日々のつぶやき記録 |
2007/11/30(金) なんか一日中鼻水が止まらないんですけど〜(つ_T)。朝、行き掛けに買っていったお高いポケットティッシュもあっという間に2袋使い切り、机の下に備え付けていたボックスティッシュも全部使い切り・・・。もしかして鼻からキテるかも?! そうそう、この冬も少しだけどボーナスが支給されますヾ(^▽^)ノ しかも夏よりちょっとだけUP☆ありがたや〜。ただし1月のお給料が極端に少ないので、それでなんとか補填できるようしなきゃいかん。つまり無駄遣いは一切できないのよね・・・切ない。 無事に母用の機種到着。これからイロイロいじってやらなきゃね。まずはアドレス帳を登録して〜、それからオンラインサインアップして〜、着信音取りにいって〜・・・あとは楽しくマニュアル読むぞ♪ワクワクするなぁ。 さて今日で11月も終わり。ということは、イラスト描かなきゃ!Σ( ̄□ ̄;) ゴチバトルスペシャルとMステが被りました。我が家では当然ゴチが優先なので、Mステはチラ見程度です。つーか、TOKIOの新曲あまり好みの曲調じゃないのよね(^_^;ゞ でもおまけに付いてくるDVDは気になるところ。太一曰く「学芸会みたいな演技」とやらが見てみたいよ(笑)。 さ、とりあえずイラストの準備に取り掛からなきゃ。黄色のベンザが効かなければ、明日は家でイラスト制作。でも、もし効いたならお出かけだーい(≧◇≦)9 |
2007/11/29(木) 今朝、ホームに向かう階段から落ちかけました。ほらー、わたしってぇー足が長いから絡み合っちゃってさ〜( ̄∀ ̄*) 嘘です。 ちょっと慌てて駆け下りてたら、左足のパンツの裾が右のヒールに絡んだんですよ(理屈はわからんが、がに股気味だったのか・・・?)。んで、ぶわぁっと2段ほど飛び降りました。転びはしませんでしたが、ものすごい音を出しながら着地したので(たまたまヒールの材質が悪かったもんで)、周りの人が驚いて一斉に振り向いてましたよ。(*ノ_ノ)めっちゃ恥ずかしかったー。もちろんケガなどありません。自分の重みを一気に支えた足の裏がちょっと痛かったくらいで(笑)。 ここ1週間以内にケータイの機種や機種変についての相談が2件ほどありました。 ドコモの。 ・・・って!Σ( ̄△ ̄||)ワタクシ、ソフトバンク使いなんですけども―――?! 一人は相棒の職場の人、もう一人はJママです。とりあえずケータイオタクという認識をされてる模様(笑)。オタク的知識がお役に立てれば幸いだけど・・・繰り返し言うようですが私ドコモ使いじゃないんですけどね〜(^◇^;ゞ 昼間からなぜか鼻水が右だけ止まらず、風邪の引き始めじゃないかと警戒しています。今日もあったかくしてすぐ寝よう。 |
2007/11/28(水) ようやく母が機種変の色を決めてくれたので、さっそく近所のケータイショップに行こうと思ったら―――ネットで買えばおまけ(microSD 512M)が付いてくることが判明!どうせどこで買っても分割0円で変わらないのなら、断然おまけ付きがお得よね?ってことで、ネット通販で買うことにしました。なんとかギリギリ今月中に機種変可能っぽい。キャッシュバックもあるしおまけも付くし、フトコロ的にも助かります(笑)。アドレス帳の移し変えも数が少ないから楽だしね。あとは早く慣れてもらって、メールを打てるようになって欲しいです。 そうそう、昨日の日記にさらに補足・・・というか、蛇足的続き。 11月も終わりになり、ようやく来月の予定が埋まってきました。友達同士の忘年会、今年ももちろんやりますよ〜ヾ(^▽^)ノ 楽しみ楽しみ♪ |
2007/11/27(火) 朝起きたら、さすがに昨日の高麗人参臭さは消えておりました。てか、マジで残ってたらどうしようかと思ったよ(笑)。 今月中になんとか母の機種変を済ませてしまいたく、母を連れて近所のケータイショップへ行ってきました。とりあえず京セラか東芝かで迷った挙句に、キーに書かれた文字の見やすさから東芝機にすることにしたんだけど、カラーで迷いが生じ今日は機種変できずに帰宅となりました。明日までに決めておいて貰わなきゃなぁ。今月中なら機種変代金がキャッシュバックされるってんでね(^_^;ゞ ちなみに契約者は私なので、色さえ決まれば身軽に一人で変更しに行けるのよ〜。 そうそう、私の日記をいつの間にか読んだ妹が、「別に気難しい本が好きってわけじゃないから」と反論してきました(※一昨日の日記参照)。 なんか乙女ッ子の周りが面白いことになってるようです。第二の乙女ッ子誕生も近いのか?!どうせならもっと面白いことになっちゃえばいいのに〜(≧▽≦)。 |
2007/11/26(月) Happy Birtday Dear SATOSHI 27歳の1年が実り多き年になりますように☆ 職場のどなたか(違う部署の人なので名前も顔も知らない・・・)のお土産で、高麗人参エキスの入ったチョコレート菓子を頂きました。しかし恐ろしいのは、配られた瞬間から漂う強烈な人参臭・・・!狭い室内が、一気に古めかしい漢方薬局へと変貌を遂げたほどです。 「す、すごっ・・・」 誰ともなくつぶやき、苦笑いの漏れる部屋となる中、ひとくち食べた感想が、 「あれ?普通・・・?」 とのこと。その言葉に隣の席の人もおっかなビックリ開封しましたが、またもやぷーんと立ち昇る高麗人参臭・・・。その人は無言で食べてました。 私はしばらく机の端に置いといたんだけど、どうしても臭いの元となって気になるばかり。家に持ち帰るにしてもカバンの中が臭くなりそうだし、放っておくわけにも捨てるわけにもいかないし・・・。 ―――とりあえず食べることにしました(||| ̄ 厂)。 気付けば私がその部屋で最後に食べる人となってまして、既に食べ終えていた人たちの ベリッ(ぷいーん) ※立ち昇る高麗人参臭気 恐る恐る一口齧ってみると――― 「あれ?普通のチョ・・・・・・ッ?!」 味は確かに普通。でも口の中に一気に広がる高麗人参の香り、そしてそれがフワーッと鼻に抜け顔の周りにまとわりつく感じに・・・! 「・・・きょ、強烈な香り・・・ですね、これ・・・(凹)」 みたいな(^△^;ゞ もう本当に苦笑いしか出ないのよ。 帰宅してなお続く高麗人参の香り。気持ち悪いったらないです(T皿T)。しかし今夜は大野バースデーを祝してピザを取ったので、これなら何とか臭いが消えてくれるはず! が。 消えてくれな〜い・゚・(>Д<)・゚・
あー、せっかく美味しいピザだったのに、軽くテンション下がっちゃった。でも漢方の香りなので、なんとなく胃もたれとかしなそうな気分です(^◇^;ゞ |
2007/11/25(日) 昨夜は『しゃばけ』『SP』と連続してドラマを楽しみました♪ んで、今日は天気も良かったので平和島の場外発売に出かけてきました。最初は行く気もなかったんだけど、外があんまり寒くなかったのと相棒に誘われたのとで出かけることに。 帰りは毎度のことながら、大森でお茶を。 乙女ッ子にとっては初めてのお店だったけど、気に入ってもらえたようで何より。つーか、甘いもの食べて日本茶飲んで噂話や人間関係の話とか、とにかくイロイロくっちゃべってると、乙女ッ子の性別を本気で忘れそうになるよ(^△^;ゞ いや〜、とにかく今日は楽しい1日でした☆誘ってくれてありがとう>相棒!賞金王決定戦、これまた楽しみになったね。 |
2007/11/24(土) 本日も家でまったり。つーか、出かけたら絶対使っちゃうからね(^◇^;ゞ 給料出たばかりで貧乏になるわけにはいきませんから。 昨日は夕飯やデザートを買いに行くついでに電気屋に寄って、遊べそうなゲームソフトがないか探しにいったんだけど、既にGBAのソフト自体が置いていなかったんですが・・・!?Σ( ̄□ ̄||) さて、今日は朝から気になってしょうがなかったチャレンジカップ準優勝戦。前ふたつのレースがF艇出たりして荒れたので、正直、注目選手には無事走り切ってもらえればそれでいいと思っていました。 そういやあ、浜名湖チャレカと言ったら。 今夜は楽しみにしていた特別ドラマ『しゃばけ』があります(´艸`)♪じつは、ものすごく好きなビジュアルなんだよね〜、大きい人ふたりに囲まれた小さな主人公って図柄が。ほら、あの、水戸黄門みたいな感じ?(笑) |
2007/11/23(金) 勤労感謝の日。もう年齢が年齢だっていうのに働いてくれている母親に感謝ってことでね、夕飯はお寿司でした。ついでにデザートも。 食べたデザートはコレ↓(*^∇^)ノ 思わず写メも大きいまんまでドーン(笑) 千疋屋の苺ムース♪めちゃくちゃ美味かったよ〜〜(≧▽≦)!酸味が効いてるのが最高☆クリームもこれまた美味くて感動です。苺も甘酸っぱくて良かったしね。ババロアと迷ったけど、こっちにして正解だったかも。でもババロアも美味しそうだったので、今度はそっちを食べたいなぁ。あっ、もうすぐ大ちゃんバースデーだから、その時がチャンス!?(現在のところ、ピザでお祝いの予定です) そしてそして!今日は嬉しいことに、半分諦めかけていた注目選手が1等を取り、上位18名に残れたおかげで準優勝戦に乗ることが確定したんです! |
2007/11/22(木) 今日は『イイ夫婦の日』ってことで、オリコンによる『いい夫婦だと思う有名人夫婦』ランキングが発表になってましたが、さっそくイノのとこが2位にランクインしててビックリしました。ま、1位の高橋ジョージ&美佳夫婦みたいになれとは言わないけど(笑)、ずっと憧れられるような夫婦でいて欲しいと思います。 面倒な作業もなんとか片付けて、休み前にすっきり仕事をまとめて帰ってこれました。お給料も出たし、お財布もギリギリのところで助かった〜ヾ(^▽^)ノ こ、このお金を持ってチャレンジカップ・・・! ―――嘘です。 お金は堅実に使いましょう(笑)。まず必要な分を仕分けしてみたら、たいして残らない事が判明。前回より苦しくはないけど、これじゃあ派手に使うことはできないなぁ。一度おもいきってパーッと使ってみたいもんだねぃ。 ところで、そんな”毎日が貧乏”な私にも関わらず、先週のV6コン前に買っていったニベアのリップクリームが、ポッキリ根元から折れて飛んでいってしまったので、新たなのを買いなおすハメになりました(ノ_<)。 |
2007/11/21(水) 巨大物件、一応終了。やれやれ疲れた、と思うのも束の間、明日も面倒な作業が待ってそうな予感!・・・頑張ろ。 夜のお菓子うなぎパイの豪華版、真夜中のお菓子うなぎパイV.S.O.Pです。ちゃんとブランデーの香りがするの!普通のも美味いけど、これもかなりウマーvv サイズも大きくて満足度高いです。ごちそうさま〜(*-人-)♪ 今日はクロストークならぬ、クロスメールで忙しかったなぁ。相棒とJママと魔性のセレブと高校時代の友達と。もちろん用件は全部バラバラ。途中で相棒の話はJママとセレブの話に移行したけど、間違わないよう送信できるかどうかでドキドキだったよ(笑)。 あっ、今週は明日行けば3連休なのか。こりゃ頑張って仕事してこなきゃ!週末、天気が良ければ場外にでも行ってこようかなぁ。でも今節、好きな選手が活躍できてないから行ってもしょーがないかも・・・(==; 迷うところだわ。 |
2007/11/20(火) 小型物件をさっさと片付けて巨大物件に移行したかったのに、あとからあとから小型物件が湧いてくるよ〜(>△<)!それでも何とか午後3時には終わらせて一休み。残り時間で巨大物件を1割ほど片付けてきました。残り4割弱、別件さえ入らなければ明日で終わるかな〜?頑張ります。 んで、そんな仕事をこなしながらも気になっていた浜名湖。朝早くから旅立った相棒からイロイロなメールが飛び込んできて面白かったです。託していた差し入れは無事に渡せてもらえたようです。ありがとね。 しかし・しかし・しかし!! イチオシ選手が初日早々フライング切っちまったー<(T◇T)> 攻めた結果だから仕方ないけど、これで2月の関東地区選@平和島がお休みに・・・(凹)。今回の地区戦は休みを取らずに前検、初日と行けるから楽しみにしてたのにぃ!・・・ホント残念です。 あ、そうそう、オススメされたSOY JOYのマンゴーココナツ食べてみました(^∇^)。うん、確かにコレは美味しい!ドライフルーツ好きにはたまらない味だよね。でも、プルーンも同じくらい美味しかったよ。これから徐々に他の味も試していこうと思ってまーす。 ・・・。 はー、地味に来るなー・・・ボディブローのようだよ、イチオシ選手のF・・・。なんだかんだ言って、イチオシはイチオシなのかぁ。 (>_<) |
2007/11/19(月) 朝晩だいぶ冷え込んで参りました。職場は暖かいので、中を薄着にしてしっかりコートを着込んでいく感じ。でも、電車の中はあったかい―――つーか、ぶっちゃけ相当暑いから温度調節が大変です(><)。ちょっと油断したら風邪ひきそう・・・気を付けなきゃ。 巨大物件をやっていたら、小型物件がいくつか舞い込んできました。ちょこちょこ片付けてるけど、思ったより進みが遅いのはなぜだろう。またしても集中力が切れてるのかな。・・・というか、全体的に仕事量が減っているので、職場全体の空気がまったりしちゃってるのも一因かも(^_^;ゞ
ひとつの部署を除いて、年末や年度末が閑散期となるんだよね、不思議なことに。でもまだ年末には早過ぎるっしょ?! そういえば何気なく忘年会の話が出たんだけど、我が職場では一人1万円のコースが基本らしいです!でも参加費は正社員、契約社員、嘱託職員、パート、バイト問わず無料という不思議・・・。だから参加者も結構多いらしいよ。じつに太っ腹ですなぁ。 明日、相棒が浜名湖に駆けつけるというので、注目選手宛ての差し入れと手紙を託してきました。イチオシ選手もサンオシ選手も出るけど、プレゼントの類は注目選手のみ!変なこだわりは相変わらずです。ま、最近はこれも揺らぎつつあるんですがねー。だって最近、他のお気に入り選手たちも可愛すぎて・・・っ!(*ノ△ノ) |
2007/11/18(日) 今日はおうちでのんびり。べ、別に給料日前で財布が苦しいからってわけじゃないんだからね!(※流行りのツンデレ風) というわけで、昨日書けなかったV6コンの感想諸々を。 大森で時間調整して行ったにも関わらず、第一部が終わる直前に到着してしまい唖然。これほどまでに早く到着するのは珍しいです(苦笑)。とりあえずガラガラのグッズ売り場でパンフとクリアファイルを購入。ブランケットが可愛かったけど、やはり値段がネックだ・・・。 席は予想通りステージ真横。隣には階段もあり、間違いなく『肉眼距離』でした。ただ真正面から見れないってのは、やっぱり寂しいのう・・・。 しかしオープニングでケガ(悪化)ってのは厳しいね。立て続けのメドレーだけにどうすることもできず、左腕を庇いながら歌ったり踊ったりしなきゃいけないんだから。必死で笑顔で歌うも、逆にそれが痛々しかったです。背中の方まで苦痛に歪んで、いつも以上に猫背になってました。・・・坂本さーん(TДT)ファイトぉ〜! 癒されたといえば、今回はもうメンバー全員にメロメロだったよvv ゴーちゃん可愛い、健ちゃん可愛い、岡田カッコイイ、長野くんカッコイイ、坂本さんセクシー・・・そしてイノ、無駄にスタイル良い!(笑) 新曲の黒スーツ姿にハート射抜かれました(≧w≦)vv カぁ〜ッコイイ!健ちゃんに「俺たち男前?」なんて、聞かれなくても叫びますとも!! (ノ≧◇≦)ノ <男前最高〜〜〜〜〜〜〜!!!!!! いいよねぇ、細身の黒スーツ。魅惑のサイドライン(笑)やら足の長さやら、カッコイイところを『これでもか!』と強調してくれて。女性が着るチャイナ服並の萌え度です。 ケガをしていても坂本さんの声は相変わらず綺麗だったし、険しい顔をしながらもWアンコールまで応えてくれて、しっかりお手振りもしていたし、ちょっとだけホッとしました。プロ意識の強い人だけに、あれだけ苦痛の表情を見せていたってことはよっぽどなんだろうなぁ。早いトコ回復して欲しいものです。 イノはね、髪がくりくりしててシルエットが妙に可愛かったですvv 『ハンブルボーイ』っぽい感じで。それでいてスタイル良いから、そのギャップにメロメロでした。萌え萌えですよ(笑)。 「俺たちが―――『ブーイシーックス』!!」 恒例の掛け声と共に、私の2007年コンサートも無事終了。楽しいひとときを本当にありがとう、V6☆これからもずっとファンをメロメロにさせる男前のアイドルでいてね! そして帰宅後、慌ててフジテレビにスイッチング。『SP』間に合いました。第3話はアクションが少なめで緊迫したシーンが続いてましたが、なんとまた「つづく」?!MCで岡田が「4話のアクションがすごい」と言っていたので、また来週に期待です。ドキドキ。 ☆ひとことコメントありがとうございました。「可愛い」と思っていただければ幸いでっす♪ |
2007/11/17(土) 本日、怒涛のお出かけデー☆ まずは昼間に平和島競艇場へ。20日から始まるSGレース浜名湖チャレンジカップに出場する東京支部選手の壮行会があったのです。特別好きな選手というわけではなかったけど、前回トークショーを見た選手で贔屓にしてるのは間違いないんでね(^^;ゞ 予定より早めに到着したら、イベント広場はガラガラ。やっぱり人気ないのか・・・(==; とりあえず最前列の席を確保して、相棒とブランチを。 私はカレー、相棒は味噌カツ丼。平和島でカレー食べるのは初めてだ〜。特別に『美味しい!』というわけではないけど、なんとなく学生食堂で食べたカレーを思い出しました。どことなく懐かしい感じ?味噌カツ丼は、写真で真っ黒に写ってるのが味噌カツね(^_^;ゞ とにかく味が濃くてビックリでした。競艇場で戦っている(?)オッサンにはちょうど良いのかも。でも、カツ自身はめちゃくちゃ柔らかくて美味でした! そして壮行会、第一部の始まり。 とりあえず前回と同じように、私服でのトークショーでした。相棒と揃って最前列にいたら、あとから来たA姐さんに見つかっちゃった(*ノ▽ノ)キャッ☆「やっぱり!来てると思った」だって。行動バレバレ(笑)。 第二部はハッスルの人を交えてのトークショー。KUSHIDAさんと、\(^o^)/(バンザイ)チエさん。 どっちも知らない人だ・・・。しかし競艇選手は本当に小さいなぁ。元々齊藤選手は小柄なタイプだけど、立ち上がった時なんてオトナと子どもくらいの差があったよ。最後はもちろんお客さんも含めてハッスルポーズで締め。仁ちゃん、チャレカ頑張ってきてね! とりあえず壮行会も無事に見れたので、レースも見ずに競艇場をあとに。大森駅で麻布茶房に入り時間調整の後、代々木に向かいました。 んで、待ちに待ったV6コンに行ったわけですが―――。 感想が多過ぎてまとまらなーい(>△<)!!タイムアップです。 |
2007/11/16(金) イラスト更新日、無事UP♪ 王様ルックを着せたかったのに、全然資料が見当たらなかった・・・。検索に引っかかってきたのが、ド○キとかで売ってそうなコスプレグッズだったってのがこれまた痛い(ノ_<)。おかげで妙な上着+かぼちゃパンツ+白タイツという、カッコ悪い王様のできあがり・・・。ま、カッコ良くしようとは最初から思ってなかったからいっか(苦笑)。 本日、今年のボジョレー・ヌーヴォ開けました。とりあえず飲んでみたけど・・・うーん、あんまり美味しくない(*_*)。チョット今年のはボディが強過ぎて、私には合いませんでした。もっとフルーティで軽めのが良かったなぁ。 そういえば、『デトロイト・メタル・シティ』が実写映画化されるんだってね!しかもクラウザーさんが松山ケンイチ―――って、はぁ?!Σ( ̄□ ̄;)松山ケンイチも大変だな・・・。 いよいよ明日はV6コン!夜の部なので、昼は平和島にでも寄っていこうかと画策中でっす(*^∇^*)ゞ そしたら相棒と年末年始の予定とか決められるしね♪なんかイロイロ楽しみです。 |