日々のつぶやき記録

 

2007/9/15(土)

 昼間、珍しくテレビが空いたのでV6特典DVDを堪能。うーん、『Voyager』イイ曲だぁ(≧▽≦)!てか、イントロが長いのでコンサートのオープニングやアンコールに向いてる感じがする。もしこれをオープニングで聞いたら、きっと鳥肌立っちゃうだろうね〜。
 PVはもちろんのこと、メイキングが可愛かったvv イノはちょっともっさいくらいの髪型が可愛いな。健ちゃんは、もうちょっと髪色が薄い方が好きかも。長野くんはあの色を着こなせててハンパなく男前!ゴーちゃんは派手な服でも違和感なくサラリと着ちゃうのがイイ。岡田もヒゲ面が普通に思えてきた・・・大人になったんだねぇ。まーくんは、もうちょっと髪型が外向きに跳ねてたら良かったなぁ。でも6人の見た目、全部好きな感じです(´艸`)vv PVもメイキングも3回ほど見返しちゃいました。ムフッ。ホントもう、V6は最高だなーvv

 そんなわけで、今日のミュージックフェアにはV6が登場。ハニビはいつも通りだったわけですが、『Voyager』!ちょ、これめっちゃイイ!最近は落ち着いた色味のジャケット+ジーンズって感じの衣装が多いね。やっぱ年齢的に嵐みたいにはいかないか(^_^;ゞ でも髪色まで落ち着いてるので全体的にシックに見えて、ミュージックフェアという番組にいてもまったく浮いてない!単なるアイドルじゃなくなった気がします。―――って、こりゃただのファンの贔屓目かね(笑)。
 それにしても『Voyager』は良い曲だー!早くコンサートで聴きたいです。つーか、歌って踊っておかしな話をくりだすV6を早く見たいんだ(>△<)!

 さて、今月もあっという間に半分が終了。後半のイラストはどうしようかな〜と、現在アルバム聴きながら模索中。とりあえず思いついたら一気に描き上げます!無事に明日イラスト更新となりますように。

 

2007/9/14(金)

 超巨大物件もなんだかんだと半分ほど終了ー。今のトコ予想以上に早く進んでるけど、途中から面倒な作業もあるようなので、最終的にはだいぶ時間かかりそう(><)。ま、ゆっくりやりますか。

 本日MステにはKinKi-Kids。バックには女性ダンサーと町田さん&ヨネ。ああ、ヤラちゃんは舞台だから?てか、アッキーは?!もう完全にアッキーはバックなしなのか・・・大きさ(キンキとのバランス)の都合かしらね・・・。
 町田さ〜ん、髪の毛だいぶ伸びましたねぇ。町田さんらしくて嫌いじゃないけど、もう少しボリューム少な目の方が好きです(※個人的趣味)。ヨネは本当にダンスがうまくて、最初は町田さんしか気付かなかったくらいダンサーの中に溶け込んでました。ヨネのクセがないストレートな踊りって結構好きだな。てか、普通にカッコ良かった(≧▽≦)!

 不意に『FF5』をやりたくなってネットで検索。気軽に遊びたいんでアドバンス版がいいんだけど・・・んー、中古でもまだ高いなぁ(||| ̄ 厂)。
 個人的にFFは5が一番好きなんですよ。ファイナルファンタジーの世界はクリスタルがあってナンボだと思ってるんで(^_^;ゞ ちなみに6以降はもう世界観がついてけなくて挫折・・・。
 それで何気なくゲームについて書かれていたページの主人公の名前を見たら―――

 【バッツ・クラウザー】

 ク、クラウザーさんだったのかぁぁぁΣ( ̄□ ̄;)!!!!!!

 ・・・とまあ、非常にくだらんことに気付いてしまったわけで。ひとり「SATSUGAIするぞ!」と叫ぶ、チョコボに乗った主人公を思いつき爆笑してしまいました・・・。相当アホですな。
 えーと、『FF5』も『デトロイト・メタル・シティ』も知らない人には通用しないネタで申し訳ありませんm(;_ _)m ま、たとえ御存知でもくだらなすぎる話なので、さくっとスルーして頂ければよろしいかと。
 しかし『FF5』の世界は好きだなぁ。暁の四戦士とかさー、ギルガメッシュとかさー、主役4人以外にも好きなキャラが多くてやりがいのあるゲームだったよなぁ。・・・やっぱ財布に余裕ができたら買おうっと。

 

2007/9/13(木)

 猛烈にピーナツチョコが食べたくなり、コンビニで105円のを買ってあっという間に食べ切ってしまいました・・・(==; ヒー!裏面のカロリーとか見ちゃイカン!見ない、見ない・・・。てかなんだろう、この食欲。やはり秋だからかね。←年がら年中食べてるくせに!Σ( ̄曲 ̄;)

 本日もお仕事はさくさくと。久々に超巨大物件がやってきました。本当はもうちょっとあとに来る予定だったんだけど、とりあえず先にやっとけ!みたいな(^_^;ゞ 9月後半から10月前半は休みが多いからね。まだ先に超大型級が2件ほどあるし、それらも今年中には仕上げちゃいたいようなので(課長は口には出さないけど・・・)、今からちょっとずつでも片付けておかなきゃね〜、と。未来の自分へ余裕を与えておかねば。

 帰りの電車で、私が立っているところの近くに座っていた80近いであろう老夫婦が『地デジ』について話してました。

 「おとうさん、今度はテレビが『地デジ』になるんですって。だから買い替えなきゃいけないわ」
 「はあ?『シデジ』?」
 「『地デジ』ですよ『地デジ』。どうやら2種類あるんですって」
 「何が2種類?オレは特にいらんよ。テレビが見れれば」
 「いやだ、おとうさん。そのテレビを見る為に、買うんじゃありませんか」

 なんだかほのぼのする会話。こっそり耳を傾けていると、御夫婦の会話は独特のテンポでゆっくり進みます。

 「音が綺麗なのと、色が綺麗なのとがあるんですって」
 「オレはどっちでもいいよ、テレビが見れれば」
 「でね、若い人は、ほら・・・『ズンチャズンチャズズチャッ♪』って、音がイイのが良いんですって!うっふふ(←自分で激しく歌ったことに照れてる様子)
 「オレはテレビが見れればいいよ、テレビが」
 「じゃあ、私たちは色で選んだ方がいいんですかねぇ?でも耳が遠くなったら、音が良い方がいいのかしらねぇ?」
 「オレは『シデジ』でも『チデジ』でも、テレビが見れたらそれでいい。時代劇が見れたらそれでいいよ」
 「そうですよねぇ、大きな画面で見るんだから、色が綺麗な方が良さそうですねぇ」

 と、まあこんな感じで。合ってるんだかずれてるんだかわからない微妙な掛け合いが、またなんとも愛らしかったです。珍しく女性の方が新しい電化製品に乗り気だったんで、ついつい聞き入っちゃったし(^▽^;ゞ しかしだいぶ『地デジ』も世間に浸透してきた言葉になったようだね。新しいものをしっかり受け入れようとする年配者ってカッコイイなぁ。私もそういうオトナになりたいです。

 そういえば今月末のV6コンのチケットってまだ?いつもこんなにギリギリだったけ〜?と思いつつ、自分が1週勘違いしていたことに気付きました(><)。最近こんなことばかりだな・・・。気持ちが先走り過ぎてんのかしら(笑)。

 

2007/9/12(水)

 V6アルバム『Voyager』ゲット(*^∇^*)ノ 初回盤Aを買ったので、まずは半分が当たると言うくじを確認。・・・お、当たった♪やはり当選確率50%というのはすごいね。しかし待ち受けフラッシュは、自分のケータイだと対応してないからなぁ。ここは普通にイノの待ち受け画像を頂いておくべきか。あ、でもダウンロードできるサイズにも制限あるし、機種変するまで待った方がイイ?!うーん、迷うな。とりあえずギリギリまで悩むか(^△^;ゞ
 特典DVDもあとでじっくり観るとして、CDは今夜からさっそく聞くかな。そしてコンサートまでにしっかり覚えていかなきゃ!

 部署内で私ひとりが請け負っていた仕事を、他所の部署でヒマそうにしている人にもやってもらおう案が出ている模様。今の状態なら私だけで間に合うけど、件数が増えてきたら確実に間に合わなくなるもんなぁ。私の負担が減るのはイイことだけど、おそらく面倒なのは『ばふさんの方が慣れてるから』と回ってくるに違いない・・・。ま、いっか。

 帰宅してみたら、阿部総理辞任ニュースにビックリ。テレビの報道がそればかりだったので、しばらくパソコンやってたら、またもや起きたスマトラ沖地震という速報にビックリ!なんかもう、どえらいことになってますなぁ。こういうニュースばかりだと気持ちが妙に焦っちゃうよ。私が焦ったところでどうしようもないんだけどね。

 さて、今日は気になるレースがふたつ。まずは夕方の注目選手の初日ドリーム戦。おぉー(≧▽≦)ヤッタネ1等賞☆おめでとう!
 そしてイチオシ選手のGI優勝戦。先日、多摩川GIIIでの優勝を見たばかりですが、なんと今回はさらにグレードの高いGIレースだったにもかかわらずスパッと優勝!!おめでとう〜(≧◇≦)!!絶対負けられないという地元のプレッシャーを撥ね退けて、本当にお見事でした。次のGIでも活躍を期待してるので頑張って欲しいなぁ。まずはお疲れ様でした!

 

2007/9/11(火)

 テロから6年。外国にそういう風習があるのかわからないけど、日本で言えば七回忌だね。なんかついこの間のように感じてしまうよ。未だに世界中でテロがなくなっていません。早く平和な世界になることを祈るばかりです。

 安定しないお天気の所為か、偏頭痛の症状が出そうで出ないイヤンな感じ(なんだそりゃ)。いや、出ない方がいいんですよ、出ない方が。でも薬を飲むタイミングが掴めないのが怖いッス。痛くなってから飲んでも遅いのが偏頭痛。前兆の段階で飲まなきゃ、多かれ少なかれ苦しむハメになるのです(==; とにかく”普通”のお天気になってくれんもんかなぁ。

 さて、V6アルバム発売前に滝翼のベストアルバム情報が入ってきました―――が!!ファンは55枚買えという猛烈なアピールは何?!Σ( ̄□ ̄;)
 ・・・最初記事見た瞬間「55種類のジャケットなの?!」とか思っちゃったじゃん(←違)。特典の待受画像が55パターンなのね。それを全部欲しいとか思うファンもいるだろうけど、さすがにそれだけの為には買えないよなぁ(^_^;ゞ しかし滝翼もなかなかエグイことするわ〜。ファンの心意気を試されてるような感じだよね。あの事務所のお得意パターンだけど。
 ついでにアルバムは3パターン発売で、CD2枚組の方にはJr時代の未収録曲も入るとのこと。
 Jr時代の曲・・・もしそこに『Real DX』が入るのなら絶対買う!!間違いないねッ(鼻息も荒く)!!『濡れてRainy day』でも『AXEL』でも買っちゃうだろうな。あー、こうして私も踊らされる人の一人になっちゃうのか〜(笑)。

 てか『Producers』再演決定だから、のん気にお金使ってる場合じゃないじゃーんΣ( ̄◇ ̄;)!やべー、10月の給料少ないってーのに大丈夫なんだろうか。なんで毎週月曜が祝日なんだろう・・・時給人間には非常にツライところです。臨時でバイトしろってか?!でも休みの度に用事があるんだから、それも不可能(><)。楽しみを取るには、苦しみを背負うしかないな、こりゃ。できるところを切り詰めつつ頑張ります・・・。

 

2007/9/10(月)

 仕事に行くなり、来週の有休申請をしてきちゃいました(*゚艸゚)ムフッ。これで心置きなく多摩川へ行ってこられますよ♪楽しみだなぁ。

 楽しみといえば!V6のニューアルバム、ついに今週発売ですよね☆今朝、ズームインTVでチラリとメイキングが放送され、気持ちが一気にヒートアップしちゃったよ(≧▽≦)♪アルバムももちろん楽しみだけど、やっぱりコンサートがむちゃくちゃ楽しみだわ〜vv 嵐コンに行けなかった分まで、おもいっきりジャニ空気を吸い込んできたいんですよ。ほら、ここんトコおやじ空気しか吸ってなかったんで(笑)。
 やっぱね、ジャニのキラキラは全然違う世界なの!いくら競艇選手がカッコ良くっても、ジャニで感じるきゅんきゅん度合とかキラキラ具合とかはまったく別物。コンサートや舞台を観て「やっぱすげぇな、ジャニーズは」って惚れ惚れしちゃう感覚が、何より最高なんだよね。この感覚は味わった人しかわからないだろうけど。
 競艇とジャニ、まったく別の世界だからこそ、それぞれをおもいきり楽しめるわけだし、「これはこれ、それはそれ」って感じなのがやみつきになっちゃうわけで・・・。うん、やめられない趣味ですよ、両方とも。

 はて。

 今こうして日記を書いていたら、外の方から怪しげな声が・・・!
 アフリカ辺りの少数民族が「アィラ〜イェマッセェ〜〜ヌフンヨゥホオゥ〜〜」とか歌いながら跳ねているかのような声・・・(||| ̄ 厂)なにごとだろう・・・怖。
 しばらくしたら止みました。何かのCDだったんか?・・・にしては、やけにナマナマしい声だったんだけど。てか、また聞こえてきた―――って、今度は途中で咳き込んでるしΣ( ̄□ ̄;)!やっぱ誰かが歌って(?)るんだ。一体なんだろう、マジで。

 ・・・宴会芸の練習?

 

2007/9/9(日)

 今日は気合いを入れて朝イチから平和島に行こうと思っていたけど、そこまで頑張らなくてもいいかなってことで、少しゆっくりに家を出てインタビューの始まる1時間半前に到着しました。―――が、インタ目当ての人が誰もいなかったので余裕で最前列に席を確保。やっぱ一般戦って人気ないんだなぁ(−−;

 インタ前の会場 8個入り400円

 相棒と共に席を確保したら栄養補給(笑)。今日は競艇場を出て隣のフードコートへ。たこやきを食べました。ここのはホント美味しいのです!大粒のたこやき8個で400円はお得。これだけでメチャクチャお腹いっぱいになります。基本的に競艇は朝食をとらずに出かけるので、向こうで食べる場合がほとんどなのよね。うっかりすると朝に食べそびれて、お昼過ぎに思いっきりがっついちゃったりするんだけど(^^;ゞ

 花束の似合うお気に入り選手♪ ようちゃん似のイケメン若手選手

 インタではバッチリお気に入り選手の姿を見てきました。地元ということもあり、差し入れや花束を貰っていて大人気でしたよ。ついでに気になっていたイケメン若手選手もしっかりチェック。うーん、ずいぶんと大きくなったなぁ(しみじみ)。競艇を知り始めた頃から、元Jrのようちゃん(古屋暢一くん)に似てるなぁと思って見ていた子なんだけどね。声が思った以上に低くて身長も高くてスタイルも抜群。何よりファンに優しい子なので、これからもっと強くなったら間違いなくブレイクするだろうなぁ、と。

 会場ではお気に入り選手ファンの女性の方に会ったり、最近良くお会いする男性に会ったりしてしばし談笑。やはり共通の話題で盛り上がれるのは楽しいねぇ♪その後は場内のあちこちを練り歩いたり、ボーっとしたりしながら時間を潰し、いざ優勝戦!
 と、その直前に相棒と共通の知人であるAさんにバッタリ遭遇。な、なんでここにいるんですか?!と驚きつつ、一緒に優勝戦を楽しんできました。結果、お気に入り選手は4着に破れちゃってガッカリなことに(凹)。でもイケメン君は超頑張って2着に入ってましたよ!今後に期待です(´艸`)。

 レタスメン 890円 メロンミルク 690円(高ッ!)

 夕飯は麻布茶房に入り、冷やしレタスメンとかき氷の夕張メロンミルクを食べてきました。レタスメンは・・・まあ普通の冷やし中華にサラダを乗せた感じで美味しかったです。かき氷は言うまでもなく美味い(≧▽≦)!ここはやっぱり甘味が最高だなぁ。ちなみに相棒が頼んでいた肉味噌そぼろの乗っかったひらひら麺は、ちょっと油がきつくて食べるの大変そうでした(^_^;ゞ

 いやー、やはり2日連続で出かけると疲れるね。ここんとこ毎週末競艇で楽しんじゃってるけど、しばらくはこういう楽しみが続く予定。そして今月末には待ちに待ったV6コン(≧▽≦)!!幸せ月間となりそうです♪

 

2007/9/8(土)

 朝ゆっくり起きて昼頃に平和島へと向かいました。

 トーキョーベイ! 平和島は見事なお天気♪

 あっっつぅ〜〜い(><)!台風が去った後の独特の蒸し暑さ。風は強いのに陽射しが容赦なくて、夏がぶり返したかのような勢いでしたよ。
 ちなみに今日は純粋にレースを見に行ってました。連れは相棒のみ。誰かに会うかなー?とも思ったけど、さすがにグレードの低い一般戦ではそうそう若い人は集まりませんね。家族連れがちらほらいたくらいで、客のほとんどが父親くらいのオッサンでした(笑)。そんなわけで特別にイベント事もなく、朝ものんびりだったわけです。それでも昨日の夜にちょっとはしゃぎ過ぎてたからか、お互いに疲れが・・・(^_^;ゞ

 ゆっくりしたいねってことで、平和島で初めて入る場内のレストラン「あじじまん」へ。そこで私は五目やきそば、相棒はラーメン丼なるものを注文。

 やきそばにスープがついて600円 丼にスープと漬物がついて700円 ※ラーメン丼の方は相棒から画像もらいました

 久々の五目やきそばは麺がパリパリで美味しかった〜♪相棒のラーメン丼は、ラーメンの汁で炊いたごはんの上に、ラーメンの具(チャーシュー、メンマ、もやしナムル、なると、青菜炒め、ゆで卵、海苔)が乗っかっているもの。見た目はビックリだけど、味は醤油味の炊き込み御飯に甘辛いタレの肉が乗っかった丼かな〜という感じ。こちらもなかなか美味しかったです。
 いつも平和島に来ると煮込みライスがメインになるけど、たまにはレストランで取るのもいいかも。しかも結構広くて綺麗な場所でした。ドライブインとかサービスエリアの食堂って感じで。また来たいです。今度は舟券が取れた時にな・・・。

 ごはん食べた後は、平和島新名物(?)ベイパイレーツプリクラをやりに。これがまた悪戦苦闘〜(><)。それでもなんとか目的のメンバーとのプリクラを撮り、同じフロアに飾ってあった写真を見たりしながらニヤニヤ過ごしていたら、ふと壁面に「Coming Soon!」の文字。

 まて次号?! ←この幕の後ろに何が・・・?

 たぶん10月のダービーの時にお披露目かなぁ。トーキョーベイパイレーツギャラリー。非常に楽しみです!!(鼻息も荒く)

 その後はまったりとレース観戦。お互いにお気に入りの選手が惜しい負け方をしていたので、なんかガックリした気分になってしまいました・・・。目の前で見ると小さなことでもショックでかいなぁ(||| ̄ 厂)。
 でも無事に優出!―――ってことは、明日もまた行くということに!しかも明日は優勝戦出場選手インタがあるから、朝イチから行かなきゃダメってことじゃーんΣ( ̄□ ̄;)!う、嬉しいけど・・・体力が・・・!

 

2007/9/7(金)

 台風の影響が朝まで残っていたので、本日はフレックス通勤でございました。会社着いた頃には雨足も弱まってたので良かったよ。
 ちなみに休む気マンマンの社員も、頑張って来ていたようです。・・・さすがにどっかから喝でも入れられたのかな(笑)。

 さて、仕事帰りは久方ぶりの乙女の集いに参加です(≧▽≦)♪メンバーは、Jママに乙女ッ子、トランジスタGガールYちゃん、魔性のセレブYさん、相棒です。久々だったこともあり、超盛り上がってしまいました。
 仕事の後での集まりということもあり、時間がわからなかったので予約をせずに突入した店は8時までなら・・・とのこと。ゆっくりしたかったので、すぐ別の店に変えました。いやー、串モノがめっちゃ美味しかったです。あまりの勢いで平らげてしまったので、今回は残念ながら写メはなし(笑)。乙女の集いとは思えないガッツキぶりだったよ(^_^;ゞ

 ・・・しかし集いに参加する度に思うんだけど、私以外の全員がお目当ての選手とラブラブでまいっちんぐです(||| ̄ 厂)。私一人キモイ盗撮系ファンなんですけど(滅)。←あっ、キモイから?ただ単に私がキモイからラブラブじゃないの?!そりゃそうよねー、キモイファンとか嫌よねー。・・・(´・ω・`)しょぼん。
 ま、いいや。今後も楽しくニヤニヤ眺めに行くキモイファンとして頑張ります!あ、Yちゃん注目選手のカッコイイ写真ありがとう!そして相棒もお土産のバウムクーヘンごちそうさま!・・・Yちゃんは見てないだろうけど、ここでお礼を言っときます(笑)。

 乙女の皆様、楽しい夜をありがとう〜ヾ(^▽^)ノ

 

2007/9/6(木)

 溜まっていた小型物件もさっくりと片付けて参りました。明日に残さないよう頑張ってきましたよ〜。だってこれから台風がどんな動きをするかわからない状態だし、何より私のいる課は休む気マンマンの社員ばかりなんだもん(@_@)。明日普通に出社したら、誰もいなくて社に入れないなんてことになりかねないんだと。一応、誰かしら待機させるとは言ってたけどね。しかし我が課だけは全員が休むこと前提に話が進んでました・・・。それを許しちゃうって、どんだけユルイ会社だ(苦笑)。
 とりあえず早いうちに台風が通過してくれることを祈るばかりです。そしてどうか被害が大きくなりませんように(-人-)。
 てか、帰宅したら風がさらに強まってました・・・。家が揺れてますよ、築ン十年の木造住宅が!朝になったら屋根が飛んでたりしてな(==; どうか家が無事でありますように・・・!!切実なる願い。そして明日は普通に仕事に行かせて下さい。

 うたばんには嵐。またもやオイシイところを頂きですね、キャプテン!でもそろそろ他のメンバーに目立ってもらいたいとも思うわけでして。うたばんはいっつもネタが同じなんだもんな、V6然り。私としては、もっと相葉ちゃんをいじってくれたらいいな〜と思うんだけど・・・やっぱ、テレビと生(コンサート)では違うのか(^_^;ゞ
 ま、なんにしても嵐は爽やかで可愛くてイイやね(≧▽≦) サイズがだいたい揃ってるってのがイイのかなぁ。全体的にまとまった感があるから、落ち着いて見ていられるのかも。
 今日もまた母と一緒に「嵐可愛いねぇvv」を連発しながら見てましたよ。寝転がってケータイいじってた妹も、いつの間にかケータイ離して見てたくらい(笑)。いやー、ホント癒される可愛さだぁ。←いっつも甘くてキモくてスミマセン。でも本人はいたって普通ですよ、普通・・・。

 昨日は父の膝の上で反乱を起こしていたラブラブ猫、普段はふてくされたようにクッションの上に寝ております。私が自分用に買ったビーズクッションだったのに、すっかり彼女のものになりましたとさ。

 にゃー? 寝てるんだから邪魔するな!(猫パーンチ☆)

 

2007/9/5(水)

 別の作業に手間取っていたら、小型物件がどっちゃりと溜まっておりました。明日からはせっせと小型物件の処理にあたりまッす(>△<)ゞ 今週も残り2日、集中してくぞー。金曜日は久々の『乙女の集い』があるので楽しみだしね♪てか、その為にも台風はどっか行ってくれ!

 V6のアルバム、来週発売なのに今週発売と勘違いしてました・・・。良かった、店に行く前に気付いて(^△^;ゞ ちょっと楽しみにし過ぎ?(笑)

 去年の日記を読み返していたら、10月21日にケータイの持ち込み機種変してたのね。てーことは、まだ1年使ってないってことか。あまりに手にしっくりくるものだから、もう何年も使ってる気がしてましたよ。ま、機種自体は古いものだからね(中古白ロムで機種変したから)。馴染んでるってことは、自分の使い方に合ってるってことかな。でも、そろそろ他のが気になってたりするんだよね・・・(^_^;ゞ それで昨日の日記にもあったように、ケータイサイトやらオークションやらを覗いてるってわけなんですよ。
 そしてこの悩んでいる期間が、じつは一番楽しかったりするんだよね(*^-^*)。どんなものでも、買うかどうか検討してる時が一番面白いんですよ。パンフレット見たり、店頭に通ったり、ネットで評判調べたり・・・。じつはデジカメとパソコンも欲しくて、ほぼ毎日のようにクチコミサイトとか価格比較サイトとかを覗いてます。メーカーのサイトは、最終的に買うと決めた時しか見に行きません。メーカーサイトには、たいていその機種の「良いこと」しか書いてないからね(^_^;ゞ その分、最終的な『あと押し』にはピッタリだけど。

 さっき父の膝の上で寝ていたラブラブ猫が、突然甲高い声で鳴きながら爪を立てるという反乱を起こしてました。慌てて引き剥がした母に抱っこされたら「心臓バクバクいってるわよ、この子」ときたもんだ。その後は母の膝の上で落ち着きを取り戻してましたが、どうやら瞬間的に寝ぼけていた模様。ビックリさせないでよ〜ヽ(^◇^;)

 

2007/9/4(火)

 毎日のように携帯関連のサイトやらオークションやらを覗いております。もうね、一度凝り出すと止まらないんだわ。こればっかりは、昔からの悪い癖。しばらく飽きるまで続けるだろうなぁ。←と、自分のことながらまるで他人事のようですが、これもまた自分流ということで(^◇^;ゞ

 先日、寒天を頂いた時に使った黒蜜がまだ残っていたので、今日は普通にバニラアイスにかけて食べました。
 うまー(*゚Д゚*)!寒天がないのに、まるでクリームみつ豆を食べてるかのよう!これはハマりそう。てか、きっとこの黒蜜が当たりだったんだろうなぁ。抹茶アイスにかけてもおいしいので、今度は抹茶のを見つけたら買ってこよう♪
 ・・・って、おもいきりカロリー過多ーΣ( ̄曲 ̄;)!一気に取らず、ちみちみ食べることにします・・・黒蜜賞味期限長くて持つしな。

 9月以降の予定が順次詳しく決まってきたので、とりあえずそれを手帳に書き出してみたらなんかワクワクしてきました。そういえば去年は12月に手帳買ったんだっけ。今年はなるべく早めに買いたいな。ワタクシ、ケータイのスケジュール機能はほとんど使ったことありません。紙に書かなきゃ覚えられないとも言うんだけど(笑)。
 でも欲しいメーカーのが、どうも今年はスパイラル形式を出さないっぽい(==; 1年使い切りのスパイラル手帳が一番便利なんだけどなー。どっか別のトコでもいいから、使いやすいタイプの出してくれるといいなぁ。

 

2007/9/3(月)

 2日連続で朝から晩まで出かけてくると、さすがに身体に堪えます(><)。仕事中に眠気に襲われて大変だったよ・・・。そのうちまた大型物件が来るらしいけど、それまでは小型をポツポツ片付ける程度なので、どうにも集中力が途切れがち。イカンね!しっかりやらなきゃ。

 帰りの電車内で隣に座っていた中学生3人組(2人が座って1人が目の前に立っていた)が、『フェチ』について話し合ってました。・・・フェチって一応『性的嗜好』のひとつなんだし、そうそう大っぴらに話すもんじゃないよ、お嬢さんたち(^△^;ゞ
 ま、そんな風に思いながらも何気なく耳を傾けていたんだけどさ(笑)、どうやら一人は『眼鏡フェチ』、もう一人が『浴衣フェチ』で立っていた子が『鎖骨フェチ』らしい。眼鏡も浴衣も鎖骨もイイよねぇ(>∀<)♪おばちゃん、そこらへんは同意!ただ、さすがに中学生女子だったからか、フェチ度は低かったですね。「藤森くん(←オリラジ?)超好きなんだけど!」とか「ケイ(←芸能人?)がこのあいだ浴衣着ててー、めっちゃカッコ良かった〜」とか「***君の鎖骨ってすごい出てるの〜!」とか終始他愛もない会話で。なんかちょっとホッとしちゃった(笑)。お嬢さんたち、それはまだフェチの領域には至ってないかもね〜(* ̄ー ̄)なんちって。
 そのうちもっと「え?!自分ってこんな嗜好が?!」みたいな発見があるかもしれないけど、その話はお酒の席で盛り上がることをオススメしますよ。

 ところで、『フェチ』と『萌え』、『オタク』と『マニア』。この差をしっかり教えて欲しいんですが。なんとなく感覚の世界な気がするので、明確な答えは出ないんだろうなぁとは思うけど・・・ね。
 ちなみに最近の私の傾向は、眼鏡フェチでケータイオタクです。特に今は携帯マニアの人のお話を聞きたいッスー(≧Д≦)!イロイロ役立てたい!

 

2007/9/2(日)

 多摩川へと行ってきました。もちろん目的は、イチオシ選手の乗っかった優勝戦!

 くもり空 イチオシ選手 相棒の好きな選手

 相棒が好きな選手に花束をあげるってんで、席は取っておいてもらいました。ありがとーヾ(^▽^)ノ しかしイチオシ選手、相変わらず仏頂面でございました・・・。ちなみにお花をもらえたのは相棒の好きな選手だけだったよ(^_^;ゞ やっぱ多摩川って地味だ。

 インタが終わった後は相棒と食事。もちろん相棒は多摩川名物の牛炊、私は毎度おなじみモツ煮込み定食です。昨日、大勝ちした相棒に奢ってもらっちゃった(´艸`)♪ごち。

 煮込み定食700円 群がる鯉

 その後はいつも通りに鯉サマに餌やり。相変わらずスゴイ食いつきでした。餌めがけて跳ねる跳ねる。ちなみに上の写真の右端(画面真ん中)に写ってるのが普通サイズの鴨。どんだけデカイかわかりますかね?

 レース見たりスタート練習見たり、蛭子さんのトークショーを見たりしながら時間を潰し、いざ優勝戦!ものすごく波乱のある展開だったけど、冷静に捌いたイチオシ選手が見事期待に応えての優勝でした☆(≧▽≦)☆おめでとうございます!

 蛭子さんがプレゼンター 優勝おめでとうヾ(´▽`)ノ

 蛭子さんから色紙プレゼントがあったりして、珍しくイチオシ選手が笑顔でした。特に歯の矯正始めてから笑わなくなっただけに、これは嬉しい出来事でしたよ。ありがとう、蛭子さん!(笑)

 1−2−3的中! ソフトで乾杯?! のんびりビアガーデン

 当たり舟券を換金し、ソフトクリームとポテトで乾杯(笑)。その後、相棒は府中工場直送生ビールを堪能しながら、私はおつまみの枝豆をつまみながらのんびりと蒲郡のナイター観戦です。ビアガーデンはそこそこ盛況のようだったけど、やっぱり多摩川は客数が少なくてまったりしておりました。なんかイイ感じ(*^-^*)。
 まあ実際のところ、タバコの臭いは充満してるし、そっちの筋のホンモノさんがすぐ隣にいたりするような所だったりするので、慣れないうちは戸惑うかもしれないけどね・・・。でも本当のホンモノさんはカタギに手を出さないので安心でもあったり(^_^;ゞ

 SGレースの結果は、前回のSGで優勝した魚谷選手の連覇で幕を閉じました。おめでとうございます。誰が優勝してもおかしくないような面子だったので、まあこれは納得かな。しかし魚ちゃんはホント強いわぁ。選手もファンも、み〜んなお疲れ様でした!
 次のSGは平和島での全日本選手権。イチオシ選手と大穴選手が出場するので楽しみでーす(人^∇^)♪

 ・・・楽しみ・・・な、ハズ。

 

2007/9/1(土)

 イラスト更新日。今日はお出かけの予定が入っていたので早めに仕上げといて大正解!だって帰宅したら夜10時半回ってたもん(||| ̄ 厂)。

 つーわけで、アップ自体は遅くなりましたが、無事に更新となりました。良知と梨・・・と奇妙なキノコ(笑)。「秋の味覚をめしあがれ」って感じでね。梨は和梨も洋ナシも大好きです!あの歯ざわりとみずみずしさと香りがたまりませんよねぇ(*^m^*)♪

 さて、本日は日記にも書いた通り、多摩川へ行ってきました。目的はイチオシ選手の準優勝戦出場インタビュー(と蒲郡場外)。

 どんより多摩川 イチオシ選手の準優インタ

 空はどんよりと曇って、今にも降りだしそうな天気。お日様が出ていないので、堂々と水面で見られるから良かった〜(人^∇^*)♪しかしインタは気合入れ過ぎて早く着き、誰もいない中で席を取るハメになりました。どんだけ好きかと(笑)。
 ここんトコ多摩川のインタには通い詰めなので、イベントのスタッフに覚えられたかもしれんな・・・。しかも毎回だいたい同じ席だし。
 とりあえず相棒の好きな選手も写真に収め、任務は無事に完了。そんな相棒は、本命の選手を見に戸田へ行っていたのですよ。
 インタのイチオシ選手は相変わらず無愛想で、逆にそれがいつも通りだと安心したり、多くのお客や先輩に恐縮しまくる若手選手の初々しさに好感度が上がったり、初めて見る顔の選手に少しときめいたりして、なんだかイロイロ楽しかったな。

 からあげ 200円 ←おやつというかお昼というか。

 またもや多摩川ジャンクフード。ここに来たら食べないわけにはいきません。しかし以前のより味が落ちててガッカリだった・・・。一人競艇場にやってきて、売店で買った唐揚げ串をもりもり食べている間も、レース見たり舟券買ったり、相棒とメールや電話したりしてました。―――随分と場に慣れてきた感じ?(笑)
 そういえば今日は競艇仲間があちこちに飛んでいる日でした。AさんとYちゃんは蒲郡、Jさんと相棒は戸田、乙女ッ子は平和島・・・と言った感じ。ジャニで言えば、関東に住む仲間みんなが、好きなグループのコンサートを目当てに全国に散らばってるって感覚かな。横アリだったり武道館だったり、たまアリだったり名古屋ドームだったりするみたいな?あたりまえっちゃあたりまえなんだけど、なんか面白い感覚なんだよね。

 いよいよ迎えた準優戦。ドキドキしながら見守る中―――相棒の好きな選手も私のイチオシ選手も、無事に明日の優勝戦に乗れましたヾ(≧▽≦)ノ やったネ!!明日はイチオシ選手の優勝を目の前で見れたらイイなぁ。できれば相棒の好きな選手とワンツーで。とにもかくにも無事故で頑張って欲しいです!

 今日は蒲郡のナイター場外もやっているので、多摩川にはビアガーデンが登場。サントリー府中工場直送の生ビール販売がされてます。私もビール飲めたら良かったのに(><)!楽しさを味わえず残念。
 プレミアムモルツが1杯500円で売ってると知った相棒とJさんは、戸田から多摩川まで直行で来てくれました。
 そんなわけで3人で仲良く蒲郡観戦。いやー、面白かった。Yちゃん応援の選手が逆転で優勝戦に進めたレース、カッコ良かったなぁ。思わずその場の全員がYちゃんにメールしたくらい。ホントおめでとう、Yちゃん。蒲郡に通った甲斐があったね。

 5時ごろの空 6時半ごろの空 8時ごろの空

 ワイワイと観戦する中で、相棒が一発逆転舟券をGET。これで明日も多摩川に来ることが決定しましたよ。むふ、2人で楽しみましょう☆
 ま、正確に言うと相棒の本命選手が転覆負傷して帰郷しちゃったのが一番の原因なんだけどね。ケガはたいしたことなかったようで良かったけど。戸田と相性悪いな・・・ノザ。

 丸一日競艇場にいたからか、帰宅したらかなりグッタリ。気圧性の偏頭痛も出てきちゃったし、とりあえず薬飲んで休むことにします。そして明日も元気良く多摩川だ!(>▽<)ノ