日々のつぶやき記録

 

3/15(水)

 またまた仕事場が閑散としてまいりました。月末はさらに休みが増える模様。本当にのんびりした会社だ!経理担当は年度末らしく忙しくなるみたいだけど、うちの課は仕事量の変化はほぼなし、それどころか減少傾向にあるようです(^_^;ゞ 4月から課の仕事に関係あるセクションの人が辞めるとか辞めないとかで、上の方は忙しくなるっぽいけど、相変わらずパートやバイトの仕事量に変わりはないらしい・・・。なんだかなぁ。

 そういえば妹がホワイトデーのお返しを山のように持ち帰って来ました。うひゃひゃ、ちゃっかりいただきです(*^∀^*)ノ うまうま〜vv 職場によっては「バレンタインとかお金のかかることはやらないように」って規制があるところもあるみたいだけど、妹の所は義理でも貰うことを楽しみにしているオジサンが結構いるらしく、毎年ちゃんとチョコレートを用意してるんですよ。そのかわり、お返しはほとんどが倍返し以上!すげぇ!中には16倍返しとか言うのもあったってよ。なんてバブリー(笑)!これだからバレンタインチョコは欠かせないと妹談。なるほどねー。

 さて、明日はイラスト更新日。今急ピッチで描き上げてます(>△<)ゞ なんとか間に合うとイイんだけどな〜。しかし資料となるものがなくって四苦八苦。ビデオを見返してる時間も、雑誌を探してる時間もないよー。おかしくない程度に頑張ります・・・!

 いよいよ明日から総理杯♪楽しみ〜っ(≧▽≦)ノ 何気に笹川賞よりバランスの取れたメンバーのような気がするのは・・・私だけ?

 

3/14(火)

 なんかまた冷え込んできましたよ・・・。『三寒四温』というけど、まさにその通りだよね。しかし未だにウグイスの声を聞いてないんだよなぁ。今年はちょっと寒さの方が強いのかね。

 ホワイトデーと言うことで、職場の男性陣が隔離部屋までお返しのお菓子を運んできてくれました!こっちは何もあげてないって言うのに、しっかり頂いちゃいました(笑)。いやはや、ごちそうさまでした〜m(_ _)m
 しかし、あのボーっとしたオジサン職員(失礼)が、さりげなく某有名店のラングドシャ・クッキーを買ってくるとは思わなかったなー。つーか、今日と言う日を忘れてなかったってのがスゴイ!嫁さんもいない一人暮らしだっていうのに、案外しっかりしてるのかもしれないなぁ。・・・いや待てよ・・・家の鍵を掛け忘れて出社して、帰宅したら知らん人が寝ててビックリしたとか言ってたっけな(||| ̄ 厂) なんつーかまあ、ただの大雑把な人かもしれん。

 寒い風に吹かれつつ帰宅したら、頼んでおいたケータイの充電池が届いてましたヾ(*^▽^*)ノ わーい、やったね☆先週の水曜日に頼んで、およそ1週間かかりましたよ。サポセンの人が「7〜10日前後でお届けできるかと・・・」と言っていた通りになりました。これでまたしばらく現行の機種を使い続けられるよ♪てかボーダ、なかなか自分好みのデザインや機能が出ないうちに、ソフトバンクに買収されてどうなっちゃうのかわからんからな(−−;

 ついでに欲しかったブツをようやくGET〜☆・・・残念ながらV6のDVDじゃありません(^^;ゞ そこまでフトコロに余裕はないんだな。とりあえずこれからじっくり楽しむとしよう♪さわりだけ見て、すでに悶絶中(笑)。かぁーわーいーい〜!(←わけわかりません、ゴメンナサイ)

 明日は総理杯@平和島の前検日。いよいよ明後日から、今年最初のSGレースが始まりますよ♪楽しみだ(≧▽≦)

 

3/13(月)

 人は思い出だけで結構生きていけるもんだ。

 なんかそんなことをしみじみと思ってしまった月曜日。昨日の疲れが足にもしっかり出てきましたよ(==; ふくらはぎが痛くて階段がツライの何の!寄る年波には勝てねぇよ、マジで。
 でも、その痛みを感じるたびに楽しかったTOKIOコンが思い起こされて、気持ち的にはすっごく軽かったです☆久々の人に会えて食事ができたので楽しかったし、ン年ぶりの懐かし〜い人にも遭遇できてビックリでした。お互いにまだTOKIOファンを続けてられるってのは幸せだわなー。その人と初めて会った時、同い年のTOKIOファンってのが他にいなかったからやけに嬉しかったことを覚えてます。いやはやホントに懐かしかった〜。
 残念ながら月末の方には参加できず(><)。年度末の平日なんてチョット厳しいですよ。せめて土日だったら良かったのに。でも、サービス業の人は平日の方が都合いいのかな?社会人のファンが増えてきたであろうから、平日と土日の両方に同じ地域でのライブがあるというのは有り難いことかもしれないね。参加する人、お腹いっぱい楽しんできちゃってくださいね(笑)。

 妹が仕事帰りにミニクロワッサンを買ってきてくれました。これが美味いんだ(≧▽≦)♪サクッサクで適度に甘くて、片手でつまんでスナック菓子みたいに食べられるちゃう!・・・ついつい食べ過ぎちゃうのが悪いトコだけど(苦笑)。家族にも好評で、あっという間にカラッポ〜。美味しかった!ごちそうさま☆

 

3/12(日)

 TOKIOコン@武道館2日目、行って参りましたーっ(*^▽^*)ゞ

 いや〜、楽しかったよ!やっぱりTOKIOはイイね!あの独特の一体感が最高☆今日は『夜王』ご一行様が来てて、マボもノリノリって感じだったしね(笑)。昨日とはまったく正反対のスタンド席だったので、見え方や音の聞こえ方が違って良かった(^^)。つーか今回の特効、今までのライブの中でもかなり高得点ですよ。ライティングは所々おぼつかない動きもあったりしたけど、火の特効はものすごく良いタイミングで出てカッコ良かったー(≧▽≦)!ああいうの、メチャクチャ憧れるんですよね。チェロとコラボしたリーダーのギターソロ、昨日と少し特効演出を変えたのかな?昨日より迫力が増していたけど、もっと抑えても良かったような気がしなくもなく・・・。
 TOKIOの中では一番好きなのは太一君なんだけど、ここ数年はTOKIOライブ全体を楽しんでる感じなんだよね。V6もそうなんだけど、ライブ会場の雰囲気がそのグループ独自のものになってる感じがして、それを楽しみに行ってるって言うか・・・。嵐はまだ大野ばっかり見るのに忙しくて、楽しいんだけどイメージが『嵐コン=大野』みたいになっちゃってるんだよね(^_^;ゞ そこが年月の違いなのかな。考えてみればTOKIOのライブには『EVERYBODY CAN DO!』から行ってるんだよね。そりゃあ私の感覚も変わってくるわけだわ。今年はアコギライブもやるっぽいので、イロイロ期待して待ってようっと(*^m^*)♪

 しかしさすがに2日間連続で飛び跳ねてくると疲れるね(−−; 飛び跳ねまいと思っていても、条件反射のようにカラダが動いちゃう(笑)。今日はゆっくり風呂に入って、明日からの仕事に備えなきゃね!・・・てか、すでに腕がダルいんですけど(||| ̄ 厂)?

 あ、ヤバイ。まだ『喰いタン』最終回見てないし!うぬぅ、いつ見れるだろう・・・。

 

3/11(土)

 いいお天気になりました東京!絶好の行楽日和ですね☆




 ・・・・・・・・・。



 なんかもう・・・切ない・・・(T_T)。
 楽しみでしょうがなかった笹川賞が、一転してどんよりとした曇り空。
 なんであんな結果に・・・!
 無事にイチオシ選手が出られるのだからイイけど、投票した7割が死に票ですか、そうですか。SGでも充分楽しませてくれる個性の強い面白味のある選手を選んだんですけどね・・・ここまで地元選手を推してこられると、もうすでにSGって感じがしませんよ(||| ̄ 厂)。満遍なく各地の選手が出てきてこその笹川賞だろうになぁ。せっかくの関東開催なんだから、逆に関西で有力な選手をたくさん見たかったよ(><)!
 とりあえず、レースなんてもんはフタを開けてみなければわかりませんが、地元優遇ばかりだったら寂しくて恥ずかしくてやってられません。でもまあ、戸田はファンとの交流を大事に考えてきた支部だし、ボーリング大会や立食パーティ、公開オークションやトークショーなどなど数多く開催して、ファンの心を掴んできたんだもんな。選手だって自分のことが忙しいだろうに時間を作って参加してたわけで、それが実を結んだ結果ってことか。

 ・・・・・・。

 ああっ、もう!!!この気分をすっきり晴らしてもらうには、今夜のTOKIOコンしかないね!1階スタンド席で思いっきり楽しんできます(≧Д≦)9

 あ、いかんいかん。ちゃんと『喰いタン』のビデオはセットしていかないとね。番宣を見る限り、最終回も期待できそうだ♪

 

3/10(金)

 課長さえも有休消費の為お休みですって(||| ̄ 厂)。ついでに同部屋の人たちも7割お休みでしたよ、ハハハ。・・・年度末だって言うのに、やけにのんびりしてる会社だよなぁ。

 プレゾンの徴収招集令状が届きましたね。毎度のことながら15000円ってのは高いよー(^_^;ゞ わずか数千円値上がっただけで、複数公演行けなくなったってのは寂しいものです。大好きだった『Goodbye&Hello』なんて誰ファンだよ!って勢いで通ってたわ(笑)。少年隊とトニセンのアドリブ目当てで、始まってすぐと中日と最終日付近と振り分けて、必死にチケット揃えてたっけ。当時「Bプロ」と呼ばれていたJrデーも当然のように押さえて、Jr(MA)も満喫してたしね。それが今じゃ1公演しか行けないもん。ま、最近の演出は楽しいアドリブ度合が減っていてあまり好きじゃないから、無理して申し込むのもアレですから(^△^;ゞ 純粋な少年隊ファンの人にひとつでも多く観て頂きたいしね!
 さて、とりあえずどこを申し込もうかなぁ。今の職場、残業が一切ないので平日でも夜公演ならいつでもOKなのよね。同行者と軽く打ち合わせして、給料日後にでも申し込もうっと。

 さてMステにはKAT-TUN。デビュー曲、どっかで聞いたような感じ・・・耳に残りやすい曲ってことかな?とりあえずデビューはインパクトが大事なので、たくさんCDが売れて町中で流れるようになるといいね。ひとりずつを売るのはデビュー後にゆっくりすればいいんだから、まずはKAT-TUNと言う名前を覚えてもらわなきゃ!未だに読み方のわからない人も多いみたいだけどね(苦笑)。
 そういえば帰りの電車の中で、KAT-TUNについて話してるオジサンたちがいましたよ!ひとりが「俺のかみさんと娘が、『カートゥーン』とかいうのがイイって言っててよー」と切り出し、ドラマに出てるだとか歌手だとか説明を始めたんだけど、一緒にいた人たちにはピンとこなかったみたいで眉根を寄せた困り顔。そのうちひとりが「えー・・・何?カートゥーン?それって・・・『リード』?」とイキナリ返して、それ聞いた瞬間ブフッと吹き出しそうになったのを必死に堪えたわ。なんでオジサンLead知ってんだよ!って言うね(笑)。きっと娘さんか何かに教えてもらったんだろうなぁ。で、「何人のグループ?」とか「どのドラマに出てた?」とかふたりのオジサンが必死にやり取り。ところがもうひとりのオジサンは、まったくもって会話に入っていけずに薄ら笑いを浮かべたまま固まってました。オジサン・・・あなたはちっとも悪くありませんよ(ノ∀T)。
 うちの職場のお局様たちにもKAT-TUNは浸透してるご様子。こういうのって、やっぱり女性の方が早いよね〜。

 そういえばタッキーの女形姿、今朝のワイドショーでチラッと見たけど、アレって『まんまタッキー』じゃない?!あまり化粧してないのかな・・・。確かにケバい化粧するよりキレイだろうけど、アレじゃ女形してる感じがしないよ〜。やっぱり光ちゃんの女形がワタシ的には好きだな。

 注目選手、準優乗れなかった・・・(凹)やっぱり明日は行けないや・・・。

 

3/9(木)

 今日の脳内ソングは『千年メドレー』でした(KYO TO KYOバージョンね)。一応本家プレゾンのも知ってるけど、京都のイメージの方が鮮烈なのよね。もちろん踊ってるのはヒガシで、バックは原っちと大ちゃんのツートップ(*^ー^*)b あの衣装、好きだったなぁ。時々カラオケに入ってると歌います(林田ソングの方ですが)。

 職場で何気なく我が地元のラーメン屋の話が出ました。そこ、私はまだ行ったことない店だったのね。食べた人によれば、「和風ラーメンって感じ?」。んー、和風かぁ・・・魚介系ダシのラーメンって、あまり好きじゃないんだよね〜。でも一度は食べに行ってみるかな。トッピングは美味しかったみたいなので、チャーシュー好きの私としては押さえておかなきゃ!(笑)
 何気にラーメン屋が多い地元。まだまだ行ってない店ばかりです。てか、昔から食べ物屋が少ない町だと思ってたけど、そうでもなかったみたいで、地元のお店にはほとんど行ったことがなかっただけなんですよね(^^;ゞ 今度ホルモンの美味しい店とやらに行きたいなぁ。

 Dogsで3匹目のワンコ飼いました(*^▽^*)ノ ミニチュアピンシャーの黒。憧れのスパイクカラーを付けて、ちょっとしたパンク気取りです(笑)。今までの2匹が比較的育てやすい性格の子を選んでいたので、今回はがむしゃらでムラっ気のある子にチャレンジ。さっそく柴犬に絡まれてました。だけどシェルティーはあまり興味なさそう・・・?さて、どんな子になるかな〜♪

 ここんとこ気が気じゃない日々が続いてます。なんとか今節を無事に乗り切ってくれれば・・・!土曜日は戸田に出かけようと誘われてたんだけど(TOKIO前にね)、この分じゃ行けそうにないわ。いや、行きたいのはやまやまなんだけどね。

 

3/8(水)

 日に日に花粉症の症状が激しくなってる気がする(||| ̄ 厂)。
 年度末に向けて忙しくなっていく一方、多くの人が有休を使い切ろうと休みをとりまくる為に閑散とした職場となっております。そんな室内に響き渡る我がくしゃみ―――同じ課の人で私よりもヒドイ人がいるので、気分的にはラクですけどね(^^;ゞ

 「タッキーの舞台、観てきましたよ☆」という連絡を頂いたことに感化されたのか、なぜか一日中『Real DX』が頭の中をぐーるぐる。これってCD化されてないんだっけ?すっごく好きな曲で、てっきりこれでデビューするのかと思ってたほどだったんだけどなぁ。『演舞城』に行った人からのメールによれば、かなり面白かったご様子。いいな〜、フトコロに余裕さえあれば行きたかったのに!

 あ、携帯の充電池が再発売されたので注文しておきました!届くのに10日くらいかかるらしいけど、これで何とか目ぼしい機種が出るまで持ってくれることでしょう。でもソフトバンクに買収されたら、もう2Gケータイ作らなさそう・・・(==; まだまだ需要はあると思うんだけどな。

 総理杯の地上波放送ありですと!いえーヾ(^▽^)ノ これでまた今月の楽しみが1個増えたわ〜。てか、もう来週から始まっちゃうんだね。ワクワクするよ(≧▽≦)♪
 注目選手の無事故を祈っていたら、別の好き選手がFしちゃった(T_T)。でも笹川賞はギリセーフ?とりあえず注目選手はFしたらアウトなので、何が何でも無事故で!!サ・サ・カワ!サ・サ・カワ!(←再び呪文)

 

3/7(火)

 昨日の風の所為でしょうか。今日は花粉がヒドイのなんの!午前中どころか午後まで鼻水が止まりませんでした(><)。職場で同室の人も、2人除いて全員花粉症なんだわ。みんな揃って「ずびー」「チーン!」「グスグス・・・」と忙しなく音を立てておりました(笑)。
 でも、今のところまだ鼻水+くしゃみだけで助かってます。外出するとくしゃみも減るので、ヒドイ花粉症ってわけじゃなさそうなのよね。目もほとんど痒くならないんだけど、コンタクト外した時に表面に何やら張り付いて見えるのが怖いです(||| ̄ 厂)。これってやっぱり・・・。

 さてさて今日から戸田と三国でG1が始まり、気分はそっちにそわそわと・・・。Κスキーが撮ってきてくれた写真を加工し一気にアップしたら疲れたわ〜。でも有休を使ってまで出かけてくれたΚスキーにはホントに感謝感激です。ありがとうネ!お目当ての人に約束のブツも渡せたようで良かった♪「ども、助かります」なんて応えてくれるとは思ってもみなかったから、私としては充分満足よ(*^m^*)♪ついでに今節活躍してくれたらもっと嬉しいんだけど。絶対無事故で頑張って欲しいです。何が何でも無事故でね(念押し)!!サ・サ・カワ!サ・サ・カワ!(←元気が少し出る呪文)

 そういえばコンビニでFFの『ポーション』売ってるらしいですね。ビンが可愛いので一度くらいは買ってみたいけど、既に味がマズイと評判です(苦笑)。あ、でも過去に、クラスメイトからすこぶる評判の悪かったスポーツドリンク系飲料『F1ドリンク』が美味しくて好きだった私には、結構どんなのでもいけるかもしんない・・・?!

 

3/6(月)

 春一番が吹きました〜。花粉も元気良く飛んでますね☆・・・って、ツラー(>x<)!午前中いっぱい、くしゃみ+鼻水に襲われ大変でした。午後からはまともになったけどね。私の場合、ついでに顔も痒くなるから最悪です。この時期は皮膚も弱まるのかねぇ。やだやだ。

 そして・・・ちょっぴり凹む事件(?)発生。あうー(T△T)工事中とはやられたね〜。明日こそまともに話せるといいな。頑張ってきてね>Κスキー。どうかどうか宜しくお願いします!

 『八丁堀の七人』が、ついに本日で完結。ああ、なんかもう・・・本当にこれで終わっちゃったんだなぁと・・・こちらもまたショックで(凹)。続かせようのない終わり方だったから、今後の期待はできないのよね。時間軸を捻じ曲げれば続編も出せるんだろうけど―――あんなんじゃファンは納得できないよ(T_T)!しかもちょっと説明不足だったから、見る人によっては「これって続編があるってことよね!」って無駄な期待を抱きかねないし。あの終わり方は今までの『八丁堀の七人』から考えたら、かなり切な過ぎる幕引きでした。・・・無理は承知だが、なんとかしてくれよ>テレ朝!

 あー、なんかもう・・・ホント今日はやさぐれたい気分だわ〜。唯一の救いは、イチオシ選手が江戸川で優勝したってことくらいか。おめでとうねー☆なんかホントに波には強いなぁ。つーか、早く週末が来てくれないかな。そしたらTOKIOで思いっきり憂さ晴らしできるのに(><)!

 

3/5(日)

 本日予定通りに出かけて参りました〜。明日の為の買出しにね(*^_^*)。美味しいコーヒーゼリーを食べつつ、ホットカフェオレを飲んで入念な(?)打ち合わせ。Κスキー、くれぐれもよろしくお願いしますm(_ _)m
 しかし今日は天気が良かったからか、いつも以上に人手があって、ちょっぴり人酔いしちゃいましたよ。でも目的の物も無事に買えたから良かった♪

 母がバス旅行に行っていたので、久々に『鉄腕!DASH!!』を見られました。いつもその時間はTBSを見たがるので、こっちはビデオに録っておくだけだったんだけどね(^^;ゞ なんつーか、ホントにTOKIOは普通のアイドルじゃないよね(笑)。いや、そこが良い所であり好きな所だったりするんだけどさ。しかし醤油蔵・・・実際に行った人にしかわからないだろうけど、マジでハンパない匂いが充満してるんですよ!ハッキリ言って私は苦手です(><)。醤油の香ばしい匂いは好きだけど、発酵中の匂いは強烈ですからね〜。ちなみに味噌蔵とかもかなり危険。その昔、野田の醤油工場に行ったことがあるんだけど、しばらく鼻先から匂いが抜けず苦労しましたよ(||| ̄ 厂)。

 そういえば出かけた時にV6のDVDをチェックしてみたら、まだAもBも両方売ってました!・・・お金足りなくて買えなかったけど(最悪)。その店は結構ジャニモノに力を入れてるらしく、初回版も他所の店よりたくさん仕入れてるようでした。仕事帰りに行けなくもない所にある店なので、今度からはそこで買おうかなぁ。

 ふと『夜王』を見ている時に、漫画『ゴッドハンド輝』を実写化するなら、主役は石垣くんで北見先生は要さんなんてどうだろうとか思っちゃいました。でも手術シーンがメインになりそうなので、実写化(というかドラマ化)は難しそうだよね(^△^;ゞ

 女子王座お疲れ様でした!!横西選手、優勝おめでとうございます 総理杯も頑張ってくださいっ(≧▽≦)ノ

 

3/4(土)

 買い出しに行くのに絶好のイイお天気(*^▽^*)ノ ・・・が、しかし!見たい番組が続いてしまって夕方まで家から出られなかったよ。HDDに録っておけば良かったんだけど、早めに見なきゃ意味のないモノだったのでしょーがなかったんでね。てなわけで、明日また出かけてきます。

 未だにV6のDVDを手に入れてないので、時間の繋ぎには『SHOCK』ビデオを鑑賞。早く『Endless〜』の方を見たいよ(><)。しかし好きなものは何度見てもイイよね〜。でもさ、できればミレニアムの”あの”特別版が見たいんだよね。なんでああいうのをDVD化してくれないんだろう。DVD化といえば、『バクマツバンプー』も是非ともDVDにして欲しいですよ。3104円コンで流せたんだから、ついでにチョロッと作ってくれりゃいいのに!コンDVDもイイけど、グローブ座作品もDVD化して欲しいよね。『少年隊夢』のDVDみたいに予約限定とかさ。そしたら見れなかった作品も見られるし、もう一度観たい舞台も楽しめてイイと思うんだけど。

 さて土曜日のお楽しみは『喰いタン』。次週はいよいよ最終回ですか。んー、残念。来週はふたつも終了作品があって寂しいなぁ。『喰いタン』は、わかりやすいストーリーとテンポの良い会話がいいですよね。次回の土9も、予告見る限りギャグっぽいドラマ?あまりイロモノに走り過ぎるのはどうかとも思うけど、土9は土9らしい路線を突き進んで欲しいな。・・・土9ドラマみたいな小説、また書きたいねぇ。

 ボーダフォン、ホントにソフトバンクに買収されんの?・・・それって、どうなっちゃうわけ?!なんかイロイロ変わるのかなー。てか、今の料金プランが使えなくなるのが一番困るんだけど。今のトコ毎月5000円前後で済んでるから、これ以上負担を増やしたくないのですよ(><)。良い方向に転換していくのを望むばかりです。

 明日の女子王座決定戦最終日、優勝戦のメンバーに申し分ないメンツが揃いました。おかげで今からメチャ楽しみだよ!どうか全員無事故完走で、ワクワクできる面白いレースを見せて欲しいです。奏恵タン、ゆかりちゃん、ちゃっぴ〜、逸子ママ、宏美さん、聖美タン、誰が勝ってもイイから全力で頑張って〜(≧◇≦)ノ

 

3/3(金)

 ようやく金曜日か〜。早いと言えば早い、遅いと言えば遅い・・・なんだかなぁ(笑)。しかし2日連続仕事帰りに雨降られて最悪だったわ。明日か明後日には、来週必要となるものの買出しに行ってくる予定なので、天気が悪くならないことを祈るばかりですよ。

 『ゴチバトル』毎回楽しみにしてるんだけど、この頃バードがうざく思えてきたのは気のせいかしら(−−;; バラエティ番組だから盛り上げてナンボなわけだけど、ちょっとハイテンション過ぎやしないかな、と。バードファンの方には申し訳ないけど、なんかキャラクターを作り過ぎてるんじゃないかなぁと思ってしまうのです(^_^;ゞ 以前はそれほどじゃなかったと思うんだけどな。いつからあんなにうるさいキャラになったんだろう・・・。そういえば福澤アナが日テレ辞める直前も、ものすごいうるさいキャラになってたような―――ま、まさかねっ。

 さて今日のMステは、友達のI田さんが大好きなアーティストばかり出るという偏ったラインナップで、思いっきり楽しそうなメールが送られてきましたよ(笑)。でも時々、「なんじゃこりゃ、私にだけオイシイな!」なんて思わず興奮しちゃうようなラインナップだったりする時ってあるよね。その気持ちわかるわ〜。

 このところ、ゲームと言ったらDSでDogsいじるくらいしかやってないのよ。本当は途中で止まっているRPGや、もう一度やり直したいSLGなんかをやりたいと思っているんだけど、なかなか取り組んでいる時間が作れないのよねー。どうしてこうも時間の作り方が下手なんだろう。もうね、『時間の使い方が下手』とかじゃなくて、『時間を作るのが下手』としか言いようがない状態です。決められた時間内で仕事やノルマをこなすことはできるけど、自分だけが楽しむ時間を作り出せないんですよ(||| ̄ 厂)。以前はこんなことなかったんだけどな。どうしたもんかね。

 狙っていた品物をみすみす逃してしまった(凹)。うっかりしてたよ・・・バカバカ自分。また来週頑張ってみよう。

 

3/2(木)

 今日発売のDSLiteにすごい行列ができていたとか。しかも即完売だって!やっぱりね〜。任天堂も売れることわかってるんだから、最初からドカーンと作っちゃえば良かったのに。それとも希少価値を売りにしたかったのかな?戦略と言えば戦略なんだろうけど、なんか感心できない売り方だな〜(==;

 豚、牛、鳥、どの肉が好き〜?という話題が、最近たびたび食卓であがります。嗜好の似た父と妹は豚が一番好きと応え、私と母は「食べ方によって違うから、全〜部好き!」と欲張り解答。うわ、これが体型の差ですか(ノД<)。でもホント、肉ならなんでも好きだな♪独特の匂いが苦手と言われるラムも好きだし、馬肉や猪肉も好きです。つーか、魚よりもお肉派なんだよね(^▽^;ゞ しかし最近はその大好きなお肉もたくさん食べられなくなりました・・・歳ってヤツですか(凹)。
 そういえばJ事務所の皆さんをはじめ、芸能人は結構夜中に焼肉行ったりするらしいね。よくそんな時間に食べて大丈夫だよなぁ。やっぱり生活時間が我々一般人とは違うのか〜。前に友達がお笑い芸人(名前失念)と焼肉屋で遭ったと言っていたけど、一度くらいそういう芸能人に遭遇してみたいもんだね。

 V6のDVDについて調べていた時、大好きな人が手がけている作品のDVD BOXを見つけてしまいました。ぐわー、アレ超欲しい!発売はずいぶん先みたいだけど、今から予約しちゃいたいくらい欲しいよっ(><)!しかし今更っちゃ今更だしなぁ。うーん、迷う〜。でも今ア○ゾンで予約すれば2割引なんだよね・・・フフフ・・・(←チョット崩壊気味)。

 そうそう、今年の蒲郡ナイターレース、特設サイトを見てビックリ☆北条司の『キャッツアイ』かよっ(@◇@)!『キャッツアイ』好きだったなぁ。TVアニメも見てたよ。てか、『シティーハンター』なんか私の世代以上の人間だったら、ほとんどの人が触れたことある作品なんじゃない?北条司って、不幸な人間を描かせたらピカイチだと思うわー。でも『エンジェルハート』は納得イカン・・・香〜(ノ△T)。

 

3/1(水)

 もう3月ですよ、早いね〜。イラスト更新も無事に間に合って良かった。背景描かなかったので、色塗りは結構早く済んだよ(^^;ゞ ゴチャゴチャ色を使わなかった分、予想外に軽かったしね!サーバの負担も軽減できて一石二鳥☆

 ・・・ごめんなさい、後半はもうチョット手を加えたイラストにしたいです。

 今日は一日中雨が降ってて、なんか気分的にブルーでした。明日まで降り続くのかな?早く止んで欲しいなぁ。今は奇跡的に雨漏りしてないからイイけど、これで雨漏り始まっちゃったら最悪だよ(>m<)。
 雨漏りして一番困ることと言ったら、大量の雑誌とビデオを守りきれるかってことだろうね。一応両方とも安全な場所には避難させてるけど、築ン十年のボロ屋だもん、どこが雨漏りするかなんてわかりませんがな(||| ̄ 厂)。今のトコPC部屋が一番安全なので、その周りに雑誌とビデオが錯乱してる状態です。これ、ホント何とかしなくちゃな〜。

 そうそう、V6のDVD!かなり良いみたいですね!さっそく買った友達からメールが来ましたよ。早く見たいけど、いつになったら買えるかわからん(==; つーか、どれがいいんだ??通常盤しかなかったら諦めてそれを買うしかないけど、うっかり全種類が残ってたら、どれを買うのが効率的なんだろう。残念ながら友達も全種類は手に入れなかったようなので、他所のサイトとかで調べてから買うしかないかな。

 相変わらずニンテンドーDSって品切れおこしてるみたいね。これから買う人は、少し待ってLiteを買うことをオススメするなぁ。今は品薄状態だけど、必ず出揃ってくるだろうから慌てる必要ないと思うんだけどね(^_^;ゞ オークションで高値になってるの見ると、つい手元にあるDSを売っ払ってしまおうかと・・・!な〜んて、嘘です(笑)。さすがにそんなことできませんて。早く適正価格で出揃うといいですよね。プレゼントにも最適だと思うんだけどなー。私くらいの年齢から見たら、姪っ子や甥っ子なんかに上げたら喜ばれること請け合いかと(*^-^*)。