日々のつぶやき記録 |
2007/12/31(月) とうとうミソイチになってしまいました・・・。これでイノと同い年、注目選手と同い年になっちゃったのねぇ。短い間だけど年下気分が味わえて良かったわ(笑)。つーか学年一緒なんだから、年下も年上もないだろっつーね。でもたとえ数ヶ月、半年の差であっても、そこには微妙な女心・・・というか乙女心が発生したりするわけですよ(キモイ)。 んで、本当は江戸川に行く予定だったんだけど、寒さに負けてキャンセル。なんとなく頭痛がきそうだったこともあるんだけど、今はイロイロ無理のできない状態なのでね。どうせまた年明け2日にお気に入り選手には会えるだろうし。 2007年もついに今日で最後かー。 それでは、これから紅白見つつ家でのんびり年越しを迎えようと思います。皆様、良いお年を〜(*^▽^*)ノ ハッ!イラスト・・・!! |
2007/12/30(日) 今日は友達ADOのおうちで、忘年会を兼ねたおでんパーティをしてきましたヾ(´▽`)ノ ADOジュニアに会うのも初めてだったので、赤ちゃん接触機会の少ない私は変にドキドキでしたよ〜(笑)。 昼の1時過ぎにADO宅へ、京ちゃん、あんどぅ、ノリと一緒に押しかけると、すでにおでんができあがっておりました。おだしがしっかり染み込んでいた大根の美味しかったこと!他に私の好きなちくわぶや餅巾着もあったりして、本当に大満足のおでんでした。 さて、今日は味噌祭最後の日。明日はついにミソイチになってしまいます。ヒー!なんて恐ろしいんだ! |
2007/12/29(土) 昨夜から降り続いていた雨は、なんと今日の夜までしとしと続いておりました。昼間は止んでいたけど、天候が不安定で傘は手放せなかったよ・・・。こういうのが一番面倒なんだよねぇ。折り畳み傘が好きじゃないので長い傘を使うしかないんだけど、これがなんとも邪魔で(><)。店の中にいる時くらいは消えててくれないもんか(笑)。 夕方5時半から相棒と忘年会。今年は忘年会の数が何気に多く、そんなに年を忘れてどうするんだよって感じだけど(笑)、とりあえず飲み会の席は好きなのでいそいそと参加。 居酒屋の後は、これまたお気に入りのカフェへ。ここは淹れ立てのコーヒーが本当に美味しいのです。しかもイケメンが作ってくれるし(笑)。 |
2007/12/28(金) 今日で2007年のお仕事は無事終了ー。終業間近に自分の身の回りの掃除をしてきました。この職場は大掃除というものを特にしないので(休み中に業者が入るのかな?)、掃除をするなら自分の分だけと決まっているのです。 あっ、そうそう、汁物で思い出した! 食べましたよ!ミルクシーフードヌードル。 味は・・・う〜ん、とろみとコクのあるシーフードヌードルって感じかなぁ。劇的な変化は感じられず。でも美味しかったよ♪きっとまた牛乳で作るのとは違うと思うので、そのうちちゃんと本家の試し方で食べてみたいと思います! 『SP』が土曜の夜中に一挙再放送をするとか。ずっとビデオとかに残してなかったんで、今度こそ録画するチャンス?! あー、雨降ってきちゃったよ〜。やだなぁ、明日も雨かね。年末年始くらい、爽やかに過ごしたかった(>△<)! |
2007/12/27(木) お仕事はあと1日で終了。またもや社員さんが大急ぎでお菓子を配布しに来てくれました。1週間以上の休みに入るから、残しておけないもんね(^_^;ゞ 美味しくお腹の中にしまわせて頂きました(-人-)。 職場で、突然話題に出た万能調味料『味覇(ウェイパァー)』。じつは忘年会の時に友達の間で話題になっていて、今私の中でもっとも熱いネタなのです(笑)。思わず会話に熱く参加してきちゃった。でも我が家にはまだありません・・・近所で見かけないんだよ〜(><)。年末におそらく大きいスーパーとかに買い出しに行くと思うので、その時こそ探して買おうと思ってます。チャーハン好きとしては絶対に手に入れねば! そうそう、昨日タラバの甲羅で切った指は、あまりしみることもなく済みました。思ったより治りも早そう。良かったー。 さぁ、あと1日働けば今年も終わりだ〜(><)!月末は江戸川に出かけたいけど、大寒波に見舞われそうなので正直どうしようか思案中・・・。風邪ひくわけにはいかんしね。でも生で好きな選手のレースが見たい・・・。こりゃ正月の平和島まで我慢するしかないのか?!ううーん。 |
2007/12/26(水) この頃、職場でお歳暮としてもらったというお菓子のおすそ分けが多くてほくほくしております(*>ω<*)!社員さんだけで食べきれないからと、いつも配りに来てくれるんですよ〜♪美味しいお菓子がいっぱいで幸せな反面、腹に肉が・・・! しかし冬は美味しいものが多いねぇ。今日の夕飯は焼きタラバでした!!めちゃ贅沢です(≧▽≦)vv ものすごく大きな足を2本、それだけでお腹いっぱい大満足。ナマで食べられるタイプだったので、焼き加減も甲羅がわずかにこげる程度にして、半生状態を楽しみました。これがもう、ホントに甘くて美味しいのなんの!こんだけたっぷり身の詰まった蟹を食べたのは初めてかも♪たまに贅沢するのもイイもんだわ(*^m^*)。 夕飯後、しばらく部屋の中が焼きタラバの香りに満たされておりました・・・。別の部屋で作業をして、2時間くらい経って再び戻ってもなおニオイは消えず(^_^;ゞ
香ばしいニオイを嗅いでいると、寝る前にお腹空きそう〜(笑)。 |
2007/12/25(火) 無事に頭痛は治りました。朝起きた時、ちょっとだけ首筋に張りがあったのでドキッとしたけど大丈夫だったよ(*^_^*)。やっぱり頭痛がないと快適に一日が過ごせるね。 軽く中型物件到来。しかし全体的に仕事量が減ってる時期なので、集中して片付けてきました。うむ。さすがに面倒な物件抱えたまま年越しはしたくないもんな。 帰り、コンビニの前を通った時にマドンナの『LA
ISLA BONITA』が流れてきました。その瞬間、あの名ドラマ『沙粧妙子-最後の事件-』を思い出してしまいました。 ちなみに今見たい(再放送して欲しい)昔のドラマは、『同窓会』『沙粧妙子』『人間・失格』『古畑任三郎(第一弾)』『ツインズ教師』です。・・・うーん、おそらく再放送はされんわな(^△^;ゞ |
2007/12/24(月) クリスマスイブ。 焼け石に水かもしれないけど、とりあえず痛み止めを服用。※偏頭痛は痛みが出てから飲むのでは効果的ではないらしい。 でも、今日は大事をとって早めに寝たいです。また明日から頑張るぞー。いよいよ今週で仕事納めだ! さて気になる賞金王決定戦。 |
2007/12/23(日) 朝も早くから平和島に出かけてきましたヾ(^▽^)ノ 今日のお目当ては、トーキョー・ベイ・パレイーツのクリスマスイベント。ここにはお気に入りの選手が参加するので、仲間の大半(Jママ、乙女ッ子、魔性のセレブ、相棒)が行くという戸田を尻目にやってきたのであります!もちろんお一人様です(^△^;ゞ でも、行けば同じ選手を目当てに来ているAさんがいるかな〜と思っていたので、さほど気にせず単身で乗り込みました。もうだいぶ慣れてきたよ(笑)。 が!!! 朝イチにイベント広場の座席を確保しに行った時、イベントスタッフにお目当て選手の立ち位置を聞いたら、「えーと・・・一応向こうから2番目となってます」という不思議な答えが。 Σ( ̄□ ̄;)!? そこには、お目当てのお気に入り選手が体調不良によりイベントを欠席するという悲しいお知らせが―――(凹)。 うわぁあああ、これじゃワタシ何の為に来たんだよぉぉおぉお・゚・(ノД<)・゚・ かなり凹んでいる所に、お気に入り選手のファンであるAさん登場。2人で「ちょっと〜、残念過ぎるんだけど!てか、どーして昨日のうちに不参加だって言ってくれなかったのかね!?」と愚痴りまくり。 2番目にお気に入りの選手(写真一番右)を間近で見るのは、実は二度目。一度目にものすごく可愛くはにかんだ姿を見てから、なんとなくお気に入りなのです(´艸`)。上はお揃いのジャンパーだったけど、下は私服だったので、それぞれの選手のスタイルの良さが丸わかり。おお、なんか結構カッコイイじゃないっすか! トークショーやクイズイベント等が立て続けに予定されていて、今度は場所をイベント広場に移してのトークショーがスタート。なんとコスプレした選手が、お菓子のプレゼントをしてくれましたよ!なんだこの妙なサービス!!(笑) ベイパメンバーでお笑い担当(?)の選手は、ひとりトナカイのきぐるみで、他は全員サンタさんでした。選手もなぜだかテンション高くなってて、その後のトークショーがメッチャ面白いものになってたよ〜(≧▽≦)。 明日は・・・どこか行くかなぁ。でも行ってるヒマがないかも(><)! |
2007/12/22(土) 母の誕生日祝いにと、2人でランチを食べに行ってきました。といっても、土風炉のお得なランチでしたが(^△^;ゞ その後、100円ショップで32点のお買い上げ。私と母にはストレス発散として買い物をするという共通点があるようです。まあ、お財布の都合で安いものしか無理ですが(><)。てか、女性は結構多いんじゃないかな〜、買い物でストレス発散する人。とりあえず必要なものしか買わないようにしたのに、気付いたらカゴがいっぱいになってたよ。 ケータイ本体にくっついた状態でムリヤリ撮影したから、超ボケボケ&暗い(−−; 一応これ、ケータイクリーナーになってます。実物はホント可愛いんですよ! ハッ!ペラ坊は被り物じゃありませんっ!(;゚∇゚)中の人などいませんよー(笑) さ、明日は平和島に行ってきます。天気予報は雪とか恐ろしいこと言ってたけど、どうか降りませんように(-人-)☆ |
2007/12/21(金) ようやく金曜日で〜す。今週は左眼が謎の充血をしてして、仕事中もなんとなく違和感があったりして鬱陶しかったんですが、それもだいぶ治ってきました。角膜保護成分が入ってるという目薬が効いたのかな?? ハッ!Σ( ̄◇ ̄;) もしかして、コンタクトレンズが原因の充血だったりする・・・?あの、先週末にあったコンタクト紛失事件の名残か!? さて、今日は楽しみにしていたMステスーパーライブ。 そうそう↓相棒からの福岡土産(一部)でっす☆ 九州限定あまおうのぷっちょと、福岡競艇マスコットキャラ・ペラ坊の特製うまい棒(めんたい味)です。地域限定お菓子はホント嬉しいね〜(*^-^*)♪ペラ坊ケータイクリーナーもありがとう!こっちはしっかり使わせてもらいます。 |
2007/12/20(木) ここんところ、ラブラブ猫が寝る直前になってトイレ(大)に行きたがって大変でございます。なにしろトイレ(大)の後は手足が汚れるので、部屋の中に入る前に拭かなきゃいけないのです。 昼間、注目選手がフライング・・・。 おかげでまた3月にF休みがきちゃって、総理杯出られません(+_+)。今度の総理杯は児島だから、どうせあったところで直接見に行けないんでいいかなーとも思ったけど、3月にあるGIレースに出られなくなったというのが残念です。もしかしたら平和島だったかもしれないのに・・・(><)! でも。 なんかそれほど落ち込んでません。今回は他に嬉しいことがあったし、勝負に行った上でのフライングだったので、しょうがないかなとも納得いったし。 さ、残り1日、頑張って働いてきまっしょい☆ |
2007/12/19(水) 本日は仕事帰りに友達と、打ち合わせと称した飲み会。そんなわけで、たった今帰宅と相成りました。 とりあえず友達の結婚祝いパーティーは無事に開催決定。お店も決まって、あとは当日どんな趣向を凝らすかという話をある程度まとめて、細々した準備は年内と年始にやることになりました。私の場合、仕事始めがゆっくりで年始が比較的のんびりできるので、招待状作りなどを頑張ることになったよ〜(*^∇^*)9 さて、日記アップしたら風呂入って寝よう。飲み会の最中に吉報が飛び込んできたので、今夜は気持ちよく眠れそうです♪ |
2007/12/18(火) 昨夜は『ガリレオ』が最終回だったんだね。すっかり見なくなったうちに終了してしまった感じです(^^;ゞ 『モップガール』の最終回はバッチリ見たんだけどね。 石油高騰により、なるべくストーブを使わない生活をしようとしてるんですが、さすがに夜になってくると手がかじかんでくるね(><)。テレビの前にはコタツがあるんだけど、パソコンの配線が届く所には暖房設備がないのですよ・・・。廃熱処理の甘い我がパソコンにはちょうどよい環境かもしれないけど、人間様には少々厳しいッス(==; これでさらにケータイへメールが来ると、返信するのもぎこちなくて時間かかっちゃうんだよね〜。こりゃあ家の中でも手袋必須か?! いよいよ明日から2007年総決算SG賞金王シリーズが始まります。さらに21日からは賞金王決定戦も!!いよいよ年末が押し迫ってきたんだなぁ。全員無事故でレースができるよう、とにもかくにもお祈りしております(-人-)☆ |
2007/12/17(月) 相変わらず仕事量は少なく、社内は年末に向かっているとは思えないほどまったりしております(^▽^;ゞ だから職場に行くと忙しない気持ちがなくなっちゃうんだよね。かえって家にいる方が『アレしなきゃ、コレしなきゃ』と気持ちが急いちゃってイカン。でも、やらなきゃいけないことが山ほどあるので、とりあえず徐々に片付けていかなきゃいけないのは確かなのです。うーん、気を引き締めていくっきゃないか(>△<)! 手帳用に使っていたハイテックCコレトの黒がようやくなくなったので、新たに買いました。毎日使っていても1年は持つのね〜。 せっかく買ったゴスペラーズのPV集、なかなか見てる時間がありません。とりあえず1枚目の方だけチラ見したんですが、これを見てふと思うに、ジャニのPVってとても恵まれているなぁ、と・・・。 |
2007/12/16(日) 12月も残り少なくなってきましたね〜。今日は来年のカレンダーを貰いに多摩川へ行ってきました。ピット見学会に参加する相棒も一緒です。 開門と同時に到着し、無事にカレンダーをGET。しかしあまりの寒さに有料指定席に引き篭もること決定!そこは暖房が効いていて天国でした〜(*^∇^*)。 味噌ラーメンを食す相棒の横で、元気よくモツ煮こみ定食を完食!ふたりとも身体が温まったのを良いことに、デザートとしてソフトクリームを注文。「オバチャン初めて作るわっ!」という威勢のイイおねーさんに作ってもらったソフトは、普段より1段高くなってました( ̄∀ ̄*)♪うまうま。 その後、レースを見ながら鯉様に餌付けをしていたら、今日は大量にウミネコが来ていて、ほとんどのパンを食べられてしまいました・・・。アギャーアギャー大騒ぎですごかった〜!どっから来たのやら。 相棒のピット見学の時間がくるまでフラフラしているうちに、一緒に見学に行くという乙女ッ子候補(笑)Tちゃん合流。Tちゃん、髪の毛坊主になってて驚いた〜!でも似合ってたよ。※Tちゃんは乙女ッ子の仲間で、こちらも普通(?)の男の子です。 相棒たちのピット見学会の時間になったので、私は再び指定席に引き篭もりに戻り、ふたりとしばしお別れ。暖かい場所で冷たいサービスドリンクを飲みながら観戦しておりました。 ふと気付くと、水際にいる相棒とTちゃんを発見。指定席は上から見れるので、ふたりの様子もバッチリです。どうやらピット見学会も無事に終わった模様。なにやらTちゃんが身振り手振り話し込んでいます。おそらく大興奮なのでしょう(笑)。初めて会った頃の乙女ッ子によく似てるわ〜。 チキンカツを頬張る私の横で相棒が上機嫌でほねくを食べていたら、法事で忙しいという乙女ッ子から電話が!Tちゃんのことを心配してかけてきたようです。 ちょっと早めに帰宅すると、なぜか母が不在。どうやら実家に母親(私にとっては祖母ですね)の様子を見に行っていたらしい。ちなみにおばあちゃんは元気だったようです。良かった良かった。 ―――生餃子とモツ煮込み。 ・・・母ちゃん、アタクシ朝にモツ煮食べたばっかなんですけど・・・。 |