◆4月前半◆
4月15日(金) |
本日はお友達との飲み会でした(*^-^*)♪待ち合わせの場所に行ったら、メチャ久々の友達がいてお互い感動(笑)。彼女とは似たような境遇で苦労しただけに、「うわー、生きてた?!」とか言い合って、先に来ていた幸せ新婚さんなユリコ嬢には「?」って感じだったでしょうね(^^;ゞ んでもって、結婚が決まった(というか、籍はもう入れてある)えりりん、ROSENとも無事合流。あとから来る友達の為に、早めに居酒屋へ移動です。 初めての店だったけど、とにかく店内の雰囲気が良かったよ。ほとんどが個室風に仕切られていて、他所の客を気にしなくて済むからね。たちまち我らが個室はアットホームな雰囲気に。 料理もリーズナブル、種類も豊富でたちまちテーブルの上がいっぱいになり、久々のおしゃべりに興じる中、遅れてきたかばりんとも合流。お疲れ様〜と再びカンパイの後、しゃべる食べる飲むしゃべる食べる飲む・・・凄まじい勢いで宴は進んでいきました。楽しかった(*^▽^*) ![]() ところが途中でROSENの具合が悪くなり、会は一次会で終了という形になりました。彼女は日頃から睡眠時間が足りなかったり多かったりという不規則な生活をしている挙句に、低血圧ぎみなので貧血症状が起きたようなのです。時々ある症状との事だけど、ちょっと心配だなぁ(−−;)。最後はしらふのユリコ嬢が送り届けてくれて、近くの駅まで彼氏に迎えに来てもらったらしいので良かったけど。今度ちゃんと病院で見てもらうことをオススメするよ、ROSEN。みんなキミの体が心配です。 しかしまあ、食い過ぎましたよ(−−; 家に帰ってきて体重計ってビックリ!1.3キロ増・・・煤i ̄□ ̄;) !!だがしかし、体脂肪は減って筋肉量として計算されておりました。ナニ?とりあえず食ったもんは筋肉になる人?>自分。明日の朝計る『本当の体重&体脂肪』が怖いところです(震)。 |
4月14日(木) |
坂本さんの舞台記者発表。やっぱり、と言うか案の定と言うか、レポーターが尋ねたのはイノのことでしたね(^^;ゞ なんつーか、この手のって、ホントにワンパターンだよね〜。メンバーの誰かが女問題ですっぱ抜かれると(言葉汚くてゴメン)他のメンバーが公の場に立った時に、必ずと言ってイイほどマスコミ側がその件のコメント求めてくるのって。ま、しょーがないと割り切るしかないですよね。坂本さんファンとしては、もっとまー自身のコメントとか流して欲しいだろうけど・・・。 ところでそのまー舞台、相手役がIZAMって―――お、男なの煤i ̄□ ̄;)?!つーか、もしやゲイ作品?今初めて知ったよ(遅っ)。そうかー、久々だろうな、ゲイ役(笑)。ま、そういう変わった趣向のモノも面白そうなので、無事に理想通りのチケットが取れてくれることを祈るばかりです。でも今回は平日じゃなくて土日狙いだから厳しいかもしれないなぁ。青劇なら平日でも仕事帰りに行けば大丈夫だけど、あの坂道を時間ギリギリに必死こいて駆け上がるのはちょっとツライですからね(^_^;ゞ あ、そうだ、またビデオテープ買わないといけないんだった!夕べ『Dの嵐』セットする時に気が付いたんですがね。結構10本なんてあっという間だよなぁ。ていうか、何をそんなに録ってるんだって話でね(^^;ゞ 『鉄腕DASH』なんて録るだけ録って全然見れてませんよ〜(でも時々家族で見たりしては笑って楽しんでるんだけど)。あまりに見ないんで『学校へ行こう』は録らなくなったんだけど、それでもテープの消費が早い早い!今度はどこのメーカーのにしようかな?それなりの画質で保存がきくタイプのがいいんだけど・・・って、いい加減HDD付きDVDレコが欲しいよっ(>△<)! そういえば明日はお友達との久々の飲み会です(*^-^*)。お友達の結婚が決まってからは初の飲み会。やっぱり直接会って「おめでとう」言いたいもんね。楽しみだわ〜♪ |
4月13日(水) |
またもや雨です、東京。しかも結構冷え込んでいます。湿度が高くてクセ毛が広がって面倒だけど、ノドには楽なんだよ。鼻が詰まるとノドに負担がくるからね。クセ毛を取るか、花粉症を取るか。それが問題だ!―――と、言っても天気は勝手に変わるもんなんで、私がどうこう言ってもしょーがないんだけどね(^_^;ゞ さて昨日の「そわそわ」の原因ですが。 上の寝転がってるのが平和島競艇のキャラクター、くじらの『ピースター』(正直可愛くない・・・)で、そのおなかに愛しの選手のサインが♪右手前に半分だけ見えているのは、今回のレースの為にマンガ『モンキーターン』の作者河合氏が描いたイラスト入りの無料配布パンフです。さらに詳しくご覧になりたい人は、公式HPの方へどうぞ☆右下にある同じ絵柄のポスターをクリックすると特設ページに飛べます。そのページの右下にある「テレビCM」には、大好きなイチオシ、ニオシ、サンオシ、注目選手たちの動画が!ちなみにニオシ選手は本気でカッコイイですよ。人としてもすごく紳士的で男前だし(^^)。サンオシ選手は現艇界のプリンスで、性格もすごく優しい素敵な人なの。ところがそんなサンオシ選手、今日のレースでケガをしたのか途中帰郷となりました・・・(T_T)。あう〜、残念だよ。イチオシ選手は・・・まあ、イロイロ難のある人ですが(苦笑)大好きです!今節は成績が悪いようなので、これから頑張ってくれるといいんだけど・・・。サインをくれた注目選手は成績好調な感じで嬉しいなぁ(*^-^*)。とりあえず全員、最終日まで全力で頑張って欲しいです。 ジャニウェブから続々届く「『ミンナのテレビ』をヨロシク」メール。こりゃ見ないといかんのか、と一応見てみたんですが―――これってもしや・・・ヒッパレ・・・?なんだか知らんがそんな気がするんですけども(^^;ゞ |
4月12日(火) |
引き続き天気の悪い火曜日。微妙に気圧性頭痛の兆しを感じつつも、今のところは無事なようです。そういえば昨日は地震があったんですよね。ちょうどその瞬間、家にいて朝の仕度をしていたところだったんですが、単なる眩暈だと思い込んでいたんだよね〜(苦笑)。いや、気圧性頭痛の兆しっていうのが、ふわふわとした浮遊感を伴う眩暈だったりするんですよ。だからてっきりそれかと(^^;ゞ 今日は朝からずっとそわそわしっぱなしでした。こんな時、仕事を休めないってツライわあ・・・。 黒武洋 『粛正の扉を』 どちらもカテゴリーは【ミステリー】ですね。上記の方はネットの書評サイトだったかブログだったかで見て、主人公の殺人に駆られる心理描写が鮮烈に描かれているとのことで読んでみたくなったんです。女の恐ろしさがよく描かれてる、とも書かれていたような・・・。下記の作品は、たまたま妹の買い物に付き合って本屋へ行った時に見かけたものでした。読んでおきたいミステリー、とかなんとか。ミステリーの中にある色気というか妖艶さというか、そういうのが何気に好きな要素だったりするもんで、結構気になりました。時間があったら図書館にでも探しに行きたいですね〜。 |
4月11日(月) |
朝から雨。月曜だというのに雨。なーんか憂鬱な気分ですよ。幸いにして花粉症には楽な様子ですがね。 仕事に行ってみたら、突然配送の曜日が変わったとかで、今日新製品が届いてました。ちょっと予定外の仕事が増えて驚いたけど、まあ水曜日に仕事の量が偏っていた今までに比べりゃ全然マシだからいいけどね(^^;ゞ ・・・ウキウキ気分は相変わらずなんだけど、夕方過ぎから急に目が痒くなってきましたよー(@_@)。雨の日って、外より家の中の方が花粉の量が多く飛散してるらしいですね。最悪だ・・・。画面を見続けている目がウルウル状態。鼻もズルズルし始めました。ううー、とりあえず向こうにイロイロ書いてから、早めに風呂入ることにしようっと。 |
4月10日(日) |
再びマスクを着用して就寝。ノドスプレーも効いてくれたおかげで、ノドの具合も調子いい(*^-^*)♪久々にスッキリとした目覚め―――とはいかなかった(><)。ノドは痛くなかったけど、やっぱりくしゃみと鼻水がひどかった!花粉症ってホント朝晩がツライよ・・・。 じつは今、なんとなく読んでみたいと思った小説があるんだけどね、タイトルを忘れちゃったんですよ(最低)。確か結構有名な作者の代表的な作品だったはずなんだけどなぁ。なんだったかなー。ミステリーで精神的描写がよくできていて感銘!みたいな書評が付いていたから、ちょっと読んでみたいと思ったんだけど。他にもいくつか読みたい小説があったり(^^)。時間が作れる今こそ、そういうのに目を通すチャンスなんだけどね〜。こういう時こそ妹の書庫が役に立つってもんなんですが、本の虫の妹サマが薦めてくるのは、少々マニアックな作品ばかりな気がするんでね・・・(苦笑)。 最近ではウェブ上でもたくさんの作品に触れることはできますね。時々、ものすごくセンスのある素敵な文章に出会うと・・・正直ちょっと凹みます(^_^;ゞ 相手がプロの小説家ならともかく、自分と同じに単なる趣味で書いていたりすると余計そう感じちゃうのよね。自分はホントにまだまだだなー、と。 部屋を片付けた時に出てきたという使い捨てマスク。試しに袋から出して着けてみたら、なぜか顔が痒ーい(>m<;)!どうも顔に面する方の生地がふわふわしてるのがよくないみたい。ホントは柔らかいから顔をこすらずに便利なはずなのに・・・。こりゃ使えませんな(^^;ゞ |
4月9日(土) |
今朝、あまりのノドの痛みに飛び起きました。鼻が詰まってるからノドに負担が?!とか思ったんだけど、どうもそれは違うっぽい。ちゃんと鼻も通るし、乾燥防止のマスク着用で寝てるのに、鼻とノドの間の部分が荒れている・・・なぜ・・・? どうも花粉症により鼻粘膜が弱ったことで、風邪の症状も出始めてしまった模様。元から鼻関連は弱いだけに、簡単にウイルスにやられてしまうんでしょうなぁ(><)。舌でノドの方を触ってみると、ごわごわガサガサした荒れっぷり・・・。こりゃあ痛いわ。ノドスプレーで対処対処―――とか思っていたら、頼みの綱のノドスプレーが残り少なくなってる煤i ̄□ ̄;)!ど、どーしよう、これ近所には売ってないよ〜。 「じゃあ、買ってこようか?」 慌てふためく私に、突然の神の言葉。映画を見に渋谷に出かけるという妹サマですよ!ありがたや〜(>人<)!是非お願いします。 「ただ、飲みに行くから買ってこれるかわかんないけど(;^-^)」 ・・・うっ、それは・・・ありうるな・・・。忘れずにお願いしますm(;_ _)m そんなわけで、午前中いっぱいは鼻とノドの間が痛いままでした。ちょこちょこノドスプレーと鼻炎スプレーで凌いでいたので、花粉症自体は大したことなかったんだけどね。とにかく花粉症の場合は出かけるのが一番恐ろしいので、おうちでひっそりひっそりです(苦笑)。 日記を書いてる今現在では、まだ妹サマは帰宅しておらず。無事にノドスプレーを買ってきてくれるといいんだけど。もし無理だったら、私自身が明日買いに行かねばなるまい。うぬぅ。 ・・・と思っていたら、無事に買ってきてくれましたヾ(´▽`)ノ ありがとう妹サマ!しかも風呂上がりの私に、ガリガリくんみかん味の差し入れまで・・・優しい子やなぁ(T▽T)。他の場所で飲んでいたのに、わざわざ渋谷に戻って買ってきてくれたの。本当にありがたいです。助かります〜m(_ _)m 毎度毎度ダメな姉でゴメンよぅ。 |
4月8日(金) |
東京は昨日今日で桜満開(≧▽≦)☆スゴイですよー、我が家の近所も職場の近くも!一気に暖かくなったからね〜。仕事終わりに社長オススメの公園を見てきたら、桜もすごかったけどお花見客もすごかった!ものすごい盛り上がりっぷりで、うっかり参加してもバレなさそうな勢い(笑)。いいねー、お花見。花粉症だけどお花見という雰囲気は好きなのよ(^^)。とりあえず夕飯後に夜桜見物に行くこと決定! ・・・というわけで、夜はおかんと妹を誘って夜桜を見に出かけてきました。チャリ通勤してる時に気付いたんだけど、途中の民家の庭にすごい立派な桜の木があって、そこが手作りのライトアップされてるんで是非見せてあげたいと思ってね。行ってみたらメチャ感動!今年もスゴイ綺麗だったよ(*^▽^*)♪・・・写真にうまく撮れないのが残念。 夜桜見物はホントに風情があっていいね〜。だけど―――帰ってきたら鼻がひどいことにー(T◇T)!ただでさえ朝晩はツライのに・・・うっかりしてました・・・。 |
4月7日(木) |
めちゃくちゃ忙しい一日でした。品出しはほとんどなかったんだけど、来客数がいつもの1.5倍ってどういうことよ?!煤i ̄◇ ̄;) ・・・あー、慌しかった。 帰宅してから、何気なく過去の自分の作品を読み返してみました。自分にとって初の長編小説『炎の慟哭』。 うわ〜〜〜〜・・・(無言)。 なんつーか、全体的に荒削り。だけどものすごく文章に勢いがあって、まるで自分の作品じゃないような雰囲気を感じました。今更ながら誤字とか言い回しの間違いとか見つけて恥ずかしくなったりしたけど、「あ〜、この頃はとにかく勢いとノリで書いてたんだなぁ」なんてしみじみ思っちゃいました。 花粉症の所為か、ノドが微妙に痛い毎日。・・・これってホントに風邪じゃ・・・ないよなぁ・・・(疑惑)?そんなわけでノド飴が欠かせません。今お気に入りは『潤うイチゴのど飴』。全然のど飴っぽくないけど美味しいのでオススメで〜す(*^-^*)ノ |
4月6日(水) |
昨日に引き続き、品出しの量がハンパなくって大変でした。でも天気が良かったから、調子にのって窓拭きなんかをはりきってやってみたり♪水使っても大して冷たく感じなくて、逆に快適なくらいだったしね〜。ここんトコ空気がかなり乾燥してたから、窓もなんだかくすんでてさぁ。ずっと気にはなってたんだけど、なかなかできなくてイライラしてたところだったのよ。これでスッキリ爽やかだ(*^▽^*)ノ やっぱり窓はピカピカなのがイイね! ・・・ぐったり。(←余計疲れた) 坂本さんの舞台、イノ&長野くんの舞台、そして嵐の夏コン@代々木の申し込みが完了。一気にやったので結構な金額になってビックリだよ(>△<)!これでまた今月も貧乏街道まっしぐら・・・(凹)。でも1公演ずつしか申し込んでないんだよ。できれば2公演以上は行きたかったんだけどねー。ま、ない袖は振れぬということで。 そうそう、スポ紙にも載ってたけど『イノッチ堂々の熱愛宣言』。 つーか、私がファン目線で見る相手って、大抵が妻帯者だったりするんだよね。何気に結婚指輪してる男の人って好きなのよ〜(≧▽≦)。・・・あ!当然それは現実的な世界のことじゃなくってね(焦)!あくまで『ファン目線』の対象者なわけですよ。タレントとかスポーツ選手とか。家庭を大事にしつつ仕事に生きてる男の人って、正直カッコイイと思いませんか?! そんなわけで、今回の報道も特別な思いを抱くでもなく、これからもイノにはV6として、トニセンとして、アイドルとして、役者として輝いていって欲しいなぁと願うばかりなのであります(^^)。 |
4月5日(火) |
めちゃくちゃ忙しい火曜日でした(>△<)!いや、客数的にはそれほどではなかったんだけどね、品出しの多さがネックだったのよ。なぜ社長は自分がいない時を見計らうかのように大量に商品を仕入れるんだ?!(#=_=) しかも午前中じゃ終わらなくて夕方までかかっちゃった・・・。そんな社長は上機嫌で帰ってきて「大変だったぁ?」のひとこと。うぐぐぅ・・・! イロイロな意味でぐったりしながら帰宅。妹も仕事が忙しかったらしく、お互いぐったりしまくり。母もなにやら大変だったみたいで、3人でため息ついてみたりね(苦笑)。ていうか、今日は朝の占いコーナーで山羊座の運勢が最悪だったのよ。それが見事的中!占いを100%信じてるわけではないけど、山羊座の3人が「今日は不運だった」と思えたのだから、あながちウソではあるまい。―――不幸なとこなんて当たらんでいいよっ!(怒) そういえば今日イノの本発行記念イベントがあったとか。全然知りませんでしたよー。これって、ファン失格?(^_^;ゞ でもイベントとかにあまり興味がないのも事実だったり・・・。これでも以前は嵐のイベントの為に始発で出かけたり、V6のイベントの為に死にそうな目にあったりしてたんだけどなぁ(苦笑)。つーか、最近のイベントってやけに平日ばっかじゃない?やっぱりファン層のメインは学生ってことなのかしら。 ・・・学生、ねえ・・・。 ・・・J事務所さん、もうちょっと学習してもいいだろうに。 |
4月4日(月) |
昨夜から降り続いていた雨のおかげか、珍しく午前中は鼻が楽でしたーヾ(*^▽^*)ノ ところが昼過ぎたらくしゃみ連発、鼻が詰まったり出たりで大忙し!結局いつもと変わらない花粉症患者となってしまったのでした(凹)。 花粉症といえば、ユニチャームから発売されている『超立体マスク花粉用』がバカ売れしてるらしいね!うちの店も扱っていたんだけど、今朝になって仕入れ問屋さんから「メーカー欠品で出せません(><)」と泣きの電話が入りましたよ。慌てて代替品を頼んでおいたけど、今年の花粉症はそれだけひどいということなのかな。去年はマスクが品切れになるなんてことなかったのに・・・! そろそろ本気で部屋の片付けをしたいです。我が部屋は、冬はシベリア(はたまたツンドラ)、夏はサバンナのハイエナですら尻尾を巻いて逃げ出す(?)ほどの熱帯と成り果てる場所ゆえに、掃除も季節を見計らって行わないと大変なことになるんです(^^;ゞ 今月中か、遅くてもGWにするのがベターなんだけどね〜。なかなか取り掛かる気になれません。ぐーたらぐーたら怠けることばっかり。アカンなぁ(苦笑)。まずはあれこれ雑用を片付けて、それから取り掛かることにしよう。うむ。・・・掃除ついでに失せものが見つかるといいんだけどな。 沈んでいた心、少しだけ浮上。でも映像で見れば見るほど切なく思えるのはなんでかなぁ(T▽T)。ここまで深い思い入れが自分にあるなんて思わなかったよ・・・。ある意味、来週が怖いです。 |
4月3日(日) |
散歩がてらお花見に出かけてきました。・・・が!桜がほとんど咲いてなかったー(>△<)残念!花粉症のクセにマスクをせず外出、自殺行為だと呆れられてたわりには特にひどい症状も出ず、無事に1日を過ごせました♪ついでに出かけ先で鼻炎スプレーを新たに買ってみたり。さっそく試してみたところ、そこそこ効きそうな感じ。奥田製薬という、今まで聞いたことのない会社のだったけど(失礼)安かったので思わず即買いでした。 そうそう、途中でミニストップに寄って例のモノ食べてきたのよ!・・・と言っても、私が食べたのはいちご&ミルクソフト。練乳いちごパフェは、食べたがっていた母が。どっちもウマーでした(*^-^*) ![]() 4日くらい前に怪我したところが、ようやく治ってきました。右手親指の指と爪の間。鼻炎カプセルを飲もうと台紙から押し出した瞬間、なぜかズップリ切っちゃったんですよー(T_T)。ここは怪我するとハンパなく痛いんですよね。(たしか拷問だかにあるじゃない?爪の間に針や竹串を刺す・・・みたいな) |
4月2日(土) |
軍資金(笑)がなく手も足も出ないこんな日は、のんびり家で過ごすに限りますね!昨日録画したMステを見返したり、CGIの勉強をしたり、パソコンの中身を整理したり・・・あっという間に1日が過ぎてしまいました。と言っても、朝起きたのが遅かったからねー(^^;ゞ 正確に言うと、半日しか行動していないわけでして。ま、のんびりできたので良かったよ。花粉症の所為で出かける気もなかったしな・・・。 CMで見るたびに、ミニストップの練乳いちごパフェが食べたくて仕方ないのよね。いちごも好きだし練乳も好きだし、何よりミニストップのソフトクリームがめちゃくちゃ好きなもんで、こりゃ食べなアカン!なんて息巻いてみたり(笑)。クリーミーカラメルプリンパフェも美味そう〜♪ただ近所のミニストップはうるさい高校生のたむろ場所になっちゃってて、すっげぇ入りにくいんだよね・・・。日曜日なら少しはまともなので、明日にでも行ってみようかな。 んー、さすがに一日中おうちに引き篭もってると日記になるようなネタがないなぁ(^^;ゞ てなわけで、今日は早めに切り上げです。 どーでもいいような話ですが、ようやくDVDが見れるようになったというのに、カウコンのDVD自体が見つかりません(T_T)。どこにしまいこんじゃったんだろうな、あのクマ。アンダルシアが見たかったのに・・・。 |
4月1日(金) |
今日から新年度スタートですね。イラスト更新日ってことで、爽やかにイノッチの笑顔から始めようと思って描き始めたんだけど、気付いたら大野が横に(笑)。このふたりの組み合わせが見れるのは、うちのサイトだけ!・・・なんちゃって(^^;ゞ でもイノも大野も両方好きって人、案外多いんですよね〜。なんか嬉しい。 ひとつ思うんだけど、サクラの描き方がいまだにちゃんとできてませんね・・・。しっかり描き込めよって話ですが、昔から写生は苦手なんだよー(>△<)!小学生の頃、桜の木の写生をさせられたんだけど(校庭に立派な木があったもんでして)、自分の思うように描けなくって泣きそうになった経験があります。画用紙を3枚ほど無駄にしたっけなぁ。イメージ先行で絵を描こうとすると、マンガみたいな木にしかならなくて失敗(その1)。下からじっくり見たままを描いていこうとしたら、幹しか画面に入りきらなくて失敗(その2)。思い切って描こうと勢いよく描いたら、枝だけが伸び過ぎてバランスが取れず、桜の木っぽくなくなり失敗―――。もう最悪でした。それ以降、あまり木を描きたいと思わなくなったほど(^^;ゞ あれはある種のトラウマでは・・・?! 今日はMステSPに嵐。あー、嵐はホントに可愛いなぁ(*^▽^*) ようやく嵐夏コンのお知らせが届きました。これまた給料日後の振込で間に合うから助かった〜。おかげで4月も厳しい財布事情になることは間違いなし。楽になるのは5月でしょうか・・・。それでもGW連休中は厳しいまんまという恐ろしさ!なんだよこのくそ貧乏め!!(うわ、下品でごめんなさい・・・) |