◆9月前半◆
9月15日(木) |
またまた忙しい一日でした〜。月曜日から忙しい→かなり忙しい→いきなりヒマ→そこそこ忙しい、の繰り返しだったので疲れたよ(@_@)。昨日の『ヒマ』がダルさを倍増させてる気がする・・・。 そういえば安達祐実ちゃんができちゃった結婚だってね!朝から衝撃的ニュースでしたよ。しかも相手はお笑いのスピードワゴンの「甘〜い」言ってる人でしょ?いやー、不思議なもんだねぇ。どうして女優さんは芸人と結婚する確率が高いんだろうね。やっぱり自分にはないものを求めるのかな?祐実ちゃんと言えば、『具が大きい』カレーCMのイメージが一番大きいんだけど、世の中じゃドラマ『家なき子』なのかな?何はともあれ、おめでとうございます(*^-^*)。 枕元に無造作に積んである漫画を整理しようとしつつ、気付けばしっかり読んでいて寝る時間が遅くなったりしてしまうのは、私だけじゃないよね(^▽^;ゞ ちなみに今は『からくりサーカス』を読み返してます。と言っても、きちんと順番に揃ってないから探し探し読むので大変なのよ。でも、この漫画も最近は真面目に買ってないんだよね(−−; うっかり23巻くらいで買うの止めちゃって、それ以来全然買ってないのよ。もう35巻くらいになっちゃってるんじゃない?!うわー、もう間に合わねー(滅)。そのうち古本屋とかに出回らないかな・・・。 |
9月14日(水) |
昨日とはうって変わってものすごいヒマでした。なんなんだろうな、この差は。余計カラダが疲れるっちゅーねん! ヒマついでに仕事中に『職業的職検査』とか受けちゃったり(オイ!)。一番の適職は『教師・塾講師』だって。・・・てか、今さら無理なこと言うなよ(凹)。でも塾の先生ってちょっと憧れましたね。塾は小学校の頃、友達の影響でチョロッと行ったり、高校の時に受験用にと夏期&冬期講習受けたくらいでしたけど、学校の先生とは違う独自の雰囲気があって好きでした。長く接しないからこそ、魅力的に見えるのかもしれないけど。 そうそう、ついでに妹にもその検査を受けてもらったんだけど、妹の一番の適職は『受付・窓口』で、まさに現在やってる仕事とピッタリだったの!次に合ってるというのが『経理・会計』『キーパンチャー』とかで、それも彼女の仕事そのものなのよね。妹は今の仕事が自分に合ってると考えてるようだし、イキイキ働いてるのは違いないし・・・ってことは、この検査、結構あてになるのかも?!自分の職業のこと、転職のことなどを考えてる方は、一度受けてみてはどうでしょう?⇒http://toranet.jp/ おお、小説を書かない水曜日なんて久々!ちょっとのんびりできてイイね(笑)。あ、でもこれから次のイラストのこと考えなきゃ。うーん、9月後半・・・どんなのがいいかなぁ〜? 本日リンクにLemonさんのサイトを一件追加させていただきました!もう数少なくなってきたのでしょうか、初代MAが好きだったり、その当時のJrが好きだったと言えるような人というのは・・・(遠い目)。 |
9月13日(火) |
残業してきました・・・ってか、なんだよこの忙しさ!ちょうど残業分の時間帯が、すっごく大変だったよー(><)。でもまぁ、ヒマで退屈するよりマシだけどね。 ぐったりして帰宅。案の定、足がむくんでパンパンでした。うう〜。しかし気持ちはちょっと浮上♪多摩川の注目選手が見事に優勝を決め、桐生のサンオシ選手も壮絶な戦いを制して優勝したのです(≧▽≦)!やっぱ好きな選手が勝つと嬉しいね〜。疲れも吹き飛ぶ勢いだよ。みんな、お疲れ様でしたm(_ _)m そんな桐生組はもうすぐ多摩川に来るのよね。そちらのG1も楽しみです。 未だに我が家のHDD付きDVDデッキが壊れたまま。いや、録画も再生もできるから問題はないんだけどね。Gコードが使えないのが面倒でさぁ。早いトコ直さなきゃいけないんだけどー・・・う〜ん、修理を頼む電話が繋がりにくいのがネックなんだよな(^△^;ゞ またヒマそうな父ちゃんにでも頼んどくか?(笑) ハッ!そういえば翼コン、どんな曲やるんだろう?滝翼のアルバムもシングルも持ってない私だけど、大丈夫かな。ちょっと心配・・・。ああ、でも雑誌で『新曲やる』みたいなこと言ってたな。じゃ、なんとかなるだろ。(←うわー、なんて楽観的) |
9月12日(月) |
何気に忙しくて疲れたー(@_@)。月曜日から疲れてどうするよ!今週末の土曜日には翼コンに行くって言うのに。でも、まったり見れる2階の後方席らしいので、のんびりバードウォッチングしてきます(笑)。 小説の連載をしている間、ずっとTVゲームから離れていた所為か、なんだかものすごくゲームやりたい病にとり憑かれてます。なのに、いざやろうとすると『面倒くさ〜い』。廊下にあるテレビはすっかりゲーム専属になってるので、用意する手間は省けてるんだけどねぇ。物語の前半でやりっぱなし状態の大好きなRPGやりたいし、新たに買って放置しっぱなしになってるSLGもやりたいし、妹がすでに攻略を終えて今はカジノに没頭しているDQ5もやりたいし・・・。ああ〜、なんか体がいくつあっても足りないよ!やりたいこと、やらなきゃいけないことがあり過ぎる〜っ(>△<)。 あ、明日はちょっぴり残業です。仕事中の時間配分をうまくやらないと、足がメチャむくんじゃうんだよね(^^;ゞ 立ち仕事はそこがツライとこ。むくみを解消するようなフットマッサージ器が欲しい今日この頃。マッサージ器といえば、肩甲骨の間のツボを押す道具も欲しいんだよね。そこは自分の手じゃ届かないからさ〜。ゴルフボールを背に押し当てて寝転がるといいらしいけど、ゴルフボールなんぞ持ってないっての! 多摩川の注目選手は、本日1着2着だったけど、明日の優勝戦は1号艇のポールポジションGETです(≧▽≦)♪そのまま頑張って!あっ、でも多摩川は優勝者のマイクパフォーマンスがあるんだっけ。うわー、じゃあ見に行けないから優勝はしな(モゴモゴ)。 |
9月11日(日) |
昨日の疲れが足腰に残ってて、朝からどこへも出かけたくない気分。しかし、今日はそういうわけにはいきません。仮にも、衆議院議員総選挙の日ですからねぇ。(←『仮にも』って・・・!) というわけで、とりあえず私も投票に行ってきました。やはり投票もせずに文句を言うわけにもいかないしね。せめて自分の意見を通しておかないと。小さなことでも大切なことには変わりないし。でも昼間は暑くて面倒だから、とウダウダしてたら、突然の雷雨!結局、夕方遅くになってから出かけることになっちゃったけどね・・・。今回は母が立会人として行っていたので、夕飯はお弁当買って帰って食べました。久々だったのでうまかった〜(*^▽^*)。和風ハンバーグ、ピリ辛でご飯が進むの何の!また体重が増えてしまいそう・・・って、マジでヤバイよ。これからが『食欲の秋』だって言うのに。 恐ろしいテロ事件から4年目。もうそんなに経ってしまったのかと驚くと同時に、あの時のことを忘れてはいけないと改めて思いました。未だに世界のあちこちで行われているテロ。いつかそれらすべてがなくなる日が来ますように。どこの国でも、子供たちが笑顔でいられますように。そう願ってやみません。 多摩川の注目選手、今日も1着を並べて見事な成績を残しております。カッコイイ(≧▽≦)v 桐生のイチオシ選手も見事にイン逃げ成功したし、ひとまず良かった良かった♪しかしこの人たち、天気が悪くても関係ないのかしら・・・タフだなぁ。 |
9月10日(土) |
昨日の日記に書いた通り、多摩川競艇場に行ってきました〜(*^-^*)ノ 渋谷プラージュでの選手トークショーイベントでもらった無料入場券を使うチャンスと、カッパスキーが誘ってくれたんですよ。つーか、多摩川名物の串モツが食べたかったと言うのもあるんだけどね(^^;ゞ ・・・あー、ホント疲れたよ・・・。案外競艇場の中って歩き回っちゃうんだよね(==; |
9月9日(金) |
今週は体力的に疲れた1週間でした。やはり残暑は厳しいですね(><)。 Mステは関ジャニ∞。今回こそ見るぞ!と、テレビ前にスタンバイ。ああ、なんだか本当にみんな大きくなって・・・。家族全員で親気分を味わいながら鑑賞。えーっと・・・これって、コント仕立ての曲なんですか?関ジャニらしいっちゃらしいけどね(^^;ゞ そうそう、MAの舞台が決定したんですね!・・・って、今頃そんなこと言われたって金がねぇーっ煤i ̄□ ̄;)!!ええい、明日当ててなんとかしてやる!←無理です。 さて、今日は小説のあとがきをアップ。なんか書き忘れてることがあるような気がするけど・・・ま、いっか(^^;ゞ そんなわけで明日はちょっとお出かけしてきます(*^◇^*)ゞ ムリヤリ連れて行かれるんだけど、じつは密かに楽しみだったりして・・・。串モツ食べてくるよ〜♪ |
9月8日(木) |
ものすごい暑さでした(@_@)。もう、いかにも『残暑!』って感じで。8月のギラついた暑さとは、全然違うんですよね。同じ天気でも8月の真昼は、「あっちーなぁ、くー、こんな日は仕事なんて休んで海にでも行きてぇなぁ!」って、海で泳いだこともない人間が思うくらいでさ(笑)。9月の暑さは「あーあ、いつまでこんなに暑いのが続くんだろう・・・」ってウンザリすることが多いんですよ。同じ暑さを感じても、この気持ちの差はデカイ!つーか、残暑というと、私の場合は高校時代の体育祭を思い出すんですよ。うちの体育祭は10月で、その練習は9月から本格化してくるんです。9月の暑い真昼間から、ダンスの練習とか団体競技の練習とか、ハッキリ言って『ツライ』のひとこと。しかも体育祭の日って、いつも雲ひとつない青空だったりして、日焼け止めがなきゃ死んじゃうんじゃないかって思うくらいでねぇ・・・(遠い目)。9月の残暑には、そんな思い出が詰まっているわけであります。 さておき、今期の夏ドラの中で、なんとなく気になって見続けてしまったもののひとつがTBSお得意のドロドロ人間関係ドラマ『女系家族』。いよいよ来週が最終回ということで、今まで以上に緊張感がググッと高まった内容となっておりました。風呂から上がってタオルを頭に被った状態のまま、仁王立ちで見てしまったわ(笑)。うう〜ん、一体どんな結末なんだろ。原作知らないのでドキドキです。 Kパスキーの嬉しい報告のおかげで、一日中顔がにやけまくっておりました(苦笑)。ちなみにその注目選手は、初日は2Rとも1着でしたよ♪おめでとう!そして桐生で活躍中のイチオシ選手も1着発進!良かったね(≧▽≦)!その調子で頑張って★ |
9月7日(水) |
はい、とうとう小説ラストです!今日で何とか終了です。しかしまあ、ホントにギリギリのアップになっちゃいましたよ(><)。も、申し訳ない!最後の最後でオチをつけなきゃ、と粘ってしまった所為で時間がなくなっちゃったんです(^^;ゞ ああ、哀しきサガよ・・・!(←?) とりあえず、あとがきはまた今週中にアップ予定。うーん、一応リハビリになったんでしょうかね?なんかもう、ホント小説って難しいです(><)。しかし面白いのも事実。今回も楽しんで書かせてもらいましたよ〜。てか、頭の中でイメージするまでは簡単なんだけどねぇ、それを文章にするのがホント大変なんだわ。この変換時間を短くできたら良いんだけど。 さて今日はKパスキーが前検に行ってくれたので、嬉しい報告&素敵な写真を撮ってきてくれました(*^-^*)♪小説書く前にそれらを受け取っちゃったので、結構ハイテンションで書き上げられたよ(笑)。ありがとうね!そっかー、マイセンライトね・・・了解了解☆次回はウェイキー?そん時も楽しい写真、待ってます。 |
9月6日(火) |
台風遅いデース!なんでそんなに停滞してるんだろう。早いトコ海上に抜けていってくれたらいいのに。なんで北海道の方まで行こうとするんだよ!!被害がでかくなるだけだっちゅーの! 今回の台風の被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。うちも他人事じゃない家だから、飛んで行った屋根だとか壊れた外壁だとか、なぎ倒された木だとかを見ると、「うちも間違いなくこうなる・・・!」という恐怖に苛まれてしまいます。自然の力には人間なんてとても敵わないんですよね。ただ過ぎ去るのを待つだけ。それしかないんですよ。・・・ああ、人間って自然界の中じゃホント弱い存在だなぁ。 昼間は台風を怖がってか客足もまばらだったんですが、夕方過ぎ、なんだか突然人がなだれ込んできて、わあわあと大忙しでした(><)。近所で何かあったのかなー?大学生くらいの女の子たちが、どわーっと押しかけてきてビックリだったよ。んで、その一団が去った後は、またしばらく静かだったんだけど、レジを締める時間になって今度は若い男の子たちがどわーっと・・・煤i ̄□ ̄;)!ってか、ホント何があったんだよっ?! さて、いよいよ最終回の小説にこれから取り掛かります。もう最後までちゃんと構想はできてるんですが、まだきちんとした文章になってくれいないんです(−−; 昨日も書いちゃ消し、書いちゃ消しで全然進まんかったくらい。けど、やっぱり人の目に触れる作品なのだから、下手なもんは出したくないしね(^^;ゞ ま、それも自分の気持ち的問題だけど。 |
9月5日(月) |
よ、ようやく給料日・・・助かった〜。これで今月もなんとか凌いでいけそうです(^△^;ゞ しかしすでに使い道が決まっている金額を差し引くと―――うう、切り詰めていかなきゃなぁ。 さておき、恐ろしい台風がやってきてますよ(||| ̄ 厂)。最近の台風は規模がデカくて速度が遅いから、被害絶大!各地で猛威を揮いまくりじゃないですかっ!昨夜は雨漏りがひどくて1時過ぎまで眠れなかったもん。本気で家が壊れるんじゃないかと思ったさ。しかしあんなでっかい台風が直撃したら、間違いなく屋根が飛んでいくだろうな。うーわー・・・本気で来て欲しくないよ。台風、とっとと去ってくれ!!まあMBが潰れなかったのは良かったけど(苦笑)。 KAT-TUNがバレーボールグラチャンのキャンギャル・・・もとい、応援サポーターですか。脈々と継がれていくバレーボールの輪って感じ?でも年内デビューはないとか。・・・もう社長も出し惜しみとかしてないで、人気のあるうちに出しておけばイイのに。それともまだ別の策略があるのか・・・わかりませんね。 昨日の余韻に浸っている所為か、なんかフワフワした気分です。・・・って、集中力がなくてイカンじゃないか(>△<)!あ、でも仕事は間違いなく集中してできたんだけどね。 ・・・ダメダメ、こんなにイライラしてたら集中するもんもできなくなるわ。とりあえずまた楽しいことを思い出しつつ、リラックスしようっと。 |
9月4日(日) |
ゴスペラーズDVDを副音声ver.で堪能。解説って言うより、小堺一機さんとメンバーとの座談会って感じで面白かったです。いいねえ、こういう企画(^^)。 昨日出かけられなかったので、今日こそは!と、郵便局に寄りつつ出かけてまいりました。うがっ、口座残高が悲惨なことに・・・(T◇T)!しかし背に腹は変えられません。とりあえず迷った末に結局は前回と同じモノを・・・。うぬぅ、今度は何がイイか直接本人に聞いてもらおう。前検、よろしく頼みます>Kパスキー。←だから伏せてる意味がないっつーの(^_^;ゞ さておき、今日は若松MB記念の最終日。泣いても笑っても今日で終わりです。昨日の準優勝戦レースが、あまりにもスゴイ展開で手に汗握りまくりだったもんで、じつは興奮してなかなか寝付けなかったくらいなのよね(苦笑)。グランドスラム目指してた選手が負けちゃって、それはそれで仕方ないかなぁとも思ってたんだけど、やっぱりメチャクチャ悔しくなっちゃって・・・。おそらく本人が一番悔しい思いをしてるだろうけど、やっぱりファンというのは同じように落胆しちゃうものなんですよね。見ごたえのある素晴らしいレースの結果、ものすごく豪華でわくわくできるメンバーが優勝戦に揃ったのも確かですけど。 |
9月3日(土) |
出かけたかったけど出かけられなかった・・・しかし明日は行かねばなるまい。うぬぅ。 てかね、もう今日の意識は全部、若松ナイターMB記念にすっ飛んでいるんですよ(^△^;ゞ これ見なきゃ私の夏は終わらないわけでして。明日までの熱い戦いが楽しみでしょうがないのですよ。 ゴスペラーズのDVD、なんか副音声だと面白い解説が聞けるとのこと。今度また見てみよう(^^)。あ、そうそう、メンバーの安岡さんがこの度結婚したそうで。おめでとうございます☆・・・てか、彼らまだ結婚してなかったのか!煤i ̄□ ̄;)妻帯者ってふたりだけなの?もうすっかり全員が既婚者たちだとばかり・・・(笑)。競艇選手だと当然のように結婚している年齢だったもので、つい(^^;ゞ |
9月2日(金) |
今日はそこそこ忙しかったなぁ。学校が始まったので、昼間から子供が来るってことはなくなったけどね。静かなものです(笑)。 さておき本日は太一君のお誕生日!『ファンタスティポ』DVDで盛り上がった気分のまま、こりゃあちょっとハリキって祝っちゃおうか?!と財布を見たら―――660円(沈)。 仕方なく家族にアイスを振る舞って終了ー。給料日前だもん、厳しいわな、そりゃあ(^◇^;ゞ Mステ・・・見るのを蹴ってゴスペラーズのDVD鑑賞(^_^;ゞ すっげぇ盛り沢山の内容にビックリですよ!これが噂の3時間ノンストップ完全収録ってやつなんですか?!いいなぁ、10周年だとこれくらいやってもらえるのね。V6もやってもらえんかな・・・。 イチオシ選手が超がんばった!!準優勝戦に進出ですよ☆おめでとう&メチャクチャ嬉しいよ〜(≧▽≦)!あとは事故なく頑張ってくれたらそれで良し。頑張れ! |
9月1日(木) |
もう9月です。本当に早いもんだわー。 てなわけでイラスト更新。今回は井ノ原単独で。うーん、やっぱり目を開けるとイノっぽくないな(^^;ゞ ちゃんと描き分けてるつもりなんだけどねぇ・・・。えっ?背景がいい加減?―――そんなの今に始まったことじゃありませんわ(凹)。・・・もっと頑張ります。 何気なく仕事の休み時間に、不二家のミルキーチョコを食べようとしたら、ちょっと驚きの出来事がありました。 煤i ̄□ ̄;) クローバーだらけじゃないかっ!!! 逆にペコちゃんポコちゃんが1個ずつしか入ってない・・・こんなことってあるのねー。驚いたわ〜。
どうせなら1個目の時点で気付いて、それをそのまま家に持って帰りたかったな〜。そしたら家族に自慢できたのに(笑)。ラッキーなことが起こる前兆だと良いな(*^-^*)。 いよいよ9月に入ってしまい、今後身辺は慌しくなってくるだろうけど、とりあえずやるだけのことはやっていこうっと。はー、カウントダウン開始かぁ・・・寂しくなるなぁ。 |