日々のつぶやき記録 |
3/31(金) (||| ̄ 厂)<・・・。 ↑今日の気持ちは、この顔文字につきます。 職場でちょっとした事件(事故?)が起き、その影響でこちらの予定がおもいっきり狂ってしまいました。ヾ(#`Д´)ノ 聞いてねーぞコラァ!!つーか、ホントに直前でバタバタする会社だなぁ。まあ課長も困った顔してたし、こればっかりは仕方ないか・・・。 もやもやした気持ちを抱えながら帰宅し、思いの丈をイラスト(下書き)にぶつけ、とりあえず少し気分回復。Mステ見てさらに気分が良くなった気がします。嵐の衝撃鮮烈デビュー衣装に比べたら、私の悩みなんて全然問題じゃないわ(笑)。4月、新年度からの仕事も頑張るぞ〜。 今日はどこも桜が満開で、電車の中から見ていてワクワクうずうずしてしまいました。お花見したいなぁ。ちょっと風が強いのが厄介だったけどね。 さ、明日は土曜日。ゆっくり休暇を過ごしつつ、イラストを仕上げていくぞ〜! |
3/30(木) 午後から強風警報発令?!ってくらいに、ものすごい勢いで北風が吹き荒んでました。もう目が痛いの何の!駅までの道がいつもより長く感じられたよ。3月の終わりって、なぜか時々こういう寒〜い日になるんだよね。TOKIO@武道館ライブ後半戦に行っていた時代、桜と雪が一緒に見られたことがあったっけ。今日の冷え込みは本当に雪でもちらつきそうな勢いでしたよ。まあ、それはそれで風情があって良かったけどね(^^)。 いよいよ明日は棚卸ということで、職場の慌しさもピークでした。どうやらお部屋の移動はないっぽいです。でも4月に入ったら新入社員も来るだろうから、今後どうなるのかはわかりませんがね。なんでも、直前になってバタバタする会社らしいですから(←諸先輩方談)。 春の携帯新機種が出揃い、3Gにまったく興味がなかった私の気を引くような超薄型軽量機種が真打ちのように登場して参りました。まだ実機に触ってないのでわかりませんが、薄さと軽さは目を見張るものがありますね〜。ただ、初期不良なのか不具合報告がチラホラ見受けられ、即変更という気持ちまでにはなれませんでした(^_^;ゞ ま、先日充電池を新しいのに替え、2G携帯の続投を決めたばかりの私には、しばらく必要のないものでしょうけど。 さて、住之江と芦屋のG1も今日で終了ー☆若手とイケメンが揃った住之江優勝戦を見事制したのは、三重の期待の新星クンでした。おめでとう〜♪彼は元DJで、しゃべり方や声がキミくん・・・じゃない、ヨコにすごく似てるんですよ!・・・って言っても、普通の競艇ファンの人には通じないんだけどね(^△^;ゞ なかなかジャニと競艇の両方に通じている人は少ないようで、この楽しさを分かち合えないのが寂しいところです。結構雰囲気の似てる人とかいるんですよ。ちなみに一番多いのがイノ似の人ね(笑)。あとは相棒Κスキーの好きな山口県の選手が、こっそり大野に似ていたり。ぼそぼそっとしゃべるトコや声は、かなり似てるのよ!どっちも可愛いですよ〜。ファンにも優しいしね☆ こちらがΚスキーのお気に入り山口支部若手(27歳)→
|
3/29(水) 昨日とはうって変わって薄ら寒い日になりました、東京。しかし職場は暖房が入っているんじゃないかと思うほど、ちょっと動くだけで暑くなるくらいに熱気ムンムンでした。部署によっては入れてたみたいだけど、私のいる所はパソコンからの熱で暖房ナシでも暖かかった・・・いや、むしろ暑かったよ(><)。何度か換気する為に窓を開けた所為で、くしゃみがすごかったけどね・・・。しかし明日はさらに冷え込むらしい。風邪ひきそうで怖いなぁ。 昨夜は雨が降っていたにも関わらず、いつもの所から雨漏りしていなかったので、母に「あそこ雨漏りしなくなったんだねぇ」なんてのんきに言ったら、「バカ、そこを直してもらったんじゃない!」と呆れ返った声が返ってきました。 んー?(−_−)? あ!そういえばだいぶ前に修理代と称して幾らか渡したっけな。あの時のがそれだったのか。とりあえずその場所が一番ひどい所だったので、ちゃんと修復されていて良かった。雨漏りが直ったかどうかは、実際に雨が降らなきゃわかんないからね(^^;ゞ 今の時期、テレビはどこも特番ばかり。たとえイノが出ていても、その番組が長時間やるものだと思うと見る気も起きません。・・・って、おもいきりファン失格発言だね(苦笑)。ごめんよ、イノ。でもテレ朝の新番組には大いに期待してますので、そっちは頑張って録画するよ! 何気なく過去の日記を読み返したら、ものすごいアホ丸出しで恥ずかしくなりました。でも、あれも間違いなく「私」なんだよなー・・・。 |
3/28(火) 春らしいぽかぽか陽気。会社近くの桜並木はとてもキレイです(*^-^*)。全部咲いたわけじゃないけど、わずか1日でずいぶん開いちゃうものですね。 とりあえずプレゾンを1公演だけ申し込み。今回は同行者と相談の結果、思い切って土日狙いで。平日は仕事帰りに行くことになるので、時間的にちょっとツライからね。あの坂を必死こいて登って行って、汗かいたまま観るなんてことになったら大変だもん(^_^;ゞ それだったら休みの日に余裕を持って出かけた方が、観る側としてスマートじゃない?ただ今回は大阪公演がないから、青劇公演に申し込みが集中しちゃう恐れがあるわけでして。遠征してくる人には土日希望者が多いだろうから(一般的な会社勤めと考えてね)、土日はいつも以上に激戦になるんじゃないかと思ったり・・・。う〜ん、無事に希望日通り取れますように(-人-)! そういえばここんとこ、なんとなく右の奥歯の調子が悪くなってきてねぇ。一応治療済みの歯なんだけど、被せてる部分が浮いてきちゃってるのか、微妙に歯のカドが尖ってきちゃって頬の内側に当たるんだよね。2週間くらいまでは全然気にならんかったのに、ここんとこ急にそれが感じられてさ。口を開けた状態で舌先で触っても痛くないんだけど、「イー」って口を横に広げて指を滑り込ませると、指先に尖った部分が引っかかるのよ(−−; とりあえず虫歯じゃないとイイんだけどね・・・。 昨日の日記に書いた下関のスター候補生、4/2〜の江戸川一般に長男と一緒に来るんじゃーんΣ( ̄∀ ̄*)!他にはしげしげ、アフロ、ニナテツ、こげっちゃんとか・・・それなりに見られるメンバーが揃ってるようよ。ん?前検4/1(土)・・・ってことは、い、行ける!?(←オイオイ) |
3/27(月) 銀行関連でやらなきゃいけないことを、とりあえず一気に片付けてみた。寂しい財布にもわずかな潤いが・・・と思った矢先、それがすぐ消える運命であることに気付かされました(T_T)。早く税金カムバック! 昨日の写真でわかるかもしれないけど、私は指が短いことがコンプレックスなので、普通より少し長めに爪を伸ばしてます(←少しでも指を長く見せたくて)。爪を伸ばしているとPCのキーボードが打ちにくいんじゃないかと言われることがあるんだけど、もう慣れたのである程度の長さなら問題なしなんです。付け爪はしたことないからわかんないけどね。てか、PCよりケータイの方が打ちにくくない?ものすごいロングネイルの渋谷系ギャルが、ストラップじゃらじゃらのケータイで素早くメールしてるの見ると感心するもん。親指がスゴイ勢いでそっくりかえってんだよ(笑)!指の腹で押さないと爪がぶつかるからなんだろうけど、攣るんじゃないかって思うくらいに反り返ってるからね。あれはホントにスゴイです。 平成18年度の地区スター候補生、23名中11名しか顔と名前が一致しない・・・。これって「バックに付いてるJr、半分以上知らない子だ・・・」ってのと同じくらいショックかも!あ〜、時の流れは早過ぎる! |
3/26(日) 寝床脇の危険地域(?)をちょっとだけ片そうとしてみたら、嵐1stコンのレポ、というか走り書きのメモが出てきた。たぶんMCネタをメモしていたんだろうけど、「みれみれむ←言えてない」とか「カメ産卵」とか「ばくだんカレー」とか、断片的な言葉ばかり・・・なんじゃこりゃ(笑)。「みれみれむ」に関しては、おそらく「ミレニアム二十歳」という大野のネタだったんだろうけど、あとのふたつの記憶はひどく曖昧です。てか、その記憶が確かなら、アイドルが初めてのコンサートMCで話す内容じゃない気が・・・(||| ̄ 厂)。いやいや、まあ、そんなアイドルもありってことで。 そういえば町田さんのバースデー、すっかり忘れておりました(凹)。てか、26日と勘違いしてたよ・・・。誕生日おめでとう、マーチン。MAん華鏡の文章では、あなたのが一番笑えて好きです。こんな文才(?)があるとは思わなかっただけに正直驚きですよ。同じ内容を触れていても、アッキーのはちょっと硬いんだよね。読ませる為には、多少の脚色も必要だってことか。 ちょっぴり悲惨だったタッキー『演舞城』、希望者には払い戻しor振替公演という対策をしてくれてるようですね。ファンとしては、とりあえずホッとしたというところでしょうか。年々過激になってくるジャニの舞台パフォーマンス、どこで何が起きるかわかりませんからね〜。事務所側には、今後のこともしっかり考えていって欲しいです。 ようやく時間ができたので、新色マニキュア塗れました(*^-^*)♪ベース塗ってマニキュア2度塗り→トップコートで完成☆思った以上に肌馴染みのイイ色だったので、なんか嬉しくなっちゃった。しかし左手の親指にささくれができちゃってて、ダサい&カッコ悪いことこの上なしです(==; 最近は指先のお手入れなど気にしなくてもイイ事務作業ばかりなので、ケアを怠るようになっちゃったんだよね。以前の販売業務だと、人前に指先を晒すことになるから常に気を付けてなきゃならなかったんだけど。・・・うーん、やっぱり爪だけでなく指のケアもちゃんとしとかなきゃダメなんだなぁ。 |
3/25(土) 母親が春休みの旅行に行きました。と言っても、土日のみの強行日程ですがね(^^;ゞ 今までのんびり遠くに出かけるようなことができなかったので、今はそういうことをイロイロ楽しんで欲しいと思ってます。 ようやく出たお給料に、財布もホッと一安心。しかし!!既にもう残りがほとんどありませーん(T◇T)!使う目的毎に振り分けてみたら、今回もカツカツの状態でした。うう、やっぱり仕事増やさなきゃマズイかも。でも仕事増やせば、その分ほかに手が回らなくなりそうだし・・・。趣味だけは減らしたくないので、なんとか折り合いをつけてやっていくしかなさそうです。とりあえず今の仕事は長く続ければ有休も賞与も戴けるようなので、しっかり頑張りたいと思いまっす(>△<)ゞ そういえば4月から新しいバイトの人が入るっぽいです。そうしたらお部屋も移動することになりそうだし、一体どうなることやら。 パソコン関連で、やりたいこと&やらなきゃいけないことが盛り沢山。このサイト内も少しはお掃除したいんだけど、なかなかできそうにないです。ファイル数だけ数えても、結構なことになってて驚いたわ〜。そろそろ本気で整頓しないと、後々面倒なことになりそうですよ・・・。そしてイラストを描くにはちょうど良い陽気になってきたので、できればイラストも描きたいと思っていたり。←でも描き出して上手くいかずに、紙をクチャクチャポイの繰り返し(凹)。うーむ、どこから手を着けりゃいいんだ! そういえば今日でポンキ最後だったんですね。思っていた以上に続いてビックリだったけど、イノッチにはとても合っていた番組だったと思います。井ノ原さん、本当にお疲れ様でした。・・・そして・・・初期の頃しか見られなかったファンで申し訳なし! m(;_ _)m ビデオに録画してもなかなか見られない我が家なもので、いつの間にか録らなくなっちゃったんだよね・・・。 |
3/24(金) 昨日の予告通り、1500件の作業も無事完成☆スッキリした気持ちで帰ってきました。やっぱり今週の仕事を来週まで持ち越すのは気分的に気持ち悪いからね(^_^;ゞ タッキーの『演舞城』、大変なことになってたんですね。ボヤ騒ぎだと言うから、話題の大仕掛け装置のどこかから発火したんでしょ?くらいに思ってたんですが、煙が充満して救急車で人が運ばれるくらいの騒動にまでなってたんですね。ビックリ。とりあえず出演者が無事で、病院に運ばれた人も大したことないようで良かった。だけど中止公演の振替えはないんだって?それはちょっとファンとしてはツライわな。その日しか観に来れないって人もいただろうに(==; あの事務所、ちょっと融通きかないトコがあるから困るよなぁ・・・。 妹が買ってきた健康ドリンクに、ポスペのモモとコモモのマスコットが付いてました。どうやらそれを目当てに買ったらしいよ(笑)。何気にガチャガチャ(今はどう言うか知らんが、お金を入れてレバーをまわすとカプセルが出てくるヤツね)とかも好きらしく、家には小さなマスコットやミニぬいぐるみがゴロゴロしてます。私も昔は好きだったんだけどねー。 |
3/23(木) 中途半端に祝日があった所為か、なんとなく体内時計が狂ってる感じがします。「もう木曜日?」って気持ちと、「まだあと1日あるのか〜」という気持ちと両方ですかね。なんとなくビミョーな気分(笑)。 そんな微妙な気分だったからか、のんびり仕事をしたはずなのにやけに疲れちゃったよ(><)。仕事自体にはすっかり慣れたので、自分の請け負う処理分が1200件でも1500件でもまったく問題なくなりましたがね。以前は1000件あるとわかると腰が引けてたんだけど、今じゃさっさと引き受けて取り掛かるようになりましたよ。もともと難しい仕事じゃないので、面倒がらなければ件数が多くてもそれほど大変ではないのよね(^^;ゞ 昨日から始めた1300件弱の処理が思った以上に早く終わったので、今度は新たに1500件のに取り掛かってみました。一応それは明日には終わらせる予定。・・・適度に頑張るぞ〜。 ちょっとイイなと思っていた携帯の新機種を使っている人に遭遇しました。うーん、見た目や大きさは申し分ないんだけど・・・やっぱりなんか微妙だなぁ。今まで長いこと東芝を使っていたから、いきなりシャープに替えるのは抵抗があるっつーか(^^;ゞ しかし新しい東芝の機種はゴツ過ぎて嫌なんだよね。世の中はどんどん3Gになってきてるし、そのうち2Gはなくなっちゃうんだろうけど、やっぱり私には2Gがイイよ(>△<)!とりあえず携帯の充電池を新しくしたばっかりなので、しばらくは今のままで。つーか新しい電池最高!今まで毎日充電しなきゃいけないくらいだったのに、今じゃ2〜3日に1回で足りるよ!!ロングメールや写メール送っても電池マークが減らないしね☆←それがあたりまえです。 |
3/22(水) 職場で風邪が流行ってるようです。しかも熱が出て長引くタイプらしい・・・ヤダなぁ、気を付けよう。 スポ紙の一面はWBC一色でした。テレビもずーっとそれをメインで取り上げていたので、ついうっかり忘れてましたが、今日はKAT-TUNのデビュー日なんですよね!いやー、ホントにおめでと〜。ファンは嬉しいと同時にホッとしただろうね。とりあえずこれからはすべてのカラオケでKAT-TUN曲が歌えるようになるだろうから、ファンはたくさん歌って貢献してかなきゃね(笑)。 新しいマニキュア、買ったはイイけどなかなか塗ってるヒマがないよ(><)。夜はパソコンいじりたいから塗れないし、休日の昼間くらいしか落ち着いてできないんだよね・・・。でも爪塗ると指先が冷えやすくなるんだってね。冷え性じゃないけど、寝る時に指先だけ冷たいのって結構キモイです(苦笑)。 |
3/21(火) 祝日です。せっかく仕事がお休みだと言うのに、盛り上がっているであろう平和島には出向けず、ひとり寂しくおうちでネット投票・・・。ネットバンクには昨日少し回復した種銭があるんで、それでなら遊べるんですよ。残念ながらお財布の中には、あと3日分の食費しか残ってないんで(^△^;ゞ しかし何で給料日前にでっかいレースやるんだろうなぁ(−−メ) さておき、昨日の『大岡越前スペシャル』は楽しかったですよ〜!やっぱり加藤剛氏の忠相は最高(≧▽≦)!年齢を重ねてもキレイな肌ツヤだったし、声の甘さ加減もしっかり残ってて素敵でした〜vv 竹脇無我氏も一時期体型がずいぶんと変わられてましたが、昨日のではちゃんと元に戻ってて(?)温和な伊織先生の優しい大人のムードが満点でした。脇役の人たちも懐かしい顔ぶれから新しい顔ぶれまで大変豪華で、これで最後なんだなぁとしみじみ。2時間スペシャルにキッチリ収めるあたり、さすがでしたねー。ただちょっと未消化部分もありましたが、そこはスペシャルならではということで(^^;ゞ 何度も再放送で見ていた時代劇なので、これで終わるということに寂しいという気持ちはありませんでしたが(また再放送で見られそうな予感)、こういう質の良い時代劇が減ってきてるのは残念でなりませんね。テレ朝の『大岡越前』は、やっぱりちょっと違和感があるんだよ・・・。 そうそう、今日の一番のお目当ては平和島の優勝戦なわけでありまして(笑)。いやー、それにしてもメンツが若いなぁ。つーか優勝戦に残ったので一番年上がニオシ選手(32歳)ってどうよ?!何年か前のグラチャンを思い出すわ〜。あの時は確かトニコンの日だったっけ(^^;ゞ レースを待っている間、日本がWBCでキューバを下し世界一に!すげぇー(>▽<)本当におめでとうございます!野球は数えるほどしか見てない私でも、この試合だけは見逃せないと思ってたくらいだよ。朝からずーっと見てました。追いつかれそうになった時はドキッとしたけど、最後はしっかり決めてくれてホッとしたよ〜。普段はアレだけ冷静なイチローも興奮しちゃって嬉しそうだったね(*^-^*)。しかしこちらもメンバーが若いなぁ。どこの世界も世代交代の波が来てるってことか・・・。 で、肝心の総理杯ですが―――ニオシ選手スタート遅れて連にも絡めなかったか(凹)。でも無事故で本当に良かった。そして中澤選手、見事に優勝おめでとう!!何気に私と同い年、それでも競艇界では若者扱いですよ(笑)。今度のSGレースは5月の笹川賞@戸田です。それまではG1レースで楽しんでおくかな♪ ・・・さ〜て、これからのんびりレース結果のUP作業にでも勤しもうっと。 |
3/20(月) 春めいた陽気の後は、必ず冷え込む朝が待ってるものなんですねぇ。おかげで朝イチの仕事場は、暖房を入れなきゃ寒く感じる位にひんやりしてました。 地下鉄サリン事件から11年ですか。早いものですね。あの頃の地下鉄は『東京メトロ』ではなく『営団地下鉄』でした。鮮やかなグリーン、と言うか抹茶色?の制服が印象的だったなぁ。サリンと言う存在を知らなかったとは言え、乗客の為を思って働き亡くなった駅員さんの勇姿は忘れられません。しかしあの時の裁判が未だに続いてるってのが信じられないことですよ。なんで日本の裁判って無駄に長いんだろうね。長くじっくりやらなきゃいけないことと、早く、しかし正確にやらなきゃいけないことくらいわかるだろうに・・・。 WBCで日本が韓国に勝利したからなのか、朝から欲しかったスポ紙がコンビニで売り切れててガッカリ。とりあえず昼休みに別の店に行ったら、2部だけ残ってたので慌てて購入しました。もちろん購入目的は・・・総理杯記事ね(^▽^;ゞ |
3/19(日) 朝からものすごい風!こりゃあ今日は荒れるな〜と思いつつ、結局イロイロな理由により出かけることもできなかったので、WBC見て競馬見て、ニオシ選手の勝負駆けを祈って半日が終了しました(笑)。無事に準優に残れて良かった(*^-^*)。今回の総理杯は漫画『モンキーターン』をイメージキャラクターに起用しており、その主役のモデルであるニオシ選手が頑張らないと絵にならないという状況なのでね。あとは優勝戦に乗れることを祈るばかり。どうか地元の意地を見せて頑張ってください(>人<)! 太一君のアサヒスーパードライCM見てビックリ!この調子で他のメンバーやトニセンのビールCMなんかもお願いできませんかね、ビール会社さん。 急激に冷えてきた夜は雑誌を読み耽り。昔の雑誌って、今更になって面白い発見があったりして楽しいのよね〜(*^m^*)。 さてさて、明日と明後日はいよいよ総理杯の地上波放送がある日!ビデオセットするの忘れないようにしないとね。しかもニオシ選手が12Rに乗ったので、バッチリ見られるじゃん♪カッコイイとこ見せて欲しいな。 |
3/18(土) 家族がそれぞれお出かけで、気付けば家にひとり(と一匹)しかいませんでした。・・・これはやはり『フトコロの寂しい人間は出かけるな』という意味でしょうか。 そんな勝手なこじつけにより、本日はおうちでまったり過ごすモードに突入でございます(笑)。残念ながら目が疲れてたので、楽しくビデオやDVDを見たりすることはできず、ただぼんやりして過ごしてました。で、時々ネットでレース見たりしてね。(←目が疲れてるっつーのに・・・) 午後3時を過ぎて両親が帰宅、おやつを食べたら全員揃って寝てしまいました・・・なんなんだろう、この人たち(||| ̄ 厂)。ちなみに私はほとんど昼寝しない人間なので、ひとり起きてパソコンいじってました。なんか画像ファイルが山のように溜まってきたので、それをちょっと整理したりね。 しかしこのパソコンも、そろそろレベルアップさせたいなぁ。つーか、手っ取り早くメモリ増設したいです。そしたらフォトショが使いやすくなるもんね。イラスト描くのはデスクトップ型の2代目でやるからいいけど、写真の処理はUPの都合上3代目の現在使用機(ノートPC)じゃないとやりにくいんでね。初代はいまだ現役ですが、動きがだいぶヨボヨボのおじいちゃんなので、フロッピー⇔メモリスティックのデータ移行時などにボチボチ利用しています(2代目ではフロッピーが大活躍してるもので)。だけどそんな初代は一番お金のかかった思い入れのあるマシンなので、これからも大事にしていきたいなぁと(^_^;ゞ
杓子定規で真面目過ぎる3代目も、だいぶこなれて使いやすいマシンになってきたし、どのパソコンも今後長く付き合っていけるといいんだけどな。 んー・・・でもよく考えてみると、自分の趣味の中で一番お金かかってるのって、結局はジャニ関連かもしれないね。ジャニ>パソコン>>越えられない壁>>競艇って感じ?(笑) 今まで行ったコンサやら舞台やらの金額を足したら恐ろしいことになりますよ。そして部屋に転がっているグッズや雑誌なんかも足したら大変なことに・・・!!ひーっ、恐ろしくて計算したくない(>△<)! |
3/17(金) おお、もう金曜日か。新しい職場になってからというもの、曜日感覚が狂っていけないわ〜(^^; 前の職場は曜日によって就業時間が違ったので、それが1週間の目安になってたのよね。とりあえず土日のどっちかに出かけられたらいいな〜とか思ってるんですが・・・21日最終日に出かけるとしたら土日は無理っぽいかなぁ(==; そういえばあ今日は風が強かった!職場のプレハブ小屋が恐ろしいくらい揺れたもんね(苦笑)。こんなに風が強かったのに平和島ではレースやったんだと。とりあえず選手が無事で本当に良かった。あ、でも風に煽られて舟がひっくり返ってケガして帰っちゃった選手がいたな。踏んだり蹴ったりだなMVP男・・・。 MステにはKAT-TUN。お友達は東京ドームに行ってるんですよね〜・・・って、今回はアリーナが全部ステージかよっΣ( ̄□ ̄;)!すごいなKAT-TUN、感謝祭状態じゃないか(笑)。これならお客さんもたっぷり見られていいかもね。でも毎回思うけど、ドームは席によって値段差を付けて欲しいわ。3階スタンド最後列じゃチョット遠過ぎません?ちなみにお友達はそこそこ見やすい席だとか言ってたなぁ。あの中にいたのか〜。録画したビデオ見返してみたら案外映ってたりして(笑)。 風呂に入ろうとした時、何気なく鏡を覗き込んで髪の分け目をいつもとは反対側に梳かそうとした矢先――― !? 髪の分け目から、ピンと上に向かって生えた一本の毛。洗面所の白色灯をキラキラと反射させてるそれは・・・ しっ・・・白髪・・・!?!Σ( ̄□ ̄|||) ノォォオォォオォ!なんてこったい!今まで全然なかったのにイキナリですか!髪質からいって白髪にはなりやすいみたいだったけど(※毛髪が太くて量が多めでクセ毛)まさか今から出現するとは思わなかったよ・・・。でも若白髪って年齢ではないので(あれは10代のうちからなるもんでしょ?)、完璧に年老いた証拠ですよね。・・・うわー、切ねぇ(T∀T)。心身疲労とか部分脱色とかの一時的なものだとイイんだけど、なんとなくこれから徐々に増えていきそうな嫌〜な予感満載です。 |
3/16(木) HappyBirthday 良知真次☆ イラスト間に合った〜(*^△^*)ノ 本当にお誕生日おめでとう。1年なんて本当にあっという間だね。ついこのあいだ誕生日イラスト描いた気がするよ。 しかし、どの姿を描こうかすっごく迷ったんだよ〜(><)。98年のは、まあアレくらいしかないとして(笑)、99年はオープニングのレインボー衣装やチンピラスーツ姿も捨て難く、『コスプレイゾーン』と化していた2000年に至ってはどの衣装も好きで、色から考えてあの中国パビリオンを選んだという感じで・・・。中近東とかもかなり好きだったんだけどね〜。2001年は以前に青の鳥さん風衣装を描いてるので、最後の純白プリマベラ衣装を。あの曲はイントロが流れる度にゾクゾクしてました。ちなみに最近の目覚まし音楽になってたりします(^_^;ゞ さて、今日からSG総理大臣杯が平和島で始まりました♪今年も平和島では特設サイトを作って盛り上がっております。ニフティのブログでも写真いっぱいだし、ウハウハだね(笑)☆・・・でも給料日前だから遊びに行けないよ〜(T◇T)うわーん!みんな事故なく最終日まで頑張ってくださいm(_ _)m |