日々のつぶやき記録 |
2008/1/31(木) 全体的な仕事量が徐々に減り続け、課長が頭を抱えております。他の課もかなりのんびりムードのようです。なんとなく後からドバーッとやってきそうな気がしないでもないんですが(^△^;ゞ まあ、こんな日もあるわな。 2月にはV6のライブDVD発売されますね!今回は既に予約済みです(*^-^*)v♪ 1月も今日でおしまいか〜。本当に早いわ。つーか、やらなきゃいけないこととか企画しなきゃいけないこととかイロイロあるんだけど、なかなかうまいこといかん(><)。でも早くやらなきゃ〜。とりあえず保護者会か乙女の会を緊急で開催せんと! さーて、これからイラスト描いてきまっす(’◇’)ゞ |
2008/1/30(水) 今日は天気も良く、比較的過ごしやすい一日でした。こういう日がたまにあると助かるね。でも、そろそろ花粉症の予感がしてきて怖いです(><)。今年は軽いといいなぁ。 化粧水が切れたので、こっそり妹のを使っていたら顔にブツブツが(T_T)。おかげですぐバレたよ・・・。早くいつもの買わなきゃなぁ。しかし相変わらず化粧かぶれやすくて困るわ。 去年臨時でバイトしたとこから源泉徴収のお知らせが来ました。今年はこれも申告しないといけないのか。面倒だな〜。でもまあ、それほど難しいものではないからいいけどさ(*゚ 3゚)。それでちょっとでもお金が戻ってくるなら嬉しいもんね♪・・・あっ、でもさらに徴収されるようなことになったら嫌だな・・・。どうか今年も無事に還元されますように(;-人-)。 TOKIOの当落が出てるのに、同行者(茂さんファン)はまだ確かめてない模様。オーラス狙いじゃないので、きっと希望通りに取れているだろうと高を括ってますが。そしたら最初の土曜@武道館に参戦予定です! |
2008/1/29(火) ごく普通の火曜日。今日も仕事量が少なめだったので、職場は大変まったりムードでありました。このまま年度末までヒマなのかなー。やだなぁ、またしてもイキナリ『お休みしてください』とか言われたら(*_*)。時給人間なので、働けないのが一番ツライのですよ・・・。どうかフルで働けますように(-人-)。 さて、大野舞台の抽選結果メールが届いたわけですが。 ・・・・・・・・大方の予想通りに落選でございます(凹)。なぜかジャニ系舞台モノに関しては初日や千秋楽とは縁がなく、これだけ長くジャニファンをやってきていても、素直に取れたためしがありません(T_T)。運良く譲ってもらえたりしない限り拝めないのかぁ。残念だよ・・・。この落ち込んだ気持ちは、auのバカ殿様(?)に慰めてもらうしか――― って、慰めにならなくね?!Σ( ̄m ̄;) でも密かに可愛いと思う曇った目(笑)。 乙女ッ子から受け取ったDVD、ようやく全部見れたよ〜。1枚目には私のお気に入り選手の番組が入っており、2枚目は乙女ッ子オススメ若手イケメン選手の番組と、現在イチオシなイケメン俳優の番組が入っておりました。 ・・・乙女ッ子や、キミはイケメン斡旋業ですか?(笑) でも、確かにオススメのイケメン俳優はカッコ可愛いタイプの子でした!面食いのおかんが食いついてたよ(笑)。 ここんトコよく村下孝蔵氏の『初恋』を耳にします。アレはイイ歌だよ〜。前職の時に偶然ラジオで聴いて、すぐに歌詞検索したっけなぁ。カラオケでは1回しか歌ったことないけど(^_^;ゞ あのメロディはなぜか耳に残りますね。ああいう雰囲気の曲は好きだわ〜。 |
2008/1/28(月) 日記に書いた通り、本日は朝から江戸川へと出向いて参りました。江戸川は2月から護岸工事に入ってしまうので、今回の開催後1年ちょい閉鎖されちゃうんですよ。工事前の江戸川で入り待ちができるのは、今日でラスト。目的はお気に入り選手の入り待ちです(*^∇^)ノ 相棒が行けないので、相棒の好きな選手の分も差し入れを持ち、単身出陣!前回お正月の江戸川で、相棒の好きな選手は早くに競艇場入りしてしまったので会えなかったという経緯があったもので、今回はちょっとだけ早めに行ってみました。 しかし既に現場にはたくさんのファンが!Σ( ̄□ ̄;) あらあら、お気に入り選手のファンであるAさん発見〜!そして以前にお茶もしたことがあるSさんがご一緒でした。9時半くらいから待っていたと言う2人に、誰かもう入っちゃったかと尋ねたら「まだ」というお返事。それなら安心、と3人でそれぞれのお目当て選手の到着を待つことに。 ところがそれからしばらく待っても、相棒の好きな選手は現れず。こ・・・これはもしや、お正月と同じパターンか!?Σ( ̄w ̄;) 結局、その選手は時間内に現れませんでした(||| ̄ 厂) あとから聞いたら、お正月と同じパターンでむちゃくちゃ早い時間に入っちゃったとのこと。残念ながら相棒からの差し入れはお持ち帰りです。ま、腐るもんじゃなかったから良かったけどね(^^;ゞ その渡せなかったブツを持ったまま、船堀から都営新宿線→都営浅草線を乗り継ぎ、京急平和島駅へ。またもや競艇場のはしごです(笑)。 さて、明日は江戸川で開会式があります・・・・・・が、残念ながらお仕事です。週末を楽しみにお仕事頑張ってきまーす(>△<)9 |
2008/1/27(日) 昨日の疲れもあり、今日は家でのんびりと。乙女ッ子から受け取ったDVDでも楽しもうかな〜と思ったら、またもやテレビが空きません・・・。ちまちまとパソコンで見るしかないか。 さて、今週火曜から始まっていた新鋭王座決定戦。今日でそれも最後です。 優勝は、1号艇の山口剛選手でした。今日は彼にとって結婚記念日であり、奥様の出産予定日でもあったそうで。そりゃあ嬉しい日に大きなタイトルをGETできて、二重三重に嬉しいだろうね!本当におめでとう!いつものことながら勝者の笑顔は素敵でした。 しかし昨日今日と、地上波放送のスタジオゲスト選手がとっても可愛くて良かった〜(≧▽≦)vv 昨日はちょっぴりイノ似の田村選手、今日は子犬系2世レーサー石野選手で、ふたりとも私服姿が大変キュートでした。選手のゲストというのは、ファンにとっては非常に嬉しいのよ♪番組的にも下手なタレント呼ぶより(イロイロな面で)良いと思うんだけどなー。今年は是非ともこの選手を呼ぶ路線で行って欲しいものです。 さて明日は有休を使ってお気に入り選手を観に行ってきます。本当は火曜日まで休みたかったんだけど、さすがにそれは無理だ〜。とりあえず準備しないと。 |
2008/1/26(土) 本日、保護者会。午前1時帰宅。・・・というわけで、日記は日曜にまとめて更新でっす(^▽^;)。無駄に長いですので、読み飛ばしちゃってくださいね。あくまで自分の中の”記録”ですので(^^; 昨日の日記の通りに昼間は平和島へ。相棒の代理で、相棒のイチオシ選手のレースを観に行ってきたのです。というか、ぶっちゃけ私もナマのレースが見たくて(笑)。レースは見てるだけで楽しめるから、入場料の100円だけを握り締めて行けばいいので、フトコロが寂しくても大丈夫なのよ(^_^;ゞ ちょっと朝のうちに振込だとか何だとか雑用があったので、到着したのは結構ギリギリ!それでもしっかり水際の『いつもの場所』で見てくることができました。 が。 なぜか2人から返事が来ない(==; なぜ・・・。嫌な予感に襲われつつ、私は場内のレストランへ移動し、味噌ラーメンをチョイス。 ここのは今回初めて食べたけど、野菜炒めがたくさん乗ってて美味しかったです。ちょっと辛めの味噌スープに野菜の甘味が出てマイルドになるんだよね〜。 レストランの中でまったりと時間を潰していたら、相棒と乙女ッ子からほぼ同時刻に返信が。 相棒『2時まで寝てたwww すまん!』 乙女ッ子『夜から寝ないで行くつもりだったのに寝ちゃったよ〜〜』 Σ( ̄Д ̄;)このお寝坊姉妹が!!!!!(※相棒は乙女ッ子の実のお姉さんと1歳違いで、乙女ッ子は本当の姉かそれ以上に慕っているのです) つーわけで、2人のお寝坊組には『じゃあ夜の保護者会でね』とメールを返し、私は相棒イチオシ選手のレース後半戦を見に水面へ。 その後は、新鋭王座決定戦場外発売の中継を見て、応援していた選手が無事に優出したのを見届け、相棒たちと待ち合わせをしていた品川へ向かいました。 まずは乙女ッ子の近況報告を受け、こうしていられるのもあと何回だろうと思いつつも、3人で楽しく談笑。乙女ッ子は日本酒党で、同じく日本酒党の相棒と飲むのを非常に心待ちにしていた模様。乾杯こそビールでしたが、あとはずーっとお燗酒に切り替えた2人。ふと横を見ると、相棒の顔がいつもより早く赤くなっている・・・!これはピッチが早いΣ( ̄w ̄||) ・・・乙女ッ子の『ママ』『姉』『先生』が揃っての保護者会という名の飲み会は、調子良く進み2時間ほどが経過。 乙女ッ子「オレ・・・こんだけ自分のこと心配してくれる人がいて嬉しいッス(:_;)」 Σ( ̄□ ̄;)乙女ッ子の泣き上戸デタ―――!!!!! ヤバイ、これは相当酔ってます。相棒に気を取られていたこともあったけど、乙女ッ子は顔に出ない子だけに気付くタイミングが遅れました・・・。まあ、それで酔いつぶれてしまうほど酒に弱い子じゃないから、いつものことだ。そんな風に思いつつ、横の相棒を見れば、こちらもいつも以上に饒舌になっていて、いらんことをベラベラしゃべりだしておりました・・・( ̄w ̄;)不安。Jママは上機嫌でケタケタ笑ってます。こちらもお酒には強い人なので、まあ大丈夫でしょ。 さらに時間が経過すると、乙女ッ子の泣きはもう止まらず(^^; ちょっとのことですぐ「オレはホント恵まれて・・・っ(TwT)」と大泣き。あーあー、もう泣かさないでくださいよ〜とJママを見れば、 Jママ「これ、同じのおかわりくださ〜い」 と、芋焼酎ロックの5杯目のおかわりを請求中。あれ、確か最初に焼酎の水割りを駆けつけ3杯してましたよね・・・(=w=;)?しかも注文して1分経たないうちに「まだですかっ!?」と言い出す始末。 こっちも結構キテる―――Σ<( ̄□ ̄;)>!!!!! こりゃあそろそろ締めてもらった方がいいな、と思った矢先に、 相棒「ねえ、麻婆ラーメン頼んでイイかな〜?」 とニヤニヤ笑いながら袖を引っ張ってきました。ちょっ、22時とっくに回ってるのに、そんなの頼むんですか?!確かあなた、昨日のメールで『飲みの締めにラーメン・・・太るじゃない!(怒)』と言ってたじゃないですか! こりゃ完璧に酔ってるね―――Σ( ̄◇ ̄;)!!!!! あわわわ・・・気付けば酔っ払い3名のできあがりです。シラフただ一人で隣の席の酔客にも絡まれつつ、しばし呆然・・・。すると、忽然と乙女ッ子が姿を消しておりました。トイレ? トイレ前でずーっと電話をかけるも反応なし。こりゃ本格的にヤバイんじゃ(゚w゚|||)と焦った私の前で、「あんな娘なんて置いて帰っていいですからっ!」と怒ったJママ。・・・ママはおうちが遠いので、なんとか終電に間に合うよう帰って頂きました。酔っ払いの相棒も、乙女ッ子の荷物を持ったまま「どこにいるんだよ〜〜早く帰りたいよ〜〜」と嘆くばかり。 待っていても仕方がないので、とりあえず私が駅員に要請を頼みに行ってきました。さすがに男子トイレには勝手に進入できませんからね(笑)。 私「お〜い、Yちん、早く帰ろう〜〜!どこ〜〜〜?」 しばらく様子を窺うと、ひとつの個室が反応なしで怪しいムード。警備員さんに「ここを開けて見ますから、外で待っていてください」と促され、一旦外に。それから屈強な警備員2名が増員され、いざ個室!(←?) 珍しいほどの酔いっぷりに、そのままバイバイしてくるわけにはいかないと思ったので、相棒と2人でできる限りのところまで乙女ッ子を送っていくハメに。しかしこちらも終電の都合があります。 ま、そんなこんなで、今日はやけに疲れた1日でした。楽しかったからイイけど、今後は乙女ッ子一家(Jママ、相棒姉、乙女ッ子)は、オールでもしない限り深酒厳禁でお願いします(><)! |
2008/1/25(金) トニコン申し込み完了。イノBD狙い一発で!どうか取れてくれますように(-人-)!! 給料日、今月の明細と一緒に源泉徴収書が来ました。うおぉぉ、わずかだが年収増えてる。ということは、来年度は税金が増える・・・勘弁してくれぇ(T_T)。まさに『働けど働けど、暮らし楽にならず』ですわ。ワーキングプアをヒシヒシと実感中。 昼休み、のんびりネットサーフィンしてたら、NTV『おネエMANS』の宣伝にブチ当たり、その画像に「?!」と反応。そこにいた一人のおネエサマが、乙女ッ子の後輩Tちゃんに雰囲気がそっくり!Tちゃんは正真正銘、男の子。もちろんそのおネエサマも男の人ではあるけども・・・。最近、乙女ッ子からTちゃんが乙女化(っつーか腐女子化?)してると聞いたばかり。この一致は偶然じゃあない・・・いやいや、単なる偶然だよね、偶然!さすがに2人もオトメンを作るわけにはイカンじゃろうて(゚w゚||)。 ここ数日、気圧の影響による頭痛がじわじわと出ております。幸いにして薬を飲むほどではないけど。明日は暖かい格好で出かけてこようと思います。行き先は―――平和島ッス(´艸`)。帰りは品川でプチ保護者会でもやろうという計画があるんで楽しみですよ♪ |
2008/1/24(木) 昨日より今日の方が寒かったような・・・(; ̄ii ̄)外歩いてて勝手に鼻水が出よるわー。カッコ悪いったらないですよ。マフラーが苦手な私でも、さすがに今日は着けたいと思ったくらい。普通にしてても風邪ひきそうな勢いでした。 ようやく明日は給料日。土日前で良かったぁ(T∀T)。それでも今月はいつもよりだいぶ少ないから、ハッキリ言って超ギリギリ。毎年のこととは言え、ホント厳しいッス。普通にしてれば何とか凌げるんだけど、こういう月に限ってカードの支払いとかがいつもより余分にやってくるんだよね〜(==; 使ったのは自分だけど、タイミングの悪さが恨めしい・・・。請求来るのが怖いです。 低気圧が近付いたりしてる所為か、微妙な頭痛がチラチラと出現。こりゃあ、あったかくして寝るしかないな。うむ(´ω`)。 |
2008/1/23(水) ギャー!!Σ<(゚Д゚ ;)> 朝起きたら雪が・・・!!! 駅から職場に行くまでの間、黒いコートが真っ白になる勢いでした。どうしよ〜、このまま降り続いたら確実に積もるー。そしたら坂道が恐ろしいことに・・・! 午後、猛烈な眠気に襲われて大変でした(+_+)。でも昨夜ちょっと寝るの遅かったから、単純に睡眠不足かな〜と思ってたわけです。でもね、なぜか午前中からやけに眠くて、お昼食べてる時もなんだか眠くて、午後1時過ぎは目を開けてるのがツライくらいで、一体何があったんだ!?と驚くほどだったのよ。 !! 今日は外が雪だったので、窓やドアを締め切りにしてエアコンをガンガンにかけていたんですよ。いつもだったら午前中に暖房を切り、昼には一度窓を開けて換気してるんですが、今日は寒いだろうからとわざとやらなかったのね。 もしや酸欠状態だった?! 同じ部屋の中で作業していた人全員が、ハッと我に返ったかのようになり、思わず全員苦笑い。どうやらみんな眠気やダルさに襲われていたっぽい(^△^;ゞ どんなに寒くても換気って大切なんだね〜。改めて実感(つーか、体感)しました。これがストーブとかだったら、もっと危険だったよね・・・。危ない危ない。気を付けなきゃ。 あと2日仕事に行ったら、土日はどこか行きたい・・・です・・・。 |
2008/1/22(火) 東京に雪はまだ降りません。つーか、今日はイイ天気でした(*^-^*)。おかげで職場はぽかぽかで、いつもより早くにエアコンを切れるくらいだったよ。それでも機密性の高い部屋だから、帰りまでホカホカだった〜。・・・その分、眠気と戦うのが大変だったけどね(ρ_+)。午後は白目向きながらパソコンの前に座ってました。向かいの人がお休みだったから良かったけど、見られてたら相当ヤバかったわ(笑)。 乙女ッ子から『新鋭見てますか〜?!』というのん気なメールが到着。仕事中だっつーの(笑)。 |
2008/1/21(月) 昨日の夜は、Jママ&乙女ッ子との三者面談(笑)をしました。ホントはそこに相棒を加えた保護者会を開催する予定だったんだけどね。ま、保護者会はまた改めてということで・・・。 そういや東京は雪が降りませんでしたね。いや〜、良かった(*^-^*)♪職場行くの大変になるところだったよ。 今週の興味は新鋭王座@丸亀へ。好きな選手は全員新鋭世代を卒業しちゃいましたが、やっぱり若手の走りってのは気になるのよねぇ。将来的には、新鋭王座に出場するような選手が競艇界を背負って立つことになるんだしね。 ちなみにイケメンチェックはこちらからどうぞ☆今までのオッサンばっかのレースとは違い、どことなく男子高校生のような集いになってます(笑)。 |
2008/1/20(日) 昨日の結婚記念パーティーは、大変和やかなムードで執り行うことができ、新郎新婦にも非常に喜んで頂き本当に良かったです! 会場にしたお店では、ちょうどうちらのパーティーとどこかの同窓会が被ってて、お店の人はちょっと大変そうでした(;^∇^)。給仕してくれるスタッフの人数がギリギリだったにも関わらず、サービスはしっかりしていたので良かったです。ついでにジャニーズ系の店員さんもいたので眼福だったし(笑)。お料理はもちろん美味しかったです! ちなみに今日のお店はこちら⇒noosphere cafe dining アットホームな雰囲気で、美味しいイタリアンを楽しめます♪ パーティーのあとは、新郎新婦がバラバラになって二次会へ。もちろん私は新婦と一緒に高校時代の仲間との集いに参加です。 つーわけで、帰宅はギリギリ終電でした(^▽^;ゞ このメンツで集まると、たいてい終電になっちゃうんだよね〜。ま、楽しかったから全然OKだけど! ・・・・・・って、ここ見てる人は、ほとんどいないんだけどさ(笑)。 |
2008/1/19(土) さて、本日はかねてより計画していた、友達の結婚記念パーティーです!本人は「そんな大袈裟なもんじゃなくて、仲間内でワイワイと食事できたらいいから」と言ってましたが、やるからには楽しい思い出として残って欲しい!そんなわけで、ワタクシ初の幹事でっす(*`Д´)ゞ ・・・と言っても、主な企画は別の友達が立ててくれたわけですが(笑)。 というわけで、今日はこれから出かけてきます。帰宅が何時になるかわからないので、とりあえず日記は先にあげていきます。では(*^∇^*)ノ” |
2008/1/18(金) 朝のテレビで、氷点下23度の旭川というのを見て凍りつきました。東京も寒いとは思ったけど、さすが本家北国は違う! 巨大物件、無事に終了。最後の方はしっかり集中してできたから、思ったより早い時間に切り上げることができました。良かった良かった♪ただ来週も全体的な仕事量が少なそうなので、またのんびりいつもの作業に戻ることになりそう。集中力を必要としなくなる分、眠気との戦いが・・・!違った意味で頑張らないとな( ̄∀ ̄;)。 今夜は母親が新年会に出席し、「夕飯は各自準備してね」という話になったので、急遽相棒と一緒に夕飯を食べに行ってきました。 そんなわけで、今帰宅――― ハッ! ゴチのこともMステのこともすっかり忘れてたよΣ( ̄◇ ̄;)!・・・ま、この際しょーがないか。 |
2008/1/17(木) 東京に初雪!でも、私の住んでいる所では深夜3時頃から明け方にかけて降っていたらしいので、まさに『初雪の夜』状態でした。朝起きた時にはすっかり溶けて消えてたよ。・・・積もらないで良かった。 再び巨大物件に挑んできましたが、今日は集中力が続かずに思ったほど進みませんでした。でも仕事量が全体的に減ってるので、これくらいの”のんびり加減”で良いらしい(^_^;ゞ 課長も大っぴらに「仕事休んで」とも言えないからか、独り言のように「インターネットとかオークションとか、そういうの見るのもいいかもね〜」とかつぶやいて去って行ったくらいです(笑)。ま、今月中はのんびりまったりで。 テレ朝の『黄金伝説』でラララライ体操の藤崎マーケットがサーティーワンアイスを食べ尽くす伝説に挑戦してたのを見てました。 かんぽさんの新CMをようやくキャッチ。赤ちゃん相手にするイノが可愛いのなんの!でも平日の昼間に郵便局行くことないから、ポスターは見れない・・・(:_;)。再来週あたり、有休使う時にでも見れるかなぁ。 |
2008/1/16(水) あっという間に1月も前半が終了。この調子で2008年もどんどん過ぎていってしまいそうな予感が。 さて本日イラスト無事更新。気分的には全身を入れたかったんだけど、今回はグッと堪えて(?)半身ショットで。その代わり目を開けてみました(笑)。でも私の場合、イノを描く時は糸目に描かないと似ないようです・・・(||| ̄ 厂)。もうね、細かいトコの突っ込みはなしの方向で! 大型物件にちょっぴり飽きてきたので、別の小物をチョコチョコと片付けてきました。これで少しは気分転換になったかな〜。 ふと過去の日記を読み返していて、競艇というものを知ってからもうすぐ5年になるという事実に気付きました。思ってるより長いことハマってる気がします。ちなみに私を誘ってくれた相棒はさらにその1年前からハマってたので、もう6年ってことに・・・Σ( ̄□ ̄;)!お互いにいつまでも初心者とは言ってられない年になってきました。 |