日々のつぶやき記録 |
2008/7/15(火) ようやく寝室に扇風機登場。掃除してから使わなきゃいけないという、ごくあたりまえの作業を億劫がっていた自分のバカバカ!おかげでいつもの寝苦しさからはちょっと解放されたよ〜。快適とまでは言えないのが寂しいんだけどね( ̄∀ ̄;)。それでも随分とラクになりました。やはり面倒くさがっちゃイカンね! 職場で『魔王』がちょっとだけ話題に。といっても、皆さんの興味は韓国版の存在だったんですがね(^_^;ゞ
モンハンを涼しい部屋でチマチマ。初心者が立ち向かう第一の関門と呼ばれるイャンクック討伐は無事終了。しかし続くババコンガには大苦戦(><)。これを越えないとどうしようもないので、とりあえず頑張ってみよう。うう、難しい・・・。また次の機会に友達と集まる時は、もうちょっと巧くなっていたいなぁ。 平和島で千葉のお気に入り選手が大健闘!連日めっちゃカッコイイ姿を見せてくれてます(´艸`)vv 対して追加斡旋だった注目選手・・・とうとう今日のレースを最後に帰郷しちゃいました(T_T)。なんなんだこの天国と地獄。嬉しいんだか哀しいんだか、もうわけわからんよ(凹)。無事に千葉の選手が優出したら・・・行っちゃおうかな、平和島。 |
2008/7/14(月) 金土日と遊んだからか、それとも熱帯夜による疲れからなのかは知らないけど、朝からやけにグッタリ。こりゃあ集中力が切れてヤバイかな〜って思ってたけど、全体的に午前中の仕事は緩やかだったので、午後になると元気を取り戻してました。不思議なもんだわ。やっぱ仕事ってリズムが大事なのかも。午後はまとめて面倒な物件を処理処理。明日も続きを頑張ろう。 そういや昨日の夜、風呂に入った時に気が付いたんだけど、しっかり腕が日焼けしていました(凹)。迂闊だった〜。顔はちゃんと日焼け止めを塗っていたのでまったく問題なかったんだけど、塗り忘れていた腕はモロにきちゃいました。半袖の跡がくっきりと(T∀T)。ダサいことこの上なし!しかも左腕のが日焼け濃いの。せめて両腕が似たように焼けてたら良かったんだけどね・・・。ボディー用のホワイトニングを塗り込んでみたけど、しばらくは焼け目の境界線が恥ずかしいことになりそうです(+_+)。早く落ち着いてくれ〜。 そういや今月後半のイラスト変更は、たぶんパソコン部屋での作業が厳しいから出来ないんじゃないかと予想してます・・・。もう熱中症は勘弁(><)!てか、クーラーがつけられない部屋なので仕方ないんですよね。古い家はこれだから困る。狭くても構わないから、冷暖房完備の快適なパソコン部屋を持つのが夢です! |
2008/7/13(日) 今日も懲りずに平和島。 見たいレースは好きな選手が出るレースと、ちょっと気になる選手のレースだけだったので、朝もゆっくりお出かけ。 その後、相棒と一緒に平和島名物『チルトサンド』というカツサンドを朝食代わりに食べました。これ、人気のあるサンドイッチなので、作りたての時間に買いに行かないとすぐ売り切れちゃうんだわ。なんかちょっとだけパッケージが変更になってました。 ちなみにチルトってのは、ボートの後ろに取り付けるプロペラの角度調整器具のことで、平和島では+3度の調整まで許可されています。+3度の調整にすると、ペラが水面に近付く構成になり、ぐーんと伸びていく舟になるんですが、その分ペラが水を掴み難くなるので、旋回で横に流れてしまったりして危険なので、禁止している競艇場もあるんですよ。でも、グーンと伸びていく舟は見ていて面白いから、ファンには人気あるんだよね。そんな人気にあやかった商品ってわけです(笑)。 その後、立て続けに好きな選手のレースを観戦。2人とも自分のレースができないうちに終了(凹)。うう・・・せっかく見に行ったのにガッカリだ。でも、諦めることなく明日から巻き返していって欲しいッス! んで、どうせ来たのならとイベントも見てきました。クワバタオハラのお笑いライブと、選手のトークショー。クワバタオハラ、初めてナマで見たけどテレビで見るより面白かったです。下ネタで笑わせるとは、女としてどうかとも思ったけど(笑)。 その後、もう1レースだけ観戦して競艇場をあとにしてきました。大森に出て、相棒とお茶です。うまいこと万舟券を当てた相棒に奢ってもらっちゃったよ♪ごちそうさまでした。 右のは昨日載せ忘れた、氷あんずです。こちらもウマー!やっぱ夏はかき氷っしょ♪ そんなわけで、今日は好きな選手のレースも舟券もさっぱりだったけど、イロイロ楽しんで帰って来れたので良かったです。 |
2008/7/12(土) ハイ、行ってきましたよ〜平和島記念レース初日。まず第一の目的は、注目選手に開会式で花束を渡すことです。そしてもちろん、好きな選手のレースをナマで堪能するというのが何より楽しみでした♪♪ まず朝は相棒&Jママと一緒に大森からタクシーで競艇場へ。Jママが子供一人分くらいある大きさの超でっかい花束を持ってきていたので、タクシーの中はカサブランカの香りで溢れてましたよ(^_^;ゞ いざ開会式が始まり、私とJママは花束を渡す専用ゾーンへ移動。前回は注目選手を一生懸命呼ばないといけなかったけど、今回は手際の良いスタッフを揃えてくれたおかげで、しっかり呼ばずとも手渡すことができました。やはりスタッフも日々成長してるのね〜。まあ、プロなんだからあたりまえと言えばあたりまえなんだけどさ( ̄∀ ̄;)。 そして次のお楽しみは、好きな選手のレースにあり! カ、カッコイイ〜〜〜〜〜Σ(゚∇゚*)!!! もうね、超バキューンされましたよ(笑)。打ち抜かれましたよ、そのカッコ良さに。顔をしっかり覚えてくれたようなので、一応ファンとして認識されたようです(^-^;ゞ いや〜、こういう堂々としたファンサービス(?)をしっかりされたの初めてだったので、嬉しくて舞い上がっちゃいましたよ。思い出すだけで顔がにやけるわ(笑)。本当にありがとうございました! というわけで、明日はその2選手が出るレースだけを見に行ってくる予定です。あ!走りで気に入った選手がいたので、その選手のレースもできたら見たいな。天気がそこそこ良いことを祈ります。 |
2008/7/11(金) お約束通り、朝から平和島に行ってきました。目的は選手の入り待ちです。 まずは品川でJママに会い、Jママ本命選手に渡す物を受け取りダッシュで京急に飛び乗り。無事に駅に着いたら、なんとA姐さんと遭遇!拉致られるかのようにタクシーに乗せられ、あっという間に競艇場へ到着。・・・予定より10分は早いです(^^;ゞ Σ( ̄□ ̄;) ちょ、お気に入り選手登場!!いつもより40分近く早いですってば! 一旦荷物を置いて戻ってくるかもしれないけど、もし戻ってこなきゃ嫌だ!と思ったので、慌てて選手の元へ行ったら、平和島の一番うるさい警備員がすっ飛んできて、選手の荷物を奪うようにして門の中まで誘導していってしまいました(==; 突然のことに慌てる選手。そして差し入れを手に呆然としていた私に「すいません」なんて謝ってくれて・・・。いやー、あなたが悪いわけじゃないです〜(T∀T)。 それから40分ほどして、Jママの本命選手が到着。いざ約束のブツを手渡そうとしたら、なんとすぐ後ろで選手の乗ったタクシーと、場内に搬入に来たトラックとが接触事故を起こし、現場はパニックに!幸いに大した事故ではなかったのですが、これをきっかけに小うるさい警備員は怒鳴り声を撒き散らしながらファンを一蹴し始め、さらにひどい状態となってしまったのでした(−−; いくらなんでも最悪だよ、警備員・・・。 残すところは山口から追加斡旋でやってくる注目選手のみ!選手の大半がすでに入ってしまったので、ファンもだいぶ減ってきました。しばらく5人くらいの顔見知りと輪になって話をしていたら、向かいの建物に注目選手を発見!!・・・周りにいた人は、その発見の早さに驚いてたよ( ̄∀ ̄;)。 その後はたんばの家に移動。今度は友達とのモンハン大会突入です。たんばの家では、サマーカット(でもだいぶ伸びてきた)なコノ様がお出迎えをしてくれました。とても美人な猫です(*^-^*)。 満足したところで、今度は仕事を終えてやってくるADOを待ち構える為に移動。約束の店とは違うカフェで、とりあえず時間つぶしです。こちらもまたイロイロなことを語り、腹が痛くなるほど笑いました。適度な毒の吐き合いは面白いね(笑)。 しばらく3人で遊んでいると、仕事を終えたあんどぅから連絡が入り、ようやくもって4人が合流。本格的なモンハン大会のスタートです! さて明日は平和島の開会式に出向いてきます。無事に注目選手に花束が渡せますように(-人-)。 |
2008/7/10(木) 納豆の日ですな。本日は仕事帰りに友達とサラリーマンの街へ繰り出してきました。いわゆる普通の飲み会です(^^)。 今日集まれたのは、えりりん、ツカダ、ROSEN、じろ、かばちゃん、そしてイケダさんという珍しく大人数!いつも4人くらいならすぐに集まるんだけどね〜。元々は9人のグループなんで、これだけの出席率は久々ですわ。 というわけで、明日は平和島の入り待ちに行ってきます。無事に差し入れも買えたし、あとは緊張せずに話し掛けるだけ・・・!頑張ろう。 |
2008/7/9(水) 本日もごく普通のウィークデー。一時的とはいえ天気が回復したので、なんとなく気分イイなぁと思いながら小型物件をサクサクと片付けていたら、Jママからメール。 『白井って、平和島の斡旋入ってましたっけ?』 へ?(゚∀゚)? 『じゃあ、追加で入ったんだねo(^-^)o』 と、きたもんだ。 えー、えーと・・・(゚Д゚)・・・( Д )゚ ゚ ええぇぇっ?! なんと!!注目選手が12日から始まる平和島のレースに急遽走ることが決まったとのこと!!ビックリしてオフィシャルに調べに行ったら、本当に予定が組まれていました!! 明日は仕事帰りに友達との飲み会に行ってきます。お酒弱いのに飲みメニューは大好きだからね〜。うっかり食べ過ぎないようにしないと(^^;ゞ ああ、その前に買い物してかないとなぁ。そういや土日には、保護者会(という名の飲み会)があるかもしれないんだよね。・・・考えるだけで交際費がすごいことに・・・!ボーナスがちょっとだけでもあって助かった〜(T∀T)。 |
2008/7/8(火) 今朝、職場に着いてパソコンを立ち上げていたら、ものすごい勢いで雨が降ってきました。私よりあとにタイムカードを押して出社した人たちは「ギリギリセーフだった!」とか「あとちょっとのところで濡れた〜(T_T)」と大騒ぎ。いやー、久々にものすごい雨だったわぁ。帰りにはすっかり止んでくれて良かったけど。 今週は木曜に中高時代の友達との飲み会、金曜に平和島前検とモンハンな集い、土日は平和島でレース観戦と楽しい予定がみっしり詰まっています。こういう楽しみがあるからこそ、頑張って働こうという気になるんだよね〜(*>艸<)。単純な脳構造ゆえの、単純お気軽ライフ万歳!(笑) そうそう、今さらながらハーゲンダッツドルチェのミルフィーユ食べました。すっげぇ濃い味!そしてハンパなく美味いです。さすがハーゲンダッツだなぁ(*^m^*)♪普通の小カップのアイスより量が少ない挙句に高いんだけど、納得の味わいですね。しかしカロリーが怖い(@_@)。ま、値段がお高いので滅多に食べることはないからイイんだけどね。ごちそうさまでした(-人-)。 |
2008/7/7(月) 七夕ですね。一応お願いしときましょーか。えーと・・・ ☆≡私のお願い事が毎回しっかり叶いますように(-人-) ハハハ、これは欲張りですかね。いやいや、イイんです!今年は貪欲で!!貪欲の方針で!!何事にも強気で参りますとも。 というわけで、イラストも無事にアップです。ついにこのサイトも8周年を迎えました。日々の単純な積み重ねだけど、ここまで続くと自分でも「すげぇな」と思っちゃうよ(笑)。こんなサイトですが、今後もどうぞヨロシクお願いします。 そして昨日はご心配をおかけしまして・・・。単純な熱中症だったので、水分とって休んだらすっかり回復。やはり夏の室温は侮れません。皆さんもご注意ください。 SBから『機種変しませんか』のDMが届きました。しかし残念ながら欲しい機種がありません(==; 今使ってるのが、本当に私の使い方にベストな機種なので、よっぽどのことがない限り変えることはないかと。もっとイイのが出てくれるとイイんだけどなぁ。のんびり今後に期待です。 |
2008/7/6(日) 今日は家でイラスト制作(≧▽≦)9 いいとも増刊号を見終わったあたりで、とりあえずパソコン部屋にこもって作業開始。BGMは引き続きの『Vacation』です。 こ れ が い け な か っ た ・・・!! アルバムが2回転ほどした頃にはすっかり汗ダク状態で、流れてくる汗をタオルで拭いながらの色塗り作業に追われてました。一旦休憩を入れれば良かったんだけど、どうせなら一気に仕上げちゃおうと頑張ったのがまずかった! 一通りの作業を終え、涼しい部屋に戻ってきた頃には、家族がビックリするほど真っ赤な顔をした私のできあがり〜。冷たい麦茶を飲んで、しばらくクーラーの下で涼んでいたんだけど、なかなか体が冷えてくれない。「おっかしいな〜」と思っているうちに、ぐゎんぐゎんと頭痛が襲ってきました・・・! Σ( ̄□ ̄|||)えっ、これマジでやばくね!? 薬の副作用かと思ったけど、良く見たら寝てる私の太ももの付け根に猫が乗っかっておりました( ̄∀ ̄;)。そりゃあ血が止まるわな。・・・でも手先が痺れるのはおかしいよなー。 「熱中症じゃん?」 !!!!それか!!!! 『128−91』―――下が高過ぎッ!Σ(゚Д゚;) ・・・初めて降圧剤のお世話になりました。30分後、無事に『117−78』まで下がり、ふわふわ感も消失。なんとか気分も楽になりました。 でも今日は大事をとって早めに休みます。頑張ったイラストは、明日無事にアップできるので、ご心配なく〜。それでは、おやすみなさい。 |
2008/7/5(土) 案の定、右手に筋肉痛がきました(><)。しかも内側まで。投げ方が悪かったというのがよくわかるわ〜。 んで、今日はおうちでの〜んびり過ごしておりました。来週からはまたお出かけの日々が始まるので(笑)、今はゆっくり過ごさないと経済的に厳しくなっちゃうんでね(^_^;ゞ せっかく治った鼻風邪が、なんとなくぶり返しそうな予感!早めに休みたいと思います。 |
2008/7/4(金) 本日、仕事帰りにボーリングへGO。ホント久々にやったので、アベレージが90行かんかった(凹)。ヤバイです、マジで。腕が鈍ってる。家でゲームもイイけど、外でもゲームやらな! それにしても学生が多かったなぁ。高校生とか大学生がいっぱい!その所為で10ポンドの玉が売り切れ状態(==; おかげで11ポンドになりました・・・。久々なのにコレはキツイ!でも9ポンドは軽過ぎるんで仕方ないね。 その後、近くのイタリアンで会食。とってもリーズナブルで、しかも店の雰囲気も良し!味も良し!で最高でございました。とにかく量がハンパねえっス。おなかいっぱい大満足で帰宅〜。 大ちゃんのドラマは録画しといてもらったので、ゆっくり見ようと思います。ではでは、お風呂に入ってきます(´∀`)ノ |
2008/7/3(木) 久々に大型物件が到来〜。ここんトコ小さいのばっかりだったので、たまにこういう骨のあるヤツが来ると嬉しくなるのはM気質でしょーか(笑)。とりあえず明日までには終わらせちゃいたいです!頑張るぞー。 頑張るといえば、モンハン(MHP2G)もちょこちょこ頑張ってます(*^-^*)。でも、相変わらず3Dに慣れてないから、武器がモンスターに当たらず大苦戦ですよ・・・。あさっての方向に向かって武器を振り、あっさり横っ面を叩かれて死んでる現状。 『うたばん』には先週から引き続き嵐。と言っても、ちょっとだけだったけどね( ̄∀ ̄;)。てか、どうしてあの程度を2週に分けるんだろう・・・無駄に思うのは私だけかね?! トイレ行く途中で、おかんが涙しながら見ていた『渡鬼』をチラリと見たら、超小さい子が長回ししててビックリした!渡る世間どころか、スガコ自体が鬼だろ!Σ(゚ロ゚;) しかし子役は頑張ってるな・・・うん。 |
2008/7/2(水) 課長の白髪がなぜか増えていることに気が付いた今日。最近、同じくらいの年頃の子供を持ったパートさんとよく話し込んでいる姿を見かけていたんだけど・・・何か家庭で苦労でもあった・・・?( ̄∀ ̄;) そういえば今クールは、どのドラマを見るかな〜。テレビ雑誌買ってないんで、とりあえずネットニュースで見たのとか、テレビのCMで目に触れたのとかしかチェックしてないんだけど・・・。 今日、改めてV6の夏コンについて調べてみたら、ずいぶん追加公演が出ていたんですね。やっぱり最初に発表された分だけじゃ足りないわな(^^; 代々木だけでも「これ、激戦なんじゃね?!」って不安になる公演数だったし・・・。 |
2008/7/1(火) さて、今日はイラスト更新なく新しい月に移動です。えーと、とりあえず現在制作中でして、アップは7日を予定してます(^△^;ゞ その日がちょうどサイトにとっては節目だしね。 職場はまたもや仕事量が減少してきました。夏前に一旦少なくなり、また9月過ぎに増えてくるっぽい。おかげで夏休みは取りやすいので助かりますが(笑)。とりあえず7月に1回と8月に2回くらい取る予定〜。舟関係で(コソッ)。 バケーションといえば、今ちょうどイラストの下書きを描いてるんですけど、そのBGMがプレゾン『Vacation』でした(^^)。聴くだけで舞台のワンシーンワンシーンを思い出せるね。好きだったなぁ、あの辺までのプレゾン・・・。 |