◆2月上旬◆
2月15日(火) |
そういえば昨日はバレンタインデーだったんですよね。チョコなどあげたことのない(寂しい)人間なもんで忘れておりました。今日、仕事に行ってバレンタイン用のディスプレーが出しっぱなしになってたのに気付いて、その時初めて「あ、昨日だったんだっけ」って思い出したよ(^^;ゞ しかしあれだね。最近は自分用に高いチョコを買ったりするんだよね。うちもお菓子好きな妹が、いそいそとイロイロな店のを『調査』と称して買ってきてましたよ(笑)。もちろんご相伴に預かったので感謝カンシャですがね。やっぱり外国産のチョコは微妙に口に合わない・・・。そしてもうひとつ、発見したこと。どうやら私、チョコとフランボワーズという組み合わせが苦手らしいです(+_+)。オレンジ&チョコとかイチゴ&チョコはどっちかっていうと好きな方で、何気に合わなさそうに見せかけたレモン&チョコとかパッションフルーツ&チョコなんていう他の果物との組み合わせも全然問題ないんだけどね〜。ホワイトチョコと組み合わせたのなら少しは大丈夫そうだけど、普通のチョコとフランボワーズの組み合わせはケーキでも苦手なんだよね。なんでだろう・・・?似たようなのでチェリーもダメそうだと思ってたんだけど、こっちはそれほど苦手じゃなかった。不思議なもんだわ。まあ、お酒が苦手な私でも、チョコレートボンボンは好きなので、このへんの『好き・嫌い』はいい加減なのかも(笑)。今年はアーモンドプラリネの入ったチョコが美味しかったなぁ(*^-^*)。へふてぃ?とかいうの。・・・ありゃ!これ外国産チョコ?!・・・このへんもやっぱいい加減(苦笑)。 今日から社長が半分復帰。「本調子じゃないけど、もう大丈夫」とのことだったけど、しっかりマスクはしてもらったよ(^^;ゞ こっちに伝染るのが怖いんですよね。しかし相変わらず面倒な仕事が多くて、帰る頃にはかなりグッタリでした。でも気分は上々♪だってイチオシ選手が明日の優勝戦に進出したんだもん。しかもニオシ選手も一緒☆・・・まあぶっちゃけ、好きな選手ふたりが思いっきり敵同士になったってことなんだけど(^^;ゞ それでもやっぱり優勝戦を争う姿を見るのは、非常に楽しみです(*^-^*)。いいレースを見せてくれるといいなぁ。 |
2月14日(月) |
連続10時間労働してきました〜(;^◇^)ゞ いやー、さすがに月曜日から疲れましたわ。おかげで『八丁堀の七人』に間に合わなかった(T_T)・・・ガッカリ―――とか思ってたら、先に帰宅していた妹様がビデオセットしておいてくれたヾ(*^▽^*)ノ うわ〜い、ありがとー!これで後日ゆっくり見れます。うふふふふ。 社長の熱は未だに下がらない模様。遅くまで働いていたら、かつての常連さんがご来店。「あれ、オネエチャンとは珍しいね!久々じゃない」なんて、気さくに声をかけてもらったり。以前は昼間に買いに見えてたのに、この頃は仕事が終わってからしか見えないみたいで、久々に会ったのよ。「何、社長寝込んでんの?鬼の霍乱だぁ」なんて笑ってたけど。早いトコ社長には良くなって欲しいですよ、代わりのいない人なんだから。てか、私の代わりになる人すらもいないってのも、正直どうなのよ?と思いつつね・・・(TーT)フッ。 おかげで今日はくたくたです。足がむくみまくり(><)。お風呂で揉み解して、リラックスしたところで早めに寝たいと思います。この分だと明日も大変そうだしなぁ。・・・頑張ろ。 あ、そうそう、TOKIOコンのチケが届いたようです。またもや2階席・・・うぬぬ。でもまあ、TOKIOは会場の雰囲気が最高だから、どんなトコでも楽しめちゃうんだけどね。ハッ!楽しむにはちゃんとアルバム聞いてからにしなきゃ!まだ買ってないんだよね、マズイマズイ(^_^;ゞ とりあえずチケ取ってくれてありがとう☆今から来月が楽しみです。 |
2月13日(日) |
やっとゆっくりできる〜♪なんかひたすら忙しい日が続いていたので、精神的にもピリピリしてたんだけど、今日は楽しくリフレッシュすることができました。良かった(*^-^*)。 カラオケにね、行ってきたんですよ。嵐の曲とV6の曲歌いまくりで。嵐はラップがネックなわけですが、まあそこんトコはフィーリングでカバー(笑)。あとは懐メロに興じてました。最近はカラオケに行くたびに懐メロを聞いてる(&歌ってる)気がします。・・・うーむ・・・もしかして、もうそういう年代なのかもしれん(^^;ゞ でも懐メロって面白いんですよ。案外身体がリズムを覚えていたりして、不安ながらも歌えちゃったりするんです。そのドキドキ感と安心感との間が妙に楽しくってねー。いやはや、楽しかったです。珍しく声が出たので、消費カロリー(歌い終わったあと画面に出るやつ)が高くて驚きました。でも帰宅してからアイスとお菓子食べちゃった・・・。意ー味な〜いじゃーん(>△<)! おかげでまたしても部屋の片付けができず、PS2をセットできなかった・・・(−−; 一体いつになったら嵐のDVD見れるんだろう。いや、パソコンでも見れるんだけどさ、どうせだったらテレビ画面で見たいじゃない?日曜日は昼間に見る番組がないからちょうど良かったんだけどね。ウッカリしてたわ〜。まあカラオケも楽しかったし、文句を言うもんでないわな。 |
2月12日(土) |
臨時で働いてきました。相変わらず社長の熱は下がらない模様。インフルエンザ、恐るべし! そして今日も忙しかったー。いつも土曜の昼間は来客数多いんだよね。わかってはいたんだけど、さすがに昨日の疲れもプラスされてしんどかったです。足がむくんで大変ですよ。ただでさえ太い足がさらに悲惨なことに(T_T)。 嵐の夏コンDVDを今頃GETしつつも、まだ見れていません。つーか、未だにPS2をセットしてないんですけど(滅)。気付けばテレビを見ている余裕さえないんですよね。なんでだ・・・?昔はかなりのテレビっ子(死語?)だったんだけど、いつからかテレビなくても大丈夫になってたんだよね。ビデオ見るのは好きだけど、さすがに何度も見てるとさらに繰り返す気になれなくなってくるっていうか(^^;ゞ テープ自体も大事にしたいしね。 ・・・とりあえず明日はしっかり羽根を伸ばして、思い切り気持ち切り替えていこう。うん。 |
2月11日(金) |
もしかして今日から3連休なんて人もいるんでしょうか?羨ましいなぁと思いつつ仕事に向かうと―――社長がインフルエンザで倒れたとのこと・・・!煤i ̄□ ̄;)な、なんですとぉおお?!あの丈夫で風邪などひいたことがないと威張っていた・・いや、自慢していた社長が? まあこればっかりは簡単に防ぐこともできないし、病院のお世話にもほとんどならない社長が事前に予防接種を受けているわけもなく。こりゃあ今日は面倒なことになりそうだわーと不安に思っていたら、案の定それが的中!メチャクチャ忙しかったよ(>△<)!祝日で人がいなくなるかと思ったら大間違い!朝からお客様が途切れることなく来店。それでいて発注業務は通常の金曜日と同じ扱いだから、合間を見ながらやらなきゃいけないし(−−; ふー、ホントに大変だった。まさに立ちっぱなしで足パンパン。今日もお風呂はゆっくりのんびりつかることにしよう。そしてインフルエンザ・・・怖いよ〜伝染りたくないよ〜(@◇@)!昨日よりさらに念入りにうがい&手洗いしてみました。社長も早く治ってくれるといいけど。 でもこれで社長も熱が出るつらさを覚えてくれたらいいな。以前バイトの子が熱出して来れないって言った時に「熱くらいで仕事できないなんておかしい!やる気がないだけだ!」と怒ってたからね(そしてその機嫌の悪さがこっちに・・・!)。本気で熱が出ると、身体がだるくて痛くて動けないもんなんだよ。これで少しはわかってくれる―――と思う(^^;ゞ テレビでCMを見る度に、映画『オペラ座の怪人』を観たいと思うんだよね〜。でもなかなか観に行ってる時間が取れない(><)。しかも舞台のを知らないから、本当に楽しめるのか不安ってのもあるのよ。映画ってさ、観終わってから「・・・う〜ん・・・今のは・・・(ごにょごにょ)」ってのに当たると、本気で損した気になってイカンのよねー。まあこの映画に関しては、その心配はなさそうだけど。 創作意欲が湧きつつも、どうしてもうまくいきません。この頭と手は、まったく別の生き物なのかもしれないなぁ。 |
2月10日(木) |
天気予報では暖かくなると言いながら、意外に風の強い寒い一日。でも風の吹く方向が良かったらしく、ゴミ箱が転がっていくといういつもの惨事(?)もなく、比較的平穏で助かりました(^_^;ゞ とりあえず今は風邪のぶり返しだけを心配してるんだけど、来店するお客様のうち、マスク利用率が高くてちょっと怖いです。花粉症って可能性もあるけどさー、たまたま仲良くなった7歳の女の子、このところ姿を見なくてどうしたのかなぁと思っていた矢先に、スポーツドリンクを買いに来たのね。で、その子が可愛らしい柄の入ったマスクしてたんで何気なく「風邪ひいちゃったの?」と聞いたら「うん、インフルエンザー!」―――煤i ̄□ ̄;)! さ、明日から関東地区戦〜♪イチオシ選手、ニオシ選手、サンオシ選手、大穴選手、それぞれ事故なく頑張って欲しいなぁ。 |
2月9日(水) |
昼間、太陽が覗いていた時にはすっかり頭痛など忘れていたんだけど、夕方くらいから徐々に雲行きが怪しくなって、帰宅して夕飯食う頃になって再発してしまいました(>△<)なんてこったい! とりあえず薬飲んでしばらくしたら、だいぶ良くなってきました。おそらく寝不足と肩凝りも関係してるんでしょうね。寒いと身体が縮こまっていけません。いくら寒さに強いとは言え、底冷えというのは我慢できないもんですねー。芯から冷えちゃうんだもん。古い日本家屋の我が家では特にツライですよ(==; 風邪ぶり返さないよう、それだけは注意しておかないとね。 あ、そうそう。本日午後4時ちょっと前、小学生の男の子たち4人がわいわいと買い物に来たんですよ。そのうちひとりの子が、ハバネロ(辛いスナック菓子のね)をガバッとまとめ買いしようとしたのよ。あまりに威勢良く買うので、「これ辛いよ?大丈夫?」と思わず声をかけてから、ハッと気付きました。 しまった!私ったら余計なことを―――煤i ̄□ ̄;)! ・・・案の定、少年は誇らしげに胸を張りながら「こんなの全然辛くないよ!」と応え、周りにいた子も次々と「オレも平気!」「オレなんてもっと辛いの食えるし!」としゃべりだしました。 ―――なぜこの年代の子たちは、相手のことなどお構いなしに一斉にしゃべるんだ・・・(凹)。 以前あったパターンと同じように、彼らは店員に話し掛けられたということですっかり和んでしまい、10分近くも店に居座っておりました(−−; いや、それは別にいいんだけどさ。でも店内ウロウロされちゃうと、こっちは他の仕事ができなくなるじゃん?うっかり話し掛けた自分を恨めしく思いつつも、こっちと話す時は言葉に注意しながら(敬語とか必死に選んで)話してくれるあたり、なんか可愛いな〜なんて思ってもみたり。 ・・・うーん、こんなこと思っちゃうなんて、年くったんだなぁ、私(苦笑)。 さていよいよ明後日からか。どうか良いモーターが引けますように・・・☆ |
2月8日(火) |
冷たい雨の降る火曜日。あまりの冷え込みと低気圧に、おもいっきり頭痛勃発(@◇@)!昼からず〜っと頭が重くて大変でした。 仕事が終わって帰宅する頃には、すっかり雨も上がっていたんだけど、チャリ通人間には悲惨なくらい空気が冷えてて参った(><)!手袋してても指先は冷えてかじかむし、風を受けた頬は今にも切り裂けそうなほど冷たくなって、家に着いた時には鼻から頬がまさに真っ赤でしたよ。こんな日の夕飯は味噌チゲ(*^-^*)♪アツアツの豆腐をハフハフ・・・身体の芯からあったまる〜 ![]() さ、頭痛も残ってることだし、今日は早めに風呂入ってあったまってから寝るとしよう。 |
2月7日(月) |
『NEVER GONNA DANCE』観てきました〜(*^▽^*)ノ 久々に見た王道ハッピーエンドの舞台。少々強引で急ぎ過ぎた感があるにしても、やっぱりみんなで笑って迎えられるエンディングと言うのはイイですね!月曜日から観ても何の問題もナッシング☆しかも、ラッキーコインの《幸運》も分けてもらえたようで、明日から頑張れそうな気分です。・・・単純?いやいや、今日は何気に良いことが続いていたんで、あながちウソではない―――かも?!(笑) お話については、まだ観ていない人が多いと思われますので伏せますが、坂本さんのタップも予想より頑張っていて良かったと思いました(失礼!)。すばるはダンス中の姿勢を真っ直ぐにすると、もっとよくなったと思うな〜。ちょっと猫背ぎみ?もしそれが演出だったらゴメン。しかしお芝居の面では、すっかり標準語の子になっててビックリでしたよ。まーの相手役のまひるさんは可愛かった(≧▽≦)!身長差もちょうど良かったように思います。三田村さんは相変わらず低い声が素敵だったし、赤坂さんのコミカルな役が物語の良いスパイスになっていたりと、楽しみどころの多い舞台でした。ただ、もう少し料金が下がってくれたら、あと1回は追加で観ようとも思えたんだけどね〜(^^:ゞ さすがに大本命のいない舞台を、そう何度も観に行くのは財布事情的に厳しいのです(>_<)。予想以上に正統派で、少し退屈な・・・というか、律儀な感じの舞台だったように思えたけど、全体的にのほほんとした気分で楽しめたので満足でした(*^-^*)。これから行かれる人は、生オケの素晴らしさも存分に味わってきてくださいませ☆ |
2月6日(日) |
昨日に引き続き、のんびりモード。近所の散策、そしてお買い物へ繰り出してきました。と言っても、財布が軽いのでたいしたモノは買えず。ただどんなものがあるかな〜、なんて見て回る程度で終わっちゃいました(^^:ゞ しばらく行ってなかった場所に新しいカフェがオープンしていたので、ちょっと立ち寄って豆乳カフェオレ飲んで来ました。あったかくて、ほわわ〜んとした泡に心癒されましたよー。まさに至福☆美味しかったです(*^-^*)♪ 帰宅してからは、ずーっとパソコンの壁紙作りに興じてました。今は2月3月のスケジュールカレンダーになってるので、見た目ちょっと寂しいかなぁと・・・。イノや大ちゃんの壁紙を自作しようかとも思ったんだけど、わざわざイラスト用パソコンを立ち上げないとスキャナも使えず面倒なので、結局は個人で楽しめる画像をネット上で探して作るしかないなってことになったのよ。けど、これがなかなかイイのがなくってね〜(^^;ゞ 結局、好きな競艇選手の写真が豊富だったから、それを使用することに。・・・けどね、これが結構気恥ずかしいんだわ〜(≧m≦)。オフィシャルで配布している壁紙は、壁紙用に加工された写真なので目線とか合わないから良かったんだけどね、自分で選んだ写真は、どれも目線がバッチリこっちに来てるんだもん!は・・・恥ずかしいっつーの!いい年こいて照れちゃいます(^▽^;ゞ でもまあ、いつでも好きな選手が拝めるのはイイね☆しばらくは密かに楽しんでいようっと。どうせこのパソコン使うの私だけだから安心だし〜(笑)♪ ちなみにお仲間カッパスキー用の壁紙も制作。思いっきり趣味に走ったものだけど、職場で使ってもらおう(笑)。 |
2月5日(土) |
のんびり土曜日。朝起きたら枕元に積んであった雑誌が雪崩れてきたのでビックリ。しかも片付けながら読みふけっちゃって、結局仕度が終わったのは昼前でした。『あらわざ』のビデオセットなんてギリギリ5分前。どんだけ雑誌に夢中になってたんだよ!って感じ(^_^;ゞ でも過去の雑誌って、一度読んだのにまた読み返したくなっちゃうんだよね。不思議なことに、読み返すたびに新たな発見があったりして。意外と初見の時って、パパーッと目を通すだけだったのかもしれない。まあ本来、記事を隅々まで読むには相当な時間もいるしね。また次の機会に読むと新たな発見があるのもしれない。そう思うと、雑誌ってなかなか処分できないんだよね。だから山のように溜まっていくんだよな(−−; どこへも出かけず家の中に閉じこもっていた所為か、今日が日曜日な気がしてならないです。うーん・・・これって一日得をしたって感覚なのかな? あー、寒さのあまり指が凍ってきた(><)!キーボード打つのもツライ・・・。くそー、今日はこの辺でカンベンしてやる!(←?) |
2月4日(金) |
今日から新たな『ゴチバトル』のスタート。幸先よく太一くんはニアピン賞で5万円GET☆おめでとう〜良かったねぇ(*^▽^*)。一緒に見てた家族も思わず笑顔ですよ。結果発表のシーンはいつも集中しちゃうのよね。ここまで番組を楽しんでるのも珍しいのか?!(笑)すでに日記の恒例ネタですよ(^^;ゞ MステはKAT-TUN。先週見た時に、てっきり仁と亀ちゃんのふたりだけだと思ってたんだけど違ったのね。・・・し、しかし、見てて妙に気恥ずかしくなっちゃったのは―――なぜ?! ちなみにV6も嵐も、強烈なインパクトを与えたという面では成功してるっぽいです(笑)。個人名まで知らなくても、グループとしては知ってるという人が多いようです。アイドルとかジャニーズに疎い妹の職場でもとりあえず嵐までは認識されてる模様。・・・頑張れ。 |
2月3日(木) |
節分ですね。コンビニで買った恵方巻きに福マメが付いていたので、とりあえずそれを撒いておきました。これで福が来てくれるといいんだけど・・・。 今日は風が強くて、しかもその風がメチャクチャ冷たかった〜(><)!おもいっきり鼻が真っ赤でしたよ。しかもコンタクトレンズがずれて痛いし。目も鼻も真っ赤・・・まるで花粉症のよう(笑)。今のところ、まだ花粉症の症状は出てないんだけどね。今年は大変みたいだから、今まで大丈夫だった人も危ないんだってね。怖〜(@△@)。 最近、殊に携帯への迷惑メールが急増。思い当たることと言えば・・・ジャニウェブ?!煤i ̄□ ̄;) 風が強いとイロイロ荒れて大変(T_T)。・・・無事だといいなぁ。 |
2月2日(水) |
イラスト描いてる最中に素晴らしい苦言・・・いや、ナイスな指摘をくれた妹様が、口内炎がひどくなったとのことで内科に行ってきました。ところが、いつもの先生がいなくて老先生しかおらず、単なる口内炎だと言うのにえらい大変な診療だったそうで(苦笑)。 妹の口内炎はいつも私よりひどくて、口中あちこちにできちゃうものなんだけど、老先生に患部を見せた途端「うわー!これは痛いねぇ〜」とビックリされて「手足口病・・・?いや、これはウイルス性かな?それとも帯状疱疹?!」と大パニックだったとか(^^;ゞ 手足口病は主に赤ちゃんの病気ですよ、先生。しかも手のひらにできた「タコ」に気を取られちゃったらしく、ずーっと不思議そうにいじってたんだそうだ。・・・先生、まさかボ(略)。 とりあえず最終的には『口内炎』って結論が出て、いつも通りの塗り薬を貰ってきたんだけどね。この薬、私も時々借りてるんで助かります(^_^)。 さて突然ですが、じつは今回のトップイラストに関して、ちょっとした質問があったので取り上げてみようかと思います(^^)。できればHowToコーナーでやりたかったんだけど、なかなかイラスト講座もできそうにないんで、質問ごとにチョロチョロ応えていこうかな、ということで。ちなみに、イラストを描くことに興味のない方は見る必要はありませんので、どうぞ飛ばしてやってくださいましm(_ _)m えっとですね、今回のイノ単体イラストのバックの処理についてなんですが―――。 こんな感じでおわかりでしょうか?一応フォトショをいじっている方なら、大体の流れはわかると思うんですが・・・。難しい処理などはしていないので誰でも簡単に真似できると思います。気になっていた方は、試しにやってみてはいかがでしょうか?―――以上、簡単イラスト講座(解説?)でした☆ わからないところ、もっとうまく処理するコツなどありましたら、お気軽にBBSなりメールなりでご意見をお寄せください。私でわかる範囲でしたらお応えしていきたいと思います(^^)。 |
2月1日(火) |
あっという間に2月に突入ー。早いもんです。そしてイラスト更新日。久々にイノッチ単体です。おかげで色塗りに時間がかからずに済んだわ〜(笑)。・・・なんて、じつはタブレットの調子がおかしくて、何度か再起動せざるを得なくて面倒だったよ(><)。それでも色数が少ないので軽くできて良かった♪ ところでこのイラスト、下書きの段階ではほぼ全裸状態で、帰宅した妹が「イノ、プリ尻サービス・・・?」と不審そうな声を上げておりました。違うってーの(笑)。「あ、でもどうせ後ろ向きだから、このまま全裸でもいいかー。その方が色塗るのも楽だし」と応えたら、「やめときなよ、猥褻物陳列罪で捕まるよ」と呆れられました。・・・猥褻物・・・それはちょっと困るな。ちなみに『ふんどし姿』って案も、あっけなく却下されました。 ―――今にして思えば、何を考えていたんだろうな自分。妹よ、止めてくれてありがとう。 今日はちょっと厄介なお客さんが来たんだけど、それに気付かないうちに追っ払ってました(^_^;ゞ
なんか迷惑客の常連らしいです。なんでも、店に来ては「自分は毎日ココで買い物してるんだから、今まで買い物した分の領収書をまとめてよこせ」とか言ってくるらしいのよ。もちろんその人は買い物なんてしてないんだって。買ったとしても2個か3個、タバコを買うくらいで。それで断るとえらい剣幕で「セ○ンイレ○ンではやってくれる!」と言い張るんだそうだ。・・・そんないつのだかわからん領収書なんてどこの店だって書いてくれるわけないじゃんねぇ(==; どうやらかなりの『口からでまかせ』おばちゃんらしいです。そんなこと知らんかったし機嫌が良かったもんだから、ものすごい笑顔で応対してたよ私・・・。ま、そのおかげで特に揉めることもなくお引き取り願えたので良かったんだけどね。接客には何より《笑顔》が大切なんだなあと、しみじみ実感したわー。 |