日々のつぶやき記録

 

4/15(土)

 うわっ!もう4月も前半が終了?!なんか早いなぁ〜。―――てことは、イラスト描かなきゃマズイじゃん!Σ( ̄□ ̄;)ついこのあいだ描いた感覚なのに・・・。うーん、今度は何を描こうかなぁ。迷ったところで描きたいように手が動かないんだけど、とりあえずMAあたりを描いてみようかな。『NARUTO』観に行きたかったっていう思いも込めてね(  ̄ー ̄)ふっ。でも今のMAがどんな髪型なのかよくわからんので、イメージで描くしかないんだよね。とりあえず今夜は構図を考えつつ、明日一気に描き上げたいと思いまっす(^◇^;ゞ

 つーかね、本当は4月からサイトの衣替えをしたかったんですよ。やはりそろそろ良知の看板も下げなきゃマズイんじゃないかと思い始めましてね。もちろん良知を嫌いになったわけではないですよ!嫌いどころか、今でもビデオを見るだけで胸がドキドキときめくほど(笑)大好きです。けど、表舞台から消えたとハッキリした今、その名を掲げ続けるのもどうかなぁ、と思いまして。ジャニの時は、何をもって辞めたのかという明確な線引きがなかったでしょ?だからどこで幕引きすべきかわからないまま、ずるずると続けてしまったわけですが、今回は退団したことが明らかですので・・・。もちろん良知が表舞台に帰ってきた暁には、全力を持って応援していく所存です。だからそれまでは、とりあえず井ノ原と大野の二枚看板で行こうかな、と。
 あ、もちろん何かが大きく変わると言うことはありません!MAもトニも嵐もV6もTOKIOも大好きな私が、好き勝手に語ったり、企画を練ったり小説を書いたりイラストを描いていく、今まで通りのサイトを続けたいと思ってます。
 そんなわけで、ここを閲覧してくださってる皆様にはその旨をご了承頂き、今後とも生温〜く見守ってくださいますよう、ヨロシクお願い致しますm(_ _)m サイト内のリニューアルは・・・ん〜、そうだなぁ、せめて夏前には何とかできたらいいんだけど(^^;ゞ やりたいことは、ゆっくり1個ずつ片付けていけたらいいなぁ―――なんて、ちょっとのんびりし過ぎか?!(苦笑)

 

4/14(金)

 結局昨日は『VVV6』スペシャルを見て風呂に入り、出てきて即『弁護士のくず』を見て爆笑し、V6の続きを見てから寝ました。偏頭痛の方は、しっかり薬が効いてくれたようです(^ー^)d

 ドラマは『医龍』か『弁護士のくず』か迷って『くず』の方を見たんですが、想像以上に面白かったです(*^▽^*)!伊藤"エイブルダー"英明(笑)さんは、シリアスドラマよりもコメディが良く似合うね〜。トヨエツ主演のドラマは初見だったけど、この人もコメディに向いてるのかな?ただただその演技力に感心です。勝手に豊川さん=ニヒルでクールなキャラと思っていただけに、イイ感じに裏切られた感じで良かったです。こりゃ今後も期待度大☆来週も忘れずに見ようっと。ちなみに共演者にも好きな人がいっぱいいて幸せ気分(*^m^*)♪礼子さんもあきちゃんも、総一朗さんもモトさんも大好きなんですよ〜。―――ん?あきちゃん以外は『怪傑狐草紙』にキャスティングした人たちじゃん!そりゃあマニアックで私向けなわけだ(^_^;ゞ
 『医龍』はどうだったんだろう?かなりこだわった作りにしてるみたいだけど、手術がメインの医療ドラマだからリアリティを追求しすぎると一般向けではなくなりそうだよね。けどキャストも豪華だし、ハマったら抜けられなくなるドラマじゃないかな。・・・とりあえず再放送でもない限り、私が見ることはなさそうですが(^^;ゞ
 しかし今日の『クロサギ』もそうだけど、この頃は漫画原作のドラマばっかりだね・・・。まあ日本の漫画は世界に誇れる文化だと言うから、それがドラマ化されてもおかしくないもんな。てか、ドラマ界の人は漫画の原作者をヘッドハンティングしとけばいいんじゃない?!漫画になる前にドラマにしちゃえば、余計な費用もかからなくなるし、その分制作費に回せるのでは?・・・ま、原作者側からすれば、漫画⇒ドラマの流れじゃないと儲からんがね(笑)。

 

4/13(木)

 6月の斡旋情報に興奮した所為か、昨日はなかなか寝付けなかったよ〜ヾ(≧▽≦)ノ

 ・・・ウソです。

 いや、確かに興奮してたのは間違いないんだけど(笑)、気圧性の偏頭痛が昨夜から続いてるのですよ・・・。さすがに今日は鎮痛剤飲みました。無事に仕事は終えてきましたが、最後の方は頭がボーっとしちゃって集中できなかった(><)。
 人によって違うと思いますが、私の場合はズキズキ痛んだり脈打つタイプの偏頭痛ではなく、じんわり痛みが広がってくタイプなんです。匂いと光に過敏になり、タバコの煙がいつも以上に煙たく思えてツライ(==;

 とりあえず今日は『VVV6スペシャル』見て、早めにパソコン切り上げて風呂入って寝たいと思います。あ、偏頭痛の時は長風呂禁止だったっけ。寒い日じゃなくて良かった。

 

4/12(水)

 ものすごい勢いで降り続いていた雨も、午後にはすっかり止んでくれて助かりました。だけどその分、4月とは思えない蒸し暑い日となってしまいました―――って、もしかしてうちの職場だけ?(^△^;ゞ パソコンやら複合プリンタやら、熱を発する機械類に囲まれてるから暑いんだろうね。てか、今日くらいの気温で蒸し暑さを感じちゃうんだから、これからの季節がマジで恐ろしい・・・。

 『愛のエプロンSP』を母が爆笑しつつも真剣に見てました。前回のTOKIOスペシャルは面白かったけど、今回のはワタクシ的にチョット微妙〜(^_^;ゞ やはり石原軍団は奥様世代に受けるのでしょうか?それとも若い女性が渋い男の魅力にメロメロ(死語)なんでしょうか?!軍団の狙いがイマイチわかりません。
 しかし今日は特番が続くので、録っておいた『演技者』が見られないよ・・・。連続4話だというので、あとでまとめて見た方がいいかな?うん、そうしよう。とりあえず録画は忘れないようにしなきゃね。

 6月の江戸川周年レースに好きな選手がズラリ勢揃い―――!!!Σ( ̄◇ ̄*)やっべぇ、なんだこの豪華メンツ!てか、今まで開会式やら入り待ちやら行ってくれてた相棒の好きな選手も一緒だから、思いっきり被っちゃったじゃん・・・。こりゃ私自身が行くしかないか!?しかし誰にお花を持ってけばいいんだ?やっぱりここは筋を通してイチオシ選手?それとも遠く山口からやってくるラブ度急上昇中(笑)の注目選手?ううーん、迷うなぁ。とりあえず無事に来てくれるのなら、関東での希少価値が高い注目選手かなっ。そんでもって、人伝&ネット上でしか知らない伝説のお人に会えるチャンスかも♪なんか楽しくなり過ぎて腹痛い(><)!

 

4/11(火)

 うう〜、今日もまた冷えてますよー。マジで風邪ひきそうです。こういう日は室内に花粉やハウスダストが舞っているらしく、鼻がムズムズ・・・つらかったわ〜。

 携帯のジャニウェブからのメールで、今日から放送(東京はね)の『演技者』TOPIXがアップされたとのことで、何気なく読みにいきました。

 (*゚Д゚)・・・結婚指輪・・・!

 坂本さんったら既婚者の役ですと?!うはー、さらに楽しみが増したわ〜vv こりゃ忘れないようにビデオセットしなきゃね!
 ―――すみません、ワタクシ結婚指輪をはめた指にドキドキときめいてしまう人間なものでして(^△^;ゞ それが今回坂本さんの役だなんて素敵過ぎですよ。しかもドラマはサイコサスペンス?こりゃ楽しみ以外ナニモノでもないねー。『演技者』らしいマニアックなドラマを期待してます!
 なんかね、細身のスーツが似合う男性の指にシンプルな結婚指輪が付いてるってシチュエーションが好きみたい。大きな男の人の手に、守るべき大切なものの証明がはまっているのって、やっぱカッコイイと思うのですよ(*^m^*)。

 本日より始まった常滑G1レース。すごい悪天候のようだけど、なんとか事故なく最終日まで走りきって欲しいです・・・。とりあえずイチオシ選手がきっちり仕事できますように(-人-)。

 相棒のΚスキーは相当ハードな毎日を送ってるようです。とりあえず自分の思うように突っ走っていって欲しいと思うよ。きちんと仕事をしてる人に「がんばれ」と単純には言えないので、「無理するな」とだけ言っておきます。【無理】はカラダに毒だからね。でも今しかできない【無茶】は、やっておいても損じゃないんじゃない?

 

4/10(月)

 今週は不安定な空模様のようです。さっそく月曜日から雨とは・・・。しかも中途半端な降りで、空気だけが冷えちゃった感じ。春とは思えない勢いよ(||| ̄ 厂)。ついでにクセ毛も全開。ボワボワ広がっちゃって悲劇的なことになってます。クセ毛の人、こういう日はどうしてるんだろう。家族では母と私だけがクセ毛なんですよねー。でも母の場合はパーマかけてる風に見えるくらいのクセ毛なので、逆に湿度があった方が良さそうなのよね。なんで私はこうも微妙なんだろう<(>皿<)>ムキー!

 微妙な雨に降られつつ家に帰ってきたら、右足がすごいむくんでました。立ち仕事してる時よりも、座り仕事の方がむくみは激しいんですね(−−; 最悪だ〜。それでも今日は歩き回ってる方だったんだけどな。明日も意識して足を動かしたり歩いたりしなきゃ。なんか血液がドロドロになってそう。ヤバイよなぁ。とりあえず意識的に野菜を多く取ってみたり。野菜はナマも煮たのも好きで助かったわ。嫌いだったら食べるのもツライもんね。
 あ、そうそう、野菜で思い出したけど、カゴメから新しく出た紫の野菜ジュース、アレかなり美味しいですよ(*^-^*)。ちょっとドロッとしたブドウジュースみたいな感じで、ちっとも野菜ジュースっぽくないの♪あれならブドウジュースがいければ誰でも飲めると思う。まだ飲んでない人は、是非ともお試しあれ。

 『メントレSG(←スーパーGなので略してみた)』に家族で大爆笑。この番組、やっぱ面白いね〜!裏のドラマ『どん亀』も気になってたけど、今日はやっぱりこっちでしょ、と。ドラマはずっとテレビの前に張り付いてなきゃいけないけど、バラエティなら他のことやりながら見られてイイしね(笑)。ホントTOKIOのトーク大好きだわ。

 

4/9(日)

 今日は午後になってKAT-TUNファンと一緒にカラオケに行ってきました。KAT-TUNの曲をいっぱい歌ってもらったよ(*^-^*)。私はV6や嵐、滝翼などなど。せっかくジャニオタふたりなので、キンキの曲を気持ちよく歌ってきました♪『カナシミブルー』がちょうど良いキーの高さだったなぁ。ちなみに『ファンタスティポ』では高得点GET!おもいっきり偏ったセレクトだったけど、存分に楽しんできました。また来週も行こうという話になり、今から予定を空けとくことに。またヨロシクね>Kさん。

 珍しく今回の大河ドラマは家族で見てるっぽいです。「っぽい」と表現するのは、私が見てないからでして(^_^;ゞ
 時代劇好きな私ですが、どうも大河ドラマだけは好きになれなくてね〜。小学生の頃、面白いと言われていた『独眼流政宗』やってたけど、まったく興味がなかったもんなぁ。クラスメイトはすっごいハマってて、おかげで社会の成績が良かったと言ってたっけ・・・。ん?てことは、私、そんな昔から日本史が苦手だったということか?!Σ( ̄□ ̄;)

 今日で琵琶湖のG1終了。とりあえず無事に終わって良かったです。先日、何気なく琵琶湖HP行ったら、開会式の映像がUPされてまして。・・・サンオシ選手、またしてもリップサービス炸裂しとるがな!(ノ◇<*)「びわこも川北君も大好きです」って、そんな可愛い笑顔で言うなよ〜。司会の人も「いつもありがとうございます」じゃねえっつーの(笑)。

 

4/8(土)

 家でのんびり過ごす土曜日。雨が降ったり止んだり不思議な天気でした。久々に家族全員揃って『まご嵐』見ちゃった(笑)。大ちゃんの絵の上手さに両親が感心してたよ。ああいう絵をサラサラと描けちゃう才能が羨ましいね。

 税務署から通知が到着。一瞬何かわかんなくってドキッとしたけど(また住民税やら何やら取られるのかと思ったから・・・)、見てみたら確定申告の還付金通知書だったよ(≧▽≦)!ちょっとしたお小遣い程度の還付金ですが、GW前に振り込まれるっぽいので助かります〜。いやぁ、思ってたより早くに返ってきてくれて嬉しいなぁ。締め切りギリギリに申告書を提出したので、てっきり5月下旬くらいになると思ってたんだけどね。←それはそれで良かったんだけど・・・。せっかくだから、家族で食事にでも行こうかねぇ(*^ー^*)。

 最近なかなか遊んであげられなかったNintenDogsをプレイ。ああ・・・案の定、一番の甘えん坊シェルティーの機嫌がめっちゃ悪くなってる〜(><)。一緒にいたミニピンまで機嫌悪くなってるし・・・。慌てて無添加フードで機嫌を取り、散歩に行かせ、めいっぱい遊び倒しました。賢く健気な柴犬はこんなことなかったんだけどなぁ。コンピュータと言えども、犬によって性格が違うってのはホントすごいよね。しかし、いつからこんなに甘えん坊になっちゃったんだよ(ノ△<)!そんなに甘やかした覚えはないぞ〜?!
 しかしこれ、Catは出ないのかね。芸を覚えさせるのが猫っぽくないからって言うのなら、猫を育てるのじゃなくて、猫自体になれるのでもいいな。近所の猫とコミュニケーション取ったり、通信で友達作ったり子供作ったり・・・。猫の世界を堪能できる作りにしてくれたらいいのに。あ、でもそんなの猫好きしか買わないか(^◇^;ゞ

 

4/7(金)

 もう金曜日か〜。今週はイロイロと慌しかった所為か、あっという間に5日間が過ぎた気がするよ。新人さんも1週目が無事終了。働き始めて半年弱の私が教える側になるなんて思わなかったけど、なんとか問題もなく過ごせて良かったです。私も新たな仕事を任せられたし、これからもマイペースながら頑張っていかなきゃね!しかし新たな仕事は、ますます目を酷使しそうな予感・・・(||| ̄ 厂)。ブルーベリーエキスとQPコーワiは今後の必需品か?!切実に視力が欲しいこの頃です。

 Googleのニュースでも取り上げられていた『成分解析』、かなり遅ればせながらも遊んでみました(^◇^;ゞ

 ばふの成分解析結果 :
ばふの58%は黒インクで出来ています。
ばふの12%は鉄の意志で出来ています。
ばふの7%は果物で出来ています。
ばふの5%は蛇の抜け殻で出来ています。
ばふの5%は電力で出来ています。
ばふの4%は利益で出来ています。
ばふの3%は魔法で出来ています。
ばふの3%は祝福で出来ています。
ばふの2%は波動で出来ています。
ばふの1%は白インクで出来ています。

 ・・・(==; こ、この結果はどういうことだ?半分以上が黒インクだなんて、私はそんな腹黒い人間ではない!―――と、思う(弱気)。つーか、ちょっと細かく分類され過ぎじゃない?
 ちなみに

 井ノ原快彦の成分解析結果 :
井ノ原快彦の86%は苦労で出来ています。
井ノ原快彦の7%は保存料で出来ています。
井ノ原快彦の5%は嘘で出来ています。
井ノ原快彦の1%はかわいさで出来ています。
井ノ原快彦の1%は鉄の意志で出来ています。

 大野智の成分解析結果 :
大野智の44%は野望で出来ています。
大野智の40%は元気玉で出来ています。
大野智の16%は赤い何かで出来ています。

 ―――だそうです。イノ、成分のほとんどが苦労だなんて・・・さすがトニングセンチュリー(T∀T)!

 

4/6(木)

 昨夜、野次馬根性の母が駆けつけた先にあったのは、ガラス戸の割れた2軒隣の家だったそうです。結構分厚いガラスだったのに割れてたのか・・・怖いなぁ。そのことでケガをした人がいなかったのは何より。ガラスで怪我するとホント厄介だからね。なぜか普通の切り傷より治りが遅いんだよね。見た目以上に深く切ってしまうからなのかな?

 このところ細々とした仕事が多く、いつも以上に目が疲れて大変です。家に帰ってきてからパソコンを使う時間も、今までより少し減ってるかもしれないなぁ。それでもほぼ丸一日パソコンの前に座ってる感じです。なのに飽きないのは何でだろう。不思議〜。
 そうそう、最近また簡単なCGIゲームにハマってます。『信じられない植物』ってヤツなんですが、1日1回くらいお世話して、あとはひたすら放っておくようなゲームでね(^ー^)b 気兼ねなく楽しめるからイイんです。イロイロと手をかけなきゃいけない『商人物語』より気楽かな、と。てか、パソコンでゲームと言ったら、たいていはネットゲームのことなんでしょうが、なかなかそれには手が出せないんですよね〜。スペック的には今のパソコンで充分らしいんですが、イマイチ意欲が湧かなくて・・・。まったく顔のわからない他人とコミュニケーションを取りつつ遊ぶのって、結構大変そうじゃない?!(^_^;ゞ

 さて今日から『柳生十兵衛七番勝負』が始まりましたヾ(^▽^)ノ いやー、これ楽しみにしてたんですよ!何気にキャストがマニアックで面白くってね。ちょっと十兵衛がふっくらしたような気もしますが(苦笑)、全7回を存分に楽しみたいと思います。

 

4/5(水)

 今日はやけに時間の流れがゆっくりだった気がする・・・。おかげで大量に仕事をこなした気分で、イイ具合に疲れて帰ってきました(^▽^;ゞ こういう日はゆっくりお風呂に入るに尽きるね!ツボ押しグッズを利用しつつ、のんびりバスタイムを楽しむよ♪暖かい季節になると虫やら何やらが出てきてしまうので、今の時期までしかのんびりした気分では過ごせない我が家ですがね(==; 切ないっつーか、なさけねぇわな。しかも私が入る時に限って虫が出てくんの!ひとりでギャーギャー大騒ぎですよ。なんで他の人が入ってる時に出てきてくれないんだろうね・・・虫を引き寄せる体質とか?!(T∀T)ハハハ、そんなもん引き寄せたくもねー。

 ここんとこテレビが特番ばかりでツマラナイんだよなぁ。それでもなぜか叶姉妹ネタは見るけど(笑)。高校時代の友人ジロも、叶姉妹チェックは欠かせないらしいよ。やっぱりあの人たちの存在は気になっちゃうよね(^△^;ゞ 恭子さんの女王様レベルの奔放ぶりがすごく好きです。ああいう生き方、できるものならやってみたいよ(笑)。・・・お土産でもらった『白い恋人』を食しつつ、のんきにパソコンやってる私には一生無理な話だけどね〜ヾ(*^ー^)ノ◇ 白い恋人うまうまv

 風呂からあがってきたら、テレビを見ていた父以外の姿が見えず―――どうしたのかと尋ねたら、「近所で事故があったらしいから見に行った」とのこと。はあ?Σ( ̄□ ̄||)なにやっとるんじゃー!!特に母の野次馬根性はすご過ぎます・・・。

 

4/4(火)

 今日もまた1400件余りの仕事を処理してきました。今までは完成まで丸二日はかかっていたけど、近頃は一日半もあれば余裕で仕上がるようになりました。おかげで他の仕事にも手を付けられ、退屈せずに済んだよ。退屈しないってのはすごく重要!何しろこの時期の一番の敵は『睡魔』だからね(^△^;ゞ ずーっとひとつ仕事ばかりやってると、ぽかぽか陽気と相まって、瞼が重〜くなってイカンのです(笑)。
 新人さんのテンパり方を見ていると、ついつい自分のことと重ねて見てしまって、必要以上に優しく接しちゃうんだよね。でも仕事覚えは早そうなので、すぐに慣れるんじゃないかな。とりあえず胃の弱い課長の為にも、長く続いてくれるといいんですが・・・。←そうじゃなきゃ、いつまでたっても私が一番下のまんまだしな(; ̄∀ ̄)ふふ。

 何気なくゲームの攻略本を見ていたら、急にそのゲームをやり進めたくなりました。じつはず〜っとほったらかしになってるRPGなんだよね(^_^;ゞ 以前も途中まで遊んでいたんだけど、どこまで進めていたのかわからなくなり、仕方なく攻略本を買ってきたというゲームでして。なんかその作品を好き過ぎる余り、話を進めるのがもったいなく思えてさぁ(笑)。プレステなのでDSのようなお手軽さはないんだけど(用意しなきゃいけないから)、これからは時間ができたらそれで遊んでいこうかな、と。
 そういえば、目的の人を攻略し終わったからとほったらかしになっていた、某恋愛シミュレーションゲームもやりたいなぁ。今度はもちろん別の人狙いで(笑)!SLGも攻略するのに時間がかかるので、今度の休みの日にでも遊ぼうかな。学生時代はヒマがあれば一日中ゲームをしていたほどのゲーム好きだったけど、最近はすっかり離れちゃったからなぁ。なんか長い時間続けて遊んでいられなくなったって言うか―――って、も・もしや、これって歳の所為・・・?!Σ( ̄□ ̄;)

 

4/3(月)

 今日から新年度の仕事が本格的にスタート!会社にもフレッシュな新社会人らしいスーツ姿の人が数名いて、まさに4月が始まったという感じでした(*^-^*)。私のいる部署にも新人さんが2名ほどやってきました。ちょうど妹と同じくらいの年齢なので接しやすくて助かったよ(^_^;ゞ 私も勤め始めてまだ半年という、部署内ではペーペーの立場だから、お互い頑張っていければいいなと思ってます。

 さてさて、今日は『HEY!3』のスペシャル。KAT-TUNが出るというので、一応チェック。うわぁ、フジテレビの7階って寒そ〜(==; あの強風の中で歌ってる本人たちも大変だったろうけど、そこにずーっと待機していたであろうファンがすごかったね!あんな寒空の下にいたら風邪ひきそうだもん。まさにファンの『根性』ってヤツでしょうか。
 風が強いと言えば、今日もまたコンタクトレンズが飛んでいきそうで大変でしたよ。薄目にして歩いていても、目が痛くてしょーがなかった(><)。今も充血しちゃってます・・・なんかずーっと目の中がゴロゴロしてる感じ。ただでさえ目を酷使する仕事なだけに、充血とかシャレにならんし!どうか明日は風が止んでますように。

 相棒のΚスキーは今期から異動だったとかで、初日早々グッタリした様子のメールが届きました。そんな忙しい職場だとはつゆ知らず、くだらないメールを昼間から送りつけちゃって悪かったね〜。返事がなかなかこなかった理由がようやくわかったよ(^△^;ゞ でも、仕事に関してプロ意識の高いΚスキーなら、きっと頑張っていけるはず!今は大変かもしれないけど、おもいっきりやれるだけのことをやっていってください。私も頑張るよ!・・・カラダには気を付けてね。

 昨夜、ニオシ選手の意外な素顔を見て身悶え(笑)。パーフェクト男と思わせといて、ものっそ子供っぽいトコがあるんですねぇ(*^m^*) そして一緒にいた愛知の選手のいたずらっ子な表情がまたステキだったよー(≧▽≦)!ステキ映像が明日の活力☆

 

4/2(日)

 午前中、母がお花見に出かけました。風が強くて寒かったからと、あっという間に帰ってきましたが(笑)。東京は今日が最後の見頃なのかなぁ?あとはどんどん散っていくだけってのは寂しい限り。

 昨日はあちこちでエイプリルフールネタが使われてたようですね(^^)。私は友達や知り合いのところくらいしか普段巡回しないので、詳しいことはよくわからないんですが、中には1日限定であっと驚く企画をしていたサイトもあったとか。いやあ、すごいね!人を(イイ意味で)驚かせるのって楽しいもんなぁ。そういう企画を実行する能力が今は羨ましくてなりません。私のウソなんて↓(4/1日記参照)あんな程度だし(^_^;ゞ みんながあっと驚いて楽しい気分になれるようなサプライズ企画、私もいつかやってみたいな〜。

 さて、今日はずっといじりたかったリンクページを整理してみました。大好きな素材サイトも1件リンクさせてもらって(*^-^*)。競艇サイトの方ではリンクしてたんだけど、こっちでも素材を使わせてもらってるんでね。ホント、おすすめのサイトです!
 ついでに自分とこのバナーも追加してみたよ。なんか今は40*200サイズのが主流みたいなことを言われたので、過去のイラストから作ってみました。さすがにこれからは良知のを出すわけにはいかなくなりそうだしねぇ・・・。しかし自分の絵が入っているのはな〜んか恥ずかしい気がする(><; サイトではイラストも描いてるんだから、バナーに入っててもおかしくないんだろうけど・・・なんとなくね・・・。

 そういえば競艇選手本人のブログがちらほら増えてきて、あちこちで裏話が聞けるのは面白いんですが、なぜかライブ○アブログが多くて・・・(−−; アレ、時間帯によってはちょっと重いんですよね〜。gooとかFc2とかの方が軽くてイイと思うんだけどなぁ。
 それにしても最近はブログが一気に増えてきましたね。一番簡単に自分のHPを持てるって感覚が受けているんでしょうか。でも日記を書くってこと自体は良いことだと思うので、この流行はプラスなんじゃないかな(*^-^*)。

 

4/1(土)

 突然ですがお知らせです。
 今月から仕事が忙しくなる為、今週をもちまして当サイトは閉鎖することと相成りました。今までイロイロありがとうございました。企画やリクエストイラストなど、中途半端なまま投げ出していくのが心苦しいですが、さすがにこの歳になってサイトと仕事の両立は厳しくなってまいりました。ご理解の程よろしくお願い致します。
 それにしても飽きっぽい私がこれほど長く続けられるとは思いませんでしたよ。日記を欠かさず書けたのなんて奇跡的だよね。イラストも115枚超!頑張ればできるもんだねぇ(*^-^*)。
 本当にイロイロとお世話になり、ありがとうございました。ネットの世界は広いので、きっとまたどこかで巡り会えることができることでしょう。その時はまたどうぞヨロシクお願いします!

感謝!



 ・・・なんちゃって☆今日は皆さんご存知の通りエイプリルフールですよ。
 もちろん上記の文章はネタでーす(笑)。日記と月2回のTOP絵しかまともな更新のないサイトですが、今後も自分のペースでやっていこうと思ってますので、今年度もどうぞヨロシクお願い致します!

 そんなわけでTOPイラスト更新☆
 今回は寝る直前に思いついた構図を絵にしてみたんですが、予定ではもっとチビキャラになるハズだったんですよ・・・妙に被り物とは外れる大野(==; うぬぅ、おかしいな。これじゃなんだかヘンタ【略】
 そ、そうよ!今の流行りは『萌え』よ!これはみつばちの格好をした萌えキャラということで!!―――・・・って、無理があり過ぎだろ、自分(凹)。

 今回の絵はフィルターツールの「ステンドグラス」が非常に役に立ってくれました。蜂の巣と蜂の羽部分に使用してみたんだけど、蜂の巣が思った以上に上手くいってくれて良かったよ。残念ながら縮小かかって見難くなっちゃったけどね。とりあえずこんな使い方もあるんだなぁと、しみじみ。使い切れてないツールもたくさんあるから、これからもちょっとずつ研究していこうっと。ただね、細かいトコの突っ込みはナシの方向でお願いしたいです(苦笑)。未だにしっかりと描ききれてない自分が歯痒いですが、まあ趣味の領域なのでこんなものでイイんじゃないかと(^_^;ゞ 漫画チックだけど、思ったより塗りやすくて楽しかったです♪

 朝から出かけようと思っていたけど結局それもできず、イラスト描いて一日がほぼ終わっちゃったって感じ。まあこんなもんか〜。桜は昨日見たし、買い物に行くほどフトコロに余裕はないし、今の私には家にいるのが一番合ってるんだろうね。

 

>>過去の日記