日々のつぶやき記録 |
1/15(日) 天気も回復、頼まれ事を片付けに出かけるついでに、新宿のデパートで開催中の駅弁祭に行ってきました(*^▽^*)ノ 競艇CM、なんかもう普通に放送が始まってて、24日からというオフィシャルの言葉を信じていたが故に不意打ちくらった気分でビビリました。おかげで注目選手がチラッと映るトコ見逃したがね!(←何弁?)ニオシ選手やサンオシ選手は人気者なので、今さら私がどうこう盛り立てる必要もないんですが、注目選手の人気はまだまだ途上といった感じなのよね。今回の尼崎でも花束貰えなかったみたいだし(凹)。だから、つい応援にも熱が入っちゃうのよ(^_^;ゞ けして人気のない選手ではないんですがね、もっともっと注目を集めてくれたらいいのになぁと常に思ってしまうのです。パッと見はちょっと怖そうだけど、ホントは気さくでのんびり屋さんな田舎のあんちゃんって感じなんだけどねぇ。 ハッΣ( ̄□ ̄;)!今日で1月前半終わり?!ヤッベー、のんびりし過ぎてるよ自分! |
1/14(土) 東京に久々の雨が降りました。2ヶ月ぶりのお湿りでしたが、偏頭痛にはならずに済んで良かった(^_^;ゞ 不思議なもんで、低気圧でも雨が降っちゃえば頭痛にはならないのよ。 『まご嵐』のニノと大ちゃんがメチャ可愛かった(≧▽≦)!イチゴ食べてるトコとか小動物っぽくてvv この番組って、嵐だからこそできるって感じがするのよね。意外と皆恐れ知らずにシロートさんに突っ込んでってるつーか(笑)。暴言吐いても許されちゃうキャラなのよね。まったく赤の他人であるおじーちゃん、おばーちゃんにタメ口で話せるなんて、なかなかできることじゃないよ、普通。自分たちのことをよく知ってるからこそできる【大胆行動】だよなぁ。・・・ホント嵐は可愛いよ。うん。 今日は雨ということもあって一日中お家の中でまったり過ごしました。でも明日こそ出かけてくるよ!!・・・と言っても、頼まれ事&買い出しをしてくるだけなんですけどね(^△^;ゞ 人混みに行くので風邪ひかないよう気を付けなきゃ。今の時期が一番危ないからね〜。菌をもらってこないよう、予防の為にマスク着用してます。あと、部屋の加湿も大切ということで、灯油ストーブの上にヤカン置いてます。何をするにも身体が資本ですからね☆ 今日から始まった新土9ドラマ、思いっきりぶっ飛んだ内容で、まさに『土9』って感じがして面白かったよ。なんとなくヒガシもこういう崩れたキャラをやらせた方がイキイキしているような・・・。 |
1/13(金) 今週は勤務日が短かったけど、いつも以上に仕事こなした気がするわー。 昨日、六本木のヴェルファーレで競艇CM記者発表がありました。私が日曜日に平和島で見てきたCMね(*^-^*)。選手を前面に押し出したカッコイイ映像に仕上がってて、これが地上波で流れるのが楽しみでしょーがないです。24日から流れるんだそうで。 ・・・!! ニオシ選手とサンオシ選手じゃーん!!!煤i ̄□ ̄;) しかもそれだけではなく、年末の平和島でイチオシ選手と戦って勝った須藤選手、去年のSGレースで優勝を飾った菊地選手、ニオシ選手の可愛い後輩である中野選手とイケメン揃い踏み!(笑) ビジュアル勝負してきてんのか、全モ連よ・・・。 今日から『ゴチバトル』に優香が参入。一時期バラエティ路線から離れたのかと思ってたけど、結局は戻ってきちゃったのね(^_^;ゞ まあ、モロにお笑い路線の人がくるより良かったかも。メンバーのバランス的にもちょうど良くなったかな?我が家的には、太一君が頑張ってくれたらそれでOKでっす(笑)。 フリーのメールソフト『Thunderbird1.5』登場!さっそく導入しました(*^◇^*)ゝ これでウザイ迷惑メールとはサヨナラできるわ〜。プロバイダのフィルター、使い勝手が悪くてねぇ。今回はメールの送受信も問題なくできるので、このまま使い続けることになりそう。見た目はOEに近いし、そのままマルっと持ち越せるのでオススメですよ☆ |
1/12(木) おや、もう木曜日?なんか月曜日が休みだっただけで感覚狂うなぁ。しかし身体はしっかり通常の木曜日並に疲れてますがね(^_^;ゞ ケータイの電池がやばくなってだいぶ経つけど、暖かい場所に置いておけば電池の持ちが良くなるようなので、常に尻ポケットに入れてる状態が続いてます。こうなると怖いのはトイレだね。今までケータイはカバンの中に入れっぱなしな人間だったので、水没の恐怖がわからなかったんだけど、このところはそれを実感しまくってます。うっかりしたらポチャンだもんな・・・気を付けよっと。 昨日の成人式、ジャニ関連の友達が軒並み見に行っていたことが判明。何してるんだよ皆(笑)!そして職場のお局様たちが「亀梨くん、直接見に行きたかったわぁ〜」とか言っていてビックリ。お局様までも虜にする亀ちゃんがすげぇです。 |
1/11(水) 相変わらずテレビは特番ばかり・・・しかも似たようなのばっかりやってて、さすがにウンザリ気味です。ま、いつもテレビを見られない母が楽しんでるようなのでイイけどさ。 ニュースを見てると、このところ特にヤバイ犯罪者が多過ぎません?というか、日本の治安ってここまで悪かったっけ!?って感じ。 ところで今年のジャニの成人式、とうとう立会人のお役目がマボまでやってきちゃいましたね!うひー、同年代の人間がついに立会人なんて立場になっちゃったのか。そりゃ私も歳をとるわけだわ〜。とりあえず今年の成人のジャニ諸君、おめでとう!大人としての責任をしっかり持って活動していって欲しいですね。ありゃ、てことはKAT-TUNもこれで全員ハタチ過ぎか。そろそろデビューしないと、ファンも本人たちも痺れ切らしちゃうんじゃない・・・? 既に来月の財布までもがピンチになることが判明・・・これから少しでも節約していかな(><)! |
1/10(火) 職場にいつも通りの活気が戻ってました。やっぱり先週末は休む人が多かったってことか(苦笑)。 なんか年末から年始にかけて、ニンテンドーDSが品切れ起こしてたみたいですね。やっぱクリスマス時期は売れたんだろうなぁ。忘年会に持っていった時も仲間内の反応良かったのよね。その時に楽しんで遊んでいた友達も、さっそく買って両親にプレゼントしたと言ってたし(^^)。年齢問わずで遊べるのがいいんじゃないかな。本体値段も定価で税込み15000円というのは買いやすいんじゃない?大型量販店に行けばもっと安く買えるし(実際に私もポイント使用により5000円引きで購入♪)、ソフト数はまだまだ少ないけど、GBAのソフトも使えるから飽きることはなさそう。任天堂さん、今回はイイ仕事してるよなぁ・・・。 まだしばらくはテレビ番組が新年モードっぽいですね。あんまり特番は好きじゃないんだよね〜。曜日感覚が狂うから(^△^;ゞ |
1/9(月) 朝、親戚からの電話に一度起こされつつ二度寝。気持ちよく寝こけちゃいました(^_^;ゞ 本日は全国各地で成人式が行われてるのでしょう。新成人の皆様、おめでとうございます。 休みの日って、なんかあっという間に1日が終わっちゃう感じがします。私はあまりテレビを見ることがないんだけど、ボーっと新聞読んだりネットしてるだけで、気付けばあっという間に夕方になってたりするもんねぇ。 あっΣ( ̄□ ̄;)掃除しようと思ってたのに結局できなかったじゃん!ヤベー・・・とりあえず今週中に少しは片付けられたらいいなー・・・(消極的)。 |
1/8(日) ・・・行ってきちゃった、平 和 島 ☆ 偏頭痛も治ったことだし、優勝戦に乗ったニオシ選手のインタビューもあることだし「こりゃ直接見に行かな!」と鼻息も荒く繰り出してきたのであります(^_^;ゞ 天気が良くてホント良かった。しかし、さすがに朝の寒さ&眠さには勝てず、家を出たのがゆっくりだったので1レースが始まる11時頃にようやく到着。しかし地元選手が集う華やかなお正月レースということで、予想以上にお客さんが入ってて驚いたよ〜。とりあえずインタビューが行われる広場の席をなんとか確保し、暖かい屋内へ移動。おかげで今日はそれほど寒さを感じることなく過ごせて助かりましたよ。出場者も見知った顔が多く、面白いレースがたくさん見れました♪お目当ての優勝戦出場者インタビューも間近で見れたので幸せだったしね(*^m^*)。ニオシ選手、ファンからのプレゼントやお花に囲まれちゃってホントに人気者でした!カッコ良かったよ(≧▽≦)vv インタビュー終了後、初めて場内でゆっくり食事しました。モツ煮込み+ライスという定食メニュー(600円)、見た目より美味しかったです。でも多摩川のモツの方が味は好きだな・・・(値段的にも)。でもモツは大好きーvv ついでにファン手帳というモノをもらってきました。これはいわゆるジュニア名鑑みたいなもので、全選手のデータが載ってるんです。毎年2回の発行で、無料で配布されてます。結構便利。その時ふと場内の壁を見たら、競艇の宣伝ポスターが貼ってあって、そこに注目選手のお姿が・・・!えええ?!Σ( ̄□ ̄*)と焦っていたら、さらに場内あちこちにあるモニターに映し出されたテレビ用コマーシャル―――小柳ゆきの曲をバックに選手たちの凛々しい姿が次々と流れる『DRAMATIC
KYOTEI』―――なんとその中に注目選手の姿が!!これって全国放送じゃん!?ニオシ選手もサンオシ選手も出ているCMに注目選手も出ているなんて・・・(T▽T)なんかすっごく嬉しかったよ〜!・・・って、ユルイよなぁ(苦笑)。 はー、それにしても疲れた。やっぱり人混みに行くとイロイロ疲れますなぁ。でも楽しかったからイイか♪ |
1/7(土) 久々にきました、偏頭痛(><)。ん?てことは、これが今年初めての病気ってコト?目頭辺りをマッサージしてもあまり変わらなかったので、きっと気圧性のものなのでしょう。ぼんやりと痛い頭を抱えつつ起きてきたら、薬が切れてるΣ( ̄□ ̄||)!慌てて着替えて買いに行ってきました。いや〜、ここんとこ全然頭痛に見舞われなかったので、切れてたこと忘れてたんですよねー。やっぱりリングルアイビーが一番自分の身体に合ってるようです。飲んだらだいぶ楽になりました(^ー^)b 今日は七草粥の日ですね。我が家は大根の葉っぱしか入れませんが(^_^;ゞ しかも餅を入れて砂糖をかけて食べます。変わってる・・・みたいね。物心がついてから、ずーっとそういう食べ方をしていたので自分は気付きませんでしたが、友達の家と比較していつも驚かれるんですよ。小豆粥の時に砂糖をかけるのは『あり』らしいけど、七草粥にもかけるのが我が家流。結構おいしいですよ。 しかし正月からずっと食べまくってて、マジでヤバイ(||| ̄ 厂)。体重が増えてなかったのは良かったけど、なんか腹が柔らかくなってしまったような・・・ヒイイイ(怖)。来週中には生活リズムも戻るだろうけど、ちょっと長い休みがあるとすぐ崩れちゃうもんだねぇ。気を付けなきゃ。 イチオシ選手、残念ながら連にも絡めず(凹)。サンオシ選手が圧倒的な強さで優勝をさらっていきました。う〜ん、残念だったなぁ。とりあえずサンオシ選手おめでとうございます☆お疲れ様でした! |
1/6(金) 仕事始めです。半分くらいの人しか出勤してなかった我が部署よ・・・のんびりしたもんです(笑)。 そして今夜は、妹の誕生日を祝して一家で焼肉☆寒かったので寿司という気分じゃなかったのよね(^^;ゞ てか、何より妹が食べたがってたんですよ、焼肉。普段はそれほど肉が好きじゃない妹にしては珍しいことでして。ちょうど私もピートロが恋しくなってた頃なのでタイミングも良く(笑)。 ハッ、明日から3連休じゃん!こりゃ良かった。年末にできなかった大掃除の続きをしよう。(←ええぇーっΣ( ̄□ ̄;)?!) イチオシ選手は見事優勝戦に乗れましたヾ(^▽^)ノ 当然のようにサンオシ選手も一緒なんですが、明日はふたりでワンツー決められたら最高なんだけどなぁ。ニオシ選手はギリギリで準優戦進出。是非とも頑張ってほしいところだけど、さすがに今節のモーターでは厳しかろうな。とりあえず事故なく頑張って欲しいわ。 |
1/5(木) 最後の正月休みということで、昼間に母とカラオケ行ってきました(^◇^)ゞ なんでも来週の集いで『青春アミーゴ』を歌うことになってるらしく練習したいとのこと。しかも詳しく話を聞くと、母から「歌えるわよ」と約束しちゃったんだと。んで、当の本人がどれくらい歌えるのかと言うと・・・「サビの部分しかわかんない」!Σ( ̄□ ̄;)!アホかー! 正月特番であった『古畑任三郎ファイナル』、3日間存分に楽しみましたよ〜♪内容としてはわかり易過ぎるところもあるけど、それをキャラクター性でしっかりカバーしているというか。バランスのイイ作品なんですよね(*^-^*)。 さて、ようやく明日からお仕事復帰。でも、明日行けば土曜日はまた休みなのよね〜(^^;ゞ なんかすっごくのんびりしてる気がするよ・・・。 |
1/4(水) 今日から仕事という人が多いであろう中で、あとちょっとお休みがある贅沢な暮らし・・・ありがたや! 我慢しきれず(?)昨日発掘した『SHOCK』ビデオを見ちゃいました。長かったので所々飛ばしつつでしたが(^^;ゞ やっぱり光ちゃんの座長ぶりは素晴らしいね!惚れ惚れします。仕事に生きる男として輝いてるもん。心底カッコイイと思うよ(*^-^*)。 ・・・今年こそトニコンやってくれ(>△<)!! 『愛のエプロンSP』のTOKIO軍団に家族中で笑ってしまいました。マボと茂さん以外ダメってところが、ある意味TOKIOらしいっつーか(笑)。V6とか嵐とかでも見てみたいなぁ。 そうそう、なんかねー妹が「遅れたけど」とか言って誕生日プレゼントくれたんですよ〜(照)。嬉しいなぁ。マフラー&ストール&手袋!カシミヤですって!ありがとう、大切に使うよっ(≧Д≦)9 注目選手、お正月レース優勝おめでとうございますヾ(^▽^)ノ 危なげない走りで当然の如く優勝を掻っ攫っていきましたが、やっぱり前日に師匠が隣の場で優勝したから影響されたのかな?!師弟愛、激し過ぎます(笑)。 |
1/3(火) 昨日は雨で出かけなかった両親が、今日こそは!と初詣に出かけていき、妹も友達に会いに出かけました。・・・フフフ、楽しいお留守番ですよ(笑)。昼にうどん食べて、ラブラブ猫が寝てる脇で堂々とビデオ鑑賞会決行☆思いっきり趣味に走って、プレゾンとトニコンのコンボです♪自分的にお気に入りのシーンを何度も見返したり、「うわー、なんだよ〜、エロイ体してるなぁ」とか一人でにやけまくったり。軽くヤバイ?(笑)とりあえず2本分をたっぷり楽しんだところで両親帰宅。続きはまたしばらくお預けですかね(^_^;ゞ ちなみにプレゾンは『新世紀』だったんですが、サファリ衣装(通称ゼブラタイツ隊)のすごさを改めて感じました(笑)。あれってあんなヤバイ衣装でしたっけ!?ていうか、ホントこの『新世紀』は全身タイツ系衣装が多かったですね〜。その分、すっごく記憶に残ってます。曲を聴けば、どんな衣装で踊ってたかとかすぐ思い出せますよ。プレゾンは衣装も特別だから、毎年それが楽しみだったりするしね(*^-^*)。 東京でも平和島&多摩川の正月レースが始まりました♪ |
1/2(月) なんとかイラスト描きあがりました〜。単純な絵ですけど、やっぱうちのサイトと言ったら被り物が基本ってことで。とりあえず、今後もブルパをどうぞヨロシクですm(_ _)m イロイロなサイトを巡って人様の日記を読み耽っていたら、皆さん結構去年のことをしっかりと振り返っていらっしゃいました。うぬぅ、私には振り返る記憶がほとんど残っていません(||| ̄
厂)。なんだこの老け脳! |
1/1(日) あけましておめでとうございます。いよいよ2006年のはじまりです!なんかこの頃、本当に1年経つのがあっという間に感じますね〜。歳の所為か?! そしてイラストですが。 昨日のカウコンも楽しかったようで、羨ましい限りです。毎年チケ取りが面倒で参加しなくなってしまったんですが(苦笑)、テレビで見る度に「いいなぁ」とか思っちゃいます。でもやっぱり値段が高いよなぁ。今年は感謝祭もなかったんだから、せめてカウコンくらい半額でやる勇気(?)を見せて欲しかった・・・な〜んて思うのは、貧乏人の考えに過ぎませんかね(^_^;ゞ |