日々のつぶやき記録

 

2008/9/30(火)

 雨が降ったり止んだり、一番嫌なパターンですよ。おかげで髪が毎日まとまらず(*_*)。そろそろ切りたいんですがね〜。美容院に行ってる時間がなぜか取れない!時間がある時はお金がなくて、お金がある時は時間がない―――よくあるパターンですな。

 そういや雨の所為か、朝の通勤電車が2日連続で10分ほど遅れてました。私はそれほど長い距離を乗るわけじゃないので大して影響はないんだけど(それでもいつもより4分くらいタイムカードが遅かった)、遠くまで乗っていく人は大変そうだよなぁ。でも、駅で『遅延証明書』とか出してくれてるのに貰ってってる人がほとんどいないってことは、みんな最初から早めに家を出てるってことなのかな?!うーむ、立派だ。

 あらま、もう9月も終わりかー。早いねぇ。このまま秋が深まっていって、あっという間に冬になるのかな。寒くなる分には構わないんだけど、冬の新しいコートをまだ買ってないので、早いトコ見つけなきゃ。今年はスタンダードな感じのダッフルコートが欲しいんですよ。できればニットタイプのがいいんだけど、なかなか思うようなデザインのものに巡り会えません・・・。ダッフルコートって、凝り出すと意外と奥深いんだよね(^△^;ゞ 

 さて10月のイラストを描かねば。とりあえずネタは―――ハロウィン?

 

2008/9/29(月)

 雨の月曜日。台風がまたもや角度を急に変えて日本に来てますねー。なんであそこで素直に北に抜けないんだろう。まったく迷惑な台風です。てか、木曜日に出かけるんで、早いトコ天気回復してくれー!!

 それにしても、こうもいきなり冷え込むと服の入れ替えが間に合いませんよ。ここんトコ全然まともな衣替えができてない気がする(凹)。未だに夏服と冬服が混沌としてる状態ってのがヤバイのよね。服がタワーのように積み重なってて、そこから探しながら着るって感じ。小さなタンスの中は半分くらいガラガラです・・・。でも衣装ケースに入れて仕舞い込んでいるわけじゃないんで、毎日着る分を探すのはラクなんだけどね(^_^;ゞ ―――って、ずぼら過ぎるこの性格をなんとかせねばイカンだろ(>△<)!

 さて、11月の臨時バイトのお話が再び持ち込まれました。もちろん即刻OKしましたよ。早朝から夜まで拘束される、ちょっぴり面倒な仕事ではあるけど、そこそこお金になるんでね。貧乏社会人にとっちゃ、ちょっとでもプラスになることは歓迎でっす(^∇^)V
 これを12月の遊ぶ分に足せば・・・グフフ。先がイロイロ楽しみになってきました!

 ちなみに今週末は久々に平和島へ!壮行会に行ってきま〜す。こちらも楽しみです。

 

2008/9/28(日)

 今日は地元の秋祭りです。母は昨日から手伝いで大忙し。とりあえず私はのんびり起床して、ようやっと潤った財布を持って買い物に行ってきました。

 一人ってことで気兼ねなしにじっくりと見て回れたけど、私の考えと違うデザインのものが多く、いつもだったら「デザインは最高なのに予算が・・・!」なんて困ることの方が多かったのに、ちょっぴり不発な感じに終わりガッカリ。でも、トップス2枚とジーンズ1本は購入。先日買って1回しか履いてなかったジーンズが行方不明になってしまったので、それと似たようなタイプのものを( ̄∀ ̄;)ゞ 無事に行方不明のが出てくれば、それはそれでイイんだけどねぇ。肌触りの良い布地だっただけに見つかって欲しいところなんですが・・・。

 帰宅後は、地味〜に地道〜にモンハンを。今日は素材集めに勤しんでました。レベルを上げる為にどんどん難しいクエストに挑戦するべきなんだけど、どうしても友達と会った時に笑える武器や防具を作っておきたいというお笑い精神のが先に働いてしまって(笑)。
 というわけで、何度か同じモンスターに挑んで素材を剥ぎ取り、作りたかった防具を揃えることができました♪次にみんなと遊ぶ時が楽しみです。
 そしてモンハンというのは罪なもの。
 新たな防具を作ったら、別の武器を作る素材が足りなくなってしまったので、結局また同じモンスターを何度か退治しに行かないといけなくなりました(><)。うーむ、地道な作業が続くなぁ。ま、楽しいからイイんだけどね。モンスターと戦うことに慣れておいて損はないし!

 さて、明日からまた頑張って働いていきまっしょい☆

 

2008/9/27(土)

 さて本日はお約束通りにPSPを持って、突撃ADO宅!京ちゃん、たんばと一緒です。それぞれがパンや惣菜、お菓子などを買ったりして、全員持ち寄りの集いです。

 まずはADOの王子と久々の対面。もう忘れちゃってたので、最初はかなりビビられました( ̄∀ ̄;)。そりゃあまだ2歳に満たないんだもんな、無理ないわ。
 たんばが面白がって脅かすので、さらに王子はビビリ泣き(笑)。おかげで泣き止んでからも常にたんばの動きに眼を光らせることとなった王子。でも、いつしか二人で熱心に遊ぶまでに仲良しになってました。子どもの適応能力ってのはスゴイなぁ(^^)。
 たんばが買ってきた美味しいパンをみんなで食べていたら、王子も欲しい!と激しく所望。でもねー、フランスパンって皮が硬いから無理よ〜・・・って、気付いたら口の中に大きい塊を押し込んでペロリと食べちゃった!これにはADOもビックリ。しかもかなり満足げ・・・。こりゃ相変わらずスゴイ食欲だわ(笑)。

 お腹いっぱいになった王子の目がトロ〜〜ンとしてきたところで、ADOがそっと寝かせつけに入り、私たちは京ちゃんが作ってきたロールケーキを食べることに。
 切り分けたケーキをこっそりADOに渡した途端、ほとんど眠りに入っていたハズの王子の目がパッチリ!・・・どんだけー!Σ( ̄□ ̄;)

 とりあえず眠そうにしながらも食欲魔人と化した王子をADOが抱っこしつつ、いよいよモンハン大会のスタート。まずはADOのランクを上げるべく、キーとなるクエストをこなしていきました。ワーワーしながらも無事にランクアップ♪これでADOも上位級です。
 ちょうどそこで仕事のあるたんばが帰宅。あとは京ちゃん所望の上位クエストに出撃!あまりの強さに1回失敗し、装備などを強化してリベンジ。ギリギリのところでやっとこさ戦いに勝利し、上位の恐ろしさを味わったのでした・・・。なんて恐ろしい世界だ!そしてなんとも先の長いゲームだわ〜・・・。

 というわけで、たっぷり楽しんで帰ってきました。今日はみんなありがとう!次にまたADOと会う時は、さらに王子が大きく育ってることでしょう(*^-^*)。楽しみでッス。

 

2008/9/26(金)

 ふー、今週は4日間しか就業日がなかったにも関わらず、妙に疲れたわ〜。でも明日はPSP持ってお出かけ♪楽しみです。

 そういやモンハンやってたら、隣から覗き込んできた妹が「うわっ、(モンスター切ったら)血とか飛ぶんだ?!」って驚いてたけど、その新鮮な驚きにハッとなりました。これ、年齢制限だかなんだかあったゲームだったっけ。私も最初は驚いたけど、今はもう慣れちゃった(^_^;ゞ 慣れって怖いわぁ。相変わらずモンスターの妙にリアルな動きは苦手だけどね。
 そういやゲーム会社、カプコンだもんね。あの有名な『バイオハザード』のところですわ。そりゃあモンスターの動きもキモけりゃ、血だってあたりまえに飛びますわな。・・・『バイオハザード』私自身はやったことないけど、友達がやってるの見た記憶があります。ゾンビが迫ってくるあの恐怖はトラウマものでしたよ・・・!
 でも間違いなく人気作品の『モンスターハンター』。リアルな動きで、現実と違う空間で遊べるというのが楽しいんだと思います。あとはやっぱり、通信できるってのがイイのかな。
 うーん、狩友をもっと増やせたら楽しいだろうなぁ。でも、まったく見ず知らずの人とプレイしたいわけじゃなく。そこはほら、基本が人見知り人間なもんで(笑)。高校時代の友達とか、他にもやってる人いないかな?!

 

2008/9/25(木)

 ビバ!給料日ヾ(T▽T)ノ 毎月のことながら、これがなくちゃやってけねぇ!!ありがたきお給料でございます。いつもいつもギリギリ生活。計画性が欲しいです、真剣に・・・。

 で、とりあえず計画性っつーか、さっそく今月出た給料で使うお金を計算してみました。―――うむ、今回は少し余裕があるな。来月は友達の結婚式があるので、そこで使う分を引いても・・・よし、大丈夫そう!予定外のとんでもない出費が入らない限り、これほどギリギリ生活にはならないかと思います(^ー^)。

 Σ( ̄□ ̄;)ハッ!漏水の修理代・・・?!

 ・・・いやいや悪いことは考えずに、今回も慎ましやかにいけば何の問題もないのですよ。節制しながら堅実にね。

 どうでもいい話ですが、『渡鬼』の中のキャラがイロイロ嫌な方向に進んでてビックリしました。元々の悪い登場人物たちが大人しくなったと思ったら、とんでもないとこから問題児が出てて驚いたわ〜。主に女性たちが悪いキャラってのが、いかにもスガコらしくて笑えるけどね。しかもその理由が、「男が優しくしてくれないから拗ねちゃった女(←可哀相)」みたいな感じで。なんかムカツク女たちってことだけは、間違いないですな(=_=)。

 

2008/9/24(水)

 久々の中型物件到来。しかしサクッと片付けてきちゃいました。「えっ!もう終わったの?」って驚かれた( ̄∀ ̄;)。いや〜、なんか久々だったもんでいつも以上にがっついたというか(笑)。集中して仕上げられて良かったわ。

 ここんとこ、また幼い子供が犠牲になる事件が相次いでますね。なんでこう事件って、似たようなものが連鎖反応のように起きるんだろう。模倣犯ってやつ?そういや若者の自殺が流行った時もあったもんなぁ(今も多いらしいけど)。負の連鎖は嫌ですね。断ち切りたい。いや、断ち切らねば。

 帰宅したら家のどこかで漏水があった模様。ヒー!また余計な修理代がかかるじゃないのー!Σ( ̄□ ̄;) マジで悪い運気が漂いまくりだっつーの・・・。

 そうそう、サイトのカウンターが気付けば16万を回っておりました!たくさんのご訪問誠にありがとうございますm(_ _)m 今後もマイペースに更新していきますので、どうぞ生温く見守ってくださいますようヨロシクお願い申し上げます。

 

2008/9/23(火)

 祝日ですな。・・・あまりのビンボーで、出かけることは不可能なんですがね(凹)。なので、今日はじっと自宅待機。パソコンの中身をちょこちょこ整理したり、地味にモンハンやったりで1日が終了。たまにはイイかな、のんびりするのも。

 つーか、ホントに今の世の中、ちょっと出かけるにもお金が必要なんだね。地元の図書館に行くとか、公園に遊びに行くとかならお金かかんないけど、そこまでして出かけなくてもいいだろう、と。オバチャン的な自制がかかるわけです(^_^;ゞ 
 とりあえず給料入ったら、まっさきにスイカにお金を入れるべ!そうしなきゃ、ただ出かけることすらできんもの。チャージ前のスイカ・・・残金190円なり。ホント無理してでも通勤定期を3か月分買っといて良かった(T∇T)!

 夕方自分のケータイのカメラ画像を見ていたら、母が「私のは、もう写真撮れないよ・・・」と不可思議なセリフ。何気なく見せてもらったら、本体のフォルダがいっぱいになってました。メモリ少なかったのね!Σ( ̄∀ ̄;) 慌てて私が使っていた512MBのmicroSDカードを突っ込んであげました。これであと4500枚撮れるよ!おかん、ビックリしつつも喜んでました。随分前から撮れなかったらしい。早く言ってー!
 そんなわけで、私の方には以前に使っていた32MB(ディフォルトのおまけ)SDカードを差し込み。新しいの買ってこなきゃなぁ。とっ、とりあえず給料日後にね(;^∇^)ゞ

 

2008/9/22(月)

 今、悪霊が私の周りに・・・っ!

 ―――って、別に宗教めいたことを言ってるわけじゃないですよ(^^;ゞ なんかもう、正体不明の恐ろしい運気に見舞われてるような気がしてならないんです。自分のコトながら怖いわー。

 そんな怖さを吹き飛ばすように(?)仕事に集中してきました。明日がまた休みなので、できるだけ小型物件を処理してこようと頑張ってきたよ〜。無事に予定通りの自分的ノルマをこなしてきました。これで休み明けはラクになるかな。夏が終わって、ようやく仕事量も通常通りに回復してきたし、これからも頑張って働いていきまっしょい☆

 今日、この秋初の栗ご飯を食べました♪美味しかった〜。家で生栗から作るので栗が不恰好なんだけど、そこがまたイイというか(*^-^*)。ほくほくしてて最高だったわ。
 ちなみにうちは普通の栗ご飯しか作らないけど、栗おこわも美味しいよね。マツタケとかタケノコは普通のご飯で炊くのが好きだけど、もち米入れたおこわなら断然栗がイイな。

 

2008/9/21(日)

 給料日まで、じっと我慢の日々。せっかくの休みだっていうのに、23日も家で過ごすしかなさそう(T_T)。

 そして何気なく注目選手の結果をチェックしたら―――またもやフライング切ってました(凹)。なんでいっつもこう大事な時期に(T◇T)!! 重要なレースのある期間が罰則休みになっちゃいました。このままじゃ私の年末の楽しみまで奪われそう・・・!なんてこったい。
 つーか私、なんか悪いコトでもした!?またお払いにいってくるべきなのか(||| ̄ 厂)。ホントに注目選手にはイロイロ泣かされてますわ。イイ意味で泣きたいのに、ここんトコ悪い意味で泣かされてばかりのような・・・。同い年ってことで、特に応援に熱を入れてるんだけどねぇ。
 やっぱりメンタル面が大いに影響してくる競技なんだなー。ただ舟がくるくる水面を走ってるだけじゃないんだよね。競艇って見た目と違って”ヒト”が走ってるんだわ。だからこそ、些細な心の乱れがレース自体に表れちゃう。わずかな狂いが、大きな狂いに発展しちゃうんだよ・・・。うう、なんかもう、凹み過ぎてわけわからなくなってきた(+_+)。

 そうそう、友達のたんばが明日から銀座のスワンカフェにて個展を開きます。あ、でも”個展”だけど”個”展じゃないんだよね。「なんだそれ?」と思った方や、興味を抱かれた方、詳細はこちらからどうぞ。お近くの方は是非お立ち寄りを〜(*^∇^*)ノ

 

2008/9/20(土)

 さて、本日は相棒に誘われて多摩川へ行ってきました。目的は多摩川ファンクラブで開催される選手とのビアパーティーです。

 ウェイキー君 ビールとコーラ

 座席はすでに抽選で決まってたんですが、選手と超近い席でドキドキでした。まあ私のお目当ての選手はいなかったんですがね( ̄∀ ̄;)。それにビールも飲めないし・・・。でも選手と近くで歓談できるチャンスってのは滅多に無いんで、ホンモノの選手を近くで見て楽しんでこようかと♪

 開会の御挨拶

 ファンクラブ代表からの挨拶があり、いざパーティーはスタート!レーサーの時とは違う穏やかな表情、そして口調の選手たちと楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
 隣にいらしたご夫婦が「もっとしゃべらなきゃ!」なんて促してくれたけど、キモオタなので見てるだけでも充分楽しいんですよ(笑)。

 で、そんな私よりもさらにキモオタぶりを発揮していたのが、相棒の好きな選手。最初はちょっと離れた席に座ってたんですが、「彼女はいつも来てくれるんですよ〜」って惚気られ(笑)、ついでに同席の人たちに「そこの彼女がファンだって言うんだから、そっちの隣に座ってあげてよ〜」なんて言われて、気付けば選手が相棒の横に・・・!相棒は顔真っ赤になっちゃうし、二人揃って常にペコペコ頭下げながら話すような状態でメッチャ笑えました。別のご夫婦から「なんかお見合いみたい」ってからかわれてたし。面白すぎたよ>相棒(と選手)。

 その後は質問コーナーやらプレゼント進呈やらイロイロあり、2時間ほどのパーティーは恙無く終了。いやはや、楽しい会でした〜。
 帰りに出席選手がお見送りをしてくれて、多摩川からのお土産を手渡しで頂いて帰ってきました。

 ツーショットGET

 その時、相棒のケータイを奪ってツーショット写真を撮らせてもらいましたよ!すでに生ビール3杯いって気が大きくなっていた相棒だったので、めっちゃイイ笑顔(^^)。選手もだいぶ打ち解けてきて「お酒イケるくちですか〜?」なんて笑いながらしゃべってたし。ま、相変わらず他のファンに対する雰囲気とは違うのが面白かったけどね。なんでこの選手、相棒としゃべる時は緊張したりするのかねぇ( ̄ー ̄)。

 とりあえず相棒、人気のイベントを当ててくれてありがとう!(コーラだけど)飲んで食べれて、選手の意外な一面をいっぱい見れて楽しかった♪

 

2008/9/19(金)

 Mステの無い金曜は退屈。なのにテレビは空かないという不思議。テレビっ子が二人もいる我が家ですからね(笑)。

 ケータイの中のメールが溜まってきてしまったので、ちょこちょこ整理。送信メールには自動削除機能が付いてるんだけど、やけにたくさん保存できてしまうので、適宜消していかないとウェブ用の容量不足になっちゃうんですよ(※ウェブメモリと共用なので)。
 何気なく送信メールBOXを開いたら、650通強もそのままになってました( ̄∀ ̄;)。とりあえず必要なものを保護して、あとはサクッと削除。それでも230通ほど残っちゃったよ・・・。うーむ、今のところ困ってはいないけど、場合によっちゃパソコンにでも送っておこうかな〜。←バックアップOKの機種なもんで。
 ちなみに受信メールは以前からちょこちょこデータのバックアップ取ってるんだけどね。それでもあっというまに100通とか200通とか溜まっちゃうけどさ。ま、これから徐々に整頓していけばいっか。

 そういえば昨日、大ちゃんがオバケに怖がらない姿を見て感心してたら、一緒になって見てた妹サマが「きっと、ホンモノじゃないってわかってるから怖がらないんだよ」って・・・。

 あ〜、なるほどねぇ。確かに―――

 って!Σ( ̄□ ̄) それじゃ大ちゃんは”ホンモノ”がわかるってこと?!京都時代にでもホンモノ見まくって慣れちゃったとか?

 いやいや、そりゃないわ(笑)。でも、なんであんなにのんびりしてたんだろう。リアルを追求する男ってか?!

 

2008/9/18(木)

 朝晩はだいぶ過ごしやすくなったけど、日中は相変わらず暑いです。そして我が家は空気の巡りの悪い建物なので、午後になるとムワッと蒸し暑い状態に・・・。でも家でじっとしてたらわかんないんだよね。帰宅したら一人で「この部屋暑いよ!」って騒いでました( ̄∀ ̄;)。
 で、そんな暑い(私だけ?)にも関わらず、夕飯はおでんでした。・・・美味しかったけどもっ!

 そういや昨日V6のシングル発売だったんだよね。でも今回は、グッと堪えて買いませんでした!・・・てか、『買えない』が正しい?(||| ̄ 厂) いや、今月マジでキツイです。早く給料日が来てくれないと、ホントに手も足も出ませんわ。
 でもね、そろそろ来年の手帳が出回ってる頃じゃん?今年はネットで買わずに、なんとか自分の足で探して希望に沿った手帳を手に入れたいと思ってるのよ。だから、できれば早めに手帳探しの旅に出たいんだけど・・・。やっぱあと1週間待たなきゃダメか。早く来い来い、給料日!

 そしてそして、なぜか時間がなく、未だに『魔王』の最終回を見れません(><)。つーか、テレビが空かないんだよー!そのうち秋の特番祭に巻き込まれていくようになると、さらに見ている暇がなさそうなので、早いうちになんとか見たいと思ってんだけどね。ま、逃げるものではないから、焦らずともいいか。

 

2008/9/17(水)

 本日モンハンナイト。子育てと仕事の両立に追われるADOが来られそうってんで、慌てて仕事帰りに駆けつけました。合流するなり、食事もとらずにクエストへ!無事にADOがハンターランク3に上がったので、一旦終了。彼女とはそこでサヨナラです。また遊べる時に遊ぼうね!
 あとはとりあえず夕飯を食べ、京ちゃん&たんばと一緒に私のランク上げの為の狩りへ出発。まだ出会ったことの無いモンスターを3体倒し、無事にランクアップできましたヾ(^▽^)ノ ありがとー♪
 だいぶPTの所作を覚えてきました。みんなに迷惑かけずに倒せるよう、これからもスキルを磨いてがんばるよ〜。また遊びましょう。

 しかし平日はゆっくり遊んでられないのがネック。いつかモンハン合宿をやりたいところです(笑)。

 

2008/9/16(火)

 後半イラストも無事にUP☆浴衣姿の大野と彼岸花がテーマです。

 最初はイノ単体にしようかと思ったんだけど、どうも彼岸花というイメージが湧かず。なので大ちゃんに変更して描いてみました。ちょっと寂しいイメージの花だけど、なぜか嫌いになれない不思議な花です。
 じつは小説『デザイア』の当初のイメージというか、象徴となるのが【彼岸花】の予定でした。ただ、小説内の季節が春〜梅雨時期になったので、季節が合わずにボツ。もし当初の設定通りに秋の話なら、所々で彼岸花の描写を入れる予定でした。女の情念を表すのに、これほどピッタリの花はないんじゃないかな。”チダチヒメ”の白とイロイロ合わせる予定だったんだけどね(^_^;ゞ

 ま、ぶっちゃけね、当初の『デザイア』はもっと複雑な人間関係を描く予定だったんですよ。今でこそ言える話だけど、たとえば翔の兄である直人は、じつは腹違いの兄弟という設定だったり(翔、直人、久美子とのもっと激しい三角関係バトル展開ありとか)、潤の母と翔の父が恋仲だったとか、彼岸の祭と和也祖父の葬儀が重なってふたつの事件が起きるとか、なんか面倒くさい設定が用意されてたのよ。で、とりあえず適当に起承転結をまとめて流れを作ったら、とてもじゃないけど話がまとまらない!と気付いたので、現行の設定に落ち着かせたわけです( ̄∀ ̄;)。
 小説の設定って考え出すと止まらないんだけど、まとめる作業が一番大変なんだよね・・・。その能力が一番欲しいです。
 ちなみに今ボンヤリとですが小説の設定が浮かび始めたところです。といっても、前に日記で触れた【翻訳劇風ストーリー】ですがね。なんとかうまいこと形になってくれたら、小説としてアップしたいなぁ。

 さーて、イラストも終わったことだし、少しだけモンハンやろうっと♪