日々のつぶやき記録

 

2007/10/31(水)

 一番最初にできていた口内炎は、ほぼ痛みがなくなりました。まだアフタは残ってるけどね。二番目にできた口内炎が今ちょうどピーク(T◇T)。チョコレートが食べられません(しみるから)。せっかく美味しいチョコの季節になったというのに・・・!早く治ってくれ〜。

 今日はハロウィン。なんとなく甘いものが食べたくなってコンビニに寄ったら、美味しそうなパンプディングを発見!ビッグサイズなのに300円というお手ごろ価格に惹かれて買ってみたのですが、これがメッチャ美味い(゚∀゚)♪今まであまりパンプディングは食べなかったんだけど、これはいけるよ!固めのプリンはあまり好きじゃない私でも、その味の良さでパクパク食べられたほど。さすがに一人で食べきれなかったので妹と分けたけど、妹も大満足のお味でした。ampmやるなぁ。

 来月のイラストを描きながら『Words of Love』を聴いていたら、楽しかった2000年のジュニアコンを思い出し、ひとりにやけてしまいました。黒のノースリーブから覗く二の腕、チラチラ見える真っ白なお腹と背中・・・あの時の良知は本当にかわいカッコ良かったなぁ(*^m^*)vv 
 まだ良知ウチワ自体が少なくて、全部のウチワ前で止まって笑顔を振り撒いてくれてたっけ。あれでウチワを振る楽しさを実感したんだった。とても楽しかったという記憶しかありません。
 過去に生きてるだけ?・・・んー、そう言われても仕方ないかな。ジャニに関しても懐古主義な私であります(^△^;ゞ
 てか、そういう楽しい記憶とか、幸せな時間があったから、今つらいことがあってもやっていけると思うんだよね。未来がどうなっていくのかは誰にもわからないわけだし。未来に過剰な期待を抱かず、過去の幸せを噛み締めて今を生きていくのが自分流(笑)。

 さて、明日は仕事帰りに忘れず買い物に行かなくちゃ!なんかもう、今からドキドキしてきたー。

 

2007/10/30(火)

 うーん、さすがに触れないわけにはいかないかな。

 赤坂晃、麻薬所持で逮捕―――いやはや、昼からビックリしました。というか、また芸能界の薬物問題か、という感じもあります。やはりお金と人脈のすごいとこには発生しやすい問題なのかなぁ(==;
 とりあえず罪は罪なので、しっかり法の裁きを受けてきてください。家族の為にも、ファンの為にも、そして自分の為にもね。

 しかし・・・こういうのは、ファンにとってめちゃくちゃショックだろうなぁ。イノの話とはわけが違う。なんだかジャニーズ事務所にとって、最近イロイロなことが起こり過ぎてるよ・・・。
 そういやハロプロにもイロイロあったよね。もしかしてアイドル業界―――つーか、芸能界が何か重要な転機を向かえているのかもしれないね。
 なんにせよ、もっと平穏な状態になって欲しいわ。結局、いっつも振り回されるのはファンなんだしさ。

 滝翼のベストアルバムのDisc2リピートが止まりません!毎日のように聞いてます。早くカラオケで歌いたい!
 そういえば特典待ち受けは明日までだっけ。結局どこにも遠出ができなかったので、ごく普通の待ち受け画像を貰うことになりそう(←まだ貰ってないのです・・・)。5周年記念のと東京のとはどっちがいいだろう?普段の待ち受けにするほどのファンではないけど迷うわぁ(^△^;ゞ

 そうそう、さっそくですが『有閑倶楽部』脱落しました・・・。てか、『ガリレオ』さえ見てないです。もちろん面白くないというわけではないんですがね(^^;ゞ 別に続けて見なくてもいいかな、って感じで。あ、でも次も見たいと思ってるのが『モップガール』。これは前回初めて見て面白かったのよ。主演の子がカワイイんです!コメディは本当に気楽に見れてイイね。あの枠は細かいギャグが効いてるドラマが多いし、結構私好みだったりするのです(´艸`)♪

 

2007/10/29(月)

 まだ唇裏の口内炎が治りきってないのに、新たな場所にまたできてしまいました。左上ばかりを意識し過ぎて右下唇を噛んでしまったようなのです(T_T)。アホだー。しかもそれだけじゃなく、どうも舌を動かしにくいと思ったら、下の裏側にもできてました・・・。これ、完璧弱ってますよ免疫力・・・。
 たぶんここ数日の昼夜の気温差なんかで、やられちゃってるんじゃないかなぁ。風邪をひきそうでひいてないところを見ると、白血球だかが風邪の菌とせめぎあってるんじゃないかと推測。だからちょっとしたことで口内炎ができてしまうんじゃないかねぇ?唇も荒れてるということは、体内に熱を持ってるという可能性があるわけで・・・。
 でも口内炎ってストレスでも増えると言うし、なるべく考えないでおく方がいいのかも(^△^;ゞ 早いとこ治って欲しいです。

 ひとことメッセージのCGIの調子がおかしかったのを変にいじってしまったようで、ログが見れず&バグってしまいました。しかしようやく復旧完了。まだ投稿日時がおかしいので、もう少しプログラムを見直さなきゃいけないのですが、3件ほど正式な順番がわからなくなってしまったメッセがありましたので、今さらですがお返事を。

★被り物大好きです〜の方
 ┗ありがとうございます!私も大好きです(≧▽≦)!

★小説とても素敵です〜の方
 ┗嬉しいお言葉、本当にありがとうございます!続きが書けるよう努力します。

★キリ番は受け付けてますか?〜の方
 ┗申し訳ありません、今はちょっとお応えしていません。

 あとは英語のメッセとか、文字化けしてて読めないのとかありましたが(^^;ゞ メッセージは全部しっかり読ませて頂いてます。本当にありがとうございますm(_ _)m やはり見ていてくださる方からお言葉を頂けるってーのは嬉しいですね〜。こんな日記しか更新のないサイトに、いつもご来訪くださってありがとうございます!今後ともどうぞヨロシクです。

 

2007/10/28(日)

 多摩川に行ってきました。

 が!・・・イベントの日付を間違えておりました(凹)。見たかったのは昨日だったんだって(T_T)。確か最初にそのイベントが決まった時は、日曜日だったんだけどなぁ。変わっていたことに気付きませんでした。ショック。

 でも、今日は遊びに行って楽しかったからOKです(*^-^*)♪最初はひとりで出かける予定だったんだけど、相棒と乙女ッ子が行くということになったので、寂しいことにはならなかったしね。しかも今日は乙女ッ子のお友達とも一緒だったし、この子がまた面白い男の子だったから、おもいきり笑わせてもらいましたよ。

 とりあえず別のイベントはちゃっかり楽しんできました。

 優出インタ 新人初お披露目

 優勝戦出場選手インタと、101期生新人選手お披露目会。最大の目的であったイベントを逃してしまったショックが残ってたので、最初はまったく乗り気じゃなかったのに、気が付けばどちらも最前列を陣取って見てきちゃったよ(笑)。
 ちなみに、優出インタの写真の2人が一番人気の選手たちでしたが、この2人が3着以内に入れなかったので、優勝戦の配当は3連単で10万円を超えておりました!これには場内ビックリ。絶対こんなの取れねーΣ( ̄□ ̄|||)!
 新人クンは全員カワイイ&カッコイイ系で、強くなったら人気が出そうだなぁと思いました。3人とも来月がデビュー戦です。ちなみに競艇学校時代の卒業レースで準優勝だった子が、一番カッコ良かった!成績も良いし、今後の活躍に期待(´艸`)。

 もちろん多摩川に来たからには、多摩川名物も楽しまなくっちゃ(^▽^)/

 群がる鯉 ソフトクリームミックス200円

 鯉サマの餌付けには4人で大ハシャギ、その後はいつものお店でソフトクリーム(ミックス)♪暑かったから美味しさ倍増でした。しかし作ってくれたのがいつもと違うオッチャンだったので、なんか不恰好・・・(=∀=;)

 途中で乙女ッ子のお友達とはお別れし、相棒と一緒に乙女ッ子の出待ち付き合い。女の子のような長話に興じるオトメンズ(※乙女のような男子たちのこと)に半ば呆れるオバサンズ。すっかり日も暮れたところで、乙女ッ子とバイバイして、相棒と2人で夕飯を食べてから帰宅しました。いやー、疲れたけど充実した一日でしたよ。みんな、お疲れ様&ありがとう!

 さ、また明日からお仕事頑張るぞ〜!そして今週末は・・・ムフッ(>艸<)

 

2007/10/27(土)

 口内炎に貼るタイプの薬をつけてみたけど、場所的に無理でした(凹)。唇からはみ出しちゃうし、すぐに剥がれちゃう・・・。結局は自然治癒を待つしかないようです(T_T)。悲しい(そして痛い)。

 昨日イキナリ乙女ッ子に頼まれて、選手応援用の舟券を朝イチに購入。もちろん競艇場に行くわけではないので、おうちでネット投票です。
 良く見たら口座の残高が少なかったので、雨の中を「イイ気分♪」なコンビニまで行ってきました。曲がり角の数だけで言えば1個(道にして2本)なので、我が家から近そうに思えますが、歩くと結構な距離だったりするんだよね・・・。おかげで結構濡れちゃった(^^;ゞ
 無事に口座にお金を入れたので、さあ帰ろうと思ったところ、中にキットカットが丸ごと入ってるというアイスを発見!うまそう!!しかし当然我が家から遠いので、持って帰ったら確実に溶けちゃいます。雨の中を食べながら帰るってわけにも行かないので、今日は泣く泣く諦めました。いつか食べてやる!

 そんなこんなで、無事に投票も完了。ちゃっかり買ってきた朝ご飯を貪りつつ、乙女ッ子イチオシ選手のレースを待つ私。しかしPCで観戦するのが面倒だったので、あとでレースリプレイ見ればいいかと呆けていたら、さっそく乙女ッ子から

 『舟券代理購入ありがとうございます!もうすぐレースです\(^∇^)/』

 と、”レース見てくださいね!”オーラを感じさせるメールが到着。気も抜けやしない(笑)。
 応援舟券と乙女の祈りのおかげか、その選手がなんと1着に!無事に舟券も当たりましたとさ☆良かったねぇ、乙女ッ子。また明日も頑張ってくれるといいね。

 乙女ッ子からの喜びの電話に応えたり、ネットしたりしてるうちにあっという間にお昼!休日は時間が経つのが早いなぁ。今日は一日中雨だって言うし、特に出かける予定もなかったので、溜め込んでいた映像や画像の整理に明け暮れることにしました。
 ついでにPC内に保存していた動画を、相棒のケータイで見れるように変換処理することにも挑戦。最初にソフトのインストールや細かな設定など面倒くさい作業があったけど、一度やり方を覚えちゃえば簡単にできるので助かりました。あとはこれをメモカに移せば完了。喜んでくれるかな〜?
 ちなみに自分のは画質も音質も悪くしか変換できず(うちのパソコン&私の知恵では限界・・・)、あまり綺麗じゃない動画を取り込むハメになりました。もうちょっと勉強が必要なようです(><)。
 あっ、相棒宛のは自分で言うのもなんだけど、かなりキレイに作成できたよ!iniファイルを配布してくれていたサイト様に大感謝です。ありがたや。

 さて、明日は多摩川に出かけてきます。晴れるとイイけど、あんまり陽射しは強くない方がいいな(^△^;ゞ

 

2007/10/26(金)

 昨日会社に置き忘れてきた手帳を無事回収。やっぱり机の中に入れっぱなしになってました(^△^;ゞ 新しい手帳、マンスリー部分は9月からあるんだけど、ウィークリーが1月からなので使うのは結局来年からになりそう。とりあえず3月までの予定だけは書き込んでおきました。今後さらに楽しい予定が増えてくれたらイイなぁ(*^-^*)♪

 Mステにはエイトと平成ジャンプ。今回のエイトの新曲、あんまりグッと来ないんだよなー(^^; 平成の方は・・・もう私の手におえる範囲ではなくなってきたようで・・・(^^;;;

 ビートたけしの番組で、早乙女太一君を見ました。やっぱりこの子の女形は妖艶だ!一度はナマで観たいものです。
 そういえばタッキーが女形やるらしいね。まだ画像を見ていないからわかんないけど、以前に舞台でやってた時は結構ゴツさが残っていたので、今度は完璧な女形になってるとイイなぁ。
 そういえば早乙女君って、ヤラちゃんに似てるよね?てーことは、ヤラちゃんも女形やったら綺麗かも?!

 気付けば口内炎がさらに酷いことになってました。ずーっと八重歯がゴリゴリ当たってて、治る前に死にそうDEATHよ!柔らかい唇の裏で、しかも常に歯に接してる部分だから薬もすぐに流れちゃうんだよね。こういう時はシールタイプの方がいいのかな。そういう時に限って近所で売ってなかったりするから困る(><)。明日、ちょっと足を伸ばして違う店に見に行ってみようっと。

 

2007/10/25(木)

 ようやく給料日♪ギリギリで助かった〜。でも今月も使い道はほぼ決まっちゃってるんで、余裕なんてもんは一切ありません(T∇T)。でも来月は少し余裕ができると思うので、欲しい物はその時に買うことにしよう・・・。

 帰宅すると嬉しいものがふたつ届いておりました。
 ひとつは良知主演ミュージカルのチケット!東宝から買ったので、しっかりサイン入り生写真が封入されておりました。横向きのカッコイイショットです(´艸`)顎のライン萌え〜☆
 そしてもうひとつが、ネット注文していた来年の手帳♪自分の好みである、”リングタイプ”で”つるつるした表紙”のものがバッチリ届きました。

 手帳 ←送料サービスで1365円。

 巨大なハート柄のようにも見えますが(笑)、ちゃんとストロベリーです。キウイとどっちにするか迷ってこっちにしたわけですが、キウイもきっと可愛かっただろうなぁ。
 最初はもっと地味なのにしようとしたんだけど(茶色一色の)、いざ注文する時になって横から覗き込んできた妹サマが「そんな地味なのつまらん!」と言ってきたのでこれを選んだわけです。まあ手帳くらいは派手なのがイイよね、ってことで。
 ちなみに妹はスケジュール管理=ケータイ派のようで、手帳は持ってません。他人事だから適当に助言したのか・・・(||| ̄ 厂)まんまと乗せられたわ!
 でもリングの上からビニールカバーがかかってるタイプなので、カバンの中でタオルに攻撃を仕掛けたりはしなさそう(笑)。しかもマジックテープで止められるから、開いちゃうってこともないし、案外便利かも。

 ま、とにもかくにも、これでスケジュール帳も無事GETできたし、今後の楽しい予定をさっそく書き込んでいこうかね〜(*^∇^*)♪良知の舞台も非常に楽しみです!!

 ん?

 あれ・・・?

 ギャー!!!!!Σ(゚□゚|||) 今使ってる手帳、職場に置いてきちゃった!!!

 ・・・なぜこんな日に限って・・・(凹)。

 

2007/10/24(水)

 明日は給料日・・・がんばれ財布・・・!

 今朝見かけたananの中吊り広告。【恋のサバイバルを勝ち抜くには】という文字を見た瞬間、頭の中にビークルメドレーが流れたのは私だけじゃないはず(笑)。もちろん振り付けまでバッチリさ☆あー、あの頃のJrは良かったな〜。久々に『素顔』でも見たいわ。
 つーか、私にとって『素顔』は神ビデオ。DVDで再発売して欲しいくらいに神がかってる作品ですよ!もし一人暮らしでもして、一日中テレビが空いているというのならかけっ放しにしておきたいくらいにお気に入りです。あとは好きなPVをBGM代わりに垂れ流しておきたい・・・これは密かな野望だったりします。てか、実際にそんな生活してるジャニオタっているからなぁ。じつに羨ましいことです。

 現在、上唇の裏に小さな口内炎ができていて痛いです(T_T)。ちょうど傾いた八重歯が当たるトコなので、できる理由もわかってるんだけど・・・防ぎようがないんだよね(=∀=;) ビタミン取りつつ薬を塗って様子を見てますが、なかなか治ってくれません。口内炎ができるということは、免疫力が弱っているイコール風邪にかかりやすいという図式が成立―――こりゃマジで気を付けなきゃ!こんな時期に風邪などひいてる場合じゃありません(>△<)!来月からはまた競艇月間+ジャニが待ってるんだもの♪

 そんなわけで(?)楽しみなV6の11月代々木コンチケットは来週の火曜日到着とのこと。やっぱりチケが手元にないと実感が湧かないなぁ。
 今度はもうちょっとステージに近い席がイイですね。最近は双眼鏡を2時間以上持ち続けるのがツライので(オバ・・・!)肉眼距離希望!―――とかナマイキなことを言ってみたりする。とりあえず願望願望。

 

2007/10/23(火)

 給料日まであと2日・・・っ!

 先週はグッスリ眠れて夢の記憶すら残っていなかったのに、土曜から毎日のように変てこな夢を見ています。「寝た気がしない」というほどではないんだけど、やっぱり起きた時に頭がスッキリしてないんだよねぇ(==;
 今日なんて駐車場から出られないという夢だったよ。サービスエリアみたいに広い駐車場だったんだけど、車を降りてどこかに出ようと思っているのに出られなくってイライラする夢。集合時間に遅れる!という思いがあって焦ってるんだけど、全然出られないのよ。グルグル上に行ったり下に行ったり。そのうち場面転換して別の夢に続いて行っちゃったけど、ずーっと小さなイライラが溜まってました・・・。なんだろ?何の暗示??何か焦ることなんてあったっけなぁ。

 良知初主演ミュージカルのブログ開設というお知らせが届いておりましたっ(*゚∇゚)♪いやー、ホントにホントに主演なんだなぁと、変に感動しちゃったよ(笑)。やっぱり嬉しいよね。趣味が増えて良知に回せる財政は厳しいながら、12月のこの舞台は絶対に観に行くよ〜(≧▽≦)ノ ホント今から楽しみでしょーがないです!

 てか、楽しい予定が増えているのに、それを書き込む新しい手帳がないってやっぱり寂しい。ケータイのスケジューラーよりも手書きでの管理が好きな私としては、早く2008年の手帳を手に入れたいところです。
 ―――って、じつは我慢しきれなくなってネットで注文しちゃいました(>艸<)!もうねー、実物を手にしてからとか悠長なこと言ってらんない(笑)。私の欲しいタイプがとにかく少なくて、その狭〜い範囲から選ぶしかないんだけど、勝手に自分で拘っちゃってるんだから仕方ないよね。今回もまた派手な感じのを選んでみたけど、実際はどんな感じかな。ネットで買うのは初めてなので、ちょっとドキドキです。

 

2007/10/22(月)

 新しいケータイですが、特別に違和感なく使いこなせております。前回の機種とほとんど変わらないから楽でいいわ〜。てか、さらに使いやすくなってて便利♪重たさにさえ慣れちゃえば問題ないですね。

 そして今日はSBから冬の新機種が発表になってました!んー、思ったよりラインナップは少なかったけど、そこそこイイ雰囲気になってきたかなぁといった感じ。ま、私はしばらく機種変することはないので、今後の動きにも注目していきたいです。
 てか、J-phoneがVodafoneになった時は、「誰が持つのよ?」ってくらいゴツイ機種が多くて先行き不安だったけど、SBになってからは薄くて軽いのも増えてるから安心できるのよね。あとは料金体系やサービスが明確に良くなってくれたら、何の問題もなく使い続けられると思うんだけどな〜。

 土曜に買った熊本のお菓子を職場で配布してきました。概ね好評ヾ(^▽^)ノ ちなみに食通である相棒にも評判いいお菓子なんです、黒糖ドーナツ棒。大きさ、食感、そして甘さ加減、そのすべてがバランス良くて食べやすいのがイイのよね!黒糖やかりんとうが好きな人にはオススメですよ。何よりお値段安いのが一番嬉しい(笑)。またアンテナショップに寄ったら買おうっと♪

 『ガリレオ』、一話完結の月9ドラマって便利だね。しかし演出はどこか土9っぽいね。謎が解けるシーンとか、カメラワークとか。だからか、ジャニオタである私には”見やすい”ドラマになってます(*^_^*)。また時間が合えば見たいなぁ。

 

2007/10/21(日)

 昨夜寝る直前に乙女ッ子からメールがきて、何度かやりとしている間に寝落ちしてました・・・。朝起きたら枕の下にケータイがあって驚いた。滅多に寝落ちすることないんだけど、やっぱ疲れてたのかね(;・ω・)?

 今日も特別な用事がなくのんびりと過ごす休日。相棒が買った滝翼アルバムB盤、さっそくリアデラ聴いてテンションUP↑(≧▽≦)☆やっぱイイよ〜、これ!早くカラオケに入ってくれないかな。そしたら久々に遊びに行くのに。
 そして一緒になってPV見て、もっと大盛り上がり!!てか、ホントにこのアルバムはオイシイよねぇ(*^m^*)vv 愛想曲以降のPVで楽しい妄想広がりまくりでヤバイです(笑)。

 まったりと楽しい時間を過ごした後は、少し足を伸ばして買い物へ。中国四国フェアなるものをやっていて、香川の『かまど』というお菓子を発見!とあるブログで「美味しい」とあったので気になっていたんだけど、ようやくホンモノをGET。

 かまど 6個で441円(税込)

 大きさといい触感といい、『ひよこ』もしくは『たぬき』に似た和菓子でありました。ひよこほど皮がしっとりしてるわけではないから、どちらかと言えばたぬきかなぁ?黄身餡なので食べやすいです。
 確かに美味しかったけど、これなら『ままどおる』や『通りもん』のが好きだなぁ〜と思ったり(^_^;ゞ こればかりは好みの問題だからね。てか、『ひよこ』は九州銘菓と言われているけど、じつは東京土産としても売られているくらいなので、似たようなこれも食べ慣れちゃった味に感じられたのかも・・・?!

 おかんが親戚の家に遊びに行って、卵をたっぷり貰って帰ってきました。わーい、明日から遠慮なく卵料理が楽しめるよヾ(^▽^)ノ♪ やっぱり最初は生卵ごはんだよね。次にすきやき、卵焼き、親子丼、オムライス・・・食べたいものがいっぱいだわ〜。ちょっと量がハンパないのでご近所に配りつつ、地鶏卵を堪能したいと思います☆

 つーわけで、今週もまた頑張っていきまーっしょい!

 

2007/10/20(土)

 ようやく滝翼DVD見られました。とりあえずPVも初見が多くて(テレビでチラ見しかしたことなかったんで)、最初から最後までとにかく新鮮で。しかもトークまで―――

 って!これがおまけなんて、ハッキリ言ってオイシ過ぎませんか?!Σ( ̄□ ̄*) 見所満載じゃん♪

 いやー、5周年でこういう良いものを作ってもらるなんて幸せだよねぇ。アルバム買って良かった!私の中で、タッキー&翼は”特別”なところがあるもんで、こうして軌跡を辿る映像が見れたのは素直に嬉しい。そして、そのすべての映像に萌えがあって良かったです(´艸`)。ありがとうタッキー、ありがとう翼。これからも頑張ってね。

 DVDを見て気分の良くなったところで、お財布の中身の軽さなど気にもせず、家族の買い物の付き合いで出かけてきました。
 イロイロ見て廻った後、おかんにお茶おごってもらったよ〜(*^∇^)ノ レアチーズスフレ&カフェオレうまうま ここんトコずっと外でケーキが食べたいと思ってたので、美味しさ倍増でした。ちなみに夕飯は妹様の出資で。本当にごちそうさまでございました(-人-)。
 ワタクシは職場に持っていくおやつを購入。以前に食べて美味しかった熊本のお菓子がアンテナショップにあったので、同じ部屋で仕事している人たちに配ろうかと思ってさ。いつも貰ってばかりなので、たまにはね(^-^;ゞ 皆さんにも気に入ってもらえるといいな。

 さて、ようやく新しいケータイのユーザー辞書登録が完了しました。よく使うフレーズやよく使う顔文字の他に、「良知」とか「井ノ原」とか特別な読み方の名前まで入れるので、あっという間に辞書がいっぱいに(><)。でもこれがないとメールがし辛いので文句も言えないッス・・・。
 ちなみに着メロは明日以降にでも。料金の締め日が今日なので、21日以降にDLした方がパケ代的に助かるんだわ。おかげで今は無機質な音が響いていて、自分のケータイが鳴っていると気付かなくってヤバイです(笑)。

 

2007/10/19(金)

 昨日の夜、ケータイショップから電話がありました。先週土曜日に頼んでおいた機種の修理が終わったとのこと。時間もギリギリだったので、今日仕事の帰りに寄ってきましたよ。

 ムフッ(>艸<)♪

 1年前、中古のケータイを持ち込みで機種変したばかりですが―――

 今回またもや持ち込みで機種変をしてきちゃいました!

 V601SH ブリリアントブルー ⇒ V604SH オレンジ&グレー

 左の青いのが去年変えたV601SH(写真は代替機ですが)で、右が今回からお世話になるV604SHです。
 今回もまた中古で購入したので貯まっていたポイントは使えなかったけど、通常で購入するよりも安く、そして面倒な割賦金だとか違約金だとかを気にすることなく機種変することができました。しかも今回は外装交換をしたから新品のようにピカピカ☆まるで新規で購入したかのようで気持ちイイね〜(*^▽^*)♪

 相変わらず私の使い方では3Gは不向きなので、2.5Gのまんまです。とりあえず2G停波まではこの方式で過ごそうと思ってるんで(^_^;ゞ 停波したらまたその時にどうするか考えればいいかな、と。

 ちなみに重量がメチャクチャある機種になってしまいました・・・。今までは軽さと小ささにこだわってきていたけど、さすがにカメラ機能を重視するとなるとそうも言ってられなくなっちゃってね〜。でもこの機種にさえ慣れちゃえば、今後どれだけ重くてゴツイのが出ても対応できるんじゃないかって思うよ(苦笑)。
 じつは大きさや重さだけでなく、ずっとこだわっていた『サブ液晶でメールが読める』と言う点も今回はスッパリ諦めました。そんなことより自分に重要なのはカメラ機能だったと気付いたので・・・。ま、ケータイに【自分が求める完璧】を要求するのは大変なことなので、ある程度の妥協は必要だと割り切りました。
 同じシャープ製ということもあり、使い勝手はほとんど変わらないので楽です。でもこれからイロイロ設定をいじってかなきゃいけないので面倒だわぁ(@_@)。ユーザー辞書機能も移せたら良かったのに!

 ハッ!これでケータイの原色機種が3連続に・・・!
 初代、2代目、3代目は白や淡い色味だったのに、4代目からはオリーブイエロー、ブリリアントブルー、そしてオレンジと派手派手カラーが続いてるΣ( ̄w ̄;)
 これは・・・歳をとったら派手なものを着たくなるというオバチャン精神?!
 まあ単純にハッキリした色の方が、机の上やカバンの中で目立つから便利なだけなんだよね(^^;ゞ

 

2007/10/18(木)

 私の職場には小学生のお子さんをもつお母さんが結構いるんだけど、話を聞いてると最近の小学校は本当に大変なんだなーとしみじみ思ったよ(^_^;ゞ 学級崩壊とか教師の登校拒否とか、ドラマや漫画の中だけで起こってる事件ってわけじゃあないんだね。ホントお母さんたちも大変だわ。
 あ、この場合のお母さんたちっていうのは、いわゆる『普通の』お母さんね。率先して学級崩壊させてしまうような母親とかではありません!巻き込まれてしまう『普通の』子供たちも可哀相だよなぁ。

 仕事中、乙女ッ子からメール。「今日は午後の授業が休講になったので多摩川か江戸川に行けそうです(^0^)/」という脳天気な内容でした。すると時をほぼ同じくして、Jママから多摩川に来ているという旨のメールが到着―――。
 Jママったら、無事に仕事が切りあがったのね・・・てか、なぜこうもこの2人のタイミングは重なるのか!!Σ( ̄∀ ̄;)
 とりあえずJママのメールに返事を出しつつ、乙女ッ子にも「ママが多摩川にいるってよ」と連絡してみたところ「えっ、じゃあ俺も多摩川行きます♪」と相成りました。
 しばらくしてJママから「娘が多摩川に来るって(−−; 来なくていいのにっ!」などという温かい(?)メールが届きました。・・・この2人は、本当に似たもの親子だなぁ(*´▽`*)。
 Jママと乙女ッ子は、もちろんまったくの他人同士(not親子!)ですが、そんな風にいつも楽しませてもらってます。良き仲間に感謝。

 そういえば『医龍2』の時間と『金八』の時間って違ってたんだね。てことは、2話からだけど見れるー(゚∀゚)?と思ったら、おかんが『ジョシデカ』見るんだと・・・。やっぱ今回も『医龍』は見れそうにないッス(ノ_<)。

 滝翼ベスト、初回B盤がよく売れてるようで。相棒が無事にB盤ゲットしたので、そのうちA盤と交換こして楽しむよ〜♪そして特典の待ち受け画像はどうしようかな(・ω・)?今月中にどこか遠くへ行く予定は今のところなし―――ということは、私がGETするのは東京バージョンのみ?ん〜、なんか寂しいな。

 どっか遠く・・・。

 えーっと、手帳・・・。

 行くなら月末の住之・・・ゲフンゲフン!

 

2007/10/17(水)

 仕事で大変ネガティブな資料を読んでしまった所為で、午後から一気にテンションが下がってしまい大変でした。帰りの電車、窓ガラスに映った不景気そうな己の面に正直驚きましたよ。

 こりゃいかん!こういう時は甘いものでも食べてテンション上げよう↑↑

 つーわけで、コンビニに寄ってチョコ購入〜。少し食べたらホッとして、しばらくしたら気持ちも元に戻ってました(^▽^;ゞ 単純な自分で助かったわ(笑)。

 ちなみに帰宅時にコンビニの袋をガサガサさせて帰ると、ラブラブ猫がすっ飛んで出迎えに来ます。何も持ってないとオヤジの膝の上から動かないのにね(笑)。しかし今日はチョコだったので御相伴に預かれないと知り、超機嫌悪くなって暴れてました(=∀=; ごめんよー・・・てか、いつも何かあると思うなっ!(ノ><)ノ

 今日もまたテレビが空くことはなく、DVDを見ることはできませんでした・・・。しかもシバリのキツイ特番とかマジでムカツクんですけどー!( ̄曲 ̄#)
 てか、滝翼のおまけDVDって69分もあるの?!それだけで充分売れる分数じゃん。お得だなぁ。お金払ったのにたった7分だったV6のDVDって一体・・・。
 そういえば嵐のライブDVDも出てるんだよね。こっちはうっかり忘れておりました。てか、財布本気でピーンチ!!ど、どうしよう(@_@)!給料日は来週・・・生きて乗り切れるか?!

 

2007/10/16(火)

 10月も後半に突入〜。とりあえずイラスト更新でっす(*^◇^*)ゞ 来月が大野月間なので、イノと良知で。そういやあカッパ以外の被り物は久々じゃない?!リスの資料は小さな画像しかなかったので、結局はイメージ先行でしたが、なんかリスに見えないような・・・。き、気にしない方針で!

 本日、一足お先に滝翼ベストをGET〜ヾ(≧▽≦)ノ◎ ウフフ、まずはDVDを楽しむわよ〜・・・って、またしてもテレビが空かないじゃんかーΣ( ̄□ ̄||)!仕方ない、明日大人しく見るとしよう。

 それにしても我が家は本当にテレビが消えている時間がほとんどありません。オヤジが完璧テレビっ子で、最近は母もその傾向にあるようですよ。特にオヤジのテレビっ子振りは異常!夕方にある天気予報は日テレ、TBS、NHKと全部見ないと気がすまないくせに、見終わって早々に「明日の天気はどうだったの?」と聞いても「うん?・・・えーと、たぶん今日と似たような感じ」としか答えが返ってこないし(><)。野球もゴルフも相撲もしっかり結果まで見るくせに、必ず夜のスポーツニュースで結果を見ないとダメとか。いくら私が競艇好きでも、昼間や夜に自分でパソコンなり本場なりでレースが見れたら、わざわざ夜のニュースまでは見ないよ?その分、他の番組を見たり別のことしたりしたいもん。
 どうもオヤジ本人は、間を空けずにテレビをつけて見続けていられることが【ムダのないテレビっ子の生き方】とでも思っているようで(^^;ゞ 入念に新聞で放送時間をチェックして、見たい番組が終わると間髪入れずに他のチャンネルに変えて別の番組を見たりしてるからね。全国区の民放局だけでなく、ローカル局までチェックして天気予報やらスポーツ中継やらお笑い番組やら見てますからね。時々、テレビ前で本を読んでいた妹がオヤジのチャンネル切り替え振りに切れてたりします。てか、リビングでのんびりしたくても、音が途切れることないってのが問題なんだよなぁ・・・(==;

 そういえば最近まったくカラオケに行ってないなぁ。なんか地元のメチャ安カラオケ屋、高校生と大学生が溢れ返ってるみたいなんだよね。音が外まで漏れてきて、前を歩くとうるさいの何の。昔はそれほど利用者もいなかったのに、なんでまた増えてきたんだろう?しかも学生の後ってタバコくさいわ汚いわで、あんまり入りたくないんだよねー。そういやあ昔、カラオケにはまりたての頃に通っていた地元の安いカラオケBOX(本当に狭かった!)は、いつの間にか不良学生が占拠しちゃって、タバコの臭い&焦げ跡だらけのソファーが汚くて行かなくなっちゃったっけ・・・。やっぱり2駅離れた綺麗なところ(若干高め)に行くしかないのかな。