日々のつぶやき記録

 

2008/5/15(木)

 超巨大物件の終了目安を考えるに、やはり今月いっぱいはかかりそうな予感・・・。しかし今日はメチャクチャ集中して頑張って、予定よりたくさん件数をこなしてきたよ!明日もこの調子で、そして来週も集中して予定件数以上のものを片付けていこうと思ってます。そうしないと、有休もおちおち楽しめないもんね。ここはひとつ頑張りどころだッ!(*`-ω-)9

 今週末は友達の新居にお邪魔してきます(*^∇^*)ゞ 初めて行くから楽しみです。しかしマンションってイイよねー。生まれてからずっとオンボロ屋敷に暮らしている身としては、ちょっと憧れます。でも、猫を飼いたい私としては、やはり住むなら一軒家がいいのです。ペットOKのマンションでも、なぜか猫はダメってとこが多いんだよね・・・。理想は、大きな家でキャットタワーを置いて猫とのびのび暮らすこと!友達のたんばの家みたいなのがイイなぁ、とか思ってたり(´艸`)。私の夢ですね、夢。
 ちなみに生まれ変わるなら、お金持ちの家の猫がいいな〜。そこでのうのうと暮らしていたい・・・。

 後半のイラスト、一生懸命資料を見ながら描いてみたら、思ったより可愛く描けたかも〜♪と自画自賛中です(笑)。あとは色塗って明日アップするだけ!こっちも頑張るぞー。もちろん井ノ原バースデー絵第2弾ですよ☆

 

2008/5/14(水)

 今日も黙々と超巨大物件に挑んできました。途中で急に天気が回復したからなのか、午後から気圧性頭痛になりそうでドキッとしたけど、なんとか持ち堪えたよ(−ε−;)危ない危ない。
 しかしここんトコ天気が安定してないね。しかも天気予報が当たらない&コロコロ変わるし!スッキリ晴れるなら晴れて欲しいよ。夜に寒くなるのは横に置いてある布団を1枚増やすだけなんで構わないけど、昼間は暖かくないと着るものに困る(><)。アンサンブルタイプの服はそれほど多く持ってないから、毎日同じパターン(春物+カーディガン)になって嫌なのよ。しかも職場自体は日中どんどん暑くなってくから、途中で脱がなきゃ仕事にならんしね。早く気温安定してくれ〜。

 そんな気温差の所為なのかはわからないけど、ここ数日まとまりのない夢ばかり見て、朝起きた時に微妙に疲れてます。脳の整理ができてない証拠なんだよね。これじゃあ、いくら寝てもスッキリしないわな。夢を見たことすら覚えてないくらい、ガッツリ気持ちのイイ睡眠をしたいです。質の良い睡眠―――それには昼間、運動とかした方がいいんだろうけどねー( ̄∀ ̄;)。かなり運動不足実感中です・・・。

 さて本日の『9係』。シ・・・シリアス展開( ̄□ ̄;)!イノがセリフ噛みギリギリでドキドキだったのはさておき、主任のメインストーリーであるつかさちゃんとの結婚話が終わっちゃった?!なんか衝撃の展開だったんですけど。
 ま、今日の主任は相当カッコ良かったけどね。でも今後どうなっちゃうのか、そっちのが心配です。最後、また倫子ちゃんが浅輪兄に会ってるし・・・。来週は青ちゃんメインの話になるようだけど、それぞれの話がどうまとまっていくのかが楽しみでありつつ不安です。はー、来週もまた待ち遠しいなぁ。

 

2008/5/13(火)

 朝からなぜか『誘われてEX』がずーっと頭の中を流れています。なんでだろ?
 ちなみにバージョンは・・・大ちゃんと町田さんがバックで踊ってるので、プレゾンかな(笑)。薄紫色のハイウエストな衣装で踊る大ちゃんと町田さんのシンメがかわいくて、顔がにやけそうになるのがヤバイです。でもヒガシさんの囁き部分が、勝手にお気に入り選手のにすり替わってしまうので、余計に照れてしまってしょーがないんですけどもっ(*ノωノ)いやー。
 でも、声ならもっと他に「コレ!」って思う選手がいるんだよね〜。ものっそ声に色気のある選手でさ(*^m^*)。素顔はヤンチャな少年って感じなんだけど、選手としても強いし、ファン思いの優しい人として有名だから人気もあるし!ちなみに学年はゴーと同じかな。でも、顔はイノっぽかったりするんだけどね(笑)。
 笹川賞で平和島来るから、前検で写真撮れたらイイなぁ。人気者だから近寄るの大変そう・・・。

 午前中、パラパラとやってきていた小型物件を一気に片付けて、ホッと一息ついているところに課長到来。超巨大物件がついに戻ってキター(>△<)!!

 ・・・って、別に悪い意味ではなく。今度は別の作業が待ってるのですよ。これがまたチマチマやるしかなくて面倒なんだわ〜。でも絶対にやらなきゃならん作業なので、チマチマじっくり頑張ります!間違えないよう気を付けないとね。でも、できることなら来週中までに終わるとイイなぁ。予想では今月丸々かかるんだけどさ・・・。けど、今月末と来月始めはお楽しみが待ってるから、それに向けて黙々と頑張ってくるぞー(≧◇≦)9

 イソジンうがいが効果を発揮し、声枯れもすっかり良くなりました。やっぱ昔ながらの薬は効くね〜。味はマズイけど、確実にノドのためにはなってますよ。この調子で、あとちょっとだけ残った咳が治まればイイな。

 

2008/5/12(月)

 週明け早々、巨大物件をサックリ片付けてきました。見直しまで含めて、予定より半日早く終わったぜい(*^-^*)v おかげで明日は朝から別の物件に取り掛かれます。今週も頑張って働いてきますよー!

 競艇用に借りてるブログが長期メンテナンス・・・。18時間の予定が結局21時間もかかってました(*_*)。予めお知らせがあったのは助かったけど、自分とこのブログにアクセスできなかったのは、なんかイライラしましたね。サイトが1日くらいアクセスできなくなっても気分的には平気だけど、ブログは動的だからこそイライラするっていうか、怖いっていうか。アップした記事が一瞬で消える可能性のあるブログ。こっちの日記はローカルで書いて上げてるから、両方が同時に消えることがない限り、一瞬で記事消滅なんてことはないからね。
 やっぱり日記に関しては、ブログより現在のこの記述式が私にはあってると思います。溜まった日記もあとから読み返すと面白いし、思ってるより役に立ったりするしね(^-^;ゞ 
 そうだ、またブログ記事のローカル保存しておこう。動的な内容であっても、やっぱ消えちゃうのはショックだもんね。どんな記事であれ、自分で書いたものには愛着があるしさ(´ε`*)。

 風邪が治りかけてるってのに、気温が低いとまたノドやられそう(@_@)。とにかく手洗いとうがいをしっかりやって、土曜までには完治させたいです!!

 

2008/5/11(日)

 さて、本日もおうちでまったり。

 1枚1000円

 乙女ッ子に録画して貰った、千葉のお気に入り選手の『水神』というドキュメンタリー番組を鑑賞。続いてJママから桐生土産に頂いたイチオシ選手のレースDVDを見てました。こんな立派なもんまで作ってくれて・・・桐生は優しいなぁ。平和島も見習ってくれたらイイのに!(多摩川は時々オリジナルDVDを作ってるようなので・・・)

 しかし、見れば見るほどイチオシ選手の強運さを感じざるを得ない状況に(^_^;ゞ 今まで獲得してきた記念レースでのタイトルは、すべてその『運』で取ってるだけなんじゃないかとさえ思ってしまうんですよ。
 たとえば注目選手なんかも同じくらい記念レースを優勝してるんですが、彼の場合は『取るべくして取った』という感じがするのに、イチオシ選手の場合は実力がある選手だから取れたのだとは思えないっつーか・・・。って、こんなヒドイこと言ってても、一応イチオシ選手のファンなんですがね(苦笑)。
 でもね、たとえばニオシ選手やサンオシ選手のような、スター性を感じる運の良さではなく、生き抜いてく上で必要最低限の”運”っつーの?ドカンと大きな花火をあげるような、スター性のある運なら、「運も実力のうちよ!」と言い切ることもできるんだけどさ、どうにもこすっからい運のようにしか見えないんだよね〜( ̄∀ ̄;)。

 ―――って、じつはこれ、なんとなく私に似てるような気がするわけでして(笑)。肝心な時の強運ではなく、「えっ、こんなとこで?!」という時に使われる”運”というか。どうも他人事とは思えない、イチオシ選手の『運の良さ』。私がずーっと彼を追い続けてしまうのも、そんなトコがあるからなのかなぁ〜と漠然と思ってみたりした日曜の午後だったのでした。

 ちなみに千葉のお気に入り選手が勝ったレースの配当金で買ってきて貰ったのが、このイチオシ選手のレースDVDだったりします。もちろん私がではなく、Jママが取った舟券。100円が6000円になるレースでした。
 『Jママが頭で買った選手は1着にならない』というジンクスを発揮させる為に、わざとJママが買った舟券だったのですが、私が慌てて千葉の選手を応援したが為に2人の思い(というか、念?)が衝突。結果、千葉の選手は途中で逆転して1着となった高配当レースだったのであります( ̄ー ̄)。
 Jママがジンクスを発揮できずにショック受けてました。Jママのジンクス、私が別のジンクスをぶつけると消えてしまうのよね。←過去に何度も体験済み(笑)。そしたら「これでDVDお土産にしますから、絶対に受け取ってくださいね!(T^T)」と買ってきてくれたわけであります。
 ・・・Jママと私の、そんな不思議な関係(笑)。

 

2008/5/10(土)

 天気予報通りに雨〜( ̄△ ̄)。出かける予定はなかったけど、これは朝からテンション下がるなぁ。

 というわけで、今日はのんびりすること決定。相変わらず咳も残ってるしね(`Д´)!メールチェックしたり、ネットサーフィンしたり、気楽〜に過ごしてました。
 が、パソコン画面を見続けてると頭痛がきそうだったので、今日は早々にパソコンから離れたよ。おかげで頭スッキリ!何も考えずにボンヤリ過ごすのは、脳のストレス解消になるんだね。
 ・・・でも咳は治らない(||| ̄ 厂)。薬を飲んでる(効いてる)時だけは大人しいんだけど、一旦出始めると長いんだよねぇ。なんなんだか。寝られないってほどじゃないのが、せめてもの救いか。けど、早く良くなってくれないと困るなー。来週末は友達の家に遊びに行く予定があるし。その時、もしかしたらADOの天使クンに会えるかもしれないから、体調だけは万全にしておきたいのよ!可愛い可愛い赤ちゃんに風邪の菌はもってけないものね(*´ε`*)。

 さて明日は母の日。しかしお財布の中は超軽いんで、何かを買って贈るならカードのお世話になるしかありません(^△^;ゞ なんでこう、いっつも貧民なんざましょ。なんでもかんでも『使いきり』の精神がマズイんだろうな・・・。金銭面に関しては、もっと計画性が欲しいわ。

 

2008/5/9(金)

 ようやく金曜日。終業時間になった途端、あちこちからあくびやため息が漏れてました。そしてほとんどの人が「今週は疲れたー!」と・・・(^△^;ゞ やっぱ連休明けはキツイわ。

 ところで!!!

 大ちゃん、連ドラ決定おめでとう―――!!!ヾ(≧▽≦)ノ

 てか、連ドラ初で主演ってイイの?!って感じなんですけども。TBSもすっごいチャレンジャーなことするなぁって思うのよね。しかも韓国ドラマのリメイク。ハッキリ言って、イチかバチかの大勝負!でも負けがほとんど見えてるって感じがするんだけど・・・(||| ̄ 厂)。

 ファンだけに、不安。

 どうせドラマやるならオリジナルが良かったなぁ。怖いよ、漫画原作とかリメイクってのはさ。比較物がイキナリ最初からあるわけで、それだけハードルが高くなるんだよ?!大丈夫なんかな、そんな状態で。

 ・・・って、そこまでネガティブになる必要はないか( ̄∀ ̄;)。まだ始まってもないんだしね(笑)。
 ドラマをやってくれるのは素直に嬉しいことだし、とりあえず大ちゃんには精一杯頑張って欲しいです。―――いろんな意味でドキドキさせられる夏になりそうだわ。

 咳だけ残った風邪が、なかなか良くなりません。昨日の集いでもROSENが同じ症状で苦しんでたし。どうやら今年の風邪の流行らしい。困ったもんだ。
 そういえば花粉症は収束を向かえた模様。今年はヒノキにやられまくったなぁ。でも終わってくれてホッとしたよ。これで肌荒れも治ってくれるとイイんだけど。

 

2008/5/8(木)

 あと1日働けば、今週はお休みです。やっぱ連休明けって、作業のリズムが掴みにくくて、いつもより疲れやすいね。でも、自分で決めたノルマだけはしっかり達成してきましたよ!だって今夜は飲み会だもの♪

 というわけで、仕事帰りに高校時代の友達と飲み会に行ってきました。集まれたのはいつものメンバー、人妻2名に独身3名です(笑)。6時過ぎから始めて、10時半までみっちりひとつのお店で飲み食い&しゃべりまくり。デザートまでしっかり食べたのに、一人4000円とリーズナブルでした。お腹いっぱい、気分もほくほくで帰宅〜(*^ω^*)♪次の集いも楽しみです。

 てか、最後に飲んだバナナラッシーが美味しかったなぁ。また飲みたい。

 そういえば、えりりんとROSENからお土産貰ったヾ(^▽^)ノ ありがとう!

 ハワイ土産のマニキュア&紅茶、広島土産のマーブルチョコ

 

2008/5/7(水)

 連休明けのお仕事。昨日はたっぷり睡眠も休養もとって、夜も早めに寝たのに、やけに昼頃から眠かったわ〜(+_+)。でも、巨大物件その1がやってきたので、午後は眠気も吹っ飛びました!頑張ってこなしていくぞ〜。

 そういや井ノ原舞台決定したんですね!乗り遅れちゃったわ(^^;ゞ

 『昭和島ウォーカー』・・・東京はグローブ座でやるのかぁ。あらら11月公演って、ずいぶん先の話じゃんΣ(゚〜゚;)!半年後か。
 それでも徴収だけは早くやってきそうなアコギ事務所(笑)。せめて来月以降にしてください。つーか、今から半年先の予定なんて立てられないでしょ?!―――そんなオタの予定なんか気にしてくれないのも、アコギ事務所ならではなんだがね・・・。さて、いつ青封筒がやってくるのかな。

 今日の『9係』は、ちょっとご都合主義っぽさが強かったけど、キャラを引き立たせるにはちょうど良かったのかな(^△^;ゞ んー、でも1時間で収めるには後半が急ぎ過ぎた感満載だし、2時間スペシャルにするような事件内容でもなかったし・・・ちょっと微妙っちゃ微妙な話だったか(==; 
 とにもかくにも次回、物語がどんどん佳境に進展していきそうなので、来週が待ち遠しいばかりです!

 明日は高校時代の友達と久しぶりの飲み会に行ってきますヽ(*^∇^)ノ 急遽決まったものだけど、5人は集まれるみたい。みんなの近況を聞けるのかな。楽しみ楽しみ♪ちなみに仕事帰りに直行するから、日記の更新は遅くなりま〜す。 

 

2008/5/6(火)

 今日はのんびりと家で過ごす連休最終日。のんびり10時半くらいに起きて、のそのそ支度。パソコンいじったりしてて気付けば昼。母親の気配を感じて顔を覗かせに行ったら

 「あらっ!アンタいたの?!」

 って驚かれた。出かけないって言ってあったじゃん(・ε・)。

 「なんだー、(家族全員)いるならアレが食べたかったのに〜」

 っておかん。アレってアレですよね。察した私は、妹から定期を借りて2駅隣にダッシュ。買って来ましたとも、ケンタのチキン!
 久々だったので美味しかったです。ラブラブ猫も、ペロッと中身だけ食べました。明日はリバースするんだろうな・・・。

 午後もの〜んびり過ごしてました。さすがに3日連続で朝から出かけてくると疲れが出るものでね(^^;ゞ 「GWは横アリ(コンサート)で忙しくって〜」という時代が、まるで遠い昔のようです。
 いや、今でも嵐かV6が横アリでやってくれるってんなら、はりきってチケット取って出かけてきちゃうよ!?横アリは行くのがちょっと面倒だけど、あの独特の雰囲気が好きなんだよね〜。

 スポーツ報知に昨日のイベントのことがチラッと載ってました。おおっ!参加者の子供と一緒に写ってるお気に入り選手が可愛い(≧▽≦)♪こういう姿を見ると「家では良いパパしてんだろうなぁ〜」と、なんか幸せな妄想をしてしまいます(笑)。でも実際に話を聞くと「娘は『どっか連れてって〜』って来る時くらいしか、甘えてきませんよ」なんてことも・・・。でも、そんな話をする時の顔が、すっごく”パパの顔”で素敵なのです(*^艸^)。

 

2008/5/5(月)

 どんよりとした曇り空の下、お約束通りに平和島へGO。今日はエコプロジェクトと称した、競艇場近辺のゴミ拾いキャンペーンのお手伝いをしに行ってきたのです。

 朝10時に競艇場に集合し、くじ引きにより組分け。私と相棒は平和島の近くに住む東京支部の若手選手と一緒に行くコースとなりました。
 やる気満々だった私たちは、しっかりマスク持参でゴミ拾いに参加☆選手とのふれあいはさておき、競艇場の周りをキレイにしようと頑張ってきましたよ(^^)。エコプロジェクトに参加した大半の人は、私たちと同じくらいに真面目にゴミ拾いをしてました。もちろん選手もね!
 しかし時間が短かったこともあり、急かされてばかりで完璧に拾いきることができなかったのが心残り(><)。というか、場内の清掃を一番やりたかったよ!なんとなく初回だったこともあってか、中途半端な清掃となってしまったのが残念でした。一応その辺もアンケートに書いてきたんで、平和島さんに伝わるとイイんだけどなぁ・・・。

 ベロタクシー モツ煮込みライス600円

 場内で、電動アシスト付き自転車で人を運ぶ『ベロタクシー』なる乗り物の同乗会が行われていました。ちなみに笹川賞の開催期間中のイベント(※5月31日&6月1日)でも、乗せてもらえるそうです。その時は選手が運転する可能性があるとかないとか(笑)。
 とりあえず参加賞(エコ鉛筆と花の種)を頂き、お腹が減ったので場内の食堂へ。久々に平和島でモツ煮込みライス食べてきたよ〜♪競艇雑誌の編集部の人たちも、近くのテーブルで食事してました。・・・おいおい、昼間っからビール飲んでるし(;^ー^)。ま、仕事が終わってんならイイか。たぶん雑誌に今日のイベントのことは載るんだろうなぁ。取材のカメラもいくつか入ってたし・・・。映ってないとイイけど(==;

 その後、先ほどのイベントにも参加していた選手たちによるトークイベントが開催されまして。ちゃっかり最前列で見てきましたよ(≧▽≦)ノ

 ベイパ1周年イベント開〜催〜

 そうか〜、去年のGWイベントでトーキョーベイパイレーツのデビューイベントがあったんだっけか。もう1年経ったのね、早いもんだわ。
 しみじみそんなことを思いつつ、選手たちの軽妙なトークを楽しんできました。選手同士仲良いんで、あちこちからいじったりいじられたりしつつ、お気に入り選手の素に近い表情をたっぷり堪能(´艸`)vv お気に入り選手って、年の割に落ち着いたトコあるんで、ついつい年齢を忘れてしまいがちだけど、素のしゃべり方をしてると歳相応かそれ以下?!と思えるほど幼く感じられたりするのよね。そのギャップがイイわけですが。

 んで、最後の最後、イベント会場に選手がプレゼントの引換券付きカラーボールを投げ入れることになったんですがね。
 奪い合いになるのは怖いから、と私と相棒は座ったまま見てたんですよ。そしたらなぜかお気に入り選手が、ボールを持ったままニヤニヤと私たちを見下ろしてきて、「ボール、いらないの?あげるよ」みたいに振ってきたんです。「えええ?!Σ( ̄□ ̄;)」と焦りつつ立ち上がる私たちに、ニッコニコ笑顔のお気に入り選手がボールを優しく投げ渡してくれました・・・。

 なんて優しいんだ〜〜〜〜〜ヽ(T∀T)ノ○

 一人5個のカラーボールしか持ってなかったのに、そのうち2個を私たちにくれたお気に入り選手の優しさに感動。いそいそとプレゼントを貰いに行くと、「いつもありがとうございます」と優しい笑顔で握手してくれました。うわーうわーうわー、なんてイイ人!!!昨日といい今日といい、お気に入り選手のイイ人振りを間近で感じられ、メッチャ惚れました。ヤバイです(笑)。

 お気に入り選手 お土産は限定マスコットとシール他

 いやはや、今日は思い出に残る楽しいイベントを体験できて幸せでした〜(*^∇^*)。クリーンキャンペーンは今後も是非続けて欲しいと思ったよ。もしやるなら、また参加したいです!今度は場内をキレイにしたいけど。

 帰宅後、柏餅を食べました。そうか、今日は子供の日でしたね。でも、あんま美味しくない柏餅でガッカリ。ちょっと残念な1日の終わりとなってしまいましたが、イベントの楽しかった思い出で【全部ハッピー☆オールOK】ということで(≧▽≦)!

 

2008/5/4(日)

 昨日はイノッチ挙式だったとか。アットホームな式だったらしいね。イノ夫婦が末永く幸せであって欲しいと改めて思ったのでありました(´ω`)。

 さて今日は多摩川のGWレース最終日。開門前に到着するよう出かけたのに、ものすごい入場の行列ができてました!やっぱ優勝戦のある最終日は人気あるんだなぁ。

 入場した後、優出インタビューのある所へ急ぎ、なんとか2列目の席をGET。平和島と違って本当に楽ね、多摩川・・・。あら、最前列には九州から見えてるCさんが!さすがオリキは気合が入ってるわ〜と感心しつつ御挨拶。
 しばらくすると相棒から電話が入り「これからそっち行く〜」とのこと。インタには間に合わないので、写真班として頑張ってきました(≧◇≦)ゞ

 千葉のお気に入り選手のインタ 元競艇選手、佐藤正子さん

 無事にお気に入り選手たちの写真を撮影し、優出インタは終了。続くイベント、元競艇選手(女性)の舟券講座をボンヤリ見て相棒の到着を待ってました。じつはこの舟券講座が、あとあとすごいことになっていくのですが、この時の私には気付く由もありませんでした・・・。

 相棒が到着するなり、有料指定席へ移動。先日Jママから頂いた無料券をさっそく使用しましたよ。ありがとうございます、助かりました♪
 しばらく指定席と水面際とを行ったり来たりして、無料ソフトドリンクを飲みつつ骨付きチキンカツを頬張ったり。水面際に降りていった時、A姐さんに遭遇。A姐さんのお気に入り選手が優出していたので、インタの時に花束を渡していた模様。そんな話をしつつレース観戦。
 またマイペースにのほほんと過ごして、舟券売り場あたりをうろちょろしていたら、Mりんさんのお姿が!まさかお会いできるとは思わなかたので「キャ〜(≧▽≦)ノシ」と感動の再会ばりにはしゃいじゃいました。すると今度は乙女ッ子の後輩Tちゃんがいきなり登場!うわー、Tちゃん(男の子ですが”ちゃん”付け)とも久しぶりだわ〜。何人もの人がいる競艇場の中で、こうして偶然にも出会えてしまうのは本当に不思議なものですよ。
 現地ではイロイロな人に会いつつ、自由気ままにレース観戦ができるのも面白いです。「じゃ、舟券買って来るね」「トイレ行ってくるから」「ちょっと向こうに挨拶行ってくるよ」そう言って別れても、必ず同じ場所で落ち会えるんだよね〜。結局行動パターンが同じってことか?!
 Tちゃんは途中で乙女ッ子の仲間である友達が来たとのことでバイバイし、Mりんさんは来賓席へと戻っていきました。

 しばらく相棒と一緒にのんびりレースを楽しんでいると、Mりんさんからメールが。

 (´・ω・`)『おなか減った。もうお昼食べた?』

 (*^∇^)人(゚w゚*)『まだでーす!』

 ってなわけで、初めてMりんさんと一緒にごはん食べてきました。今日は牛炊です。

 700円のB級グルメ ←あとから付属のキムチを投入すると美味!

 Mりんさんはモツ煮込み定食、相棒はラーメンでした。選手のこととかレースのこととかイロイロしゃべりつつ、楽しい時間を過ごせました。もちろんその間もレースチェックは怠りません。と、そこで気付いたんですよ。あの元競艇選手の舟券予想が、悉く当たっていたということに・・・!
 しかしうっかり肝心のレースの予想は聞き逃し、非常に惜しいことをしたと後悔しました・・・気付くの遅いわ自分(>△<)!

 食後は水面際に移動し、3人で相棒とMりんさんの本命選手の特選レースを観戦。やる気満々で飛び出した選手は、なんと最初のターンでゴロンと転覆(ノ△<)!後続艇に引かれたけど、身体もペラも無事だったそうで、ホント良かったです。いやー、ビックリした。ケガしなくて何よりでした。でも全員舟券はサヨナラだ〜(;_;)。

 ショックを受けつつ、次の特選レースでは、相棒の別のお気に入り選手が超健闘して2着に!
 (TwT)「これはこれで嬉しいんだけど、さっきの事故がショックだよ〜」
と落ち込んだままの相棒。そりゃあ目の前の事故ほどキッツイものはないからね・・・。でも仕方ないよ。アレは攻めたからこそ起きた転覆だもん。

 そしていよいよ優勝戦。

 お気に入り選手の無事故を祈りつつ見たレースは、インからしっかり逃げたニオシ選手”東都の大エース様”が優勝を飾りました。お気に入り選手は惜しくも2着。でも、これはこれで満足の結果です(*^∇^*)♪お疲れ様でした!

 表彰式 ウェイキー君、相変わらずデカイな・・・。

 アプローチスペースでウイニングランする”東京チャンプ”に拍手したり手を振ったりしていたので、表彰式に駆けつけるのが遅れてしまい写真は撮れず(−−; ま、これも仕方あるまい。ウイニングランで最高の笑顔が見れたので良かったです。ホント嬉しそうだったなぁ。さすがスターは違う!

 最後にお気に入り選手の帰る姿をチラ見してきました。なんと優出インタで貰った花束を抱えているじゃないですか!たいてい競艇場で働くオバチャンのものになってしまう花束なのに、お気に入り選手は「せっかくファンから頂いたものなので」とばかりにお持ち帰りすると・・・。うへー、なんてイイ人!ますます惚れるわ!(笑)

 無事にお気に入り選手を見送ったところで帰宅。明日は平和島へ行ってきます!またまたお気に入り選手を見られる予定(´艸`)♪楽しみです。

 

2008/5/3(土)

 連休初日。行ってきました、多摩川競艇場(*^ー^)/

 今日は相棒と一緒です。2人の好きな選手が準優勝戦に乗ったので、それを応援するために出かけてきました。だから時間もゆっくりめ。今回は私のお目当てが11レース、相棒のお目当て2人が12Rに乗ったので、優勝戦に進めるよう全力で応援するだけなので、ある意味良かったです。うっかり3人が同じレースに乗っちゃったら大変なのよ。優勝戦に乗れるのは、各レース上位2名だけだからね。

 まずは着くなり食堂へGO!今日は牛炊ではなく、モツ煮込み定食を。久々の味はやっぱ美味かったッス(*^∇^*)b

 定食700円 ソフトクリームバニラ200円

 デザートにはいつもの店でソフトクリーム♪・・・って、なんかやけにスレンダー(笑)。久々にバニラ。いつもはチョコとのミックスなんだけどね。それでもやっぱり、いつも通りに美味しかったです。

 途中で雨も止み、傘いらずで水面際のアプローチスペースにてレース観戦。やっぱり間近で観るレースは最高だ〜(≧▽≦)♪とりあえずイベントのマジックショーを冷やかしに見に行ったりしながら時間を潰し、いざお目当ての準優レース勝負!!

 と、ここでA姐さんにバッタリ。てっきり平和島に行ってると思っていたら、向こうからハシゴして来たとのこと。ガッツあるなぁ。とりあえず3人でレース観戦してきました。

 まずは私のお気に入り選手が11Rを1着でゴール☆ダッシュで勝利者インタビューを見に行ったら、お気に入り選手ファンのNさんと遭遇。お互いに「ホッとしましたね〜」と言い合って、インタ見学。そういえば同じくお気に入り選手ファンのTさんやAさんは見当たらなかったけど、今日は来てなかったのかな(・ω・)?

 続くレースは相棒の好きな選手が2人乗った12R。スタートも巧くいった相棒の大本命選手が最初のターンでトップに!!2人して「キャー!そのまま〜(≧▽≦)!」と大興奮。しかし次のターンで外側に舟が流れてしまい、その内を他の艇が入ってきて先行を許す形に・・・。残念ながら5着までずりさがっていってしまいました。もう一人の相棒お目当て選手も、健闘するも3着終了・・・優勝戦に乗ることはできませんでした(:_;)。
 凹みまくる相棒。でも、一旦は先頭に立ったんだから良かったじゃん!って励ましたけど「だからこそ凹むのーヾ(#`Д´)ノ なんなんじゃ、あのミスは〜!」と怒ってました。・・・好きな選手だからこそ、ミスは許せないようです。何しろ相棒の本命選手、ゴールした瞬間、相棒の前で顔を背けるようにして去っていってしまいました・・・。いつも勝った時は、喜ぶ相棒に笑顔でお辞儀をしてくれる選手なだけに、自分の失態を見られて顔を向けられなかったのでしょう。
 なんかもう、残念としか言いようがありません・・・。しかし私のお気に入り選手は見事に優出したので、明日は朝一からある優出インタビューを見に行って、しっかり応援してきたいと思います!師匠の分まで頑張れ、木更津パイレーツ!(>△<)ノ

 んで、今日はさっさと帰宅。とりあえず舟券は準優のみ参戦で、ちょこっとプラス。デザートと称して甘いものを買って帰りました(*^-^*)。
 明日は多摩川、明後日は平和島へ行ってきます。相棒が今夜怒りで眠れないなんてことになりませんように(-人-)。

 

2008/5/2(金)

 鼻風邪続行中。薬が効いてる間は比較的ラクなんだけど、切れた途端悲惨なことに!しかも今度は咳まで出始めちゃった(T_T)。口内炎も痛いし散々だー。どうか明日までによくなってくれますように(-人-)。・・・4連休を楽しませてください。

 ちなみに今日は家族で一番最初に帰宅したのが私。誰もいない家に帰ってくると、ラブラブ猫が驚いたような顔して飛び起きてたよ。しばらくギャーギャー騒いで私の周りをウロウロしてたんだけど、しばらくして母が帰宅するとホッとしたのかニャーニャーという甲高い甘えた声に変わってました。なんだかな(笑)。

 さて、今日は久々に太一君がゴチで自腹決定(><)。しかし岡村さんと分けたので34000円だけで済んで良かったねぇ。私にとっちゃ充分デカイ額だけど、今までのゴチバトルに比べれば遥かに安い!傷は浅いぞ、太一君。太一君にはゴチドルとしてこれからも頑張って欲しいのです。

 MステにはKAT-TUN。またもや個性的な衣装。それでも似合ってるんだから、なんだかんだいってアイドルしてるんだね(笑)。
 てか中丸よ、ディズニーランドで相葉ちゃん&大ちゃんに遭遇って!Σ( ̄□ ̄;)つーか、なんで2人でランド!?デートかよ(笑)。・・・私も遭遇したい。あっ、それにはまずディズニーランドに行かなきゃね。もう随分行ってないわ〜。

 

2008/5/1(木)

 無事にイラスト更新(*^∇^*)ゞ 井ノ原バースデー月間でございます。まずはずっと描いてみたかった、浅輪直樹の格好をしたイノです。本編ではなかなか見られない倫子ちゃんとのラブラブショットにしようかと思ったけど、なんだかお邪魔虫が出てきちゃいました(笑)。ちびキャラは描きやすくてイイね♪
 パティシエールな倫子ちゃんだから、ケーキはもっと凝ったのがイイかと思ったんだけど、私にはこれが限界・・・。でも浅輪君は甘いもの苦手みたいだからいっか(笑)。

 鼻風邪は一進一退。花粉症とも混じってるから治りが遅いらしいよ(*_*)。過去の日記を読んでいたら、この時期になぜかいつも体調崩してる・・・。季節の変わり目ってヤツかー。
 よく世間的に『五月病』なんて言う時期だけど、私の場合は精神的じゃなく体力的にキタっぽい。ぶっちゃけ、心はかなり丈夫ですよ私。相棒にも「打たれ強いよね」って言われるくらいには。
 つーか、単純に鈍感なだけ?マイペース過ぎるだけか?!

 明日まで仕事すれば、また4連休だわぁ(*^m^*)♪多摩川と平和島に行ってきます。その為にも頑張って働いてくるぞー!

 そういえば上野の国立博物館にも近いうちに行きたいんだよね。これは平日に休みとって行くのがベストかなと思うんだけど(GWは鬼のように混んでるだろうから・・・)。
 何しろ私の最萌えで最癒し仏像、薬師寺の月光菩薩サマがやってきてるからね!!!も〜〜〜、すべての仏像の中で一番好き 1日中眺めていたいくらいです。しかも日光菩薩像と一緒に展示されてるってんだからたまりません(≧▽≦)♪NHKでやってた特番もチェックしたし、あとは実物を拝むだけ!特設展が終わる前に、絶対に行っておかなきゃ。