日々のつぶやき記録 |
10/15(土) 昨日に引き続き、今日はゲームデー(^^;ゞ 今度は別のソフトをPLAYです☆これまた発売時期の古い有名恋愛シミュレーションゲーム。ずっと買ってほったらかしといたので、そろそろやろうかなと。 そんなわけで今日は一日中ひきこもりゲーマーでした(^^;ゞ ま、こんな日もアリよね。しかしさすがにじーっとTVゲームやってるだけって疲れるわ(苦笑)。 夜になったら雨が降ってきました。明日は出かけたいと思ってるので、ひどくならないことを祈るばかりです。 ニオシ選手優勝おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ いやっはー、嬉しいねぇ♪サンオシ選手も初日DR1着おめでとう!!そのまま調子良く頑張ってください。 |
10/14(金) よし、ゲームでもやるか!とPSを取り出す。以前やってたところの続きをPLAY☆ところが、単純なイベントがなかなかクリアできない(凹)。焦れば焦るほどうまくいかないんだよね〜。でもあのアイテムを手に入れないと後々面倒なことになるから、なんとしてでもGETしたいんだよ。手に入れなくても物語が進まないことはないので、以前PLAYした時は無視して先に進んでたんだけどね(^_^;ゞ 時間内に指定のゲームをクリアすれば宝箱が出現するというものなんですが、何度やってもGETならず。あと一歩のところまで行くというのならまだ頑張れるものを、全然クリアできる気配がない(T_T)。仕方ないので今日は諦めることにします。おかげで話が全然進まなかった・・・新しい仲間が入ってくる直前だって言うのにねぇ(苦笑)。ま、またじっくり土日にでも遊ぼう。 ヨネからMAミュージカルお誘いのメール@ジャニウェブが届くと同時に、町田ファンから「チケット取れなかった(>_<)」メールが到着・・・(凹)。あー、やっぱり激戦だったのかなぁ。残念。とりあえず明後日の一般発売で頑張ってみるけど、一般で取れたためしのない人間だから期待できないよ(T_T)。あ、でも財政難だから助かったといえば助かったのか、も?! 気を取り直すためにに競艇オフィシャルへ。(←何か違う。) フンガ―――!!!煤i ̄曲 ̄;)ダービー最終日、東京で地上波放送がないとは何事だぁあ!! ふざけんな、MXテレビ!なんで毎回よりによって優勝戦のある最終日を放映しないんだよっ!ああ、せっかくの楽しみが(T△T)。これで好きな選手が優勝戦に残ったらどうしてくれるんだよ!うわーうわー、一気に月末が寂しいものになるよ〜。せめてネット配信でまともに見られるとイイんだけどなぁ。 なんか午前中と午後の気持ちの落差が激しい一日でしたよ。ガックリ(疲労)。 |
10/13(木) 徐々に迷いを吹っ切りつつある日常。それでいけ、自分。 ジャニ関連のファンサイト巡りというのは、最近ほとんどしないんですけど(←Link先とかお気に入り登録先くらいしか日参してない)、たまに新規開拓でも・・・と思って乗り出すと、その内容の濃さに驚かされます。みんな、本当に愛が詰まってるなぁ、としみじみ(*^-^*)。仕事が忙しい人なのにレポをマメに更新したり、忙しさの合間を縫ってコンサートや舞台に連日のように駆けつけたり・・・。ジャニファンじゃない人から見たら、「同じものを何度も見るの?アホらしい!」と思われるかもしれない。でも、ファンに言わせれば「ひとつとして同じモノはない」んだよね。そういう【ファンの心意気】ってのが見られるから、ファンサイト巡りは楽しいんだと思う。やっぱり愛だよね、愛。(←古っ) ボンヤリと階段の上に貼ってあるJ-FRIENDSの『Next100Ysars』のポスターを眺めつつ、この13人が容疑者となるようなミステリーとか書いてみたいなぁ、などと漠然と妄想。ひとつの奇怪な事件で浮かび上がる犯人像、13人の容疑者の中に真犯人がひとりだけいるのか、それともそこには共犯者がいるのか―――なんか考えるだけで面白そう!だけど資料集めとか大変だ(><)。そんなわけで、単純に思いつきだけでは書けないのがミステリー。でも気持ち的には常にミステリー小説を書いていたいんだよ。シリアスでもコメディでもどっちでもいいけど、読み応えのあるものを書き上げた瞬間の快感と興奮が忘れられなかったりするのよね(^_^;ゞ ダービーこと全日本選手権のスペシャルサイトで対抗選手が『直前激白』記事になっててビックリ!他の紙面では違う選手ばかりがピックアップされてたから、まさか対抗選手が取り上げられるとは思わなかったわー。とりあえず全力で頑張って欲しいなぁ。今月末がとにかく楽しみでしょうがないよ♪
|
10/12(水) うがー!なんかイロイロ大変です。今頃になって行き詰まってるよ(−−; 迷ってる場合じゃねぇっつーの!なあ?! さておき。 久々の天気でちょっと気分が浮上し、二駅先まで歩いてみました。そしたら『セブンティーンアイス』を見つけたのよ♪これ好きだったんだよね〜!残念ながら小銭の持ち合わせがなくて買えなかったけど、また今度散歩してきた時には買おうっと。 うはー、またもや選手本人が書き込んでるところに遭遇しちゃったよ〜。ああ見えて結構マメで律儀な人なんだなぁ(笑)。今は愛弟子が頑張ってるのを、しっかり見ててくれてるのかしら(^ー^)。 |
10/11(火) やけにひんやりとした曇り空。だけど、ちょっと動くとジワッと暑さが込み上げてくる・・・なんなんだ、この天気! 今、地元の駅前が工事中で、買い物行くのも非常に不便なんですよ。まっすぐ歩けないっつーか、工事中のところを迂回してかなきゃいけなくて、うっかりすると袋小路にはまっちゃうんですよね(^^;ゞ 早いとこ工事終わって欲しいわー。 そうそう、Myラブラブ猫を昨日シャンプーしたんですがね、さっそく今日お外でゴロゴロしてました・・・せっかくイイ匂いになったっていうのに(T_T)。やっぱりシャンプーの匂いは嫌いなのかなぁ?今も寝転がってる妹の上に乗っかって、しきりにカラダを舐めてます。ま、元々よくカラダを舐めてるので、思ってるより綺麗なんだけどね。 夜、どこかの大きな飼い猫が庭先までやってきてました。結構可愛い顔してんだわ、その子。人懐っこそうに鳴いたりしてね。なのにうちの子ったら「フシューッ!!」なんて牽制してんの。向こうはただ普通に遊びに来ただけなのにねー。ホント気の強い(つーか、気だけ強い)ニャンコだこと。 |
10/10(祝) 昨日、Kパスキーと『大村お疲れチャン会』実施。なんか知らんが2日連続でハイテンション過ぎですよ、私(苦笑)。しかし出てくる話題はオッサンくさいのなんの。というか、むしろ属性がオッサン?オッズがどうの配当金がどうの、あそこでまくり一発行けば云々、マイシロ取り失敗だろーが云々などなど・・・。オッサンくさい話ばかりもアレなので、乙女チックに好きな選手の話でもするか〜と、人がだいぶいなくなってきたファミレスで語り明かし。某選手がなぜ人気ないのかとか真剣に話し合ってみたり、もしジャニ関連のイベント(コンサなり舞台なり)と、好きな選手が出ているイベントが重なったらどうするかとか、阿呆みたいなことばっか話してましたよ(^_^;ゞ いやー、しかし楽しかった!ついでに今日で『SPLASH』も1周年☆普通にダラダラ続けていただけで1年かよっ煤i ̄□ ̄;)!月日の経過ってなんて早いんだろ。写真もだいぶ溜まってきたのでPictコーナーを独立させつつ、中身もちょこっといじってみたり。今後もこっち同様まったり更新でいきたいと思いまっす(*^◇^*)ゞ 見るテレビがない時はDVD鑑賞かビデオ鑑賞で。とりあえずまたゴスペラーズ見ちゃった☆何度見ても、そして何度聞いてもあの人の声が好きだなー。声に惚れ込むと性能のいいヘッドホンが欲しくなりますね。コンポに繋げて独りの世界に入り込みつつ聴きたいもん(*^-^*)。 しかし秋の長雨にはホントにうんざり・・・。早いトコ天気が回復して欲しいものです。 |
10/9(日) 昨日は興奮してなかなか寝付けなかったわ〜(笑)。おかげで今日は目が覚めたら12時過ぎ・・・って、寝過ぎだろっ煤i ̄△ ̄;)! 何をそんなに興奮してたかって言うとですね、いや、あの・・・『バクマツバンプー』さ、大野がカッコ良いのは当然だったんだけど、それ以外に土方歳三役の人がカッコ良くってさ(^△^;ゞ 同行のKちゃんに至っては、完全に途中から土方さんばかりを目で追ってたほどよ(笑)。てか、なんかあの衣装が良かったんだよねー。バンパイアを意識した襟とか、立ち回りの度にふわぁっと広がる裾とかが、まさに”華麗”で。口では冷たいこと言いながらも、密かに沖田を守ってくれてるところとか、メチャ素敵でしたよ。イイお兄ちゃんって感じ(*^-^*)。近くの席にいたお嬢さんたちも、一幕終了後「あの扇の人カッコ良くない?!」って騒いでたもん(笑)。うん、確かにカッコ良かった。 なんか東京はずーっとグズグズした天気が続いております。うぬぅ。あんまりイイ気分じゃないですね。結局、一日中ネットやって終わっちゃった。大村は天気そこそこ良かったみたいで、西日が水面に反射してキラキラ綺麗だったなぁ(^^)。←何をしてたかバレバレ?!(笑)しかしネットバンクの残高も少し盛り返したから助かったわ。明日からの鳴門が楽しみ〜♪とか思ってたのに・・・注目選手の斡旋が消えてる(凹)。しかも2ヶ月くらい斡旋丸ごと削除・・・(凹)(凹)。イチオシ選手も注目選手も見られない2ヶ月間を過ごすのは耐えられーん(T△T)! |
10/8(土) 本日は楽しみにしていた『幕末蛮風』観に行って参りましたー。夏コンに行けなかった私としては、ホントに久しぶりになるナマ大野補給だったので楽しみ倍増、行く前からドッキドキに興奮しておりました(笑)。やっぱりね、前作の『センゴクプー』が予想以上に良かったんで、今回も否応なしに期待しちゃうんですよ。伝え聞く評判もなかなかのものだったから、ワクワクしまくりで。新大久保着くなりニヤニヤした怪しげな笑いが浮かんでしまったことは、ここだけの秘密(^△^;ゞ そしていざ、その蓋を開けてみれば・・・・・・! |
10/7(金) なんだかこのところ競艇関連のファンサイトやブログなんかで『私はミーハーファンじゃない!』という主張(?)を多く見かけるようになりました。おそらくファン人口が徐々に増えてきて、選手との交流【だけ】を目当てにした人が増えたから、もともとのファンの人たちが「ミーハーおっかけ鬱陶しい!」と思うようになったからなんだと思うんですよ。 ウイルスメールは簡単に遮断できるようになったのですが、相変わらず出会い系とか宣伝系の迷惑メールがスゴイです。1日に何十通と来てますよ(−−; この前なんて、うっかり夜しかメーラー開けなかったら、42通も溜まっておりました。なにごと?!今はサイトにもメアド記載せず、フォームメールを利用しているので、そこから拾われているわけでもなさそう。となると、通販などで使用する為に無料メールのアカウント取ったりしてるので、その時に本アドが流出してんじゃないかと疑り中・・・。ま、ウイルスじゃないので、辛抱強く削除していくしかありませんがね。 |
10/6(木) 午前中は職探し。良さそうな募集記事に当たってみたところ、すでに応募は締め切られてました(凹)。やっぱり良い条件のところは、あっという間に埋まっちゃうのねぇ。ガッカリ。 明後日、ようやく『バクマツバンプー』観に行けます。評判もなかなか良いようで、今からドキドキでっす(≧▽≦)vv 席は後方ですが、しっかりじっくり観てきたいと思います。楽しみだなぁ。 欲しい本がちょっと遠くの本屋に置いてあるのです。今日も売ってるかこっそりチェックしに行ったら、4冊だけ残ってました。おそらく10冊くらいしか仕入れてないんだろうけど、もう半分以上は売れちゃったってことよね。うーん・・・どうしよう、買おうか否か。出ると知った時から楽しみにしてたんだけど・・・2300円はちょっと高いですよ・・・(凹)。 |
10/5(水) またもや雨模様。やる気が起きないのを雨の所為にしても良いですかっ?! 過去の雑誌を読んでいたところ、すごい記事を見つけた。ニオシ選手が女装してキャミソール姿のヤマンバになってる(||| ̄
厂)。すごいキモイ。なんという破壊力。5年くらい前ということは、ニオシ選手は26歳?うわー・・・。今までジャニの女装は何度か目にしてきたけど、やっぱり普通に女装ってキモイね(笑)。シャレにならんくらい似合う人ならともかく、普通の男の人だと骨格からして違うから、絶対違和感があるもん。ま、仮装行列のようなもんだからいいけどさ。 ああ、やっぱり普通の方が素敵です、ニオシ選手。そもそも一番女装からは縁遠い顔立ちだって言うのに(笑)。あ、だからこそ女装させることに面白味があったのかな?イノの『あだ○ゆみ』みたいな。けど、どうせ女装するならサンオシ選手の方が似合いそう。 ・・・サンオシ選手、素直にやってくれそうで結局はやらない人っぽいな(^^;ゞ 「僕はやらないけど、川北くん(親友の選手)のなら見たいです〜v」っていじわるに笑ってそうだもん。 なんか女装話してたら、急に『TOKI-Kin急行〜』が見たくなってきた(><)。あれ、ちゃんとビデオに録画しとかなかったのが失敗だったなぁ。真夜中でいいから再放送してくれないものかね。楽しかったのに。特に長瀬&達兄ぃ&マボの不気味でデカイ女装姿が忘れられないよ(笑)!光ちゃんあたりは女装が似合いそうな雰囲気があったのに、いざ女装させるとやっぱり不気味だった気がする(^△^;ゞ 肩幅とか腕の筋肉の問題かなぁ?まだカラダが完成してないJrの女装とかって、普通に可愛いもんなー。 |
10/4(火) 天気の悪い日が続くなぁ。こっちの気分まで滅入ってしまいそうですよ。 昼間、振込に行った帰り美容院のキャッチ(?)に捕まり、時間もあったのでそのまま直行してきました。思ってた以上に安い値段でカットしてくれたので、まあ満足です。しかし私のクセ毛の元凶とも言うべき根本がわかり軽くショックを受けましたよ・・・。なんと、襟足部分が逆さに生えているんだと(==; なるほどね〜。どんなに後ろ髪を梳いてもらおうとしても、「これ以上はできません」と断られ続けてきた理由がようやく判明したよ。いっつも後ろがブワッと膨らんじゃうので、そこを徹底的に梳いてもらおうと思ってたんだけどねー。梳いたら余計に広がっちゃうってことらしくて。んで、帰ってきてそのことを母親に言ったら、死んだばあちゃんが同じ髪質だったと・・・(凹)。ばあちゃんは介護がしやすいようにと、いつも短く刈り上げてもらってたんだけど、その襟足の毛が上に向かって生えていたんだって。そんな不便な所、似なくても良かったのに!!つーか、私かなり隔世遺伝が強いようですよ(^_^;ゞ 欲しかった本が届いたので、午後はそれに熱中しておりました。フフフ・・・楽しいなぁ。こんなにのんびりしてていいのかよ?!と思いつつも、とりあえず今はゆっくりとした時間を過ごすことを満喫しております(^◇^;ゞ |
10/3(月) なんとなく気分で日記のスタイルを変えてみました。見にくいようでしたら、そのうちまた変更しますね(^_^;ゞ さっそくですけど、仕事探しに出かけてきました。いやー、本当に何年振りのことだろう。平日の昼日中に、仕事をせずに町を歩くというのは!なんか知らないけど、初めは違和感と申し訳ない気持ちがいっぱいで(笑)。とりあえず近場の職安に行って、どんな感じか見てきたんですけど・・・なんかまあ・・・難しい問題ですわな。求職者に対しての供給の少なさ?そんなのをまざまざと見せ付けられた感じです。確かに私が就活してた時から、世間的にそんな雰囲気はありましたけどね。それよりさらにひどくなってる気がしますよ。なんだろ。世の中の需要と供給のバランスって、今ひどくアンバランスじゃない?お互いの求めるものが高みにありすぎるのかな?ま、今の私には、高みなんぞを望むことすらできませんがね。 とりあえず買っておいた履歴書に練習がてら記入。思ったよりスラスラ書けるものですね。中学の卒業年とか細かいこともバッチリ☆てか、わかりやすいんだよ私の年齢。平成元年4月に中学入学だからさ。そこから計算すればあっという間なのよ♪ ま、今更うだうだしてても埒があかないわな!できるだけ早くに仕事見つけようっと。 ちなみに久々に出かけた場所だったので、お店がすっかり変わっちゃってて驚いたよ〜!好きだったラーメン屋さんがパスタ屋になっちゃってたり、結構よく利用していたドラッグストアが潰れていたり・・・。町の雰囲気自体はまったく変わってなかったけど、そういう小さな所が細々と(?)変わってたのでビックリだったな。母親の好きだった店はまだ残ってたので、近いうちにまた食べに行こう♪ |
10/2(日) 父親がどうしても連れて行きたかったらしいホームセンターへ買い物に行ってきました。確かに広くてイロイロ売ってたけど、それほど安くはなかったなぁ。これなら別の大型スーパーの方が良かったかも(^^;ゞ その後、別のショッピングセンターまで連れて行ってもらって、そっちでまた買い物を。歯ブラシが安くて良かった〜(^^)♪我が家で愛用中なのはデンターシステマなんですけど、一度使い出すと他は使えませんよ!これはかなりオススメ☆ 帰りに立ち寄った滅多に行かないコンビニで、イチゴゼリー入りのマシュマロを発見!甘酸っぱいという表示に思わず購入。食べてみたら結構おいしかった(*^m^*)♪昔好きで買っていたのはプレーンタイプのにジャムが入ってたので、ちょっと味は違うんだけど、まあ、いっか。 夕飯の後、妹の書棚にある漫画『有閑倶楽部』を読み返してたんだけど、自分もこういうノリの面白い作品が描けたらなぁと、しみじみ思っちゃってさー。てか、友情&アクション+αってのが好きなのよ。いつか嵐でそんな作品が書けたらなぁなんて夢見てたり(^_^;ゞ しかし、いざ作品を作るとなると、その前提にある「資料集め」が大変なんだよね〜。単純に頭の中で考えただけじゃ作品になってくれないのよ。ちなみに今はサスペンスものかアクションコメディものかを書きたくって・・・でも、頭に浮かんでるのはそれぞれのぶつ切りワンシーンのみ。これじゃあいつ作品になるかわかんないじゃ〜ん(>△<)!素早い生産能力が欲しいっ! |
10/1(土) あっという間に10月突入です。休みなので昼間からのんびりイラスト描けて良かった♪でも、最後のところで手抜き癖が・・・。下書きの時が一番楽しかったのはなんでだろう(−−; ハロウィンというと、小学生の頃、公民館のような所で子供たちがお菓子を作って配るという行事があったのを思い出しました。確かクッキーとキャンディーだったかな。でも普通ハロウィンって子供たちが家々を廻ってお菓子を貰うものよね?誰もがそう疑問を感じたらしく、わずか1回でその集いはなくなってましたけど(^^;ゞ お菓子といえば、今すごくマシュマロが食べたいです。それもイチゴのジャムが入ったやつ!近所の店にはプレーンかチョコ入りかブルーベリーしか置いてないんだよね。小学生の頃、駄菓子屋で買っていた1個10円のイチゴジャム入りマシュマロが忘れられないよ〜(>△<)!美味しかったのになぁ。あ、つい最近食べたいちご大福っていう名前のマシュマロも美味しかったけど、アレはいちごクリームって感じだったのが残念。ちょっと酸味のあるジャムのが美味しいと思うんだけどなー。どっかにないものか。 |