◆2月後半◆
2月28日(月) |
ひえー煤i ̄◇ ̄;)あっという間に2月が終わりですよ!なんかホントに早いよなぁ。 さて今日はばあちゃんの命日、ちょうど一周忌です。と言っても、特別なことはないんですけどね。お墓参りも済んだし。仏壇の前には好物の食べ物が並んでます。まあ、結構な量ですよ〜。ビスケットやイチゴ、みかん、バナナ、米菓子などなど。仏壇用に豪華に飾っているわけでなく、それがばあちゃんの普段食べてた量だからね。そんな食欲旺盛な所が似てしまったわけですが(^^;ゞ 仕事はボチボチ忙しかったです。銀行とかはすごい混んでたみたい。さすがに月末と月曜日が重なると大変だよねぇ。職場の近くにある銀行は、ATMに長蛇の列が出来てましたよ!8台くらい設置してあるのに全然間に合ってないんだもん。店の外にまで並んでて寒そうだった・・・。 月曜と言ったら『八丁堀の七人』♪たとえ何があってもこれだけは見るぞ!と毎週意気込んでます(笑)。今回はストーリーの切り口が斬新だった割には、展開が普通だったような・・・(^^;ゞ でも結構感動しちゃいました。単純だからこそこっちに伝わりやすいのかもしれない。 注目選手優勝おめでとう!!ニオシ選手は残念だったけど・・・とりあえずお疲れ様でした☆ |
2月27日(日) |
給料日前の日曜日なもんで、どこへも行けません(−−; お金をかけずに散歩に行くくらいならできるけど、風邪ひくのが怖いので人との接触はなるべく避けるようにしている今日この頃。なんか未だに社長が具合悪そうにしてんのよね〜。世間でもインフルエンザの猛威はまだ続いてるんですかね。怖い怖い。 密かにネット上で遊べるCGIゲームにはまってます。ここのサーバには負担かけられないので置いてませんが、内輪で楽しんでるトコには簡単なゲーム『People』を設置してるんですけどね。それにはちょこちょこ改造を加えていく、いわゆる《制作側》のが面白いんですけど、今は他所のサイトに置いてある『商人物語』ってのが楽しくて仕方ないです。遊び始めたばかりでまだやり方を理解するのに必死なんですけど、結構面白いですよ。これは設置するサーバ選びが大変なので、自分で設置する気はないんだけどね(^^;ゞ PS2用のDVDリモコンをGETしたというのに、肝心のDVD自体が全然見れてないんですけど・・・(^_^;ゞ なぜかテレビが空かないんだよね〜。それもこれも、ひっきりなしに父親がテレビ見てるからなんだけど。って言うか、普通の家の父親もこれだけテレビ見てるもんなのかね?なんとなく男親って言うのは、テレビよりも新聞に夢中になったりするんじゃないかな〜というイメージがあるんだけど・・・。特に日曜日は「見るものないんだよなぁ」とか言いながら、プチプチとチャンネル変えて一日中見てるんだよ。で、「じゃあテレビ消しとけば?」って言うと消すんだけど、10分しないうちにまた点けてるの。我が家の一番のテレビっ子は父親に決定だな(笑)。 ふおおお!今日の準優戦を制してニオシ選手と注目選手が優勝戦に乗ったぁあ!明日の宮島はドキドキだっ(≧◇≦)☆ |
2月26日(土) |
墓参りにね、行ってきたんですよ・・・そこでね、ハラワタの煮え繰り返るようなことがあったんですがね・・・まあ、もう今更いいかな、ともね、思うんですよ。 って、あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!腹立つ!! ・・・いきなり取り乱して申し訳ありません。意味わかりませんね。ちょっとした内輪もめなので気にせずに。イライラしながらジョナサンのシーフードカレー食べて、とりあえずスッキリして帰ってきました。今は晴れ晴れです。あー、美味しかった。 土曜日のお楽しみとなりつつある番組が、フジテレビの『IQサプリ』。何気にいつも家族揃って見てます(笑)。この手のクイズ番組は純粋に家族で楽しめるからいいんだよね。かた〜くなった頭もほぐれるし。しかも自分の解答率が高かったおかげで、もやもや気分もすっ飛んだわ。・・・娯楽って大切だねぇ(しみじみ)。 考えてみると、まともにテレビの前に座って番組見てるのって、月曜の7時から9時の2時間と、土曜日だけ・・・?!自分はテレビっ子だと思ってたけど、そうでもないのか〜。つーか、連ドラを見続けられなくなってるんですよね。最初のうちは見てても、最後まで見てなかったり、1回でも見逃すと見る気なくなっちゃったり。集中力が足りてないのかな?・・・う〜む、この集中力のなさが作品を生み出せなくなってる原因のひとつかもしれん。要精進。 フフフ・・・またもやニオシ選手のかっこいいレースっぷりに心癒されたよ。痺れたよ、あのまくり差し!なんでこんなにゾクゾクさせてくれるんだろうなぁ。宮島のリプレイ、あまりキレイな映像じゃないけどありがたい存在です。感謝カンゲキ。 |
2月25日(金) |
朝起きてビックリ!雪が積もってるじゃないですか煤i ̄□ ̄;)!やけに夜中が静かだと思ったら雪かよっ!チャリで行けないかと心配だったけど、止んでくれていて助かったわ〜。たとえ道路にベシャベシャ雪が残っていようとも、降ってるよりマシですから。 天気が回復したとはいえ、今日の冷え込みは並じゃなかったよ(>△<)。危うく頭痛がするトコだったけど、なんとか大丈夫でした。お客様の数もそこそこで、まあいつも通りの金曜日と言った感じ。特別残業もなく無事帰宅。現在はあったかいストーブを背負いながら日記更新です(笑)。 Mステには関ジャニ∞。んー・・・どうしよう、なぜか最近気になってしまうんですよ、大倉くんのことが。今日は出てくるなり投げキスかましてましたけど、彼はそういうキャラなのかね?それすらわかってないのに、なぜか目で追ってしまう。なんでだー?自分でも謎です。 早々にMステ終わっちゃったので、昔のビデオひっぱり出してきてちょっとした鑑賞会決行。2001年、2002年の冬頃をチョイスです。・・・く〜っ、PJの光一セレクションと『愛のかたまり』最高ですね!もう『愛かた』は何度見たことか(≧△≦)!!ていうか、光ちゃんの演出、かなり好きなんですけど。ベタな分、こっちの気持ちをよくわかってるっていうか・・・正直『オイシイ』んですよ。衣装にしても振り付けにしても、『魅せる』というのをよくご存知で。ああ、光ちゃんにあと5センチの身長と完璧な視力を差し上げられたらどんなに良いことか・・・!てか、視力がないことによる苦労は身にしみてわかっているだけに、特にそう思うんだよね。身長は、まあアレだ・・・うん(苦笑)。 |
2月24日(木) |
昨日とはうって変わって寒い一日でした(@_@)。おかげで夕方から冷えによる緊張性頭痛に見舞われて大変でしたよ。もうねー、仕事しながら「早くあったかいお風呂につかりてー!」って叫びそうになったくらい(笑)。いやもう、この手の頭痛には慣れっこですけど。(ちなみにお風呂上りの今はめちゃ快調☆) さて今世間を賑わせているというフジテレビとライブドアの大騒動。しかし私はなぜかあまり関心がありません(^^;ゞ どこの局でもトップニュースに持ってくるくらいの国民的関心事なのかもしれないけど、なんか自分には直接関係ないような気がしてねぇ・・・。ニッポン放送もフジテレビも普段からそこそこお世話になってるけど、そういう内部事情とやらにはまったく興味がないんだよね。株をやらない人の身としては、とりあえずこっちに迷惑をかけず、そして負担をかけることなく娯楽を提供してくれるのなら、どこが『頂点』になろうとも構わないんだけど。 そういえば、来月発売される商品のチェックをしていたら、乳酸菌飲料で『コーラ』というのが出るらしいです・・・500ml紙パックのジュースなのにコーラとはこれ如何に?( ̄m ̄;)うむむ、気になる限りです。 |
2月23日(水) |
春一番が吹いた今日。とにかく風が強くてコンタクトレンズをはめた目が痛いのなんのって!移動のたびに涙ボロボロで、相当ヒドイことになってましたよ、顔が。こんなところで世間様のご迷惑になるとはっ煤iノ△<)。 でも過ごしやすい陽気で良かった(^^)。こういう日は、なぜか来客数が少なくてさばき易いんだよね♪昨日が結構忙しかったから、ちょうど良い中休みになった感じです。 先日購入した新色のマニキュア、さっそく塗ってみました。思ってた通りの可愛い色で満足(*^-^*)。このところ忙しさにかまけて全然ツメをいじれなかったので、ようやくできたな〜ってホッとしたよ。どうもツメがもろくて、マニキュアしないとすぐに割れたり裂けたりしちゃうんだよね。栄養が行き届いてないのかもと思ったんだけど、ただ単に仕事中あちこちにぶつけちゃうのが原因のようで(^^;ゞ 昨日も掃除してる時に、棚のでっぱりに右手人差し指先をぶつけてツメが割れそうになったし・・・。おっちょこちょいっつーか、注意力が散漫と言うか。ふっと手を差し出した先で、ツメが割れるほどの勢いでぶつけちゃうんだよ〜(−−; そんなに激しく突きたててるわけじゃないのに、思いっきり「ぐにっ」て曲がっちゃうんだよ、ツメが。小さい頃から柔らかいとは思ってたけど、こんなにやわだと困りますなー。まあ、マメにマニキュア塗ってれば、少しは割れるのも防げるしね。気の持ちようってとこもあるのかもしれないなぁ。 |
2月22日(火) |
今日は『にゃんにゃんにゃん』でネコの日〜(*^-^*)ノ ・・・だっけ?(←オイ!)うちの場合は夫婦の日―――つーか両親の結婚記念日です。毎度のことながら、お祝いは寿司で。近所の寿司屋、安くてそこそこ美味しいから助かるわ〜。 昨日は『八丁堀の七人』『水戸黄門』という素晴らしき時代劇コンボ(笑)を楽しんだわけだけど、『八丁堀〜』の方がイマイチの出来でなんとなく消化不良気味・・・。テーマ自体は良かったんですよ。ある意味『らしく』て。それを1時間に収めたのがもったいなかったなぁ、と。これこそ前後編でしっかりやってくれたら、もうちょっと話が面白くなったんじゃないかな。 あー、またわけわからん話で日記が埋まっちゃったよ(−−; このサイトを覗いてくれるのは時代劇なんぞに興味ない人ばかりだろうに・・・いやはや申し訳ないです。ま、こんなこと、今に始まったことじゃないけどね(^▽^;ゞ |
2月21日(月) |
久々に『河川』の夢を見ました。川、ではなく、河川ね。結構大きな貨物船が通ってたから、おそらく河口。もうちょっといけば海!って感じだったなぁ。じつはこれ、ちょっと何かに追い込まれたりすると見る夢だったりします(^^;ゞ やらなきゃいけないことが結構あるので、どうやらそれらが気がかりみたい・・・。焦ってもダメだから、のんびりマイペースにこなしていくしかないな。うん。 午前中は気持ちのいい青空が広がって気分上々だったのに、なぜか午後になってから頭が重〜い雰囲気に(−−; 偏頭痛とはちょっと違う、ぼんやりした感覚―――これは気圧関係か?ズキズキ痛むわけでもなく、とにかくぼんやりとした鈍い痛みなのよね〜。少しだけ寒気もしたので風邪かもしれんと用心し、悪寒にも対応の頭痛薬を服用。おかげで今はすっきり治りました(^^)。じつは母親も、時を同じくしてまったく同じ症状の頭痛に襲われてたらしいのよ。不思議ー。ふたりともまったく同じってことは、気圧性のモノだったのかな?親子で偏頭痛持ちなもんでして(^_^;ゞ まあ今は何事もなかったかのように痛みも治まってるから良かったけど。 ブルボンのチョコレート「プチビット」の新製品と思われる「きなこ」を食べてみました。予想よりくどくなくて美味しいよ、これ。中にパフが入ってて食感もいいし、粉っぽくないのが良し♪きなこ味のお菓子って、なぜか粉っぽい感じがして苦手だったんだけど、これは全然平気☆どこか懐かしい味がするのもイイですよ(*^-^*)。個人的には前回のプリンより美味しいと思う。あれはちょっと甘さがしつこかったような・・・。 |
2月20日(日) |
ようやく嵐のDVDが見れました(*^-^*)♪いやー、楽しかった記憶が一気に蘇るねぇ。それにしてもDVDってのはホントにすごい!画像がハッキリくっきり鮮やかで。これが持続するってんだからたいしたもんだわ〜。パソコンで見るのとはやっぱり違った。うちのノートPC(通称『3代目』)では一応DVDも見れるけど、液晶自体が映像に適してないタイプなもんでね(^_^;ゞ
いや、小説を書くのはDVD見るのに適したツルピカ画面だと目が疲れて厳しかったりするのよ。そんなわけで、テレビ画面で見たDVD映像のキレイさに感心しきりでした。・・・って、なんか安っぽい人間だなぁ(笑)。 とりあえず全部をバーッと一気に見てみただけなんで、今度はリモコンでいじりながらイロイロ別の見方をしてみたいと思います。歌詞を出したりカメラを切り替えたりできるってのは、DVDならではのことなんだろうねー。面白いなぁ。 結局、出かけるには軍資金のないことに気付き、おうちでグータラ過ごすことに。と言っても、朝起きたのが遅かった為DVD見終わる頃にはもう夕方。ちょこちょこPCいじっていたら、あっという間に夜になっちゃった感じです(^^;ゞ なんか時間の使い方、下手だよな〜(凹)反省。 |
2月19日(土) |
朝から雨が降っていて、な〜んか憂鬱。出かける気もなくなっちゃったので、部屋を片してPS2の設置をすることに。箱から出してビックリ!ちっさ煤i ̄◇ ̄;)!大きさで言えば、嵐のDVDケースよりちょっと大きいくらいで、厚みも普通のノートPCなんかより薄いのよ。なんじゃこの機械。こんな小さくていいんですか!?つーか、これならもっと早くに出しておいても邪魔にならなかったんじゃ・・・。 とりあえず驚きつつもテレビ脇に設置。さっそくDVDを見ようとしたんだけど、先に妹がゲーム始めたので後回しに。PS2買ってきたの妹なもんで、優先権は妹にあるからね(^^;ゞ それ見てたら私もゲームしたくなりましたよ。今度何か買ってこよ〜♪ 結局、ゲームに悪戦苦闘していた妹を見てるのがおかしくて、今日はDVD見る時間もなくなっちゃいました(^_^;ゞ 土曜といったら『ごくせん』に『エンタの神様』。それに今日はファンタスティポなふたりが『めちゃイケ』にも出てて珍しく見る番組がいっぱいだったからね。最近はホントに見るテレビがなくてさ〜。―――これって歳くった証拠か?!(||| ̄ 厂)・・・これ以上老け込みたくはないんですけど。 気付いたら化粧品通販の商品券がたまっていたので、期限が切れる前に慌てて欲しい商品を注文しておきました。新色のマニキュアとか美白パック・・・あと脂肪燃焼系サプリメントとか。←これはかなり重要!てか筋肉があるわりには体脂肪が燃えてくれないんだよね〜。だからそれを少しでも促してやらんと、痩せるきっかけすら掴めそうにないもんでして。マジで最近の食べっぷりには自分のことながら参ります。食べてその分動けばいいんだけど、どうにも腰が重くてイカン(><)!・・・って、まずは気持ちから切り替えていかないとダメよね。イロイロ頑張ろ。 |
2月18日(金) |
いやー、今日は寒い一日だった〜。でも風がほとんどなかったから楽だったけどね。昨日の嫌な頭痛も治ったし、気分よくなったところにメールが一通『夕飯食べに行こう!』。 てなわけで、食べてきました牛角で。肉ニク〜ヾ(*^▽^*)ノ♪イロイロとサービスデーだったので、予想以上に安くすんで財布にも優しかったので大満足 ハッ!煤i ̄□ ̄;)おかげでMステのことなんぞすっかり忘れておりましたよ!今日は・・・NewSか。新曲ってことは、他の歌番組でも出るんだよね。また見る機会あるだろうからいいか(^_^;ゞ ふう、本気でおなかいっぱいだ〜(><)。ここんトコちょっと食べ過ぎですよ>自分!このままずんずん肥ゆるのだけは嫌だー(T△T)。しかし食欲がなくなりません!・・・どうしたもんか・・・。 |
2月17日(木) |
昨日と違って今日は穏やか&暖かな天気♪・・・ところが夕方から強い風が吹き始めて、仕事を終えて帰る頃には結構冷え込んでました。その所為か帰宅してから頭痛が発生(><)。この感触は、完璧に冷えからくる頭痛!うう〜・・・今でもちょっとツライ。 今日の『スパスパ人間学』は花粉症対策。でも今のトコまだ症状は出てないんだよね〜・・・って、症状が出る前にするから『対策』なわけだけど(^^; 結局は民間療法と薬を併用するのが一番良さそうなのよね。自分の症状に合った鼻炎薬や目薬はすでに固定であるので、今年もこれで乗り切れる―――ハズ! とりあえずあと1日働けばお休みなので、今日は早めに休んで明日に備えよう。やれやれ・・・(==; |
2月16日(水) |
案の定イラストは描けませんでした。・・・こんな私の絵でも楽しみにしてくださる人がいるだけに、申し訳ない気持ちでいっぱいですm(;_
_)m う〜む・・・なぜかじっくり取り組む時間がないのですよ。パソコンに直接イラストを描けるような人間だったら良かったんだけどねぇ・・・紙に描かないとムリなもんでして。紙に下書きして、それを清書してイラスト用パソコンに取り込んでから色塗って―――なんて、結構まとまった時間が必要なのでね。今は仕事が突然増えたり、他にやらなきゃいけないことがゴロゴロあったりして、イラストに取り組む時間が作れないんです。しかも部屋は極寒の地。せっかく治った風邪がぶり返すのも嫌だし、さすがにそこまでムチ打ちできる若さもありません(苦笑)。そんなわけで、残念ながら本日の更新にはなりませんでした。今週中には・・・ど、どうかなぁ?じつはまだ下書きすら描いていません(ウギャ!)。と、とりあえず周りのことから順番に片付けていかないとね(^△^;ゞ ・・・なんだかイロイロ中途半端な自分が嫌だー(凹)。 とりあえず気分だけはちょっぴり晴れやか。というのも、注目中の関東地区選手権優勝戦でイチオシ選手が2着、そしてニオシ選手が3着というなかなかの好結果だったのですよ♪おめでとう&お疲れ様でした〜(*^-^*)ノ しかもこのふたりが最後の最後まで激しいデッドヒートを見せてくれて、ホントに大興奮の楽しいレースだったのです!大満足でしたよ!しかもレース会場となった戸田競艇場ではフォトギャラリーで好きな選手たちの写真もアップしてくれてたので、なんかもうおなかいっぱいvv 忙しくってイロイロ疲れたり凹んだりした数日間だったけど、密かに癒されました。ありがとう・・・(T▽T)☆ |