日々のつぶやき記録

 

2008/5/31(土)

 雨の中、行ってきました平和島。今日は、あんどぅとたんばも一緒です。無理矢理お誘いしてしまいました(´艸`)。
 しかし、とにかく雨の中の競艇観戦は初心者に不向き!!ホント最悪な条件だったにも関わらず、おつきあいありがとう。その善行のおかげか(?)たんばがイキナリ来場者サービスでクオカードを当ててました。

 オリジナルクオカ

 これは幸先いんじゃね?!とか3人でキャッキャしながら歩いていたら、たんばが見ず知らずのオッサンに「これあげるよ」って、競艇場マスコットのミニピースター(キーホルダー)を手渡されました。おお、すごいじゃん、たんば!とか感心してたら、別のオッサンが近付いてきて「これ、当たったからやるよ、オネーチャン」と、さらに当たりのサービス券を・・・。―――たんばモテモテ(笑)。これは何かラッキーがあるかもしれんね♪ってわけで、とりあえず舟券の買い方を軽くレクチャーしたり(細かくはあんどぅが教えてくれていました)、レース見たり、お笑いのステージを見たりして過ごしました。

 定番のネタから競艇ネタまで!博多華丸大吉 じつは初めて見た狼少年

 お笑いは、博多華丸大吉と、狼少年の2組。博多華丸大吉は、競艇ネタのマニアックなモノマネをして大受けでしたよ。狼少年の方は、ややネタが薄かったけど、ちょっとだけ競艇選手ネタを織り込んでいて頑張ってるなーって感じでした。競艇場で受けたければ、とにかく競艇ネタ。これ基本ね。

 場内の食堂で昼ご飯を食べていると、ひょっこり相棒登場。しばらく4人で話していて、そろそろ選手のイベントがあるかな〜?と言いながら食堂を出ると、ちょうどその選手たちがエコバッグの販売をしている現場に遭遇!4人の中で一番ノリ気だったあんどぅが、うっかり(笑)お買い上げ。「ちょっと見たかっただけなんだけど・・・なんか流れで・・・(||| ̄ 厂)」と。うーむ、とりあえず500円の寄付だったと思って使ってやってくだされ。

 その後、イベント広場の方に移動すると、本来は予定されてなかった選手による簡単なトークショーが開催されるってんで、いそいそ見てきました。
 ちなみにお手伝いに来ていた選手は、今回の笹川賞に選ばれなかった落選組だったりするわけで・・・。選手的にはかなりの屈辱?(^_^;ゞ
 下の矢印3名が本日の参加選手です。

 齊藤仁選手 上)一瀬明選手 下)池田雷太選手

 選手たちによるファンサービスは、エコロジーな自転車タクシー「ベロタクシー」の運転でした。あんどぅとたんばが、顔は俳優並なのに性格はかなりヤンチャでお茶目な兄さん・一瀬選手に乗せてもらいました。なんかイロイロ話してて楽しそうでしたよ♪

 その後、たんばとはお別れ。あんどぅとは7Rまで見学して、お別れしてきました。2人とも、寒い中お付き合い本当にありがとうね(≧▽≦)!!ちなみにあんどぅは、またもや舟券当ててました。たんばは朝に運を使い果たしちゃったかな?!・・・でも、何も当たらない私よりマシよ・・・。

 それからしばらくして、仕事前だというJママが登場。美味しいクッキーごちそうさまでした。寒い寒いと言いながら、相棒とJママと3人で準優勝戦レースを観戦。

 Σ( ̄□ ̄*)うおぉぉぉ!!!! わっ、私の好きな注目選手が優勝戦に進出したぁあぁあ!!!!

 ・・・残念ながら相棒の好きな選手は勝てませんでした。ついでに、私のイチオシ選手もダメでした(´・ω・`)。でも2人とも見せ場はあったと思うし、頑張ってたから良かったよ!
 嬉しい気持ちを抑えつつ次のレースをザザッと見て、最終レースを待たずして帰宅。さすがに寒さには勝てませんでしたし、明日のインタ用の花を買って帰らないといけないんで・・・。優出はとってもとっても喜ばしいことだけど、ここへきて痛い出費です・・・。でもSG優出久々だから、すっげぇ嬉しいッス!!あー、明日は無事にこれを渡せますように(-人-)。スタッフ様、どうぞヨロシクお願いします。

 というわけで、明日は笹川賞最終日。平和島へ朝一から行ってきます!!

 

2008/5/30(金)

 中型物件多数到来。そして別の作業でも大型物件を抱えてしまいました。朝から必死になって中型物件を片付け、とりあえず一山終了。午後は別作業の大型物件を2割ほど進め、中型物件をもう一山クリアして会社をあとにしてきました。週明けは有無を言わさず中型物件の残りと、大型物件の処理に追われそう(@_@)。有休のためにも頑張らねば!

 さて今日のMステにはV6登場ー(≧▽≦)ノ☆
 ランキングは2位でちょっと残念だったけど、これからも売れ続けてくれるといいなぁ。聞けば聞くほど良い曲ですよ、『蝶』。来月のイラスト下書きを描いてる最中も、エンドレスリピートしてました。ちなみに良知です。パソコンに取り込んでいたら、覗きに来た妹が「誰?」って首を傾げるくらい別人になっちゃいましたけど(==; い・・・今さら直す気もないわい!←ひでぇ。
 あっと・・・話がずれたけど、V6の『蝶』ね。今日も全員可愛くってカッコ良かった〜vv 先週、まーファンと「今の坂本さんのビジュアルは最高にイイね!」と言ってたんですが、なんか年々「萌え系」になってってるような気がします。主に私向けですが(笑)。なんだろーねー、あの可愛くてカッコイイおっさんは!年齢聞いたら「もうアイドルじゃないし」って思えるのに、本人見ちゃうと「やっぱアイドルだよ〜(´艸`)」って思える不思議。
 そして毎回イノのソロ聞くたびに「この人の声、大好きだなぁ」ってしみじみ感じます。あー、夏コンが楽しみだ〜。無事に取れてますように(-人-)。

 さて、明日は平和島に行ってきます♪好きな選手が準優勝戦に進出したんですよ〜☆でも、明日は同じレースで戦うことに!Σ( ̄□ ̄;) どうか2人とも無事故で優勝戦に進めますように(>人<)!!
 お天気悪そうなのが嫌だけど、気温が下がるのは歓迎です(・・・選手的に)。

 

2008/5/29(木)

 2週間ほどの海外出張から帰った人や、実家から帰ってきたという人が我が部署までお土産を配布しに見えました。社内でも関わることのない部署の人なので、こちらはお名前すら知らなかったのに・・・いやはや、ありがたいことでございます(-人-)。美味しく頂きました。

 今日の『うたばん』にはV6☆やっぱこの新曲イイよね〜。寝る時にずーっとリピートして聞いてるよ。ダンスもすごく好きだし、何よりあの全員の大人なムードが最高です(≧▽≦)!・・・でもまだDVDは見れてない(´・ω・`)
 “夜の蝶”との絡みも面白かったなぁ。元々トークに素人混じるの嫌いな方なんだけど、こういうオネーチャンたちとの軽いノリは好きかも(´艸`)。キャバとかではしゃぐ姿を見たいとか思っちゃう私は、ちょっと(いや、かなり?)変かもしれん・・・。

 さて、あと1日働けば土日は平和島〜(ノ^∇^)ノ♪土曜はお友達を誘って行ってきます。現地では誰に会えるかな〜。日曜にはお気に入り選手が場内イベントのお手伝いに来ることが急遽決まったので、そっちも楽しみです。そして明日のMステにもV6が出るんで、なんか今からムハムハですよ(笑)。まずは頑張って働いてくるぞ〜!

 

2008/5/28(水)

 休みの間にわずかに溜まっていた小型物件を手早く片付け、その後は通常業務に戻りました。この程度の連休なら、さすがにリズムが狂うってことはないわな(笑)。

 V6特典DVDは、まだ見れてません。パソコンで見ちゃえばイイんだけど、ついネットが終わると勢いで電源落としちゃって、また立ち上げるのが面倒なんだよね〜。テレビはなぜか空かないし(^^;ゞ ま、逃げるものでもないんで、ゆっくり見ようと思います。録画した競艇の番組もまだ見てないしね。そのうちのんびりと・・・。

 さて本日の『9係』。
 早苗ちゃんの手術が成功して良かった〜(*^∇^*)!やっぱ矢沢さんは明るいキャラじゃないとね。青ちゃんとの絶妙なデコボココンビ、これからも期待です。
 んで、今日は伊東四郎さんがゲスト。やっぱこの人が出てくると、刑事ドラマがキュッと締まる感じがするね。さすがだなぁ。でも、てっきり現在の鑑識ちゃんと絡んでくれるのかと思ったら、小宮山さんの方との絡みだったのでビックリ。これはちょっと意外だったけど、今回もそれぞれのキャラがしっかり活躍していて面白かったです。
 てか、恋のライバルの私服姿・・・!足長くてスタイルいいじゃーん(*゚Д゚)!倫子ちゃん、浅輪君より店長の方が断然カッコイイっすよ?(笑)でも来週もまた何かお兄ちゃん関連で一波乱起きそう・・・。イロイロどうなるのか気になるところです(><)。
 ―――私ホントにテレ朝のキャラドラマ大好きだわ(笑)。

 

2008/5/27(火)

 朝も早くから起きて、親が起き出してくる頃に家を出て平和島へ。が!着いてビックリ、すでにたくさんの人が並んでおりましたよΣ( ̄□ ̄;)。昨日からブルーシート張ってた人だけでなく、こんな平日に朝早くから並んでる人がいるとは・・・!驚きを隠せないまま開門を待ち、いざイベント広場に走ったら前から6列目だか7列目だか(==; まあ真正面が取れたので良かったですがね。
 しかも今回は私は花束を選手に渡しに行くので、席はいらないっちゃいらないんですよ(^^;ゞ でも相棒がカメラ班なので、相棒とあとから来るMりんさんの分までちゃっかりGET。なかなか見やすくて良い席だったのが幸いでした。

 笹川賞看板 Yちゃんありがとう!

 そうそう、トランジスタGガールYちゃんも朝一から並んで4列目くらいをGETしてましたよ。どんだけ早く来てたんだ、Yちゃん!あっ、GW土産ありがとうね〜。りんごプリッツ、甘くて美味しかったです(*^艸^)♪

 ちなみに注目選手ですが、私以外にも2人くらいから花束やプレゼントを貰ってました。選手に渡すものは『花束ゾーン』という場所で渡す決まりなんですが、さすがに『ファン投票で選ばれた選手たちが集うグレードレース』だけあって、プレゼントや花束の数がものすごいことになってまして、花束ゾーンは押すな押すなのバーゲン会場状態となってました(@_@)。
 特に女子選手にプレゼントを渡す男性の群れが激しくて、何度も押し戻されそうになってたんですが、一人のスタッフが盾のように立って庇ってくれたので死なずに済みました。そのスタッフ、ちょっと押したら吹っ飛びそうなくらい色白で華奢な男性なんですが、やはりメンズはいざとなったら強いのね〜(笑)。
 んで、なんとか前に出て渡そうとした瞬間、注目選手ったら「もう自分のファンはいないだろう」とクルリと踵を返して選手列の方へ戻っていこうとしたんです!慌てて名前読んだところ、「おっ!昨日の!」って気付いて戻ってきてくれました。ホント無事に渡せて良かったよ・・・。

 開会式が終わった頃、私たちを見つけた乙女ッ子仲間のTちゃんが興奮した様子でやってきました。「俺、開会式初めてッス!!選手めっちゃカッコイイ!!」って、昔の乙女ッ子みたいなこと言ってましたよ・・・。うんうん、今度はTちゃんが頑張る番だからね。
 しばし話をして、Mりんさん、Tちゃんと別れて相棒とレース観戦。イチオシ選手が超頑張ってて、ちょっと惚れ直しそうになったのはここだけの話。しかしその後のレースでダメダメだったので、即前言撤回。花束を渡した注目選手、危うくスタート事故に巻き込まれるとこでしたがギリギリ助かりました。成績はちょっとイマイチだったけど、無事故だったので良かったよ(T∀T)!

 財布が軽かったこともあり、好きな選手のレースを見終わったことに満足して早々に帰宅。すると、ほどなくして予約していた『蝶』が宅配便で届きました!!ヾ(^▽^)ノ◎ わーい、さっそく聴くぞー♪特典DVDも楽しみです。今夜、寝る前にでも見れるかな?

 とりあえず今月のリフレッシュ有休は、これで終了。あとはお仕事頑張って、土日にまた平和島へ行ってきます!そして来週は多摩川だー(≧▽≦)9

 

2008/5/26(月)

 昨夜録画した番組のチェックもできぬまま、行ってきました平和島!

 まず到着してビックリ!平日にも関わらず、赤ちゃんからお年寄りまで50人を余裕で超えるファンが、選手の到着を今か今かと待っていました。こんなに多いの初めてだよ・・・。しかもどんどんファンの数が増えていき、最終的には100人くらいいたんじゃないかと。ファンが多過ぎて周りが見えない&動けないという状況に陥ったくらい!なんなんだ、この人気。さすがSGとしか言いようがありません。

 こんなんでお目当ての選手に差し入れ渡して写真を撮ることなんてできるかな〜と不安になりつつ、相棒と一緒に選手の到着を待っていました。しばらくして選手がポツポツ到着。人気選手だとファンがドワーッと民族大移動のごとく動くので、ものすごい絵図になります(^^;ゞ
 トランジスタGガールYちゃんの好きな選手がいつもより30分くらい早くに到着し、慌てる相棒。だって肝心のYちゃんの姿が見えないんですもの(><)。仕方なく、その選手の傍に行き「Yちゃん、今日来れるかわからないので写真お願いします〜」と頼んで1枚撮ったところに、Yちゃん登場!その選手が「いるじゃん」と思わず指摘する絶妙タイミングでした。無事にYちゃんは選手とのツーショットを撮ってもらってましたよ。可愛いよ、Yちゃん(´艸`)。
 その時に愛媛から来ていたKちゃんとも久しぶりの再会!するとそのKちゃんから衝撃の事実が―――!なんと、私と相棒のお目当て選手が、早くに平和島に到着して目の前の建物に入っていったとのこと!!Σ( ̄□ ̄;)
 ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待って!じゃあ、ファンが待っている前にやって来るタクシーに目を凝らしていても、お目当て選手が来るタイミングはわかるわけないんじゃーん!!
 ・・・つーわけで、私は正面の建物にターゲットロックオン(笑)。相棒は、友達の好きな選手が来ないかとタクシーの方を見つめて待っておりました。するとしばらくして、向かいから横断歩道を渡って歩いてくるお目当て選手たちを発見!!慌ててファンの群れを離れてそちらに向かい、無事に差し入れを渡して写真を撮ることに成功しました。いやー、良かった。Kちゃん、ホントにありがとう(≧▽≦)♪助かったよ。

 その後は一旦Yちゃん&Kちゃんと別れ相棒とランチをし、午後からの前検練習を見てきました。

 スタート練習 6艇で走ってタイムを測定

 お客さんのいない競艇場内は、明日の準備に取り掛かるスタッフが走り回っていたり、同じく前検練習を見学しにきたファンの姿がポツポツ見られる程度。それでも普段より見学者の数は多かったよ。

 とりあえず選手の練習風景を見学して、満足したところで競艇場をあとに。明日の開会式の為に途中で花束を買って帰りました。明日は無事に花を渡せるといいなぁ。

 

2008/5/25(日)

 朝から雨・・・テンション下がるね。とりあえず適当な時間に起きて、のそのそ支度。雨が上がった所を見計らって、相棒と一緒に差し入れなどを買いに出かけてきました。

 差し入れのブツを入れる紙袋は無事にGET。ホントはもうちょっと細身のが良かったんだけど、最近はなかなかないようで・・・。あと、相棒が好きな選手に渡す差し入れも無事に買えて良かったです。お互いにプレゼントするものが、相手の役に立ってくれるとイイねぇ(*^∇^*)。

 さて、今夜は『水上の挑戦者』という競艇選手が出演する特別番組が放送されます。

 TBS  5月25日(日)25:50〜26:20
 BS-i 5月26日(月)18:30〜19:00

 さすがに東都のエースこと、濱野谷憲吾選手を特集するだけあって、今までとは違い地上波放送もあるので助かります。
 何度か目の前でこの番組の取材班がカメラを回している姿を見てたので、危うく取材を受けるところでした。たぶん私は映り込んでないと思うけど・・・ちょっと怖いなぁ(^_^;ゞ

 

2008/5/24(土)

 本日まったり休息日。朝はゆっくり起きて、布団の上で『Voyager』聴いてました。これ、ホント良いアルバムだよ(^^)。全体を通してのバランスがイイのかな〜。何度でもリピートしちゃうんだよね。んー、カラオケ行きたい・・・。

 休みの日は朝起きてからごはんを食べることが少なく、適当に飲み物だけだったりします。今日もアイスレモンティーだけで終了。最近ちょっとハマってるのよ(笑)。ウィークデーには朝食欠かすことはないんですがね。
 家族揃って昼ご飯を食べ、雨が降る前に買い物にでも行こうと、同じく休みだった妹を誘い隣の駅まで歩いて出かけてきました。目的は差し入れを入れる紙袋の購入だったんですが、ちょうどイイ大きさのがなく別のものをイロイロと買い込んで帰宅。途中で公園に寄って、ブランコに座ってボンヤリ将来の夢とか語ってきました(笑)。なんとも心地良いのんびり加減だったよ〜。風も爽やかだったしね(家の中の方が暑い・・・)。
 でも、欲しかった紙袋が買えなかったので、明日は別の店に探しに行ってきます。ホントは雨の中は出かけたくなかったんだけど、そうも言ってられん(><)。

 最近他所のサイトにあるTOWNというCGIゲームでちょこちょこ遊んでます。若者に混じってチャットしたりメールしたり。最初の頃はジェネレーションギャップを感じまくってたけど、この頃はうまく溶け込めてるようです(笑)。なかなか中学生や高校生と遊ぶ機会はないんで、それなりに楽しんでますよ。
 ―――どこかで私に出会ったら、こっそりヨロシクしてやってください。

 

2008/5/23(金)

 超巨大物件に取り組んでいる最中に大量に発生していた小型物件と中型物件を一気に片付けてきました。フヒヒ、これで正々堂々と有休に突入できますよ(笑)。
 そして無事に今月のお給料も入りました〜ヾ(^∇^)ノ お久しぶり、諭吉さん!笹川賞前に入ってくれて助かるわー。V6夏コンも申し込めるしね♪さーて、いつにしようかな?!

 んで、今日のゴチバトルは久々に太一君が1位でニアピン賞5万ゲットでしたね。風船割ゲームでは情けない姿を見せてたけど、勝てて良かったよ〜。あと森泉ちゃんと船越さんが勝てるとホッとする(笑)。今後は不敗のムテキング船越さんが、どこまで連勝記録を伸ばしていけるか気になるところです。

 そしてそして楽しみにしていたMステにはV6登場ー!『蝶』は、ガシガシ踊るカッコイイ曲調で最高でっす(≧▽≦)vv 衣装もカッコ良かったし。ちょっとイノのズボンが太めだったのは残念だったけど、坂本さんがメッチャ素敵でした〜(*^m^*)♪健ちゃんの髪型が、遠目のイメージで道明寺(※花より男子ドラマ版)に見えたのは、ココだけの話。
 おっと、来週も出るのね♪これでまた金曜のお楽しみができました(-人-)。ほんのちょっとでも『お楽しみ』があるだけで、仕事を頑張れるってもんです。・・・いつも思うけど、安い人間だよなぁ(^△^;ゞ

 乙女ッ子の仲間Tちゃんに、ちょっとだけ良いことが起きました。他の仲間たちも頑張って欲しいなぁ。ここがまさに正念場!

 

2008/5/22(木)

 超巨大物件、一足お先に完了〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ♪

 小型物件がいくつか来てたけど、そっちは明日に回して一気に頑張っちゃったよ。無事に今週中に仕上げられて良かった〜(^^)。明日は小型と中型をやっつけてきます!いよいよ来週は笹川賞だー☆

 職場で『9係』を見てる人が誰もいないと判明・・・。たまたま一人のパートさんが「今オススメのドラマってある〜?」なんて聞き始めたのがきっかけだったんだけど、多くの人が見てるドラマは『ごくせん』と『ラストフレンズ』だけでした。あとは全部少数派ばかり。キムタクの『CHANGE』でさえ少数派だったので、そりゃあ『9係』はもっと少数だろうと予想してたけど・・・まさか一人とは(ノ△<)。
 とりあえず「面白いですよ」とは言っときましたが、ちょっとキャラクターありきの個性が強いドラマなんで、「万人向けではないかもしれませんが」とだけ付け加えておきました。でも『相棒』は見たことあるらしいで、刑事モノなら大丈夫かな?『相棒』よりはライトだと思うし。
 ・・・しかし、今から連ドラ見て話が通じるんだろうか(;・ω・)?ちゃんと1話から見てないと厳しいんじゃ・・・。
 ちなみに私が欠かさず見てるのは『9係』だけです。『ごくせん』はパソコンいじりながら見てるんで、しっかり見てるってわけじゃないかな(^^;ゞ テレビの前にしっかり座って見るのは『9係』だけです!

 しかし昔の日記見てると、結構ドラマ見ないと言いながらも見てるんだよね〜。珍しい所で『顔』とかさ。話は一応覚えてるけど、どんなオチだったか忘れちゃったよ・・・(−−; あ、もしかして最後までは見なかったヤツか?!うーむ、記憶があやふやだ。

 さーて、明日あと1日頑張って働いてきま〜す(*^∇^*)ゞ 中型物件もしっかり終わらせてくるぞ!

 

2008/5/21(水)

 今日もまた超巨大物件に、頑張って挑んできました。集中できたおかげで、いつもより2倍のスピードで作業できたよ(*^∇^*)v この調子なら、明日には最後まで終わるかも♪たとえ小型物件が来ても、金曜までには完璧仕上がりそうです。これなら来週の有休をおもいきり楽しめるわ〜♪♪

 さて今日の『9係』。

 た、妙子さ〜〜〜〜ん・゚・(>△<)・゚・ !!!!

 なんて健気なんだ!なんて可愛いんだ、妙子さん!そして青柳さんがカッコ良かった!!あのラスト、妙子さんの魂の叫び、窓ガラスを割って飛び込んできた青柳さん、背後にかかる『蝶』―――フルコンボでカッコ良過ぎだ〜〜O(≧◇≦)Ovv ああもう、『9係』大好きです!来週も楽しみだよ。

 最近、カラダカラというサイトで脳トレやってます。DSで脳トレのソフト持ってるけど、一度『脳年齢:ハタチ判定』出てしまうとやる気がなくなっちゃうんだよね・・・。で、このサイトの脳トレは、毎日点数に差が出て面白いんですよ。やけにすんなり高得点を取れる時もあれば、記録するのが嫌になるくらい悪い点だったりする時があったり。おかげでなかなか飽きません。
 ちなみに楽しいなぁと思うのが、『ABC探索ゲーム』と『まとめてポン!ゲーム』。他のはその時その時でやったりやらなかったりなんだけど、この二つはアクセスする度に欠かさず挑戦してます。で、苦手なのが『いま何時?ゲーム』。これはねー、ホント苦手だ(凹)。てか、こういうのこそ毎日やった方がいいんだよね・・・それはわかってんだけどさ・・・・・・(||| ̄ 厂)。

 

2008/5/20(火)

 ものすごい風雨で、夜中に何度か目が覚めました。でも屋根の修復工事がほぼ完了していたので、雨漏りの心配がなくて良かったー(笑)。雨漏りのない家って素晴らしい!いやもう、マジでマジで。

 さて本日も超巨大物件を予定通りにサックリ進めてきました。午後からのあまりの蒸し暑さに集中力が途切れそうになったけど、なんとか頑張ったよ〜。でも前髪が湿度でクリンクリン・・・朝からずっと気になってしょーがなかったッス・・・。
 とりあえず金曜午前中までには終わるんじゃないかという見通しが!でも明日以降に小型物件がきたら、金曜終業時間ギリギリまでかかるかな〜?( ̄∀ ̄;) なんとか小型をやり過ごして、超巨大物件を先に終わらせちゃいたいですな。頑張れ、自分!

 そういやV6夏コン決定に浮かれてたけど、トニコンもDVDになるようですね!こっちもメッチャ嬉しいッス(≧▽≦)♪トニコンはいつもクオリティ高いんで、毎回毎回映像化して欲しいくらいなんだけどね〜。とりあえず今回は行けなかったけど、DVDが出るなら少しは救われるね。早く発売日が決まりますように(-人-)。
 嬉しさのあまり『蝶』を予約しちゃいました!シングルは買わないという私の主義が!・・・って、こちらも初回特典のDVDに釣られただけだったり(^▽^;ゞ でも間違いなくこの曲調は私の好きなタイプなので、買って損はないもんね♪早く金曜日にならんかなぁ。まずはMステが楽しみです。

 先月末Tさんから貰ったお気に入り選手とのピット写真を、密かに自分とその選手の部分だけを写メってケータイに保存してみました。カポック(白い勝負服)を着た姿の選手と写真を撮れることは滅多にないので、めちゃくちゃ貴重な瞬間でしたよ。

 丸ちゃん(*´ω`) 選手の真後ろに立った緊張から、撮る時にピースした手が震えてました(笑)。

 勝利した直後の写真だから、選手の表情がとてもイキイキしてるでしょ?
 ちなみにその節は、この奈良のお気に入り選手が優勝して帰ったのです!嬉しさ倍増だったよ〜。でもさすがにこれは待ち受けには恥ずかしくてできないですσ(^△^;)

 

2008/5/19(月)

 なんか天気がスッキリしなかった東京地方。天気予報を信じて傘を持って出かけたのに、一度も降られることなく帰宅。・・・傘邪魔ーヽ(;>Д<)ノ
 まあ、イキナリ降られて濡れるよりかはマシだけどね。でもこんなんだったら、折り畳み傘にでもしとけば良かった(^_^;ゞ 

 お仕事は、予定通り超巨大物件を集中してさくさく片付けてきました。自分的ノルマ、無事に達成〜☆この調子なら、なんとか今週中に終わらせられそう。もしかしたら小型物件がくるかもしれないけど、とにかく先にこっちを片付けちゃわないと(><)!頑張るぞ〜。

 帰宅すると、V6夏コンのお知らせが来てました(≧▽≦)ノ☆
 わーい、振込が給料日後でも間に合う〜♪♪もちろん代々木を申し込みしまっす!さて、いつにしようかな。ワクワクするわぁ。当然夏コンで『蝶』も聞けるんだよね?!ツアーはアルバム連動になるのかな?『蝶』にちなんだオトナっぽいグッズとかあったらイイね〜。
 ・・・って、チケット申し込み前からワクワクし過ぎ(笑)。今度こそ無事にチケット取れてくれるとイイなぁ。やっぱ夏はコンサートで楽しまないとね!

 

2008/5/18(日)

 今日は財布の中身が軽いので、おうちでまったり・・・の予定でしたが、気付けばぶらり買い物の旅へと出かけておりました(^△^;ゞ

 とりあえず行きたいトコを巡ってきましたが、夏向きの靴を衝動買い。そこそこヒールはあるけど安定感があるんで母とも共用できそうってことで、表向きは母親の為に購入です(笑)。そこは安くてもデザインの可愛い靴が多く、足にさえ合えばかなりお得な店なのでイイんだよね〜。靴も流行り廃りがあるし、よっぽど素晴らしい革靴でもない限り長いこと愛用するようなものではないので、ワンシーズンごとに買い換えられる安い方がありがたいのです(^^)。

 あ、今日はスープストックのボルシチを食べてきました。直前にアイス食べて冷えちゃったもんで( ̄∀ ̄;)。この店は値段だけだと高く感じるけど、無添加で作ってるんだと知ると「こんなもんかな」と思えるんだよね。味はもちろん美味しいから、食べちゃえばかなり満足なんですが。でも、もしワンコインで食べられたなら、もっともっと流行るような気がするよ・・・。

 さて明日からの仕事は、超集中して頑張ってきます。なんとか今週中に超巨大物件を終わらせてやる(><)!お楽しみの為に頑張るぞ〜。

 

2008/5/17(土)

 イノッチHappy Birthday
 32歳、イノにとって素晴らしい1年となりますように(-人-)。

 というわけで、今日は予定通りにおでかけです。まずは相棒とブランチしてきました。

 ナイスなプレート! 単品でも600円前後するケーキ

 マスタードチキンのベーグルサンドとケーキのセット(ドリンク付で1500円)。かなりのボリュームで、めちゃくちゃ美味しかったよ〜。
 ちなみにケーキは苺のティラミスです。甘さもちょうど良く、スポンジの口どけも最高!ペロッと食べきっちゃいました。サンデーブランチ、ケーキの美味しい良いお店です。

 その後、花屋でアレンジメントフラワーを購入し相棒とお別れ。待ち合わせしていた友達と駅のホームで合流した後は、ノリの新居におしかけ訪問でっす。あんどぅ、たんば、京ちゃん、そしてADOとベイビーも一緒♪王子はメッチャ大きく成長してました。ぷくぷくほっぺ、ぷくぷくおてて、ぷくぷくあんよ・・・全部が可愛くてしょーがないです。でも体重はハンパねえのよ、王子!(笑)

 電車内でイロイロ話してるうちに、あっという間にノリ地元駅に到着。「待ち合わせの改札口ってどっちだっけ?」とか焦っていたら、改札の向こうから私たちに向かって手を振るオレンジ色の服を着た女性がひとり・・・。視力抜群のたんばが「あっ!ノリだ。あっちだよ」となり、「ホントだ」と私たちもノリの姿を見かけホッとしながらそっちに向かったら、なぜかノリはクルッと踵を返して歩き出しました。
 「えええ?!」と焦りつつ、慌てて改札を出る私たち。しかしノリはどんどん先を歩いていってしまい、なぜかケータイでどこかに電話をかけ始めました。「旦那さんと連絡とってるのかな?」と思いつつ、必死にあとを追いかけましたが、ノリとの距離は広がるばかり。それどころか、ノリはケータイをかけたまま、遠くの階段を足早に下りて消えてしまいました・・・。
 呆然となり、「きっとどこかへ連絡を取りに行ったに違いない」という話になったんですが、しばらく待っても何の音沙汰もなし。さすがに不安になったあんどぅが電話をかけた途端―――

 「お待たせ〜、ごめんねぇ!」

 と消えた方向とは反対の場所から、黄緑色のカーディガンに薄紫色のスカートという春めいた服装のノリが現れました。

 Σ( ̄□ ̄;)「えええええ!ノ、ノリ、一体どこから?!てか、衣装の早変え?!」と大パニックになる私たちを前に、きょとんとした様子のノリ・・・。私たちが見たオレンジ色のノリは、一体どこのノリだったのでしょうか・・・。

 そんな不可思議な体験をしつつ、いざノリの新居へ!バスでも行けるんですが、王子のベビーカーがあるので、徒歩15分ほどの道をのんびり歩いて行くことにしました。天気良くて助かったわ(*^-^*)。
 途中、変な公園だか広場だかを発見。怪しいブロンズ像が置いてあったので、じりじりと近付いてみると―――

 なんだ? なんで驚いてるの?

 Σ(゚Д゚;)ちょ、なんだこりゃ?! 超おっそろしい顔した銅像(全部同じ顔で全裸)が、点々と配置されている・・・!!

 走る!

 こっちに向かって走ってくる・・・?!
 こ、来ないで―――!!!<(T◇T)> 怖すぎ。

 どうやらお釈迦様の世界?を表現したようですが、私たちにはさっぱり伝わりませんでした。オソロシイ。

 そんなわけで、緑の多い街をゆっくりと散策しながら、ノリの新居に到着〜。旦那様に温かく迎えられ、新築の新婚家庭にお邪魔してきました(´艸`)。とっても良い環境で、素晴らしい住居でしたよ。むふふ、どうか末永くお幸せに。そしてお招き頂きどうもありがとうでした!!楽しかったです。

 ちなみにADOの王子と仲良くなれましたヾ(*´▽`*)ノ でも京ちゃんが一番仲良しなんだけどね。王子、大きくなってもオバチャンと遊んでね♪

 

2008/5/16(金)

 超巨大物件、なんとか自分が想定していたノルマは達成。来週はもうちょっとスピードアップしてできたらイイな。頑張れ自分!

 さて井ノ原バースデーイラスト後編、無事にアップです(*^◇^*)ゞ

 32歳ってことでね、『32⇒みに⇒ミニ⇒ミニクーパー』って感じ。29歳の誕生日記念イラストに引き続き、ダジャレ系です(笑)。んで、カッコイイ車を描けるほどのテクは持ってないので、最初から諦めてミニカーです。ミニカーとミニクーパー、ミニのダブルだわ。ちなみにこういうの、ちゃんと売ってるらしいよ。子供用だけどね。

 ・・・て、32歳のオッサンにしては可愛すぎたか!?(笑) すみません、ファンの贔屓目ってことで許してやってください。

 しかし明日がイノ誕生日ってことは、東京でトニコンがあるってことよね・・・。5年ぶりのトニコン、行きたかったなぁ(;ω;)。なんで1公演のみ申し込みで落選すっかなぁ。周りのトニファンが辞めてしまったこともあり、チケットのあてもなく。だけどネット上で新規に取引する勇気も今さらないんで、泣く泣く諦めましたよ。DVDになるのを祈るばかりです(-人-)。

 来週のMステにはV6登場ヾ(≧▽≦)ノ♪ 楽しみ!セクシー系のカッコイイ衣装でガッツリ踊ってくれるといいなぁ。しかし『蝶』は夏っぽい曲調なので、是非とも夏コンで聞きたいね。