日々のつぶやき記録

 

8/31(木)

 ぎえぇえええΣ( ̄□ ̄;)!!もう8月が終わっちゃうー!!!

 なんかホントにあっという間に月日が流れております。やりたいことや、やらなきゃいけないことがあるのに、なかなか着手できません。でも焦る必要のない個人的なことなので、マイペースにこなしていこうと思ってます。焦ってイイことなんてないもんな。

 夕方、横浜を中心に東京にも少し大きめの地震がありました。しかし私はその頃外にいて、地震にまったく気付かなかったです(^△^;ゞ のんきなもんだ。時間的にちょうど駅にいた頃だから、そりゃ気付くわけないよなぁ。駅が工事中で足元悪くて、少しくらい揺れても「電車の揺れかな?」なんて感じだし。とりあえず大きな被害がなくて良かった。

 さて、明日のイラスト考えようっと。9月のイラストだからなぁ、どんなのがいいかね〜?( ・ω・)?

 うっはー(*゚Д゚)!!今日の特注選手はイチオシ選手ですって!しかもチョット遠巻きに撮ってるから、あんまりキモくないし(笑)。イチオシ選手はこれくらいの茶髪が好きです。黒髪は短いのじゃないと似合わん!とりあえず明日は勝負駆け。できることなら準優出して欲しいものです。

 

8/30(水)

 そういえば、昨日から横アリで嵐コンやってるんだっけ。つい自分が参加しないので忘れておりました(^▽^;ゞ 平日の横浜じゃ仕事休まないと行けないしなぁ。さすがにそんなにポコポコ休めませんから。考えてみたら、まだ新職場になってから1年経ってないもんね。学生だったら休みだから行けたんだろうけど、逆にお金に余裕がなさそう。いや、社会人になった今も果てしなく貧乏だけどね(T∀T)。長いツアーだと一部内容が変わってたりしてそうだけど、ラストスパートの今はどんな風になってるんだろう。真面目なあの子たちのことだから、より良い物を作ろうとしてるに違いないね。見に行けないのが残念ですが、最後まで無事に終わることを祈っています。メンバーもファンも完全燃焼して、夏の終わりを楽しい思い出で締め括って欲しいですね。

 昼間、機種変を考えてる友達に挨拶がてらのメール。

 「どう〜?もう新しいのにした?」
 『まだよー。3Gじゃないのが欲しいのに、なかなかイイのないよね〜』

 ・・・ふたりとも悩みは同じだったようで(^^;ゞ 使い方が似たり寄ったりなので、欲しいと思うものも一緒なのよね。冗談混じりに「こりゃもう、会社ごと変えちゃうか?!」なんて言い合ったりしてたけど、お互いに長く使ってるから「今更ねぇ」なんてとこまで同じでした。

 ところがどっこい、私の悩みは解決されそうな予感!!

 パケット機じゃないシリーズには、パソコンから画像などのファイルを取り込める専用ケーブルがあるとのこと。画像だけが心配事だった私には朗報ですよー♪(←てか、なんで今まで気付かなかったんだろうね・・・アホかしら)ちょっと初期費用はかかるけど、現在使ってるケータイからの画像移動も可能になるってことよね!?それなら、心置きなく狙いの非パケ機に変更できそうだよ。あとは実際に店頭で機種に触ってみて、気に入ったら即変更しちゃおう。ますますもって発売が楽しみになりました(*^-^*)☆

 さて桐生。
 なんと!!Σ( ̄□ ̄*)注目選手が
ニフティのブログに取り上げられてるじゃありませんかっ!!うはー、なんかこんだけアップで撮られると照れるね(^_^;ゞ 髪の毛伸び過ぎちゃってて、私としてはもっと短いツンツンヘアーにして欲しいところなんだけども。とりあえず久々の大舞台、その身にSGレースの感覚を取り戻せるよう楽しみつつ走ってくれたら嬉しいなぁ。

 

8/29(火)

 朝から気合い入れてスポーツ新聞購入!いよいよ始まりますよ、MB記念(≧▽≦)9 これがなくちゃ夏のシメにはなりません。とりあえず今週末までは、こんな感じの私です(^_^;ゞ

 仕事しながらもそわそわ・・・。ナイターレースなので、開会式もお昼過ぎなんですよ。すると昼休み相棒からメール。

 『開会式、みんな”ボルサリーノを粋に決め”てんだって?』

 Σ( ̄□ ̄;)はあ?!なによそのアンダルシア。

 なんと今回の開会式、暑さ対策なのかオシャレなのか、選手は帽子着用だったとの事。しかし肝心の服はTシャツにジャージだった為、カッコよくなるどころかひたすらダサいという寒い結果に(笑)。でも注目選手は帽子似合ってたと言われてました(*^m^*)うひ、顔が長くて良かったわぁ ←間違ってます。
 ドリーム選手のインタビューはMBのポスターと同じくタキシード姿で。サンオシ選手、やはりどう見てもホス・・・いやいや、なんでもない!

 そんなわけで初日が終わり、イチオシ選手は粘りのレースを見せ2着3着という結果。地元の意地って奴かね〜、1着じゃなかったけどなんか嬉しかったです(^^)。ニオシ選手は2着2着と順当な感じ。サンオシ選手は地元の貫禄を見せ付け、ドリーム戦を制し1着ゴールイン☆残念ながら対抗選手はドリーム6着敗退となりました・・・。今節も苦労しそうな対抗選手です。そして注目選手はさらに悲惨な6着6着(T△T)!!明日からの巻き返しに期待したいところですが、あの足じゃ苦しそうだなぁ。とりあえず事故だけはないようにお願いしますっ(>人<)!

 

8/28(月)

 昨日の電気屋auキャンペーンは、今日への布石だったのか?!

 ―――というほどにビックリした、au秋冬モデル一挙12種発表。すげぇー!羨ましいなau!しかも私の好きな東芝機種が、かなり可愛い色合いで発売されるらしい。うう・・・昨日、会社は変えないと豪語したばかりだと言うのに、さっそく心がグラつくじゃないか!(笑)
 おそらくナンバーポータビリティで動いてくるであろう客を一気に掴んでしまおう大作戦なんじゃないかと思われます。そういうトコに抜け目ないな、KDDIは。孫さんも頑張ってくれよ〜。私の歴代ケータイは、デンソー、東芝、サンヨーなので、できることなら東芝かサンヨーがいいのよね(デンソーは撤退済み)。東芝さん、304Tの外部メモリ付き、もしくは赤外線付きの上位機種出してくれんかなぁ。
 でも、auの新キャラクターが速水もこみちってのは、チョット微妙じゃないかな〜?(^△^;ゞ 中高生人気、実はそんなに高くないと思うんだけど・・・(ゴニョゴニョ)。

 さて、いよいよ明日から桐生でSGモーターボート記念が始まります!イチオシ、ニオシ、サンオシ、対抗、注目の好きな選手が揃い踏み(≧▽≦)♪いやはや楽しみだわぁvv 全員無事故で、夏の終わりのナイター『競艇甲子園』を全力で戦ってきて欲しいものです。
 とりあえず今日はサンスポ購入。おう、予告通りイチオシ選手が載ってました!なんかこの頃、可愛さが増してきたような・・・。いやいや、ただのファンの欲目に過ぎませんな(^◇^;ゞ こうやって注目してもらったんだから、その分頑張りを見せて欲しいな。でもいきなりモーターが最悪って―――なんて運のなさなんだよ・・・。桐生自体久々に走る注目選手も悪いモーター引いちゃったしなぁ(T_T)。とにもかくにも、みんな頑張ってくれ〜!

 

8/27(日)

 午後から出かけてきました。ものすごーーーく久々にアキバ。いや、秋葉原駅前のカラオケ屋は先日行きましたが、電気屋街に行くのは本当に久々だったのよ。たぶん、小学生以来・・・(==; 本当にあの頃は普通の電気屋街だったけど、今はオタクの街って感じになってました。外国人観光客が「OH!!"MOE"!!」とか言って興奮した様子で写真撮りつつ歩いてたよ(笑)。
 で、無事に目的の場所で目的の物を購入。あとはのんびりお茶して、仕事のことから恋愛、結婚のことまでイロイロしゃべってきました。いやぁ、楽しかった。私がほとんど一方的に話してたけど、じっくり聞いてくれてありがとうね〜。じつはこれも私にとっては日々のストレス解消になってたり(^^;ゞ お友達は本当に大切な宝であり、数値に表すことのできない財産です!感謝カンシャ!!

 帰りがけに電気屋へ寄り、ケータイのパンフを貰おうとしたら執拗なまでのauキャンペーンに押され、逃げるように帰ってきました(苦笑)。確かにauやdocomoには魅力的な機種が多いので、気にはなってしまうんだけどね。さすがにもう9年も使ってる会社からの乗り換えは躊躇ってしまいますよ。
 そしてコンタクトの保存液も切れそうだったので慌てて購入。かなり安く買えて満足です。消耗品はできるだけ安く買いたいものですよね〜(*^-^*)。

 しかし久々に『予想外』な人混みに行ったので、体力的と言うより精神的に疲れてしまった・・・。なんか、本当に秋葉原はすごい空間です。なんで頭から耳やら角の生えた人が普通に闊歩してるんだろうねぇ(||| ̄ 厂)。

 昨日、イチオシ選手の出てた特別番組を見たんですが、予想以上にまともに映ってる姿にビックリしてしまいました。なんかもう、親のような気分で見ちゃったよ(笑)。とりあえず明日はサンスポで取り上げられるらしいので、朝から忘れず買って行こうっと。

 

8/26(土)

 昨夜寝ようと布団に入ったら、いつもと枕の角度が違ってたんですよ。で、不思議に思って直したら、己の指先に見覚えのない抜け毛が・・・。

 うん?これって・・・猫毛?
 てことは、枕の上にMyラブラブ猫が乗っかったてこと―――?!

 んもう!枕の上で寝ちゃダメだって言ってんのに!!チョット目を離した隙に素早く枕の上に乗っかってたみたいです。おまけにゴッソリ抜け毛落としてくとは何事だ(||| ̄ 厂)。猫喘息(←?)にでもなったら大変ですよ。慌てて取り除いてカバーひっくり返しときました。
 でも気温はちょうど良く、寝心地のいい夜でしたよ〜。おかげで朝もすっきりお目覚め☆こんな日が続いてくれたらイイんだけどねぇ。

 しかし睡眠時間は充分に足りているにも関わらず、偏頭痛は治まってくれませんでした。てか、もしかして風邪ひいたっぽい?!昨日は後頭部や首の後ろが重くて痛かったんだけど、今日は朝から左のリンパ腺が痛いんですよ。右はまったくなんともないのにね。この時期はどうしても体調を崩しやすいから、乾燥とか冷えとかには充分注意してるんだけど・・・。今のところ体調が悪くて職場を休んだことはないので、しっかり自己管理していきたいと思いまっす(;>◇<)ゞ

 夕方はふらりと「テグス」を求めに買い物へ。頂いたタペストリーを飾る為に、どうしても必要だったんですよ。モノがかなり大きいので天井近くから吊るさないと邪魔になるし、かと言って天井間近の壁にはすでに京都ポスター(横長版)が貼ってあるし、それを全部隠してしまうのはチョット・・・というわけで、ポスターからずらして吊るしておくしかないかな、と。幸いにして古い家なので天井も高く、なぜかあちこちから釘が出ているので(おそらく賞状や絵を飾っていたのでしょう)そこからテグスを使って吊るせそうなのでね。残念ながら近所の店ではテグスを扱ってなかったので、明日改めて出かけてきます。ついでに新機種のパンフとか貰ってこれたらいいな。

 さて、24時間テレビも始まりましたね―――見てませんが(ギャ!)。いや、なんつーかもう、イロイロお腹いっぱいです。パーソナリティーのKAT-TUNには最後まで頑張って欲しいですけどね。これが終われば夏も終わりかなぁ。

 

8/25(金)

 給料日♪今月もギリギリ助かった(^△^ゞ

 さておき、ここんとこ微妙な偏頭痛が続いております(||| ̄ 厂)。左側だけがボンヤリと痛いです。でも、なんとなく左の首筋も痛いので、寝違えただけかも・・・??軽くさすると楽になるのよね。もしかしたら枕が合わなくなってきてるのが原因かも。使い込みすぎてぺったんこになってきちゃってるから、そろそろ買い替えなきゃダメかな。

 買い替えると言えば、機種変にと狙っていたケータイの全貌が徐々に明らかになってきました。見れば見るほどシンプルでイイ感じ♪音楽も聴かないし、カメラも撮れればいいやって感じだし、アプリもゲームもしないから、本当に基本的なものが備わってれば問題ないのよね。大きさも今使ってるのとほとんど変わらなく、それどころか少し薄いくらいでさらに申し分なし!サブ画面がないのはチョット残念だけど、まあ慣れたら問題ないかな〜。

 ―――な〜んて、かなり機種変する気満々になってたんですが、問題がひとつ浮上。

 待ち受け画像に困るじゃないか!!!Σ( ̄□ ̄;)

 現在の機種は外部メモリとしてSDカードが使えて、そこから高画質の画像を待ち受け画面にさせたりできるわけですよ。デジカメ画像なんかも、ちょっとカットすれば待ち受けにできるわけで。ところが候補の新機種には外部メモリがない!待ち受けはネットかメールか付属のカメラで撮るしかないということになりますよね。でもパケット機ではないから、6キロバイトまでの画像しか受け取れず、とても待ち受けにできるようなシロモノじゃあないんだよね〜(==; うーん、そこだけが問題だなぁ。USBケーブルも使えなさそうだし、待ち受けだけが心のオアシス(言い過ぎ?!)な私には、かなりツライことになりそう〜(||| ̄ 厂)。あうー、この期に及んで迷いが生まれるなんて〜〜。とりあえず実機触ってからまた考えよう。

 

8/24(木)

 調べ物であちこちのサイトを巡る度に、そのサイトの見易さや使い易さが気になってしょーがないです。見たいものになかなか辿り着けないと、すっごくイライラするもんなぁ。未だにサイトデザインに頭を悩ます日々は続いてますよ。やっぱシンプルだけどオシャレで見やすいってのが理想よね!

 20日(日)の日記を参照していただければわかるのですが、私のイチオシ選手をまったく別人の名前(※すずきひろし)で呼ぶのが相棒の仲間内で流行ってるらしいです・・・。
 そんなイチオシ選手、もうすぐ始まるSGレースの広告塔っぽい仕事をさせてもらってるんですよ(地元開催なので)。特別番組にも出演すると言う話で、「どうせCS放送だけだろ〜」と思ってたら栃木、埼玉、群馬テレビでもやるとのこと。うわ、なんて微妙な地上波出演(笑)。しかし、ビジュアル的にオススメなニオシ、サンオシ選手とは違うタイプなので、その、まあ、なんというか・・・素直に「見てくださいね☆」って堂々と言えないのがツライところです(^^;; いやっ、こんなこと言ってても間違いなくイチオシなんですがね!イノのこと、『細目のブサイクでも愛しい』って言うようなもんですから。←ひでぇファンだ!

 デパートで健康器具の販売員が、クレームをつけてきたお客に傘で目を刺されるという事件、めちゃくちゃ恐ろしいですね。シュレッダーで子供の指切断ってのも怖かったけど、防ぎようのない事件だけに恐ろしさ倍増だよ。しかも犯人は、責任能力のない人間ですと?!うわぁ、販売員の人ホントに悲惨だ。失明はしなかったらしいけど、目は治らないんじゃないかな。こういった事件、結末が非常に気になるところです。責任能力の問題って、とても難しいことだね。
 似たような犯人といえば、川辺で高校生を殺傷した男ってのもそうらしい。被害者、そしてその家族の怒りや気持ちはどこにぶつけたらいいんでしょう・・・。

 

8/23(水)

 今日は苦手な細かい作業があったので、眠気に襲われるヒマもなく終業ー。その分、帰宅してから猛烈に眠かったさ・・・(今も相当眠い)。

 偏頭痛、わずかに左の後頭部に発生。でもほとんど痛くないから安心かな。目を閉じてじっとしてると楽になるから、寝れば治っちゃいそう。どうも慢性的な睡眠不足の気がありますなぁ(==;
 てかねー、今日の寝不足は朝方に起こされたからいけないのよ!
 たぶん始発電車直前くらいの時間帯だと思うんだけど、若者数名が我が家の前で『○○ちゃんは誰が送る?』だとか『明日は何時集合?』とか騒いでて、その声にハッと目が覚めちゃいまして。今までは夜のお仕事をしてるっぽい人たちが、夜中の3時くらいに送り迎えしてる音が聞こえてきたりすることはあったんだけど、今朝のは違ったみたいでね〜。たぶん大学生くらいかなぁ。なんかの準備で集まった子達が、ようやく作業を終えて帰ることになったらしくて、どの子をどこまで送ってくかで揉めてて。まー、とっとと決めろよって感じに、ひとりの男が『俺は○○まで行かなきゃ困る』とか『女3人も送っていけない』だとかうだうだと・・・。声のひときわ大きい女が途中で切れて『どうでもいいから早くして!』と、あわやケンカ寸前。
 騒ぐこと数分(私の気持ち的には10分以上に感じられたけど)、なんとかゴタゴタは治まって若者たちは解散となりました。こっちはそっから寝付くまでが大変だったよ(><)!ようやく寝られた頃には起きる時間という有り様・・・。ホント、気分の悪い寝起きでした。

 手っ取り早く質のいい睡眠が欲しいところだけど、それを実現させるにはまだまだ暑過ぎるもんな〜。寝心地の良い季節が早くやってきてくれるといいんだけどね。←でもそういう時期は、やってきたと思ったらあっという間に過ぎていくもんだったり・・・。

 

8/22(火)

 なぜか午後、猛烈な眠気に襲われた(||| ̄ 厂)。仕事にならん勢いだったよ、危ない危ない。そういやあ昨日より過ごしやすかったかな?風が涼しくて、夏の終わりをなんとなく感じました。でもこれからが残暑厳しい季節になるのよね・・・体調を崩さないよう気を付けなきゃ。

 案の定と言うか、やっぱり来るかマスコミめって言うか、早実のピッチャー、えらいもてはやされ様ですねぇ。まだ高校生なんだから、あんまり騒ぎなさんな。見てるこっちがハラハラしてくるよ。オリンピック金メダル荒川静香並の騒ぎっぷりだけは勘弁して欲しいところです・・・。

 今週末に多摩川でビアパーティーがあり、最初は誘われてたんですが、ビールの飲めない私には勿体無いっつーことで丁重に(?)お断りを。てか、参加費4000円ってのが結構キツイです(^_^;ゞ とりあえずビール大好きな人に権利をお譲りしたので、私の分まで楽しんできて欲しいなぁ。お土産話は大歓迎だしね♪

 さてさてニオシ選手、お盆レース優勝おめでとうございますヾ(>▽<)ノ さすがに「かかり」がきちゃあ鬼に金棒ですわな。一瞬ドキッとしたけど、その後の堂々とした走りっぷりには惚れ惚れしました。いやー、良かった良かった。その調子でMBに向かって欲しいです。ホントにお疲れ様でした!

 

8/21(月)

 休み明けの仕事は、なんとなくけだるいですね。そして蒸し暑さに参りまくりです(+_+)。暑いだけならまだしも、なんでこんなに湿度高いんだろうねー。髪の毛もチリチリしちゃって扱いにくいったら!

 さておき、気になっていた高校野球は早稲田実業の初優勝ーヾ(≧▽≦)ノ おめでとう〜☆ いやー、最後はエース対決という最高に面白く素敵な構図でしたね。なんてドラマティックなんだ!スポーツはシナリオがないにも関わらず劇的な展開があるから、観ていて面白いんだろうなぁ。残念ながら試合は仕事中につき観られず、ヤフーの速報で試合展開を追っていただけだったんですが、9回までしっかり見せ場があったからねー。高校生たちの熱い夏にカンパイです。

 ふと自分の小説を読み返してたんですが、私が書いてきた作品って春〜夏を背景にしたものが多かったんですね。特に気にして書いてたわけじゃないんですが、冬がメインの話ってなかったような気がする・・・。一度くらい冬を舞台にした小説を書いてみたいですね。でも、なんか冬って寂しいイメージがあるのはなんでだろ?クリスマスだったりお正月だったり、世間的には明るい雰囲気なのにね。
 あ!そっか。冬は『恋愛』の似合う時期なのかも。だから恋愛小説を書かない私には無縁の季節なんだ〜。あー納得、納得(笑)。

 V6の10周年DVD、ようやく見終わりました!見れば見るほどV6が愛しく思えてたまりません(*^m^*)vv 初めてコンサート行った頃は、イノッチを目で追いかけるだけで必死だったのに、そのうちトニセンを見るようになりカミセンも見るようになり・・・気付けば全員を見るようになってました。最近はイノと他のメンバーを交互に見て楽しんでるって感じかな。ここんところ【V6】を堪能できるコンサートは年に1回しかないから寂しいけど、密かにこの距離感もワタシ的には気に入ってます。そういや昔は、春・夏・冬ってあったんだっけ?あの頃はチケットバブルが起きてて感覚マヒしてたっけなぁ(^△^;ゞ 年1のコンサートは、始まった瞬間の鳥肌立つ感覚が最高!『待ってました!』感がたまらないのよね〜。でも、そろそろトニコンが懐かしく思えてきたんですけど・・・。

 コンサートと言えば、翼ソロコンの様子を朝のWSで見たんですがね。武内君がガッソリ痩せこけてるじゃないですかっΣ( ̄◇ ̄;)!!プレゾンでも結構細っこくなってきちゃってるなぁとは感じてたけど、あの頬のこけ具合には驚きでした。ワタシ的には、もそっと肉付き良い方が好きなんだけどな。・・・てか翼コン、ホントは私も行きたかった・・・。

 

8/20(日)

 今日は朝から暑さと偏頭痛に悩まされ、ぐったりと過ごしておりました。天候が安定してないからなのか、後頭部がずっしり重くてイカン(><)。それでも曇りだったら出かけようと思ってたんだけど、結構陽射しがガンガンだったので出かけることも出来ず・・・。電気屋行きたかったけど、人混みなんてとてもじゃないが歩けませんて(T_T)。

 さておき、甲子園は大盛り上がりだったね!両チームとも守備がうまいから、なかなか点にならないのよね〜。何よりピッチャーがスゴイ!素人目に見ても、あの2人の強さはわかるからね。しかも最終回まで全力ピッチなんてカッコ良すぎでしょ(^^)。目が奪われる活躍って感じがして、アレこそ野球の華だなって思えるし。明日も高校野球らしさ全開で頑張って欲しいです。
 あー、職場の人、またラジオ聴きながら仕事すんのかな?昔の職場では高校野球の時期だけテレビつけてましたよ(^△^;ゞ 一応、社長が野球少年だったもんで。

 そして本日、相棒は戸田競艇場で開催されたチャリティーオークションに参加しておりました。誘われてたけど、さすがに頭痛のままでは行けませんでしたよ(||| ̄ 厂)。そんなわけで、相棒はパカスカと欲しいものを落札し、ついでに私宛に土産まで持って帰ってきてくれました!

まるで遺影のようだと爆笑をかってました…

 イチオシ選手の直筆サイン入り写真パネル 落札価格200円也

 ・・・ちょ、200円てΣ( ̄□ ̄;)!!!!!!

 しかも100円から始まったらしいのですが、他にまったくライバルがいなかったとのこと。人気なさ過ぎだろー(T◇T)!なんでしょう、この切なさは。サインが手に入って嬉しいんだけど、どうにも切ないよ・・・。
 ちなみに上の写真に張り付いてる「すずきひろし」は無関係です。なんなんだろうね〜この紙(==; 同じものでもニオシ選手のは3000円だったそうですよ。―――嗚呼、やっぱ切ない(;w;)。

 琵琶湖で始まったGII宮杯、注目選手は4着1着となかなかの滑り出し♪サンオシ選手はドリーム戦で2着。うむ、2人ともその調子で事故なく頑張ってください。

 

8/19(土)

 昼間、早稲田実業と鹿児島工業の試合見てました(もちろんテレビで)。いいねぇ、甲子園!青春だね!明日の決勝はトップレベルの面白い試合が見られそう。野球好きじゃなくても、この時期は甲子園が気になってしまうもんだね(^^)。

 で、そのあとはテレビが空いたので、V6ですよ(≧▽≦)!昨日購入した『musicmind』、とりあえずコンサート部分を一気に見ちゃいました。

 V6サイコー!!

 思わず叫ばずにはいられないね、こりゃ!カメラワークとしてはスイッチングが多過ぎてイマイチだったけど、あの面白かったコンサートの思い出が、バーッと一気に蘇ってきて―――ああ、ホントV6ってば愛しい!いやもう、マジで愛くるしいよ!
 なんでかしらんが今までのコンサートビデオとか全部見返したくなったもん。さすが10周年記念コンサート映像だね〜。つくづくファンで良かったと思いました。
 特典DVDの方は、また後ほどじっくり見ようと思います。それにしてもマルチアングルで見る『恋と弾丸』の坂本さんは相当ヤバイね☆

 多摩川競艇場HPの方では無料壁紙がダウンロードできるんですが、現在はサンオシ選手単独の壁紙が配信されております(^^)。で、うちの壁紙には先月配信されたものを使用中・・・。

 どこがイケメンだとか突っ込みはなしで(笑)

 右上がニオシ選手、左下が注目選手です。注目選手の顔にかからないよう、わざわざデスクトップアイコンの数を6個まで減らしてみました。アホです。目線がこっちにきていないので照れずに使用できるのがいいわぁ。オフィシャルのが不甲斐ない分、多摩川さんはファン心理をよくわかってらっしゃるようで・・・嬉しい限りです(*^m^*)。他にもカッコイイ壁紙(レース写真)とかあるので、興味のある方は是非多摩川競艇のサイトへ行ってみてくださいね(プレゼントのコーナーに壁紙とスクリーンセーバーがあります)。 

 

8/18(金)

 ようやく金曜日。やっぱり偏頭痛出ちゃいましたよ(+_+)しかも微妙に。薬を飲むほどでもなく、でもなんかダルイぞ、みたいな。とりあえず土曜日はゆっくり休めそうなので、残り数時間を頑張って過ごすぞ(←?)。

 Mステには2週連続で滝翼。バックの小さい子達、ほとんどわからない自分が切ない。逆に競艇の新鋭の方がよく知ってんじゃないかってくらいよ(笑)。
 気付けば夏のメリディアンでJr公演やるみたいだし?なんか完璧にJrから遠退いてないか、私。でも正直な話、V6と嵐とTOKIOとMA+αくらいがいてくれたら、ワタクシ的にはそれでイイような気がしてきた・・・。

 あ、それはそうと、ようやくV6のコンサートDVD買ったよ〜。へ?いつのだよって感じ?そう、今頃購入ですよ『musicmind』。遅いっつーの。いや、なんか店覗いたらまだ初回盤が残ってたし、財布に若干の余裕が見えたもんだから。
 とりあえず土日に時間があったら見ようと思ってます(*^-^*)。パソコンでも見れるんだけど、やっぱ大きな画面で見たいのよね〜。マルチアングルとかも我が家のPCじゃできないっぽいし。いやはや楽しみだ。

 う〜、頭痛が結構ひどくなってきたかも(@_@)。そんなわけで、今日は早めに寝ます。明日、さらにヒドイことになってなければ、ちょっと電気屋さんに行ってこようかな。いい加減マウス買い替えたいし、ケータイの新機種とか見ておきたいしね。

 

8/17(木)

 『ジョンベネちゃん事件の犯人逮捕』驚きのニュースでした。アレも異様な事件だったもんなぁ。10年前の事件なので、ちょっと記憶が曖昧になってたから事件のあらましでも思い出そうとイロイロなサイトを巡っていたんですが、いつの間にやら猟奇事件を取り扱ってるサイトにぶつかり、結構なグロ画像を見る羽目に・・・!うへぇ、こりゃすげー。しかし心霊写真より怖くはないかなぁ。恐怖を感じるよりも「ムゴイなぁ」と思うのが先でしたね。しかしこういうのを好んでる人、結構いるんだなー。何よりそのことに恐怖。

 今日は天気が安定しておらず、午後になって激しい頭痛が!でも薬飲む前に治ってくれたので良かったよ(*^-^*)。できることなら薬に頼りたくないんでね。今もドンヨリ痛みが残ってる感じがするけど、早めに寝れば治りそう。明日も天気が安定しないのかな〜(||| ̄ 厂)やだなぁ。

 さて、平和島の優勝戦に乗っていた大穴選手ですが―――残念ながら4着でした〜(T_T)。そりゃセンターでスタート遅れは致命的だろ・・・って、まあフライングじゃなかっただけマシですけど。優勝はちょっぴりイノッチ似の石渡選手でした☆おめでとうございます〜。

 優勝おめ! ありゃ、なんかケータイの中にあった画像だから汚ねぇズラ・・・(==;

 で、ニオシ選手のお盆レースは今日から江戸川。前々日までオンラインゲームでガッツリ遊んでたそうで、初日の成績はそれが響いちゃったのかな〜って感じ(苦笑)。今後の巻き返しに期待してます。どうか無事故で!

 

8/16(水)

 後半につきイラスト更新。浴衣姿のMAです(*^▽^*)ノ

 これでも一応流行りの模様とか調べながら描いたんですよ。けど、やっぱ男物はデザインが圧倒的に少ないんだよね〜。帯とかも女物はいっぱい種類があるけど、男は紺とか黒とか地味なのが多いの。ま、あんまり派手でも女物っぽく見えちゃうから、絵にするには地味な方がいいんだけどね。
 手元に最新MAの資料がなかったので、髪の色とか形はイメージで。瞳の色は勝手なるこだわりで、すっかり日本人じゃなくなってますね(笑)。だいたいその場のノリとか、イメージカラーみたいなので塗ってます。大ちゃんが緑だったり、良知が青だったりするのもそう。町田さんは紫で、ヤラッチが橙ってのは譲れない点だったりするんだけど。ただしアッキーとヨネは、髪の色に合わせて青だったり緑だったり・・・こだわりがあると言うわりに案外いい加減です(^_^;ゞ
 縮小かけてなるべく軽くしようとしたんですが、色数が多い所為で重た〜い(==; すみません。これ以上軽くしようとすると、変な絵がさらに劣化しちまうんでこれが限界でした。最近はネット事情も良くなってるから、別に問題ないよ〜なんて人が多いとは思いますが。

 さて、ここだけの話。
 最初、足の部分は描くだけ描いてカットする予定だったので(膝下あたりからバッサリ)、ものすごく適当に描かれてます・・・。色塗りもとりあえず塗っとけ!みたいな感じだったので、そりゃもうありえない程いい加減(||| ̄ 厂)。4人の履物の色が全部同じなのは、そんな理由があったわけです。いざ背景と合成したら全身入れなきゃおかしな感じだったので、青褪めつつも足先まで入れちゃいました。ごまかし&説明の為に名前入れてみたりね・・・フフフ。なので、あんまりじっくり見ないで下さいませ〜m(;_ _)m

 イチオシ選手@桐生、優勝戦3着でした(しょぼん)。優勝はまたもやサンオシ選手!マジ強ぇえΣ( ̄□ ̄;)!おめでとうございます。でもできればイチオシ選手に頑張って欲しかったよ・・・。同じく優勝戦に乗った注目選手@徳山は、あと一歩届かず準優勝(ガッカリ)。でもこちらも無事故で良かったです。お疲れ様〜。残りのお盆レースも、好きな選手が無事故でありますように(-人-)。