日々のつぶやき記録

 

2007/8/31(金)

 ようやく金曜日。ふ〜・・・なんか長かったな、今週も。

 本日のMステには嵐ヽ(≧▽≦)ノ かーわーいいー!かぁわぁいぃい〜〜!←しつこい。
 ムフフ(´艸`)vv Mステ本番始まる前から、手を繋いで可愛くイチャイチャしてる大宮SK!なんつー可愛らしさでしょうか。トークでも大宮ラブラブ振りを惜しげもなく披露。いいねー、可愛いってのは。これはもう嵐の専売特許にすればいいよ!

 ・・・冷静に。

 新曲、この夏のコンサートに行けない自分としては、久々の嵐の生ダンスに心癒されまくりでした。爽やかだね!ドラマはほとんど見れてないけど(母は欠かさずに見てるよ!さすがニノファンを豪語するだけあるネ!)、この曲は好きだな。ただ衣装がちょっと・・・アレ・・・。つーか、色味が次のイラストに被ってんですけど(笑)。

 さて、そろそろ秋の予定もイロイロと詰まって参りました。9月は楽しみがいっぱいですよ♪V6コン早く行きたいなぁ。その前にアルバムも楽しみだ(≧▽≦)♪もちろん今回はちゃんと予約済み!ただし初回Aのみなので、Bや通常盤を買うというお友達募集中です(笑)。しかし特典のFlashムービーは対応してなさそうな我が携帯・・・(||| ̄ 厂)。もしや変え時?!

 明日はイチオシ選手を見に多摩川へ行ってきます☆頑張ってくれるといいなぁ。

 

2007/8/30(木)

 へー、『有閑倶楽部』がドラマ化かぁ〜( ^∇^)・・・

 ヘッ?Σ( ̄□ ̄;)!

 あ、赤西仁が魅録?!ちょ、しかもそれが主役??ど・・・どういうことだ?!

 ―――とまあ、朝から驚かされたわけですが。
 『有閑倶楽部』ドラマ化は嬉しいけど、ちょっと配役に衝撃でした。原作者は「イメージを変えないで」と主張してるらしいけど、すでに仁ではイメージが違う気がするんだけど・・・(^_^;ゞ まあドラマはドラマとして楽しむしかないんでね、あとの配役がどうなるか楽しみにしてます。フフフ。

 社内の配線工事がようやく終了した模様。これで少しは落ち着くのかなぁ。どうもここんトコ集中できなかったのは、それが一因だったような気もします。だってずーっと工事の音がしてたんだよ?気にしないでと言われても、時々出る変な音には「何、今の?」って感じで反応しちゃいます。私のいる建物の造りが甘いので、床や天井を剥がしている音がモロに響いてくるんだよね(==; 廊下を重いもの持って歩くだけで、床が揺れるような小屋だからな・・・。ま、今週もあと1日だし、しっかり集中して仕事してきま〜す(*^∇^*)ノ

 いやー、今日は過ごしやすい1日で良かった。明日もこの調子だとイイなー。ついでに出かける予定の土日も曇りだったらどんなに良いか!・・・今さら焼けたくないもんでね(笑)。

 ★ひとことコメント ありがとうございました。また小説書けるようガンバリマス!

 

2007/8/29(水)

 「他社が料金プランを変更したら、我が社も24時間以内に追従します!」

 そんなことを公言していた孫さん。その公約通り、今回のauのプラン合併にあわせて変更プランを打ち出してきました。―――そしたらまあ、今まで私が使っていたオレンジプラン(X)がなくなってしまいましたよ(><)。うーん、改悪まで真似しないでいいっつーの!
 ちなみに現在使ってるプラン(オレンジXエコノミー)は、こちらから変更しない限り使い続けることができるというので、ちょっとホッとしてます。でも一番自分に合ってるプランだったので、なくなっちゃうのはショックだなぁ。まあ3Gケータイに変えたら、その時は改めてプランの検討していかなきゃいけないんだけどね。まっ、その時はその時で考えるかヽ(´ー`)ノ

 友達の『結婚します』報告やら『子供生まれました』報告やら『入籍しました』報告やら『家買いました』報告の多かった今年。そんな中、またひとり友達が入籍しましたよ。おめでとう!
 いやー、やっぱ年齢的にも区切りの年にする人が多いのかな。めでたいことで何よりです。職場の同年齢の人も、もうすぐ出産だし。その幸せを少し分けてくれたらいいな〜とか思ってみたり・・・。いや、自分で探しに行けって話だよね(^_^;ゞ

 急激に気温が下がった所為か、我が家のニャンコがくしゃみ連発。クッションの上で寝ていられず、妹の太ももの上で震えていたほどです。でも、このまま涼しくなるとは思えないよねぇ(==; 明日も東京は雨らしいけど、もう少し昼間も過ごしやすくなって欲しいものです。

 

2007/8/28(火)

 お仕事は小型物件がドッサリ。ちまちまと片付けておりましたが、なかなか集中できなかったよ(ノД<)。というのも、職場が相変わらずドタバタとしていて全体的に落ち着かなくってさー。なぜ今頃になってこんなバタバタしてるのかと・・・(==; まあ仕方ないか。ちょっとの我慢だわ。

 帰宅後にご飯食べて、ちょっとATMまで出かけた隙にものすごい雷雨がΣ( ̄□ ̄;)!傘を持って出かけたから良かったけど、帰りはビショビショになっちゃったよ。いやー、ひどい雨だったなぁ。でもこれが続けば少しは涼しくなるのかな?もう暑いのは勘弁です。

 気付かぬうちにメールソフトのThunderbirdがバージョンアップ。なんとなくインターフェイスが変わると違和感があるね(^△^;ゞ しかし本当に優秀なメールソフトなので、毎日助かってます。プロバのメールフィルターの粗が徐々に目立ち始めたので、余計にそれを感じるよ・・・。GmailとThunderbirdはホントに偉大だ!

 さあ今日からMB記念開幕。しばらく気持ちもそぞろになりがちだけど、8月末を元気に過ごしていきたいものです。

 

2007/8/27(月)

 職場が何となくバタバタしております。別に忙しいってわけじゃないんだけどね。やっぱ月末はそれなりに慌しくなるもんなのかな。・・・そういう会社じゃないハズだけど(笑)。

 それにしても、もう8月が終わっちゃうんだね。なんか本当にあっという間。7月と8月は両月31日までフルにあるのに、それを感じられないっつーか。夏休みというものがあった学生時代は特にそう感じたけど、あの時よりさらに短くなったように思います・・・。なんでだろうなー。追い詰められるような宿題もないのに(笑)。9月はまた世間の相場(イロイロなね)が動く時期だから、しっかりアンテナを張り巡らせておかないと!

 久々に自分の小説の最終回”だけ”を読み返してみました。

 ・・・んー、やっつけ感が強い。

 いや、当時はあれでもかなり必死だったんだけどね。じっくり読み返すと直したいところがいっぱいで・・・。まあ最終回だけは勢いとかノリとかでも書いていたので、その青っぽいとこは”有り”とも思うんだけどさ(←恥ずかしながら自画自賛中)。

 そんなわけで(?)そろそろ次の作品も書きたいなぁと思いつつも、題材がまとまりません。またしても嵐関連の小説にしたいとは思ってるんだけど、具体的な所がなかなか煮詰まらない。自分の見たいドラマを小説にするってーのが私のやり方なんだけど、その段階で躓いてる感じです(==; どうしたもんかね。トニセンの舞台なんてのも考えてみたいけど、どうも青臭いもんしか想像がつかないし・・・。

 創作に関する刺激が足りてないのかも?!

 くぅ〜〜刺激が欲しいーッ!!o(≧Д≦)O

 

2007/8/26(日)

 暑い中、平和島へとくりだして参りました。目的はニオシ選手のMB記念壮行会です。
 朝は開門前に到着するという気合いの入れっぷり(笑)。無事に前から2列目の席をGETです。ふと前を見ると、相棒の知り合いでもある九州から来ているニオシ選手ファンもいらしてビックリ。やっぱオリキはすごいなー(←違う)
 ちなみに壮行会出場選手へのメッセージを書くと、くじを引けて非売品の景品を貰えるということで4回チャレンジ(←4人分のメッセを書いたので)。なんと景気良く1等クッション、2等(2本)ビニール人形、3等ミニフィギュアセットと全部当て、ごっそり蒲郡競艇グッズを頂いてしまいました。うわー、参加賞(?)のボールペンだったらかさ張らなくて良かったのに・・・。ま、いいか。当たったのは素直に嬉しいッス(*^-^*)♪

 とりあえず席も確保できたし用事も済ませたので、一旦競艇場を出て隣の建物へブランチを食べに移動。平和島はこういうところが便利なんだよなぁ。江戸川や多摩川は周りにそういった施設がないので、行くと『毎度おなじみ競艇場めし』ばかりになっちゃうからね(^◇^;ゞ しばしゆっくり食事を楽しみ、再度場内へ。荷物を整理しながら、壮行会イベント前の優出インタビューを軽くチェックしました。

 蒲郡マスコット「トトまる」グッズ なんだか寂しいインタビュー・・・

 客席の8割は壮行会目当ての人だったので、ちょっと寂しい優出インタ・・・。本来なら日曜日ということもあって、それぞれの選手のファンが集い、インタを受ける選手は花やプレゼントに囲まれるハズだったんだけどねぇ(^_^;ゞ まあ仕方ないか、壮行会の参加選手が東都の大エース様(※ニオシ選手のことです)なんだからね!

 んで、いざ壮行会スタート☆

 選手は私服で登場 ニオシ選手 齊藤仁ちゃん

 大勢の人が見守る中に颯爽と現れたのは、ニオシ選手と齊藤選手(※相棒が密かにお気に入り)。今回はさすがに夏と言うこともあって2人とも私服でしたよ。そしてニオシ選手の逞しい二の腕にドッキドキ(笑)。いやー、良いモノ見せてもらいました〜♪

 【もう少し大きく撮った二人の画像や解説はこちら

 壮行会という名のトークショーはスムーズに進行していき、時々お茶目なニオシ選手が見られたりして面白かったです。後半では集められたメッセを本人たちが読んだりして、さらに和やかなムードに。・・・ち、ちなみに司会者の目に留まり取り上げられちゃいました・・・齊藤選手に送ったメッセ・・・(*ノ∇ノ)恥ずかしッ!
 とにもかくにも、ニオシ選手をはじめとするMB記念に参加する東京支部の選手は全員頑張って欲しいところです。楽しいレースになることを期待していますよ〜。
 ちなみにトークショー後、競艇関連のブログでお世話になっているR氏、ニオシ選手ファンの女性Aさんにも遭遇。やはり現地で仲間に会う確立が非常に高い世界なんだな、ここも・・・(; ̄ 厂)。

 とりあえず無事に壮行会も終わったので、せっかく来たのだからと12Rの舟券だけを購入して帰宅(家に着いてから結果見たらはずれてました・・・)。朝から慌しくもあったけど、楽しい1日でしたよ〜ヾ(^▽^)ノ 相棒、ありがとうね。

 さあ、また明日から普通の生活が始まります。火曜日からのMB記念@蒲郡も非常に楽しみ!夏の最後を元気に乗り切っていきたいものです。

 

2007/8/25(土)

  今日は予告通りに、家でのんびりと過ごしました。朝も久々にゆっくりです。と言っても、あまりの暑さに飛び起きちゃったけどね(寝室にクーラーがないもので・・・)。 

 うーまーいーぞぉ〜

 さっそく昨日頂いた寒天でデザートをヾ(*^∇^*)ノ ブロックで頂いたのでサイコロ状にカットして、バニラ&抹茶のアイスを乗せたら黒蜜をトロ〜リ♪あまりに美味しかったので、写メも大きいままで載せてみました(笑)。家族にも好評で、貰った分は一気に食べちゃったほど。ちなみに朝と夜の2回に分けて食べたんよ〜(*^m^*)マジ美味しかった!ごちそうさまです。

 本来なら片付けの続きに取り組みたかったんだけど、どうにもやる気が起きず。隣で妹がちまちまやってるのを眺めてるだけで一日が終わってしまいました(*_*)。もう少し涼しくなったら、ちょっとははかどりそうなんだけどな〜・・・。てか、探してるものが必ず見つかってくれるというなら頑張れるんだけどね!なんか・・・ホント・・・途方もない感じがして・・・(||| ̄ 厂)う〜む。

 さ、そんな状況のわが家に見切りをつけ(?)明日は平和島へと行ってきます!ストレス発散ー(≧▽≦)!

 

2007/8/24(金)

 ふう、なんとか金曜日も無事に終了ー。ここんとこ休日は連続で多摩川に行ってたから、せめて明日はゆっくりしたいなぁ、と。でも日曜は平和島にニオシ選手を見に行っちゃうもんね〜。来週火曜日から始まるSGレースの壮行会として、トークショーがあるんですよ(*´艸`)ムフッ。ちなみに相棒も一緒で〜す。他の仲間とは現地で会えるのかな?最近はいっつもそんな感じです。いつもどこかで顔見知りに会ってるような・・・(^△^;ゞ ま、それだけ競艇場に行くようになったということかな。

 さてV6コンの当落確認をしてみました。代々木初日はすんなり取れましたが、土曜希望のが追加の土曜に振り替えられてました・・・。ま、これで9月と11月のお楽しみが出来たから良かったわ〜♪それまでまた頑張って働きますよー(≧◇≦)9
 いやー、それにしてもてっきり追加は横アリだと思ってたので、代々木で良かったなぁと言う感じだね。横アリも好きだけど、やっぱりあの代々木の一体感が好きです。特にV6は。夏は暑さで死ぬけど、9月や11月では大丈夫かな〜?(甘い?!)

 寒天を頂いたので、黒蜜を買ってきました(*゚w゚*)。抹茶とバニラのアイスもバッチリ準備!これで密かにクリームみつ豆ならぬクリーム寒天計画を実行予定(笑)。ぐふふ、楽しみ〜♪

 

2007/8/23(木)

 昨日の夜に頼んだハズの『ギミック!』が、本日夜に届きました・・・。

 ・・・。

 ・・・・・・。

 Σ( ̄□ ̄;)早っ!!!!

 いつものことながら驚かされるぜぇ、アマゾン・・・。
 とりあえず一気に全部読み終えました。3巻から9巻まで、夕飯後1時間半ほどで読破!やっぱり面白い作品はドンドン読み進められますね〜♪

 んで、やっぱり面白くて最高の作品でした。うん、久々に大満足(*^-^*)。漫画好きなくせになかなか買わない私でも、思わず全巻揃える面白さ。ハッキリ言ってオススメです!主役の笑顔にきゅんきゅんしまくりですよ(笑)。いやー、良い絵描くなぁ薮口さん。私もこういう人の心をガツンと掴み取るような笑顔のイラストを描きたいな〜、なんて(^△^;ゞ うむ、憧れます。

 私は絵を描く上で、一番描きたいのが『笑顔』なんですよ。友達で絵を描く人は、みんな素敵な『笑顔』を描ける人たちばかりで、それが羨ましくもあり誇らしくもあり。気付けば親族にも絵に関わる人がいたり、友達や知り合いに漫画家やデザイナーやイラストレーターがいたり、とても良い刺激になってます。そりゃ、私の場合はあくまで趣味の領域だけどね。やっぱ、どんなことでも良い刺激って必要だよなぁ。そんな素晴らしい環境に、とにかく感謝カンシャですm(_ _)m

 ハッ!話がそれた。
 漫画『ギミック!』、本当にオススメです。全9巻、一気に読ませてくれますよ!

 

2007/8/22(水)

 同僚Nさんがビリーを始めて約1ヶ月。基本しかやってないと言っていたけど、なんとなく身体が・・・というか上半身が引き締まった感じがします。うーん、続けられるってのが何よりスゴイ!ブームに乗っかって何人かが挑戦をしてたんですが、きっちりと続いてるのは彼女だけの模様。ものすごくおっとりした人だと思ってたんですが、案外芯は強い人なのかもしれないなぁ。
 ちなみに超のんびり屋の新人ちゃんもやってたんですが、最近はまったくやらなくなったとかで「秋にまたやろうと思います〜」と言ってました。まあ実際のところ、この暑さの中でやったら死にそうだもんな・・・。そう思うと、続いているNさんってホントえらいなぁと、しみじみ実感。み、見習いたい(><;)!

 月曜日に買った漫画『ギミック!』。今日はその続きを買おうと本屋に行ったのですが、どこにもなくなっているΣ(@Д@;)!な、なんで?!
 そういえば私、ある程度出揃った漫画を買おうとすると、なぜか同時期に同じ漫画を買い出す人がいて、すぐに在庫がなくなっちゃうという体験をたくさんしてきたんだっけ・・・。もしかして今回も?
 くっそー、誰だ!今回も私の邪魔をするヤツは!ヽ(#>Д<)ノ
 仕方がないのでネットで大人買い。残りの全部を一気に注文しちゃいました。これで安心。早く届いてくれんかな〜♪

 さて、あと2日間お仕事頑張りますか。土曜はちょっとのんびり&お買い物にでも行って、日曜は平和島へとくりだして来たいと思いまっす(*^◇^*)ゞ

 

2007/8/21(火)

 今日も仕事中に舟を漕ぐワタクシ。休日のみならず、ウィークデーまで【舟】絡みだなんて―――どんだけぇ〜?(笑)

 うまいけーたべてみんさいやー

 ↑本日の頂きモノ(広島土産)。そうよねー、宮島といったらコレよね〜。イチオシ選手も注目選手も抱えたことある大杓子(*゚艸゚)ムフッ。
 もみじまんじゅうより日持ちもするし、一発で宮島とわかるし良いお土産かも。家まで持ち帰り、美味しく頂きました。ごちそうさまです。
 パッケージに書かれている広島弁の煽り文句がまた可愛い!「うまいけー、たべてみんさいやー」だって。広島の「○○けぇ」って言い方がすごく可愛いと思うのは私だけかしら(・ω・)?イメージ的に極道っぽい広島弁(ドラマや映画の影響?)だけど、「**じゃろー」とか「○○ばー、しちょうと」とかしゃべっているのを聞くと、な〜んか和むのよね。うーん、方言ってイイなぁ。言葉が生きてる。

 そういえば学生時代は国文科で日本語研究のゼミをとっていたっけな。東京弁についてイロイロ調べたけど、あれは一体どうなったのやら・・・。卒業して数年目に本にまとめたと風の噂で聞いたけど、それっきりだもんなぁ。てか、もはや教授の名前を忘れてる・・・Σ( ̄w ̄||)ダメじゃん!

 

2007/8/20(月)

 日曜日に出かけたからか、朝起きるのが辛かったです(ノ_<)。相変わらず蒸し暑さに寝不足気味です・・・。

 そういえば、V6夏コンの当落確認はいつからかな〜とジャニウェブ@PCにアクセスしてみたら、なんとまあ追加公演が出てるじゃないですか!しかも代々木11月がオーラスですってよ?!おいおい、マジであの横アリって表記はなんだったんだよΣ( ̄□ ̄;)?
 ま、とにもかくにも無事に代々木が取れていることを祈るしかありませんね。先月は悲劇が多かったけど、今月からは少しずつ報われてる気がするので、運の神様どうかヨロシクお願いします(-人-)☆

 ちょうど2年前に気になっていた漫画が9巻で終了したと聞き、とりあえず最初から買ってみました。ヤンジャンで連載していた『ギミック!』という漫画。既に持っている方いるかもしれませんね。
 テンポもいいし、絵が上手くて読ませる作品ですよ。主人公は特殊メイクの天才で、その技術を使って様々な事件を解決していくという面白いストーリーとなっています。あ、事件解決って言っても『金田一〜』や『コナン』とは違いますよ。あくまで特殊メイクを仕事にする青年のお話が主軸で。まだ見たことないって人は、ちょっと書店や漫喫などで探してみて下さい。原作は『金田一少年の事件簿』でも有名な金成陽三郎さん、作画は藪口黒子さんです。
 ちなみに藪口さんはペンネームを変えてホラー漫画も手がけているようです。ちゃんとしたホラー漫画って基礎がしっかりした上でのディフォルメが大事だから、画力がないとできないもんねぇ・・・納得、納得。

 すっかり遊ばなくなってしまったオンラインゲーム、トリスタ。なんか知らない間にバージョンアップしてた模様。・・・んー、キャラクターは本当に可愛くて魅力的なんだけど、やっぱり私には向いてないような気がするなぁ(==; ここんとこDSだって全く触ってないし、どうもゲーム離れが進んできた気がします。どうしたもんか。

 

2007/8/19(日)

 本日は予告通りに多摩川へ行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ

 競馬の開催がなくなってしまったので、多摩川には大量の流れギャンブラーが溢れ返っておりました。GIやSGクラスの混みっぷりにビックリです!
 私は優勝戦出場選手インタビューが目的だったので、開門より若干早く着くように行ってきました。無事に最前列のお目当て選手前をキープ。先週同様、このまま今日は一人で楽しむかな〜と思っていたところに乙女ッ子から連絡が。戸田に行こうと思ったけど、多摩川に変更しましたとのことで、急遽乙女ッ子の分まで座席をキープ。イロイロ話したいこともあったのでちょうど良かったよ。
 第一レースが始まる直前、隣にいたオジサンが恐る恐る話し掛けてきました。

 「あのー、舟券の買い方を教えてもらえる?」

 その人は競馬から流れてきて、今日初めて競艇をやろうとしている人でした。とりあえずマークシートの記入の仕方とか、舟券の読み方とか教えたんだけど、立て続けに2レース分の予想が当たってホッとしました(^◇^;ゞ 今日が一般戦の最終日じゃなければ当てられなかっただろうから、ホント良かった・・・。これでオジサンも競艇にはまってくれたらいいんだけどね。

 そして優出インタが始まり、電車に乗り過ごした乙女ッ子もギリギリで到着。

 着やせするタイプ?の作間選手v ←アナウンサーからインタビューを受ける1号艇のお気に入り選手♪

 ふたりで無事に見てこられました。でもお気に入り選手があまりにカッコ良かったからか(?)カメラを持つ手が震えてしまい、まともな写真が撮れんかった・・・(凹)。

 その後は相棒のお気に入り選手が出る後半戦インタも見て、とりあえず食事。多摩川初心者が多かったからか、いつもの食堂では牛炊よりもカレーやハンバーグ定食などが売れていたようです。そんな中でも当然マイペースに乙女ッ子は牛炊、私はラーメンをチョイス。珍しく混んでいて忙しそうに(だけど、ちょっとだけ嬉しそうに)していた食堂のおばちゃんに声をかけつつ食べてきました。相変わらずさっぱりとしたおふくろの味って感じで美味かったッス。

 その後は思う存分“乙女トーク”を楽しみ、優勝戦レースを待つことに。すると戸田に行っていた相棒から連絡が。戸田での用事も無事に済んだので、これから多摩川に向かうというメールでした。OK、OK!もちろんお待ちしてます♪
 しかし相棒、ここんとこ多摩川から江戸川へとか、戸田から多摩川へとか移動が激しくて大変だなぁ。お疲れちゃん、ホントに(ホロリ)。

 んで、優勝は応援していた作間選手の優勝でしたーヾ(≧▽≦)ノ

 おめでとう! ←ウエイキー君、作間選手、優木まおみちゃんの3ショット★

 優勝者表彰式&インタビューも、当然最前列で見てきました(*^-^*)。プレゼンターのまおみちゃんもホント可愛かったよ〜☆3人でキャッキャキャッキャと大ハシャギでしたよ。

 帰りは相棒と2人でお祝いしてきました(乙女ッ子はまた今度ね!)。鳥料理メインの居酒屋。初めてのお店だったけど、かなりンまかったです(*´艸`)満足した気持ちでの帰宅となりました。

 梅ソーダ 串モノ

 ホントに皆お疲れちゃんでした〜!(ちなみに頼んでいた戸田のオークションは、狙っていた商品が予定外の価値のなさということを知り、落札してもらわずに終了しました。やはり見極めが肝心だな・・・)

 

2007/8/18(土)

 NTV24時間テレビの季節になりましたね〜。まさに夏の風物詩って感じ?・・・ま、そんなこと言いながら、今回も見てないんですがね(^▽^;ゞ 元々テレビっ子じゃないので、テレビの前にいること自体が少ないんだけどさ。

 昨日まで暑かったのに、今日は一気に楽な気温になってホッとしたよ〜。太陽が少し休憩してくれたおかげで、こちらの身体も一休みできたって感じかな。明日もこの調子で涼しくあって欲しいものです。いや、涼しくなくてもいい!曇りのままであってくれたら楽なのよ(><)!

 競馬が馬インフルエンザで中止になったから、本日の多摩川競艇場の入場者数は通常の倍近くかそれ以上に膨れ上がったらしいですね!てか、私明日行くんだけどさー、明日も人がいっぱいになるのかな?!ヤバイなー、お気に入り選手が優出したからインタビュー見に行くんだけど、予定より早めに家を出なきゃまずいかも(||| ̄ 厂)。先週の感覚だとインタ前に間に合うように行けば余裕だったんだけどなぁ。こりゃ久々に開門ダッシュしなきゃダメ!?というより、バスが混みそう・・・。うーん、嬉しいけれど大変だ〜(@_@)。
 ちなみに相棒は明日戸田へ。オークションで代理入札してもらう予定です。欲しいものをGETできたら嬉しいんだけど、こちらもなんか微妙だなぁ。んー、明日はイロイロと不安です・・・。

 

2007/8/17(金)

 水曜日に回ってきた中型物件は、思った以上に時間がかかり、今日ようやく終わりました。大型物件の方がよっぽどやりやすかった・・・。とりあえず週明けに持ち越さずに済んで良かったです(^_^;ゞ
 そういえば課長がお土産を配りに来たんですが、ものすご〜くリラックスしたノースリーブ姿でビビリました(笑)。40代だけどスポーツやってるからか、結構引き締まった身体してるんだよね〜。でも年相応なのが、運動した翌日に身体のどっかを痛めてたりするところ・・・。そして今日も午後は具合が悪くなったとかで早退していった模様。カラダ弱っ!

 さて、本日のMステはTOKIO。うーん、なぜTOKIOは出てくる度に「黒っΣ( ̄□ ̄;)」と叫ばなくてはならないくらいに日焼けしてるんだろう。これは村だけの問題じゃないよなぁ・・・。そういえばTOKIOと同年代のニオシ選手も最近やけに黒い。もしかして流行り?!

 今期はドラマをほとんど見てないけれど、『女帝』は結構チラ見してしまいます。あまりに漫画っぽいベタベタな展開が、逆に面白いというか。しっかりテレビの前に座って見るのではなく、適当に作業しながら見れるのもイイな、と(^▽^;ゞ 来週もどうやらお約束の波乱があるようで、母と一緒にワクワクしていたり(笑)。いやー、面白いなぁ。

 

2007/8/16(木)

 イラスト更新無事完了(*^△^*)ゞ

 今回はなんとなく背景画像を活かすように、gif画像にしてみました。いきなり途中で思い立ったので、塗り方が合ってないんですけどね(苦笑)。
 久々に3人揃った絵。やっぱり我がサイトらしく着ぐるみがいいよねってことで、時期的にもちょうど良い(?)カッパとなりました。なんつーか、この等身は描きやすくてイイ!何より3人を描くのが楽しくって♪自分的にはとてもしっくりくるんだよねぇ(*^m^*)。ついでに制作時間も短く済んだので、パソコンにも負担をかけずに終われて良かった・・・。

 そういえば朝方に結構長い時間揺れてる地震があってビックリしました。しかも夕べは暑くて寝苦しかったから、余計に寝た気がしないっつーかなんつーか(||| ̄ 厂)。千葉の方は大丈夫だったんでしょうか?とりあえずお友達は無事な模様。
 中途半端な時間に目が覚めた所為か、職場でダルイの何の!挙句に仕事部屋のクーラーの調子が悪くなっちゃったもんだから、またもや熱気にバテバテでした。週末は先週に引き続き片付けやって、日曜は晴れて多摩川に行こうと思ってるんだから、体力はできるだけ温存しておきたいんだけどね・・・。
 しかし今夜もまた熱帯夜。もう暑いのは勘弁してくれ〜(>△<)!

 現在各地で開催中のお盆レース。イチオシ選手と注目選手、両方ともがそれぞれの地元で本日優勝を飾りましたーッヾ(≧▽≦)ノ おめでとうございます!!めちゃくちゃ嬉しいッス!!ここんトコ好きな選手が優勝してて幸せだぁvv あとは多摩川でお気に入り選手が優勝してくれたら最高なんだけどな♪