日々のつぶやき記録 |
2008/4/15(火) 相変わらず頭痛が続いてます。頭動かすと痛い・・・。母に貰った痛み止め(ボルタレン)で対処できてるので、生活していく上では問題ないんですがね。 超巨大物件、ちょこちょこ進めつつ、飽きてきたので別の作業を挟んでみたら、なんか自分的ノルマがわずかに達成できなかった・・・。午後は痛みがMAXだったので、その所為ってのもあるんだけどね(^_^;ゞ やっぱり仕事は集中してやらなきゃ進みが遅いわ。頑張れ、自分。 つーわけで、今日も早めに休みます。ここで無理すると、絶対に風邪ひく。そんな変な自信があります(笑)。 さて、イラストはどうしたもんかね。まったくもって描きたい構図が浮かばない。そして、思い通りの線が描けない。どうしたんだろうなぁ。 |
2008/4/14(月) うう・・・昨日から引き続きで頭痛い〜(T_T)。じっとしてれば大丈夫なんだけど、頭皮に触れたり首を動かしたりすると、ビリッと痛む。なんとなく耳と首から来てるっぽい。ついでに気圧の関係も大いにありかと。この手の頭痛は痛み止めが効きにくいタイプなので、とにかくじーっと我慢するしかないのです。午後になって天候が回復してからはだいぶ良くなってきたけど、今日も早めに休もう。 超巨大物件は、一応自分が決めたノルマはクリア。集中すると身体の動きも小さくなるから、痛みで作業が中断することもなくて助かったわ。明日からも頑張ろう。早ければ来週頭には終わりそうだ♪ さて、4月後半のイラスト更新ですが、おそらくないかと・・・(^_^;ゞ
うまいこと描けたらUPできると思いますが、期待はしないようにお願いします。なんか頭の中の考えが全然まとまらんのですよ(><)。 優勝戦に乗った奈良のお気に入り選手は、残念ながらの実質ビリでした(´・ω・`)。ケガはなかったのかな?とりあえず好成績を残せなかったイチオシ選手共々、一節間お疲れ様でした。 |
2008/4/13(日) 本日も近くて遠い(?)戸田に祈りだけを飛ばし、自宅待機。でも、昼間は買い物に行きたいと言う母に付き合って出かけてまいりました。 母の希望により、ランチはカジュアルイタリアンで。渡り蟹のトマトクリームパスタと、たらこと青じそのピッツァに感動の母。うん、美味しかったです。2日連続パスタでもOKなワタクシでありました(*^ー^*)v ちなみに買ったのは、母の靴と春物コート。もうしばらくしたら母は秋田に行かなきゃいけないので、その時に着られたらいいな〜と。東北はどれくらい春が進んでいるんだろうなぁ。 んで、帰宅したら右側の側頭部に痛みが・・・(><)。この痛みは―――気圧と耳のいじり過ぎ?!うーむ、この手の痛みは薬が効きにくいんだよね〜。とりあえずゆっくりぬるめのお風呂に入って、早く寝るしかないかな。 奈良のお気に入り選手が、なんと戸田で優勝戦に乗れましたヾ(≧▽≦)ノ あ〜、明日が平日じゃなければ行ったのに!!優出インタ見たかったなぁ。3号艇だし、優勝の可能性もあるわけで・・・。もしそんで優勝なんかしちゃったら、ウイニングラン見れない自分がショックでならんよ・・・。なんで平日が最終日なんだよー、戸田のバカ(T◇T)!! |
2008/4/12(土) 気持ちのイイ陽気となりましたなぁ(*^∇^*)♪まさにお出かけ日和―――ですが、本日の遠出はナシでございます。近場でJママと会ってきました。 頼まれていた競艇選手イベントの写真や、渡しそびれていた下関土産を差し上げ、楽しい会合の始まりです。ちなみに戸田に行く予定だった(←朝起きられなかった)相棒も一緒。 もうおわかりでしょう・・・。 シラフの私の周りに、酔っ払いが二名できあがりです( ̄∀ ̄;) まあ、泣き上戸の乙女ッ子がいないだけマシですが、笑い上戸でお酒のピッチがどんどん早まっていくJママと、急激に芝居がかったおしゃべりになり出す相棒――― うわわわわ、本気でヨッパだよ(=∇=;) 相棒は昨日も職場の飲み会だったと言っていたから、2日連続でお酒飲んでるんだよなぁ。ホントに好きなのね。でも、それを送る身にもなって?!(苦笑) そんなわけで、小雨が降り出す中を必死になって帰って来ました。日付が変わる前に自宅に着けて良かったです。でもまあ、基本的には楽しかったからイイか。 |
2008/4/11(金) 今日は集中して作業を続け、超巨大物件7割終了〜(≧◇≦)ノ これで来週中には終わりそう。そしたらまたすぐに巨大物件到来か・・・。まあ、とりあえず花粉症が治る頃にはすべてが終わってればいいかな( ̄∀ ̄;)。がんばりまっしょい。 んで、今日はゴチバトルのスペシャル!さすが二つ星レストランだねぇ、値段がハンパねえッス!でも、どれもすごく美味しそうでした。ほほ肉食べてみた〜い。 さて明日はJママに会いに行ってきます。本当なら好きな選手が頑張っているレース開催中の戸田に行くべきなんだろうけど、なんとなく気分が乗らないこともあり今回は見送りで(^_^;ゞ つーか、戸田にはあまりイイ思い出がないもんでね・・・。 さあ、どうなることやら日曜日!? |
2008/4/10(木) 超巨大物件、今日も予定通りに進行。しかしそろそろ飽きてきた(−−; 別の物件をやりながら片付けようかなぁ。でも、次の巨大物件の姿も見えてきたし、のんびりコレを抱えてるわけにもいかないかな・・・。うーむ、なぜこれが1月や2月のヒマな時期に来てくれないんだろう。よく見れば、前の手順の人が早めに回してくれたら、2月くらいには私のところに来てくれそうなんだけどねぇ(;´Д`)。ま、仕方ないか。 Vシュランの特番、夕食後に見てたんですが・・・めっちゃお腹減る〜(笑)。特に今はスイーツ関連が食べたくてしょーがないです。ほわほわスフレ・・・すっごく美味そうだった・・・!!でも”ぶどうの木”本店でしか食べられないのね。それはちと面倒だなぁ。とりあえずデパ地下で買える”白らら”を食べたい!妹サマに買ってきてもらおうかしら( ̄ー ̄)。 今日から始まった『ひみつのアラシちゃん』。メンバーの破廉恥(死語)なポスターすらまだ拝んでないんですけど・・・。 そうそう、私のお気に入り選手ふたりの肩書きが昨日をもって変わりました。東京副支部長は、その任期を終え役職を降り、大阪の若手選手は奈良に引越しを。これで私が今好きな選手トップフォーは、イチオシ選手と注目選手と、東京支部で千葉在住の若手選手と、大阪支部で奈良在住の若手選手となりました。 ・・・わかりにくい(笑)。 もちろん過去にあげたニオシ選手、サンオシ選手、大穴選手、対抗選手も相変わらず好きですが、長くファンを続けていると肩入れをする選手がしぼられてくるんだよね。ここら辺はジャニと一緒かな。 そういや乙女ッ子も自分の好きな選手トップファイブのことを、『五大老』とか呼んでたな(笑)。その感覚でいくと、私のは『四天王』かしら?(>∇<) |
2008/4/9(水) 超巨大物件をちまちまお片付け。今日はそこそこ予定通りに進んだかも♪明日からもこの調子で頑張るぞ〜。 戸田といえば、今週土曜にJママにお会いするので、先日の選手イベントの写真をプリントアウトしに行ってきました。写真プリントは家でもできるんだけど、ショップに任せちゃった方が楽なんでね(^△^;ゞ とりあえずこれで貢物はできあがり☆喜んでくれるといいなぁ。 今年のGWは多摩川三昧の予定。相棒と行けるだけ行こうと画策中です。でも以前は横アリ三昧とかだったよなぁ。1日2公演のJrコンとか、超楽しかった!!あの頃のJrコンにもう一度行きたいわ〜。そんで遠慮なくウチワを振りたい(≧▽≦)ノ☆ やっぱりジャニコン=ウチワで楽しむってイメージなんだよね。 そんなわけで(?)手帳に今後の予定をちょこちょこ書き加えていたんだけど、今の手帳は来年の1月からの予定が書き込めないタイプで超不満!!せめて3月までは書けるヤツを買えばよかったよ・・・。ネットで買ったんだけど、そこまで調べてなかった自分がアホでした。次はしっかり3月末まで書けるヤツを買うぞ(><)! ★ひとことコメントありがとうございました★ 麻琴さん、お久しぶりです!!コメントありがとうございました。マッスー、いいですよね。最上級の癒しの笑顔を持っている子だと思ってます(^^)。また小説を書けるように頑張りたいでっす(*^∇^*)/ 時間はかかるかもしれませんが、待っていて下さると嬉しいです。今後ともどうぞヨロシクお願いします。 |
2008/4/8(火) すげー暴風雨(@_@)!単なる豪雨ならまだしも、風が強過ぎて傘が役に立たねーっ!!全身びしょ濡れを覚悟してたんですが、母がレインコートをくれました・・・。背に腹は変えられぬ。ダサいの承知でレインコートを羽織って出かけましたよ。そしたらビックリ。全然濡れないで済みました。朝から快適ヾ(^▽^)ノ ダサいとか言ってごめんね>白ビニール雨合羽! 超巨大物件、とりあえずさくさく進めて55%程度終了。うーむ、本当に進みが遅い(−−; でもGW前になんとか終わらせたい!!頑張らねば。 そういやあ今日は雨だったのに花粉がひどかったのか、午前中からくしゃみと鼻水が止まらなくて苦労しちゃった。ちゃんと薬も飲んでたんだけど、全然効いてくれなくて。 |
2008/4/7(月) 超巨大物件をちまちま片付けてきました。あとちょっとで半分終了―――というところで、小型物件が大量に流れ込んできたので、そっちをやっていたら予定数量をこなせずに終わってしまいました・・・(凹)。とりあえず面倒な小物は全部やっつけてきたので、明日はまた超大型物件を頑張ってこなしてくるぞ〜(>△<)! あっ、昨夜は寝る時に濡れタオルを枕元に干していたからか、のどの乾燥がいつもより少なくて楽でした♪やっぱり加湿は大事なのね。今夜も忘れずにやろう。ちなみに薬もちゃんと効いてくれて、寝てる時に苦しむことはなかったです。1日2回で効くタイプは、昼に飲み忘れやすい人間にとっちゃ非常に助かるわ♪ 帰り、ドラッグストアで新しく出たSOYJOYいちご味を買おうとしたら、なんかキャンペーンやってて、8本セットを買うと2本のおまけが付くと聞き、うっかりそのまま買ってきちゃいました(笑)。 ちなみに味見用にと頂いたいちご味は美味しかったです!つーか、SOYJOYは大きなハズレがなくて好きだなぁ。個人的にプルーンがお気に入り。レーズンアーモンド+飲むヨーグルトという組み合わせや、さんざし+緑茶(or抹茶)、アップル+牛乳という組み合わせもイイですね〜(*^ー^*)。そのまま貪るなら、あんどぅもオススメのマンゴーココナッツ!ココナッツ自体が好きなので、これはすぐにハマったよ。 |
2008/4/6(日) 夢の中に、いつまでたっても錠剤が飲み込めずにいる私がいました。大きな薬がのどの入り口に貼り付いてしまい、それ以上飲み込むことも吐き出すこともできない状態。ムリヤリ水で流し込もうとするのに、コップを口元に運ぶことすらできず、口を閉じたまま苦味と息苦しさにもがくばかり――― 朝起きた時、鼻とのどの間がメチャクチャ痛かった〜〜(T△T)!鼻水の様子もいつもと違うし、これはもしかして風邪の再発!? 今年の風邪はぶり返しやすいと聞いたけど、ホントに自分がなるとは思わなかったよ(凹)。つーか、油断しておりました・・・。私の部屋、乾燥し過ぎててのどに最悪の空間なんだわ。一応、花粉対策用のマスクをして寝てるんだけど、これではのどの保湿にはならなかったようで。ここんトコ明け方になると、のどがからっからに干からびてる感覚があったから、警戒はしてたんだけどねぇ(==; うっかりしてたわ。 とりあえず鼻とのどに効く薬を購入。これでなんとか治ってくれるといいんだけど。耳鼻科は予想外に金がかかったので、できる限り行きたくないんだよね・・・。あとはイソジンでうがいして、早めに寝よう。寝室に塗らしたタオルとか干しといた方がいいかな。なんとか対策をして、これ以上ひどくなるのを防がなきゃ(><)! さて、明日からまた普通に働いてきますよー。超大型物件、もうちょっとペースアップして取り組めたらいいんだけどな。とりあえず集中してガンバロ。 |
2008/4/5(土) さて、本日はあんどぅと一緒に、たんばのミニ・イラスト展に行ってきました。場所は世田谷区等々力にある、猫カフェRIENさんです。 ほらほら、いたるところに猫ちゃんが!このお店の猫ちゃんは、全部ノルウェイジャンフォレストキャットという種類の猫ちゃんなのです。日本猫に比べてとってもおとなしくて、大らかな性格なのよね♪ そんなわけで、たくさんケータイで撮ってきたので、カワイコちゃんたちのお写真はこちらからどうぞ☆ そして一番の目的、たんばのイラスト展は猫カフェに入らずとも見ることができます。お店に入ってすぐのスペースに、キレイに飾られてるんですよ。 ↑こんな感じ。猫グッズを売ってるスペースにあるので、猫好きな方はじっくりごらんくださいませ。『猫の手帖』という雑誌に連載されていたイラストが飾ってあります。 たんばの絵は個性があって可愛くて大好き 帰りは尾山台の駅近くにある、オーボン・ヴュータンという洋菓子屋さんでケーキを買って帰りました。妹サマのリクエストだったものでして。しかし私、最初は『黄金(おうごん)びゅーたん』と聞き間違えておりました・・・(==; たんば曰く「四字熟語みたい」(笑)。あんどぅ曰く「中華料理屋?」(≧▽≦) ・・・おいしいケーキの店とか知らな過ぎんだな、私が。 そうそう、今日は楽しみにしていた『SP』スペシャルですが―――こちらはビデオセットして放置(><)!最後だけチラ見したら、『つづく』って何事?! |
2008/4/4(金) 本日、Mステスペシャル。トニセンと嵐が出演ですよ〜(´艸`)♪嬉しいねぇ 1曲目にトニセン。おお、生歌か。あの微妙なダンサーは、トニコンにはついてないよね?!ちょっとビックリしました。 んで、嵐はもー!!!何しても可愛い(>艸<) さてワタクシ、今、とっても気になってるものがあります。CMで見た時から「?!」と思って、とりあえず公式サイトまではチェックしました(−∀−)ゞ それは、海外テレビドラマ『BONES(ボーンズ)』。 タイトルからして骨ですよ、骨!骨フェチとしては、こりゃあ間違いなく要チェックものでしょ(笑)。しかも私が好きな類の”事件絡みの骨”ばかりが出てくるとなれば、是非とも見ておきたいところ。 しかしそこには幾つかの問題点が。 それぞれはちょっとした問題に過ぎないけど、なんとなくすんなり見るのを阻む問題でもあるんだよね〜(^^;ゞ とりあえず海外ドラマに詳しい友達にでも聞いてみるかな。レンタルするのはそれからでも遅くないし。 つーか! 一番の問題は、そのDVDを見ている時間があるかどうかだΣ( ̄□ ̄;)! 我が家にテレビっ子(という名前のオヤジ)がいる限り、レンタルDVDを楽しむのは厳しそうだ・・・(>_<)。大昔、レンタルビデオというものを利用していた時代、大のテレビっ子である祖母に昼間のテレビを独占され、1週間レンタル以外では怖くて借りることができなかったという記憶があります。←1週間レンタル可能品は古いものが多かったけど、レンタル料金も新作より安いし、2〜3日ではテレビを使わせてもらえぬまま返却しなきゃいけないという恐れがあったもので・・・。 |
2008/4/3(木) 超巨大物件を1/3ほど終了させたところで、別件を片付けてきました。やっぱりひとつことをずーっとやってるより、違う作業を織り交ぜた方が気分的に楽だね(^△^;ゞ 木曜日の割には疲れずに済みました。あと1日、頑張って働いてきたら、土曜には友達たんばのミニ・イラスト展に行ってきますよ〜(*^∇^*)ノ 楽しみです♪ そういえば、トニセンのCDオリコン1位取れたんだってね!快挙じゃん☆おめでとう〜ヾ(^▽^)ノ ―――って、例によって私は買ってませんけど(←アルバム主義)。『おれきみ』CM見るたびに可愛いトニセンの姿にニヤニヤしちゃうんだけど、同時にトニコンに行けないことも思い出して暗い気持ちになってみたり。TVのトニセンを前に、勝手に気分が浮き沈みしてます痛いヲタですよ・・・ふふふ。 痛いヲタといえば。 |
2008/4/2(水) 今日も超巨大物件に挑んで参りました。でも途中で集中力が途切れちゃって大変だったよ(+_+)。眠気・・・というより、くしゃみと鼻水のせいで(笑)。 4月に入ったということは、そろそろ新しい連ドラが始まる頃かな。テレビ雑誌を買わなくなってから、その手のチェックはまったくしなくなっちゃったんだけど、そもそも見たいドラマがあるかどうか・・・。『ごくせん』も、あんまり期待してないしなぁ。 あ!ドラマと言えば、土曜日に『SP』のスペシャルがあるんだよね。楽しみ〜♪ドラマ後半期は用事をやりながらテキトーに見てたりしたので、再編集っぽい作りでも非常にありがたいです(笑)。今度こそ録画しよう。 |
2008/4/1(火) 無事にイラスト更新。空を仰ぎ見て、風を感じている大ちゃんの図です。 4月は『はじまりの季節』。新しい環境で頑張る人にエールを送りたい、そんな気持ちで描きました。 ただひとこと、「頑張れ」。結局他人は見守ることしかできんのですよ。あとは本人の頑張り次第だからさっ。できるだけやってみるしかないっしょ(>△<)9 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * またもや素敵なジョークが思い浮かばなかったので、せっかくのエイプリルフールだというのに何もできず・・・。ジョークのセンスが欲しいです。 しかし今日は風が強かった!コンタクトが吹っ飛ばないかハラハラしちゃったよ。常に目を細めて歩いてたから、いつも以上にブサイクだったと思う・・・。近所迷惑で大変申し訳ありませんでしたm(_
_)m ま、とにかく無事に帰って来れて良かった。明日は風が止んでいてくれるといいんだけど。 |