいました(凹)。しかもバーミ○ンだったもんで、妙に脂っこくて胃にもたれ気味・・・(×_×)。

 

11月14日(日)
 昨夜、風呂から上がってマッタリしてる時に嵐のDVDを見始めて、気が付いたら深夜2時を廻っておりました(+△+)。土曜の夜の夜更かしは、月曜の朝に響くからしたくなかったのに!ってことで慌てて眠りについたんだけど、結局は正午に起床・・・。こんなことで休日の半分を無駄にした自分が少々恨めしい日となりました。

 そんな今日は、中学時代からの付き合いがある友達の結婚式。出席できずに残念だったけど、これからもどうぞお幸せに(*^▽^*)。う〜ん、やっぱりこの歳になると、次々と結婚・妊娠・出産報告を受けるようになるねー。幸せを分けて欲しいもんですなぁ。

 とりあえず夕方から本屋目当てにお出かけ。いつもそこに行けば売ってるし〜♪と思ってたトコに欲しいものがなくてショーック!なんで?なんでー?!いっつも発売日には置いてあったじゃん(><)!ショックを隠し切れずに町を彷徨うワタクシ・・・。よその本屋にないものかとウロウロしてる時に、他に欲しかったものを次々GET☆一気にゴキゲンになってみたり(笑)。結局、その近辺で最大級と言われる書店で発見できて、無事に帰宅して参りました(*^-^*)。良かった〜。

 ハッ!煤i ̄□ ̄;)あまりにその本にばかり固執してた所為で、肝心のアイドル誌を買ってくるのを忘れたよ!!・・・ダメじゃん(凹)。

 あ、明日は『ハンブルボーイ』だ。仕事帰りに急いで向かわなきゃ。すでに行った人からはイロイロな意見を聞いてるんだよね。とりあえず楽しみでっす(*^-^*)♪

 

11月13日(土)
 出かける気マンマンで朝からスタンバってたのに、今日はおかんが昔の職場のOB会だとかで出かけるということを忘れていました・・・。そんなわけで、おとなしくお留守番です。ちぇー。ちょっと寒かったけど、天気良かったから出かけたかったんだけどなぁ。つーか本屋・・・また明日に引き伸ばしか(凹)。ま、しょーがない。そんなおかんのOB会、会場は都内の某高級ホテルだったんだけど、なんかえらい安い値段でビックリだったよ。いいなー、その程度の値段であのホテルの料理が食べられるなんて!・・・羨ましい。こっそりつけてけば良かったかな(笑)。

 背中の痛みはすっかり取れたんだけど、腰の痛みはまだ残ってるのよね〜。妹に「ココ腫れてる」と指摘されたくらい(><; 痛いんだってば、そこが!筋違えたのか、単なる疲れなのか・・・。疲れだったら早く取れて欲しいです。

 んで、お留守番中、久々に妹とゲームして遊びました♪妹、一日中着替えずにパジャマでグータラしてましたよ・・・。ま、今週はイロイロ頑張ってもらったので大目に見ましょう(^^)。ちなみにゲームは懐かしの『桃鉄』。知ってる人いるかな?今はどんな新シリーズが出てるのかわかんないけど、私が好きなのはSFCの『桃鉄DX』なのよ〜・・・って、古っ!SFC自体、すでに過去の遺物だよなぁ。未だに我が家では現役だけどね(笑)。

 ゲームに熱中してて浜名湖のコト忘れてた・・・(凹)。てかドリーム戦、今朝の予想の段階で間違いなく取れてたじゃん(>△<)!バカバカ!・・・ニオシ選手おめ☆

 

11月12日(金)
 今日も急遽2時間残業。どうせチャリティー野球大会も行けないし、開き直った気分で笑顔でお仕事(笑)。疲れたけれど適度な充実感に満足してみたり。

 朝から少年隊が変な格好でテレビに出てるから何事かと思ったら、新作CMの撮影だったようですね。いいなー、ああいうコミカルなCM。しかもキャラクターも合ってて最高じゃないですか!
 ところで『金太郎』って、どういうオチのある物語だったっけ?『桃太郎』は猿・キジ・犬を連れた桃生まれの少年が鬼退治して、鬼の金銀財宝を根こそぎ戴き☆めでたしめでたし!っていう話で、『浦島太郎』は助けた亀に連れられて行った竜宮城で贅沢三昧、その結果老人に・・・みたいな話でしょ?『金太郎』って熊と相撲とったりする子供の話だよね?それがどういう結びになってるのか、全然記憶にないんだけど。んー・・・どんな話だったかなぁ??もしかして『金太郎』は読んだことないかもしれない(−−;

 ハッ!今月のアイドル誌、まだ買ってないじゃーん煤i ̄□ ̄;)!あまりに忙しかった所為で忘れてたよ。つーか、すっかり買った気になってました(^^;ゞ 明日他の雑誌を見に行くついでに買ってこようかなぁ。

 

11月11日(木)
 疲れの溜まっている背中がビシビシ痛いです(T_T)。貼り薬ペタペタ・・・ただでさえ見せられない体が余計に大変なことに!でもだいぶ楽になってきましたよー。

 嵐のDVD、とりあえず途中まで見ました。やっぱり全部は見切れなかったや(^^;ゞ 嵐、ホントに可愛いよぅ・・・何度見てもデビュー直後の大野は『適度に弱った感』があって、すごく愛しくてたまりませんね!ああ、もうあの頃は貪るように写真やら雑誌を買い捲ってましたよ・・・(遠い目)。今はジャニショップに全〜然行ってないもん(苦笑)。雑誌だって毎回必ず購入するわけじゃないし。もちろん好きなことに変わりはないんだけどね。不思議だけど、まあそんなファンの在り方も『あり』じゃないかな〜、と。

 今夜も引き続きおでんを食す我が家。2日目になると、すべての具がしっかり煮込まれててさらに美味しいんだよ〜 タマゴ、黄身まで味が染みててうまかった(*^▽^*)!最高っ☆

 ・・・って、こうして肥えていくんですよワタクシ(==; 本気でヤバイですよ。

 

11月10日(水)
 連続9時間勤務終了ー。またもやひとりぼっち。しかも昨日よりトイレが近くて大変だったよ〜(−−; なんだかなー。

 ぐったり疲れて帰ったところ、妹からメール。「嵐の初回版GETしたよ〜☆」・・・うわーい!!昨日今日とホントにありがとう(*^-^*)ノ♪あんたエエ子や・・・(ホロリ)。今回も予約してなかったから手に入れられないかも、と諦めてたんだよね(前回の光ちゃんソロコン同様・・・学習能力なさ過ぎ)。でもわざわざ探してくれた妹サマには感謝感謝ですm(_ _)m ちょっぴりパッケージがデカくて恥ずかしかったようだ・・・スマン。でも嵐のことは素直に「可愛い」って言ってくれるし、良い妹ですよ(^^)。ホントありがとうねー!さ、今夜は早めにネット終わらせてDVD見るぞ〜♪

 今夜は「おでん」でした。うちのおでんにはニンジンが入ってるんですよ。これって珍しいのかな?でもうちの地元じゃ結構あたりまえのことだったりするのよ。というのも、小学校の給食に出てくるおでんにニンジンが入ってて、それが当然だと思って育ってるからね。だから最初母親はビックリしてたよ(^^;ゞ 「おでんにニンジン?!それって煮物じゃない?」って。でもこれが結構おいしいんだわ。味が染みて柔らか〜く煮込まれたニンジン、子供でもおいしく食べられると思うよ(^^)。もし食べたことがないのであれば、是非ともお試しください。あ、最近だとソーセージも入れてる。特に皮がパリッとしたあらびきタイプのが合うんだな〜(*^▽^*)。
 おでんって、翌日も楽しめるからイイよね。明日はとっておいたタマゴを食べよっと。黄身まで味が染みたところをパクッとね☆

 

11月9日(火)
 本日連続10時間勤務〜。しかもひとりぼっち・・・トイレ行くのも大変だった(><)!そして明日も引き続き9時間勤務?!・・・とりあえず頑張ろっと。

 午後の仕事が休みという妹に、緊急で自転車を買ってきてもらいました(^^)。わざわざ職場から乗って帰ってきてくれた妹サマに大感謝!ありがとうm(_ _)m☆急遽買いに行ってもらったので予算は税込み1万円だったんだけど、色もデザインも予想以上に素敵で良かった。ついでに防犯登録もしてもらっちゃった♪地元とは違うちょっとカッコイイ警察署名が入ってて、なんとなくイイ気分だしね(笑)。しかしあれよ、妹サマ。あなた職場からチャリで家まで帰ってくるなんてすご過ぎです(−−;

 それにしても疲れた・・・(凹)。なんかこういう日に限ってイロイロ面倒なことがあったりするのよねー。自販機の調子がおかしくってメンテ呼んだり、やたら絡む客やクレーマーがやって来たり・・・。そんな中で馴染みのお客様が来ると、自然〜と笑顔になっちゃうんですよね。

 「あれ?おねえちゃん、こんな時間まで仕事?珍しいねぇ!」
 「ハーイ、今日は遅番なんですよ〜(って明日もだけど・・・)」
 「ホントー?そりゃ大変だねぇ、こっちはもう上がりよー」
 「お疲れ様ですぅ」

 ―――みたいな(^ー^)。疲れが吹き飛ぶ瞬間ですな。やっぱりこうしてお客様と触れ合っているのって楽しいなぁ。よーし、こうなりゃ絡む客もクレーマーも、ドーンと来いってんだ!全部笑顔で乗り切って見せるぞ〜o(^▽^)○ オーッ!

 常滑、下関G1お疲れ様でしたm(_ _)m イロイロあったけど、今節は面白いレースが多くて楽しかったよ〜。

 

11月8日(月)
 騙し騙し乗り続けていましたが、とうとう自転車が再起不能になっちまいました。帰宅したと同時に後輪が破裂・・・やはり寿命だったようです(T_T)。タイヤ交換するより買い替えの方が安いからと放っておいたんですが、来月の給料日を待てずにサヨナラすることになっちゃいました。残念。
 ・・・ハッ!煤i ̄□ ̄;)残念とか言ってガッカリしてる場合じゃないよっ!明日の通勤どうしよう〜(><)。とりあえず明日は徒歩で行くしかないなぁ。相変わらず欲しい形のモノは近所で見つからないし、ネットで買うとなると時間がかかるし・・・。今週中にはなんとかGETできるといいな。

 仕事中、いきなり刑事さんがやってきたんで何事かと思ったら、隣町でコンビニ強盗があったので巡回中とのこと。どうやらまだ犯人は逃げているらしい・・・((( ̄□ ̄;)))あわわわ。 話によると、イキナリ包丁を持って押し入ってきたんだと!店員さんにケガはなかったらしいんだけど、なんとも物騒な話だよ。
 しかしやって来た刑事さん、じつに刑事らしくない雰囲気だったな〜(^^;ゞ 最初に店に入ってきた時、「またどっかの飛び込み営業か?!」と思ったほどよ。思わず変に身構えちゃった。ごめんね、刑事さん。(←見てないって)コンビニ強盗には注意します。

 そうそう、嵐の『WSS』と坂本さんの舞台、一応希望通りに取れててホッとしたよ。嵐は珍しく土曜夜、坂本さんのはいつも通り平日夜でした。それぞれ1公演しか申し込まなかったんで、取れなかったらあっさり諦めるつもりだったんだけどね。あとは観やすい席が来てくれることを祈るばかりです(-人-)なむ。

 ニオシ選手お誕生日おめでとうございます(*^-^*)♪31歳、ますますカッコ良さに磨きがかかってくる年齢ですねっ☆これからもずーっとカッコイイ濱さんでいてください。(どこかで聞いたことのあるフレーズだな、オイ・・・)

 

11月7日(日)
 今日は溜め込んでいたビデオの整理でもしようかな、と昼過ぎから準備。やっぱり平日にはなかなかできないことだからね(^^;ゞ ちょうど『金八』とダブっていた『メントレG』を録画してあったんで、おかんの希望によりそれも鑑賞。ところが先週のがどこに録画したのかわかんなくってさあ大変!というのも、『メントレG』は30分番組でしょ?ちょうど1時間番組を連続で録ってるテープの残りがだいたいいつも45分くらいあって、それを利用するのが効率良いわけなんですよ。んで、一昨日のは『あらわざ』の残りに録画してあったので、手近にあったおかげですんなり見れたのね。ところが先週のはどこの残りに録画したのか、全然記憶がないんですよ(−−; どのテープも使い切った形跡しかないし、ちょっと巻き戻せば済む話だけど、うんざりするほどの量のテープを直前になって移動しちゃったんで、そこから探すのなんて・・・ちょっとありえない感じでして(^^;; 結局、先週のは見れずに諦めました。ま、どうせそのうち見つかるか(←お気楽)。
 なぜか突然『SHOCK』が見たくなり、わざわざ掘りおこして鑑賞。しかも見たかったシーンが第2幕だったんで、早送りしたりして結構大変だったわ〜。記者たちに囲まれるシーン、1幕だと勘違いしてたよ(^^;ゞ 案外覚えてないもんだなぁ。結構何度も見たはずなのに。こういう時はDVDが欲しくなりますねー。早く買えって話だよな。今はそんなに高くないし。でもどうせだったらDVDもVHSもHDDも一緒のが良いし〜。そう考えると、ちゃんとお金貯めなきゃ買えませんからね。ま、とりあえず欲しいものは徐々に徐々に・・・ね。

 そして楽しい鑑賞会(?)後、自分で録画してあったテープを移動させたところ・・・録画可能なビデオテープの残りがあと1本しかないじゃーん!煤i ̄□ ̄;)
 ・・・そんなわけで夕方からテープを買いに、ふたつ隣の駅まで徒歩でお出かけ。結構あっさり欲しいものが買えて、帰りは意気揚々と電車で帰宅☆安く買えた意味がないんでは・・・?

 

11月6日(土)
 どこかに出かけたくとも、手も足も出ない土曜日(><)。こんな日はおうちでのんびりゲームでも・・・と思っていたのに、なぜだかやる気がおきない。じゃあビデオでも、と思ったのに、それもあまり乗り気じゃない。―――なんだかイロイロぐったりです。仕方ないんで(?)ただただボーっと過ごしてました(^^;ゞ まあ体力的疲れはとれたんで良かったけどね。明日も天気が良いようなので、ちらっとお出かけしてみようかな〜♪

 昨日、寝る直前にパーッとネタが浮かんで、慌てて枕元にあったメモに書き残したんだけど、朝になって読んでみたらくだらな過ぎて力抜けましたよ。いかんねー、夜中に考えたネタって。勢いだけだもん。一応、短編小説の設定だったんだけどね。主演なんてイノでも大野でもなくって、うちは一体何のサイトなんだ?!って感じだったしね(^^;ゞ まあぶっちゃけ、今の状態ならそれもありかなっ?(←えぇー煤i ̄□ ̄;)?!)
 ・・・とりあえず、もしそのネタが形になりそうなら、ちょこっと息抜きのような短編小説でも書いてみようかな、なんて。そろそろ書き始めないと感覚を忘れそうだもん(^ー^;ゞ

 今日はドラマ『ナースマンがゆく』に長野くんがゲスト出演。なんとまあ、遊び人の役ですよ(笑)。なぜだか懐かしさを感じたのは私だけかな・・・。しかしこの手のドラマは1話完結ってのがイイですね!さくっと楽しめるわ。ちょっとありきたりな話だったけど、無難にまとまってて良かったんじゃないかなー。まあ土9ドラマなんて、最初から『キャラモノ』だしね・・・(苦笑)。

 

11月5日(金)
 何気にスポ紙を読んだら、亀ちゃんと仁が『ごくせん』に出演するのだと!ビックリ。マツジュンがやったような不良役なのかな?教室内のツートップだそうで、かなり目立つ存在なんだろうねー。ってことは、亀ちゃんの不良役は2回目ってことか。ふたりとも、まだまだ学ランの似合う顔だしね(*^-^*)。『ごくせん』自体面白い話なので、これはちょっと要チェックなドラマかも☆楽しみだわ〜。

 今日、社長宅に『オレオレ詐欺』電話がかかってきたんだそうだ。おかげで急遽警察が来たりしてたので、こっちの仕事の上がりがちょっと遅れちゃったよ・・・。なぜ毎回毎回、こっちの帰宅時間に合わせたような事件(?)が起きるんだろうなぁ(−−; ちなみにその手の電話がかかってきたら、電話を切った直後に「136」にかけると相手先の電話番号を教えてくれるんだそうだ。その番号を警察に連絡するといいんだって。知らんかったな〜。残念ながら社長は直後に警察に電話しちゃったんでダメだったようだけど。まあ被害がなかったから良かったですがね。相変わらずあちこちで流行ってるようなので、皆様お気を付けくださいませ。

 MステにはKinKi。ん?Mステ、今月はスペシャル月間だとう?!煤i ̄曲 ̄;)なんて面倒くさい!・・・とか思っていたら、キンキ自体は1曲目だったよ。助かった〜。見録り(※見ながら録画)する身には有り難いっす。それにしても『シンデレラクリスマス』とは懐かしいなぁ。私の脳内には、盆踊り状態の相葉ちゃんの姿があります(笑)。可愛かったよねぇ、あの頃のJrの衣装(←衣装?!)。次回もスペシャルで、しかもTOKIOとゴスペラーズが出るとのこと(≧▽≦)!メチャクチャ楽しみ♪

 嬉しいはずの給料日。しかし今月は自分の為に2割しか使えないってのはどういうこっちゃ・・・(滅)。それでもなんとか来月まで生きていかな!

 

11月4日(木)
 今週は長いようでやけに短い気がする・・・。いたずらに時間ばかりが経過して、漠然とした苛立ちが募る日々。この焦燥感はなんだろうか。そしてそれと同時に、やけにのんびり&ぼんやり構えてる自分がいたりして。う〜ん、なんだろうねぇ(^^;ゞ

 「うたばん」にはタッキー&翼。やっぱり新曲はバックダンスが揃っててカッコイイね〜(≧▽≦)!ビシッと決めたスーツ姿ってのもいいのよね♪ところで、トッツーこと戸塚くんは、随分とオトナっぽい顔になりましたね〜。黒髪の所為かなぁ。他のABCも急に大人びた感じで、なんとなくMA路線かも・・・?と思ってしまったり。最近はバックにJrが付くのなんてタキツくらいだから、どうもギラギラと後ろばかり見ちゃうんだよねー(^^;ゞ でも、それもまた楽しかったりね。つーか、Jrファンの醍醐味でしょうね、バックを真剣に見るのって。誰がどんなダンスをしてるのかとか、綺麗に踊れてるかどうかチェックするとか、そういうのってファンじゃなきゃできないわけでしょ?そのわずかなポイントを見つけるのが面白いんですよね(^^)。今回もビデオリピートして楽しもうっと♪

 さて、ここんとこサンオシ選手がテレビに出まくっていた(?)おかげか、競艇のことを一切知らないようなお嬢さんたちのファンが徐々に増えてきたようです。確かに彼はカッコイイですからねぇ。いや、見た目は可愛いんですけど―――って、サンオシ選手、私よりも年上の三十路なんですがね(^^;ゞ ちなみにオフィシャルファンサイトを覗いてみたら、リンクフリーとあったのでこっそり紹介してみたり(笑)。気になる方は覗いてみてね☆
 ・・・って、バナーでかっ!!煤i ̄□ ̄;)どこがこっそりやねん!
サンオシ選手の写真がいっぱい☆

 

11月3日(水)
 文化の日ですが、当然のようにお仕事です(^◇^)ゞ 祝日ということでいつもとは違った客層でしたが、そこそこ忙しくて働きやすかったわ〜。

 そういえば、新球団は楽天に決まったんですよね(って遅っ!)。仙台市民はライブドアが良かったらしいですが、まあ決まってしまえばそのうち楽天がしっくり来るようになるんでしょう。これで新球団が目立った活躍さえできれば、今後のプロ野球界も変わってきそうですしね。刻々と進化する時代に合わせて新たな歴史が創られていく瞬間に立ち会えるのって、なんだかとても不思議で、とても面白いことだと思います(^^)。だって、たとえば今この新球団誕生話を知った女子高生が将来お母さんになった時、その子供が世間に浸透しきった楽天イーグルスを見ながら「ボク、おっきくなったらイーグルスの選手になりたい!」とか言い出したら、「じつはイーグルスって、ママが高校生の時にできた球団でね・・・」なんて話もできるわけで。歴史的瞬間、それはまさに【話のネタ】なのですよ。自分が生きてきた時代を語れるのって、とても素晴らしいことじゃないかな〜、なんて思うのです。

 はて。
 そういえば今日はタッキー&翼の新曲発売日でしたっけ?もう本当にシングル買わなくなっちゃって久しいもんで、いつ何を発売かなんて気にもしなくなっちゃったよ(^^;ゞ ジャニファン失格ですな・・・。

 

11月2日(火)
 ふ〜・・・面倒なことが山ほど。今月はちょっと仕事にすら集中できそうにないですよ。でも頑張ろう。否、頑張らねば!

 今日、あのスーパーフリーの首謀者が実刑判決を受けました。・・・懲役たったの14年?!そりゃ刑期だけ見たら重い判決かもしれないよ。でも14年なんて、ヤツらのやったことから考えてあまりに短すぎませんか?!つーか一番の問題は、出所した後に余裕で性犯罪を繰り返しそうな年齢だってことよ・・・(−−; いっそ性犯罪をした輩は、犯罪が実証された時点で去勢手術とかしちゃえばイイのに。そしたら今回の実刑判決でも許せる気がする。去勢手術―――そんなことしたら新しい命が芽吹かない?・・・そんな人の子供になる方が、よっぽど可哀相でしょうに。それに、それだけ厳しい罰を与えると言うことがわかれば、犯罪を未然に防げるんじゃないかしら。
 私の意見はちょっと極端過ぎですが、もうちょっと『犯罪を未然に防ぐ』ということを第一に考えていって欲しいですね。そうそう、今月から運転中の携帯電話使用が取締りを受けるようになりましたね。これで悲惨な事故が減るといいけど。結構うちの近所でも使いながら運転してる非常識な人が多かったからなぁ。自転車乗ってる人間なんて見てもいないから、危ないの何のって!2度ほど轢かれそうになったよ(怒)!でも、ちゃんとそれまでも取り締まってくれるのかが心配。末端まで目が行き届くといいんだけどねー。警察もあくまでお役所仕事だからな・・・しっかりして欲しいもんだ。

 

11月1日(月)
 TOPイラスト更新です。どんなのにしようか迷った挙句に、たったふたりだけのお祝いイラストに。ホントはV6も嵐も全員描いてあげたかった(><)!けど、残念ながら無理だったよ・・・(凹)。なので我がサイトメインの大ちゃんとイノッチで乾杯☆久々に目を開けたイノッチ描いたよ〜。おかげで誰だかわかりゃしない(笑)。そんなイノの瞳の色、一見緑っぽいけど本当はターコイズブルーを目指してみたんですよ。う〜ん、わかりにくいか(><; なかなか思い通りにうまくはいかんのう・・・。
 色の塗り方も以前通りにエアブラシで適当にね。背景は・・・じつは以前のイラストに使ったのと同じだったりします(^^;ゞ どの絵の背景と一緒かわかるかしら?!しかし色調を変えるだけで使い回しがきくなんて―――パソコンってホントに便利〜♪(←オイ!)

 しかし嵐がデビュー5周年、V6がデビュー9周年だなんて、なんだかあっという間でしたねぇ。自分がジャニにはまったのがV6デビューからだったわけだけど、それでも9年経つってことだもん。9年間趣味が続いてるってこった!飽きっぽい私にしてはスゴイよ。その間、一体どれくらい彼らにつぎ込んだのかって言うと〜・・・煤i ̄□ ̄;)はうっ!い、言えないほど恐ろしいことにっ!(@◇@)あわわわわ・・・。

 さておき、10月終わりに衝撃的なことがあって、おそらく11月中はその余波・・・というか、その処理に追われて忙しくなりそうです。やりたいコトまだまだたっくさん残ってんだけどなぁ・・・(;-_-)=3 とりあえず自分のコトは後回しだな。やれやれ。