日々のつぶやき記録 |
2007/5/31(木) またもや不安定なお天気。気圧性の偏頭痛が出そうでドキドキだったけど、なんとか持ち堪えました。 今日は一駅手前で下車して帰宅。最寄駅から帰れば6分程度で家に着くけど、隣の駅からだと15分は余裕でかかるんで、ちょっとした散歩になるから夏とか明るい時は歩いてるんです。外灯が少ない道なので、暗くなるとできないんでね(^_^;ゞ さて、あっという間に5月が終了。明日から2007年の後半戦です!ホント早いなぁ。6月は楽しみがイロイロとあるので、仕事も遊びもめいっぱい頑張るぞ〜(*^▽^*)ノ |
2007/5/30(水) 朝は晴れていたのに昼前から東京は雨模様。クセ毛爆発・・・伸びてきたから余計に悲惨です(>△<)!そろそろ切りたいわぁ。 嵐DVDで『テリヤキ(チキン)』を連呼された所為か(?)どうしてもテリヤキチキンが食べたくなり、お昼はテリヤキサンドを購入♪美味しかったです。日本人はテリヤキ味が好きだよね〜。 さて今日は陣内&紀香披露宴放送日。・・・30分『9係』に被ってんですけど(==; おかんが激しく紀香を見たがったので、私はコッソリ廊下で見てました。なんか切ない・・・。 さて、そろそろ来月のイラストを考えなきゃ。どんなのにしようかな〜? |
2007/5/29(火) 朝、うっかりスポ紙を買い忘れ(凹)。なんか今日は嫌な予感がするな〜と思ったら、好きな選手の成績が悪くて・・・これは偶然だと思いたい・・・(T_T)。明日から気を取り直して頑張ってください! 最近マイブームとして競艇場飯があります。というか、ムショーに食べたくなるのよ(><)!今は多摩川の磯辺焼(←お餅ね)が食べたくてしょうがないです。磯辺焼なんて簡単なもの、家でやりゃいいんだけど、あの場で食べるってのがまた美味しいんだよね〜(*^_^*)。あとは江戸川のとんこつラーメンとか深川飯、平和島の腸詰めフランクなどなど食べたいものがいっぱいです。私は東京3場と戸田にしか行ったことがないのですが、他の競艇場には美味しいものがもっともっといっぱいあるとか。 ・・・食べ歩き目的で各地に旅立ちたいと思う今日この頃なのでした(笑)。 さてさて、我が部署の新人ちゃんも入って丸3ヶ月になるわけですが、未だにその『のんびり』加減に愕然としております。仕事はだいぶ覚えたので問題なさそうなんですが、それ以外のところでね(^_^;ゞ こちらもあまり気がきくタイプの人間じゃないんだけど(以前の職場では何度もその点を注意されましたが・・・)、その私から見ても「もうちょっと気付いて!」と思ってしまうことがチラホラ。体育会系の部活で活躍していたと話に聞いたけど、にわかには信じられないくらいの『のんびり』ぶりです。もうイイ大人なんだし、あれこれ細かいことに口出すのはアレかな〜と思っている状態が続いてます。どうやらそれは私だけが感じていることじゃないようで、周りも密かに態度で示してるんですけど―――気付いてくれない(T∀T)。気付かない人は気付かないもんなのかなぁ。昨年まで我が部署にいた元教師という厳しいパートさんがいれば、少しは状況が変わったのかもしれないけど・・・たぶんしばらくはこのまんまかと。―――てか、もしかして言わなければ一生変わらない?!Σ( ̄□ ̄||) |
2007/5/28(月) 昼間、相棒からのメールでZARDのボーカルと農水大臣が亡くなったことを知りました。どっちも突然のことでビックリするのが先でしたよ。しかも大臣は自殺だって!現役大臣の自殺なんて、ものすごいスキャンダルだよなぁ。 仕事帰りに地元の100円ショップで買い物をしていたら、年配のご婦人から「これはトイレットペーパーかしら?」と声をかけられました。もちろん私もカゴを持って買い物中だったので店員に間違えられたわけではありませんが、ニッコリ笑顔で「ハイ、そうです」と応えました。・・・未だに残る職業病(笑)。 「これも100円?」 ―――そんな感じで、お店の人間でもないのに商品を売り込んじゃった(^◇^;ゞ さて今日からエステー化学の『赤毛のアン』CMに良知が登場です!とりあえずHDDに録画(笑)。いやー、なんか気恥ずかしいですねッ(*^△^*)ゞ ホントこの舞台は観に行きたいなぁ。抽選に当たったら、喜んで有休申請するのに!どうか当たりますように☆ いよいよ明日からは楽しみにしていた笹川賞が開幕〜ヾ(^▽^)ノ ニオシ選手、サンオシ選手、注目選手、それぞれ事故なく頑張ってください!明日はスポ紙買うぞ! |
2007/5/27(日) 昼間、テレビっ子の父ちゃんを連れて母ちゃんが買い物に出かけました。これは嵐DVD再生のチャンス到来! つーことで、とりあえず普通にDisc1を見ることにしました。 ―――嵐、可愛いな嵐! もう、何してても可愛い〜(≧▽≦)vv 食べてるシーンが多かったのもツボでした。コンサートDVDではなく、まさにドキュメントDVDって感じだね。でも、これはこれでありかな、と。もちろんコンサート部分をもっと見たかったのは確かなんだけど、嵐満載だから良いか♪みたいな。Disc2の再生は・・・また来週になるかな〜?(^△^;ゞ しかし嵐は可愛いのとカッコイイのとのバランスがすごくイイよね。なんだろう・・・それぞれに育ちの良さみたいなのを感じるし、それでいながら男子校のノリのバカさ加減みたいな雰囲気もあるし、遠過ぎず近過ぎない存在っていうか。コンサートやテレビの仕事を見てると、アイドルとしてのプロ意識もしっかり感じられるからね。ステージ裏で見せる表情なんかは、しっかり『仕事人』の顔。テレビでアホっぽいことやってる裏で、しっかり大人の顔をしてんだもんなぁ。 あー・・・、強くてカッコイイ人間になりたいな〜。 |
2007/5/26(土) 吉祥寺へ買い物に行ってきました。着いていきなりお昼ごはん!メチャクチャ久々のシェーキーズです。わー、ピザとサラダバー♪ダイエットのことなんて忘れて、思いっきり食べるぞ〜・・・とか思ってたのに、昔よりはるかに食べられなくなってた・・・。これはこれで寂しいッス。ランチバイキング用のお皿で1回おかわりして終了でした。ピザ5切れ、パスタ少々、ポテト8切れにサラダとゼリーで満腹に。 その後はブラブラと店を見て歩きました。サンダルとかカバンが欲しかったんだけど、思ったようなのがなくて断念。ま、この前買ったのがあるからいいか。 しばらくあちこちを巡った後は、ゆっくりお茶して帰宅。なんか食い過ぎたかも(^▽^;ゞ ま、楽しかったからイイか!これもストレス発散のひとつだしね。 そういや嵐夏コン、追加が出てたんですね・・・。9月に回されちゃうのは構わないけど(休みの日だし)、土曜日の追加だとプレゾンと被るから行けないんですけど!!ギャー(T◇T)!プレゾンはその1公演しか申し込んでないから、被ったらマジで困ります。どうかどうか被りませんように(>人<)お願い神様! |
2007/5/25(金) ようやく金曜日ヾ(;>◇<)ノ なんか今週はやけに長かったですー。仕事は順調だったんだけどねぇ。ここんとこ週末ごとに遊びに行ったりしてるんで、カラダが休みを求めてしまうんでしょうか(笑)。 さてMステにはV6登場。昨日のうたばんで見た派手な衣装は封印ですか・・・。ちょっとガッカリ。結構カラフルで好きだったんだけど、スタジオでバックにお客さんがいる状態だとキレイに見えないのかな?(^△^;ゞ 見たかったなぁ。 ん? 手帳で6月の予定をチェック。何気にイロイロ埋まってきている・・・体力を温存しておかねば!でもその分、夏の予定がまだ空いてるんだよね。プレゾンと嵐くらいかな?嵐は希望通りのが取れてればいいんだけど。 |
2007/5/24(木) 午前中、中型物件をいくつか抱えて作業を進めていたら、課長が申し訳なさそうな顔でやってきました。 「あの・・・これ途中までやったんだけど・・・続きお願いします」 と、恐る恐る中型物件を差し出してきました。 どうやら昨日まで私が大型を抱えていたので、頼むことができずに自分で片付けようとしたらしいのです。ところが途中までやって「やっぱ無理(+_+)」となり、大型物件を予定より早く終わらせた私に"お返し"しようと持ってきたのでした。 そしてようやく嵐DVDをGETですヾ(≧▽≦)ノ◎ さっそく見たいところですが、またもやテレビが空きそうにありません・・・。今週末に見られたらイイな。 うたばんにはV6。まあトークのネタはいつものことだったので目新しさはなく(^^;ゞ 新曲『ジャスミン』は爽やかでイイね!衣装のカラーがまた鮮やかで可愛いし(*^m^*)♪母にも好評でした。他の歌番組でも衣装は同じで行くのかなぁ? |
2007/5/23(水) はい、大型物件無事終了ー。今回のは件数が多かった割にやりやすいものだったので早く済みました。すっきり片付いたので気分も爽快さ〜♪ 本日は嵐DVD発売日☆・・・ですが、私がGETするのは明日になりそう(^_^;ゞ
しかも初回ではなく通常盤です。だって初回と通常、値段が違いすぎるんだもん(><)!給料日前にはその差がキツイっす。特典分が見られないのは残念だけど本編もダイジェストだっていうし、無理して初回を買わなくてもいいのかなー、とか思ってしまったり・・・。 さてさて、今一番楽しみにしているドラマ『9係』。つーか、正直言って連ドラは今期これしか見てません(^^;ゞ いやいや、今日もまたわかりやすく面白い話でした!とにかく漫画チックで楽しいんだよね〜。それにオタ心を随所で刺激してくれるし、さすがテレ朝、わかってるなぁという感じ。憎いね!『八丁堀の七人』と同じように楽しめるのが嬉しいです。時代劇と現代劇とを比べるのはアレですが、私の中では同じ地位。最終話まで本当に楽しみです! |
2007/5/22(火) 先週なかった分の大型物件がやってきました。やっぱガッツリ仕事するのはイイね!しかも今日は集中して進められたので、予想外に早く終わりそうな予感。頑張るぞ〜(>▽<)9 で、予想外と言えば。 今日はソフトバンクとauの新機種(夏モデル)発表がありましたね! いやー、どっちも素敵なデザインのが揃ってるじゃないの〜(*^m^*)♪・・・って、私が使ってるのはソフトバンクだからauは関係なんだけどさ、こういうの見るの好きなんですよ(笑)。でも、ウェブやカタログ上で見るのと、実際に手にとって見るのとは雰囲気が違うからね。買う場合は実物を手にしてからじゃないと! そういえば昼間、乙女ッ子から「動画の保存できませんか〜?!」とかいうメールが来ました。やり方を知らなかったようなので、簡潔且つ丁寧にメールに綴って返信したのに「えー、難しい(@_@;)」と着たもんだ。ギャフン(死語)。こっちは仕事中にチマチマやり方を打ってやったと言うのに! さーて、あっちの企画も練らなきゃねぇ。明日には何とかできるといいんだけど。 |
2007/5/21(月) 本日、高校時代の友達と仕事帰りにケーキバイキングに行ってきましたヾ(^▽^)ノ ケーキバイキングは初めてなのでワクワク。てか、元が取れるかが何より心配で、今まで行くのをためらってたんだよね(^_^;ゞ 甘いもの好きなくせに、ケーキはそんなに食べたことないんでね(貧乏人!)。 それでも、ベリーのタルト、マンゴーのタルト、マロンのタルト、苺と柚子のレアチーズ風ケーキ、マンゴープリン、ヨーグルトムース、モンブランブラウニー、苺とアスパラのムースケーキ、マロンパイとたくさん詰め込んで来ました(貧乏性!)。あとはショートパスタとサラダをモリモリ!もうねー、途中で口が甘くなってサラダを3回もおかわりしてしまいました(><)。ホテルブレッドとかあったんだけど、お腹イッパイでそっちにまで手が回らなかったです。 ちなみに、ケーキバイキング慣れしている(?)あんどうに言わせれば、ここのケーキは大振りだったようです。もっと小さければ全種類食べられたのかな?確かに焼きたてのマロンパイは美味しかったけど、あれも小さかったら食べやすかったのになぁ(お腹イッパイだったから京ちゃんと半分コしたのさ・・・)。 帰りにたんば作成のてぬぐいを頂きました(≧▽≦)!超カワイイ!!大切にします、ありがとう! |
2007/5/20(日) 相棒の土産話を聞く為&競艇仲間Jさんとの愛のバトルを見る為に、多摩川競艇場に行ってきました。ここんとこ毎週どこかしら通ってるわ〜(^△^;ゞ まず相棒からの鳴門土産を貰いました。謎のご当地レンジャーが描かれたキャラメルと徳島ラーメンと渦潮マークの芋きんつば。いもきん大好き!あとでじっくり頂くよ〜(^O^)/ で、無事に現地でJさんと合流。Jさんの本命選手と相棒の浮気相手(笑)の選手が優勝戦に乗ったので、そのインタビューを見てきました。 天気も良くて気持ち良かった〜!Jさんが照れて嫌がる中、インタビューステージの最前列を陣取りましたよ。席が確保できたのでフラフラと場内を歩いていたら魔性のセレブYさんに遭遇!なんかもー、Yさんとは偶然の出会いが多過ぎるわー(笑)。 その後はいつものように鯉の餌付けをしたりご飯食べたりしつつ、最終レースを待ちました。そうそう、今日は暑かったのでソフトクリームも食べたのよ!多摩川のソフト、ホント美味いんですよ〜♪しかし私が買いに行った時、店の前にはほろ酔い気分のチョイ悪おやじがいて「なんか絡まれんのかな〜」と思ったら案の定そのオッチャンから話しかけられまして。 私「ソフトクリームのミックスください」 そんな楽しい会話。オッチャンとも気楽に話せる不思議な空間ですよ。 そして優勝はJさんの本命選手、準優勝は相棒の浮気相手選手でしたヾ(^▽^)ノ 仲間の好きな選手でのワンツーフィニッシュで良かった〜!しかもJさんと優勝選手が超ラブラブであてられちゃったさ(ノ◇<)。だって表彰直前に、いきなりはめてたグローブ外してJさんに向かって「ハイ!」って投げるんだもん!しかもとびきりの笑顔で!!うーらーやーましーい〜〜〜(>△<)!! つーわけで、私の好きな選手はいなかったけども丸1日楽しんでこれました。やっぱ仲間との観戦は楽しいね♪ |
2007/5/19(土) 本日は家での〜んびり。ゆったり通販サイトを巡ったり、オークションを覗いたり、友達のサイトを見に行ったり、レース見たりして過ごしてました。 夕方、母に付き合ってスーパーへ買い物に。なぜか私がついていく時に限って、醤油や味噌、米、油など重たいものを買い込む母(||| ̄ 厂)。本人は「わざとじゃないわよぉ」と言うけど、タイミング良すぎ(悪すぎ?)です!しかも必ずそういう時は買い物袋(肩掛けのエコバッグ)を忘れていくので、指や腕に食い込むビニール袋が恨めしいの何の。まあ、元々母と買い物に行く時は私が荷物持ちと決まってるからね。 そういえば月曜日に友達とケーキバイキングに行くんですよ(≧▽≦)!じつはケーキバイキングは初めてなのです♪その日ばかりはダイエットのことなんて忘れて(笑)おもいっきり食べて来たいです!楽しみ〜。 さてさて、明日は多摩川に行ってきます。相棒のお土産話を聞いたり、Jさんとの戦い(笑)を見たりしに行ってきます(*^∇^*)ノ そして明日は乙女ッ子にとって大事な日。しっかりお祈りもしないとね!どうかお天気が崩れませんように。 |
2007/5/18(金) ようやく金曜日。仕事で面倒な作業が来なかった分、なんか中だるみしちゃった感があるわ〜(^△^;ゞ ガッツリ仕事すると疲れる反面、ものすごい充実感があるから好きなんだよね。やっぱ仕事も遊びも全力でいきたいじゃん?!てか、気分だけは常に全力。それに体がついていくか否かの問題なだけで・・・(苦笑)。とりあえず、いつ死んでも悔いのないように生きるってのが私の目標だからね。毎日がんばって生きてますとも!(笑) そういえば最近、買ってくるものが家族と被ってて笑えます。アイスキャンディー買ったら母親も同じもん買ってくるし(おかげで冷凍庫ぎゅうぎゅう・・・)、レモンの入った水を買ってきたら妹も同じもん買ってたし・・・。レモン入りのミネラルウォーター、今は結構あちこちが出してるのに、うちら姉妹が買ったのはダイドーMIU。ちなみにポッカのとどっちにしようか迷ってダイドーにしたんだけど、どっちも美味しくてオススメですよ☆ 本日のMステはテゴマス。この子たちはホントに歌がウマイね。しかも声が嫌味じゃないし、見た目も癒し系だし、売り方次第ではOLや主婦層の支持をうまいこと得られそう。ジャニはすぐ若年層向けを考えるけど、あえてそこをOL狙い、主婦層狙いとかで最初から行けばいいのに。で、若手向けはNewSとしてやればいいんだしさ。あの事務所、せっかく面白いユニット量産するくせに使い方を間違えてるよなぁ。勿体無い。簡単に国際化とか言って外国に売り出すんじゃなくて、まずは国内で頑張らせにゃあかんでしょうよ。 で。 今日から相棒が鳴門入り!昨日のうちに注目選手へ渡してもらう差し入れとメッセカードを託しておきました。無事に渡してくれたようでホッとしてます。でも本人がイチオシ選手逃しちゃダメじゃーん(T◇T)!明日の開会式では無事にお花とプレゼントを渡せるとイイね。頑張れ〜。 ついでに写メ到着。ホテルにあった四国限定の静岡茶だって。どっちやねん(笑)。 あと美味しそうな夕飯!食べたい!! |
2007/5/17(木) イノッチHappy Birthday☆もう31歳ですねー。どんどん見た目と年齢が離れていく気がするよ・・・。まあ若々しいのはイイことだからね!今年もイノにとって充実した1年になりますように(-人-)。 さて、朝からプレゾンに内&草野両名が出演決定と聞き、メチャクチャ驚きました。・・・てっきり事務所辞めたもんだと思ってたのに・・・。 仕事から帰ってきたら、またもや銃の事件が!Σ( ̄□ ̄;)ホントにココは日本ですか?!なんでこんなに銃社会になってきてるんだろう、怖いなぁ・・・。 |
2007/5/16(水) 後半イラストも無事更新です(*^◇^*)ゞ 久々の中途半端に等身を縮めたキャラ。感覚が戻らず苦労してしまいました(^_^;ゞ 絵の中に全身を入れるには、これくらいに縮めた方が楽なんですよ。 さてさて、無事にイラストも終わらせ、いそいそテレビ前。そう本日『9係』の日♪ 今日の話はホロリとさせる良いお話でしたー(;∀;)。子役も可愛かったし、係長&浅輪君の炊き出しエプロン姿も可愛かった。テレ朝の狙い通り嵌ってやったぜ(笑) そしてセリフが王道。だがそれがイイ!みたいな。やっぱりわかりやすい筋だと話にグッとのめり込めるね。来週は主任がメインのお話のようなので、ますます楽しみですヾ(^▽^)ノ |