日々のつぶやき記録

 

2008/11/30(日)

 目を覚ましたら朝の10時過ぎ。朝一にトランジスタGガールのYちゃんから『浜名湖に向かってます♪』というメールが入っていたのを布団の中で読みつつ「いいなぁ」とだけ思い起床。
 ・・・んー、なんかカラダが疲れております。出かける用意しなきゃいけないってのに、なかなかカラダが動きません。お気に入り選手が優勝戦に乗ったんだから、とりあえず場外に行かねば―――と思うのに、まったくカラダが動かない。どういうこっちゃ?
 昼過ぎに乙女ッ子から「作間さんおめでとうございまーす!」とのん気な電話がきたんだけど、それを聞いてもなぜか出かけようという気になれませんでした。

 ので、結局は場外にも行かず家で過ごすことに。さっさと相棒に連絡を入れたら、相棒も「じゃあワシも行かなーい」と返事。おいおい(笑)。まあ、レース中継は地上波でも放送されるしね。

 結果。
 お気に入り選手は見せ場なく敗退。がっかりな結末となってしまいました(凹)。うぬぅ、行かなくて正解だったと言うべきなのか・・・。
 ちなみにYちゃん応援の選手は、今回の活躍で賞金王決定戦進出決定。これは何よりです(*^∇^)b 良かったネー、Yちゃん!

 というわけで、今日は一日グダグダと過ごしてしまいました。モンハンもここ2日間まったく遊んでないわ〜(^^;
 ハッ!Σ( ̄□ ̄;)
 イラスト全然手をつけてなかった!!やべー、これからやらなきゃ。どんな絵にしようかなぁ。

 

2008/11/29(土)

 予告通りにボートピア(場外舟券売り場)習志野に参上!

 ボートピア到着〜

 京葉線の新習志野駅から徒歩4分という行きやすさ。・・・まあ、その新習志野が遠いわけですが(^^;ゞ ディズニーランドのさらに先だなんて!
 ちなみに相棒と一緒だったんですが、駅からの道をボートピアの看板を持った警備員に尋ねようと声をかけたら「はあ?!」とか言われてビックリ。どうやらボートピアに向かう客だとは思われなかったようです(笑)。うひ。

 無事に開館時間前に到着。入ったらすぐにイベントホールに向かったんだけど―――人がいねぇえ!Σ( ̄□ ̄;) おかげで相棒と一緒に最前列ど真ん中をドーンと占領できました(笑)。あとは途中から来るというJママを待ちながら、レースでも観戦するか〜とか思ってたら、すぐにイベントスタッフが飛んできましたよ。・・・あ、私を平和島の混沌開会式から守ってくれた人だわ!そのスタッフが「白井選手のファンの方ですよね、これ書いてもらえますか?」と言ってアンケートを手渡してきました。覚えられてる・・・?( ̄∀ ̄;)いやいや、最前列にいたから来ただけよね?!
 その後、初めての場内をウロウロ探索したりして、あちこちに見やすく設置してあるモニターにてレースを観戦して楽しんでました。小腹が減ったので、BP習志野名物「なら棒」を立食。うむ、普通のさつま揚げよりふわふわしておる。いわゆる「かんぼこ」の柔らかいバージョンだな。その後はJママと合流し、いきなりフードコート直行でごはんとなりました。うなぎ系がなぜか多かったので、苦手な私は無難にビーフカレー。味は到って普通でした。

 なら棒150円 ビーフカレー(味噌汁つき) 福井のクッキー

 その後、イベントホールに戻るとクッキーが配布されました。福井産のクッキーで、日本財団のシールが貼ってありましたが・・・一体なぜクッキー?中身は小型のチョコチップ&バタークッキー、普通サイズのナッツクッキーとセサミクッキーでした。

 そしていよいよお目当ての注目選手のトークイベントがスタート!!出てくるなりチラリと見られた気がしたけど・・・気付いた?

 注目選手! 

 後ろに大画面がある所為で写真は撮り難かった(><)。ま、じっくりたっぷり楽しめたから良かったけどね!無事に50名限定のポラロイド撮影会の券もGETしたし、スタッフが今節丁寧に差し入れを渡すタイミングとか教えてくれたし、なんだかとっても楽しくなってくるワタクシ。
 で、いよいよポラ写という段階になり、てくてくと近付いていくと注目選手がニッコリ微笑みつつ「いつもありがとうございます!今日もどうも〜」といきなり挨拶を・・・!Σ( ̄□ ̄*)うへー!!
 舞い上がっちゃいました(笑)。だってもう、忘れられてるか呆れられてるか(挙動不審のファンだし)と思ってただけに、めちゃ嬉しかったですわvv 差し入れも無事に渡せて良かった〜。
 限定プレゼントのサイン色紙を受け取って、まずは第一弾のイベントが終了。司会のオネーサンがこれまたすごくイイ人で「どちらから見えたんですか?」とか「写メ撮る時間とか作りますからねっ!」とか声をかけてくれて、本当にじっくり注目選手と触れ合えることができました。ああ、習志野まで来て良かった〜(T∇T)。

 イベント第二弾のトークショー後編に突入。ステージに出てきた注目選手が、持っていたたった1個のカラーボールを私に向かって投げてくれました。司会のオネーサン「ファンの方、良かったですね!あとで白井選手からプレゼントがありますからね!!」と・・・。
 ・・・・・え?
 ちょ!!!Σ(゚□゚*)マジすか?!ビックリしていたら、本当にプレゼントを頂いちゃいました。注目選手が実際に使っていたプロペラ(刻印、サイン入り)です。

 色紙とプロペラ

 ヽ(T∇T)ノ あーりーがーとー!!!こんなん貰ったの初めてッスよ!手渡してもらう時もまた「本当にいつもありがとうございます」と改めて御礼を言われてしまいました。お礼を言うのはこっちですって(T_T)。ホントええ人や・・・。

 というわけで、めちゃくちゃ楽しくハッピーな1日を過ごして参りました。付き合ってくれた相棒、Jママありがとうございました。すごく幸せです・・・!!
 ちなみにお気に入り選手も浜名湖で優出致しました!注目選手も応援してくれてたし、私にとって今日という日は幸せ過ぎますわ。満足満足大満足な1日でしたよ。
 明日は浜名湖に行きたい気持ちを抑えて、行けたら平和島の場外にでも行きたいと思ってます。ぬふふ〜♪

 なら坊♪

 ちなみに場内の紙コップにはBP習志野のなら坊がデザインされてました。可愛い!

 

2008/11/28(金)

 巨大物件を黙々と片付けていたら、さらに面倒な巨大物件がやってきました・・・。ついでに中型と小型がちょろちょろ舞い込んできたり。ぬぅ。とりあえず来週―――つーか、12月も頑張って片付けていきまっしょい(≧△≦)9

 『ゴチバトルSP』を見てたら、ナチュラルにMステを忘れてました( ̄∀ ̄;)。母がNHKとチャンネル変えつつ見てたので、頭の中からすっぽり抜け落ちてた・・・。
 とりあえず太一君ギリギリに抜けられて良かったー!船越さんは可哀相だったけど、太一君にはずっとゴチドルでいて欲しいのですよ。なんとか踏み止まって、このまま無事に逃げきってくれるとイイなぁ。

 母が毎週楽しみにしているドラマ『流星の絆』ですが、職場の部分的なところでは原作回し読みが流行ってるらしいです(笑)。でもドラマは原作と違うのかな?どちらも見てないのでよくわかりませんが。
 そしてドラマが終わったと同時に、コタツの中で寝ていたはずの猫がのそのそ出てきて母に「ごは〜ん!」と要求を。カリカリ(ドライ)タイプの餌は手からじゃないと食べないワガママ猫なもんでして・・・。しかしドラマが終わってから頼むあたり、何気に空気読めるにゃんこですわ。

 さて、明日は予告通り習志野に行ってきます。朝早くても気にしない!とりあえず準備しなきゃ〜(*´ェ`)ノ

 

2008/11/27(木)

 昨日は大野様バースデーを祝う為にケーキまで買って食べたのに、すっかり日記に書くのを忘れておりました(凹)。ダメすぎる。
 大ちゃんが「母ちゃんと買い物に行ったことある」街までわざわざ行って買ってみました(笑)。ケーキを買うのは初めての店だったけど、どれも美味しくて当たりだったよ!
 しかし秋らしく渋いチョイスで〜す( ̄ー ̄)。

 うまうま〜

 左上から特濃ミルクプリン、和栗のモンブラン、和栗のプディング、マロンクリームのケーキです。栗ばっかかよ!みたいな(笑)。でもねー、これが全部ほどよい甘さで美味しいんだわ〜。右下のマロンクリームのケーキが、お店の一番人気らしいです。
 しかしケーキは持ち帰るのが大変だよね。電車で運ぶうちに、じわじわ箱が斜めになってきちゃって、帰り着くまでハラハラしっぱなしでした(><)。店員さんがうまいこと箱に入れてくれたので助かりましたが。

 改めて、大ちゃんハッピーバースデー☆(≧▽≦)ノ

 そして本日はモンハンナイト。たった今帰宅となったわけです。さあ、日記書いたら風呂入って明日の仕度して寝なきゃ。眠いー。

 

2008/11/26(水)

 巨大物件、やり始めてみたら超面倒な奴でした(><)。これは時間かかるぞー。とにかく間違えのないよう、じっくり取り掛からねば!

 そういえば、課長の匂いが3週間くらい前から変わったんですよ。よくタバコを吸う人なので、近くを通るとその匂いですぐにわかるくらいだったんだけどね、なぜかここ最近はお香のような匂いがするようになって・・・。ずっと気になっていたけど、まあ聞くほどのことじゃないかと放置していたら、同じ部屋で仕事をしてた人も気になってたみたいで直接本人に尋ねてました( ̄∀ ̄;)。

 課長曰く「カミサンが柔軟剤を変えたらしいんだよねー」。

 ええっ!それだけ?!つーか、お香の匂いがする柔軟剤なんてあるの?ちなみに香水やら整髪剤とかは一切使ってないそうです・・・。不思議。

 そうそう、仕事帰りの電車内で、三ツ木清隆似のイケメンパパを見かけました!一緒にいる子供(5歳くらいの男の子)も日本男児らしい”しょうゆ顔”で、将来は女を泣かせるくらいにはなるだろう男前。何より良く似てたのが、その手指の形でした。ツメの形が特にそっくりだったわ〜(*^w^*)。なんかとてつもなくほのぼのしちゃいました。親子で似てるのって、なんか可愛いよね。
 で、帰宅してさっそく「帰りにさ、三ツ木清隆似の人がいて〜、結構カッコ良かったよ♪」と報告したら、妹が「誰?」と一言。
 えええ!?Σ( ̄□ ̄;)『暴れん坊将軍』のお庭番・左源太だよー!!とアピールしたのに「わからん」とバッサリ・・・。マニアックですか、そうですか(凹)。じつは好きなタイプの顔なのです・・・。

 

2008/11/25(火)

 休み明けの仕事は小型物件ばかり。ところが帰り際に巨大物件がやってきました(@_@)。こ、これはさすがに今月中に終わらせるってのは厳しいわ〜。でも他の作業がなさそうなので、集中して取り掛かれそう。年末に向けて職場全体がまったりモードになるので、そこそこのんびりできそうなのも幸いです(^△^;ゞ 

 お給料日ってことで、とりあえず振り込み関連を一気に済ませてきました。うーむ、今回もそれほど遊んでる余裕はなさそうだなぁ。12月後半には旅行も控えてるし、節制して過ごさねば。

 相棒がモンハンをちまちま進めてくれてるようです。『ドスギアノス倒せたよ〜!』と連絡が。まず最初に訪れるボスですな。これから徐々に厳しい敵が増えてくるけど、投げずに遊んでくれるとイイんですがね( ̄∀ ̄;)。まあ一緒に遊べば、ソロとはまた違った楽しさがあるんで大丈夫とは思うけど。
 とりあえず木曜はいつもの狩友とのモンハンナイト予定!ネタ武器や防具を製作してるんだけど、なかなかうまく素材が集まってくれなくて困ってんのよ〜。肉球スタンプ、あと3枚欲しい・・・!

 

2008/11/24(月)

 三連休最終日、防寒対策をしっかり取って多摩川へ!

 朝一から行っていたJママが、またまた指定席を確保してくれてました。お礼を言いつつ、まずはごはん。ちょうど私の着く時間がお昼時なもんでね(^▽^;ゞ 寒かったのでカラダが温まる醤油ラーメンを。お酢を入れてさっぱり頂きました。うまー。
 食べ終わってお茶をすすっていると、向かいのJママが丼を覗き込みながら「スープは飲まないんですか?」と。ちょ、乙女ッ子と同じこと言ってる(笑)。ホントこの二人、他人とは思えないシンクロ率ですよ。ちなみに乙女ッ子の場合は「もったいない!」と言いながら、スープに浮かんだ残りのネギを横からさらっていきます・・・。そう伝えたら、Jママはギョッとなりながら「私も今それを考えてました」と。どんだけシンクロ!?Σ( ̄∇ ̄;)
 ちなみに相棒と一緒の場合、お互いにラーメンを頼んだら必ずネギは先に相棒の丼に投げ入れです(笑)。ネギ嫌いじゃないけど、なくてイイ派なもんでして。ネギ好きな人にはプラスした方が喜ばれるしね。

 そうそう、乙女ッ子は先日ケガをしたんですが、なんとか骨もくっつき良くなったそうで安心しました。無理はして欲しくないけど、頑張って欲しいのも事実。とにかくこっちは応援するしかできないのが歯痒いところですわー。

 食後は指定席(特観席)に入って、まったりとレース観戦。Jママとのくだらないおしゃべりも弾み、とても楽しい時間を過ごせました♪
 残念ながら今日も夕方から仕事のあるJママは途中で退席。あとは一人でイチオシ選手のレースを観戦してきました。舟券はわずかばかりプラスで終了。場内の食事代程度の儲けでしたが、まあ休日をたっぷり楽しめたんだから充分でしょう。楽しみの前に収支は関係なしです(*^-^*)。

 しかし今日は冷たい雨だったなぁ。レース観戦には曇り空が一番イイような気がします。晴れてても気分はイイんだけど、日焼けが怖いオバサンですからね・・・。

 

2008/11/23(日)

 大安の勤労感謝の日。天気の良い中、多摩川へと行ってきました。

 今日はJママとふたりきり。朝一から行っていたJママが指定席を取っておいてくれました♪ありがとうございます。んでもって、着くなり即レストランへ。今日は初日なので牛炊には行かず(初日は煮込みが足りない時があるので・・・)普通にチャーハンをチョイス。味もごく普通でしたよ。今度は中華丼にしようかなぁ。
 そしてあったかい指定席にこもると、宮島遠征のお土産を頂きました。

 広島醤油キャラメル

 醤油キャラメルだって!Σ( ̄□ ̄;) どんな味なんだろう・・・とドキドキしながら食べたら、ん?確かに醤油の風味はするけど、まずくない!生キャラメルの、ちょっとしょっぱいバージョンって感じ。思ってたより美味しかったです。ごちそうさまです。
 そして上の写真の後ろに写ってるのが、もっと重要なお・み・や(´艸`)vv

 特別に作ってもらった、お気に入り選手の優勝記念スポ紙です!

 丸ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

 ドドーンと一面記事風に。これは貴重でしょ(*^-^*)♪もし丸ちゃんが東京に来ることあったら、プレゼントする予定です!本当にありがとう、Jママ。これなら喜んでくれると思うわ〜。
 てかね、以前にトランジスタGガールなYちゃんの好き選手がSG優勝した時に、Jママがこういうの作ってあげてて「いいな〜」なんて思ってたんですよ。そしたら今回、私の好き選手がSG優勝できたんで作ってくれるって運びになったのです(≧▽≦)!ありがたいわ〜、ホント。
 ちなみにYちゃんは、でっかい額に入れてプレゼントしたんだって!すごいな、Yちゃん。そりゃあ相手も喜んでくれただろうなー。てかYちゃんトコは、彼女が行くだけで相手が喜んでる感じなんだけどね( ̄ー ̄)。ムフフ。

 さておき、本日のレース。イチオシ選手は最終レースだけの出走だったので、途中で仕事があるJママはお帰りに。まったり一人で水際観戦してきました。なかなかイイ走りをしていたので、思わずニマニマしちゃいました。でももうちょっとイチオシ選手に合った足に仕上がってくれるとイイんだけどなぁ。微妙に足りてない(−−; 明日からに期待しておきます。

 ちなみに明日も多摩川へ行ってきますよ。またまたJママとは一緒。残念ながらJママがお仕事なもんで、最後までは一緒にいられないんだけどね。のんびり楽しんでこようと思いま〜す。

 ああ、そうそう。昨日のイベントの詳しい様子はオフィシャルブログに書いてあります。おお、お気に入り選手たちの素敵な写真が!足ほっそ〜い(≧w≦)

 

2008/11/22(土)

 本日はお約束通りに平和島へ繰り出して参りました(*^∇^*)ノ

 目的はお気に入り選手が参加するイベントを見ること!もちろん開門時間に合わせて出かけてきました。イベントステージでは無事にセンターブロックの前方席をGET。それでも早くに来ていたファンには敵いませんでしたがね・・・。みんなの気合いがパねぇ!
 並んでいる最中に福岡から飛んできたニオシ選手ファンのCさんにバッタリ会ったり、イベントスペースで最前列を陣取っていたA姐さんやTさんに御挨拶したりといつもの感じでまったりと。それでも今回は今まで見たことないような女性ファンがいっぱいいてビックリしたよー。ちょっと前までは、イベントと言ったら顔なじみの人しかいなかったのに。ファン層も日々変化?!

 始まる前 選手本人によるオークション商品説明 壮行会は私服で。

 イベントは、選手のトークショーありーの、チャリティオークションありーの、今度の火曜日から始まる大きなレースに参加する東京支部選手の壮行会がありーのと、時間いっぱいにイロイロなことがありました。いやぁ、楽しかった♪
 ついでにお気に入り選手のトコに差し入れ持ってきつつ、大きなレースに向けて頑張って欲しいというエールを直接送ってこれました。うひひ。
 そうそう、何よりスレンダーな私服姿を拝めたのが良かったです(*^m^*)。いっつも規定のスーツとかジャージばっかだからねぇ。今日もホント素敵でした。

 そして明日は多摩川へ行ってきます。イチオシ選手が走るのですよ〜♪生レース見れるの楽しみだわぁ*:.。☆..。.(´∀`人)

 

2008/11/21(金)

 ようやく金曜日。今週は妙に長く感じた1週間でした。特に週前半が長かったかな。おかげで今朝は起きるのつらかったわー(^_^;ゞ 
 しかし明日は楽しみにしていたイベントが平和島であります!朝早くから出かけてくるよ♪遊びなら早起きも苦じゃないっつーね(笑)。まあ早いと言っても、普段と何ら変わらない時間ですが。・・・しかし来週は習志野だからもっと早起きか(><)。

 MステにはKAT-TUN。・・・ロバちゃんのファッションは、完璧な男子ではないですよね・・・。いや、イマドキの男子はああいう格好をするのか?!女の子が着ても可愛い感じの衣装だったような・・・。ま、キャラが立ってるってのはイイことですわ。
 ところでジュンノはまた目が細くなった気がするのですけども。髪型の所為かね。個人的に短髪は好きなんだけど、微妙に似合ってない気がするんだよねぇ( ̄∀ ̄;)。なんだろ?この違和感。
 で、肝心の曲は―――あまり印象に残らなかったです(^△^;ゞ ごめんね。

 風呂に入る直前まで軽くモンハン。ちまちまクエストをこなして溜まった素材で、とりあえず新たな武器を作成。しばらく練習しなきゃ使いこなせそうにないわ〜。というわけで、また下位の簡単なクエスト回しの日々が始まりそうです。だから先に進むのは当分あと。そうそう、そのうち相棒のレッスンもしないとね( ̄ー ̄)。

 

2008/11/20(木)

 超巨大物件、なんと本日終業時間ギリギリに終了しました〜ヾ(^▽^)ノ 帰りがけに課長補佐に託してきたよ!他の作業がなかった分、コレだけに集中できたのが助かりました。明日の午前中まではかかると思ってたので、気分スッキリだよ♪

 来週の土曜、注目選手が習志野にあるボートピアという場外舟券売り場にやってくるとのこと。うおー!行きたい!!
 ってことで、来週ははるばる千葉の習志野まで行ってきます。そして今週土曜はお気に入り選手を見に平和島へ。トークショーや壮行会を兼ねた感謝イベントなるものをやるらしいので、カメラ片手に出かけてくる予定。
 なんかレースそっちのけですな( ̄∀ ̄;)。まあ、こんな楽しみ方もあるってことで。

 相棒が大事な試験に受かったということで、そのお祝いにおもいきってPSPを購入!(ノ≧▽≦)ノ これで一緒に遊ぼうよ〜!とプレゼントすること決定☆・・・種を明かせば、クリスマスプレゼントも兼ねているという貧乏プランなんですけどね(笑)。
 でも相棒は今DSに夢中なので、しばらくは遊んでくれないかも。ちなみに土曜一緒に出かけた帰り、ソフトを購入予定でっす。ついでにアクセサリーとか他に必要なものは自分で買ってもらおう・・・(^△^;ゞ

 

2008/11/19(水)

 超巨大物件は、自分的ノルマを楽々クリア〜♪これで今週中には無事終わりそうです。しかし2500件クラスになると、少なくとも10日間は丸ごとかかるか〜(-公-;)。焦る必要はないんだけど、個人的にもっと短縮できたらイイなぁ、と。しかしパソコンソフトとの相性もあるんで、時間を縮めるのはなかなか無理なようです。・・・新しいパソコンにしてくれたら少しは変わるんじゃね?!(・∀・)
 ―――って、そっちのが無理か(笑)。大人しく古いパソコンを頑張らせつつ、自分も頑張ってきます!

 久々に『Goodbye&Hello』見ました。おかげで今、頭の中はプレゾンの曲でいっぱいです。そして初代MAを改めて好きだと実感しました。トニセンも若かった〜(≧▽≦)!
 今度は『5night's』を見る予定。これもストーリー性があって好き。そのうち『愛史』あたりも見ようかな(←なぜかずっと避けてた)。てか、まずはビデオ探しとかないと。年末に向けての掃除の一環として始めてみるかな。

 あっ!プレゾンに興味あるリアルフレンズの皆様、ビデオが見られる環境にあれば、いつでも出張いたしますよ。少年隊に洗脳されてみませんかー?(笑)

 

2008/11/18(火)

 今日もお仕事に集中〜。自分的ノルマは達成!なんとか今週中に仕上げちゃいたいところだけど、また明日も小型がいくつか持ち込まれそうな予感!
 てか、今日も午前中は違う作業をしてたんだけどね、その中で人の名前をチェックするってのがありまして。

 なんでややこしい名前を付けるんだー!!Σ<( ̄□ ̄)>

 という感じでした(笑)。それもイマドキの子じゃないのよ?!立派な成人なのに、やけにこり過ぎた名前が多くて参りました。ペンネームか?ってくらい変わってるのがあって、その都度「?!」と引っかかり、無駄に時間がかかっちゃいました( ̄∀ ̄;)。
 やっぱり名前は普通がいいね!読み方が変でも、漢字は普通の綴りがいいッス・・・。

 『来月モツ鍋祭しよう〜』と相棒&Jママからお誘い。了解でっす!やっぱ冬は鍋がいいですねぇ。でも辛いものが好きな二人と一緒なので、ちょっと怖い気がしなくもなく(^_^;ゞ ま、辛過ぎて食えないなんてことはないだろうからイイけど。とりあえず楽しみにしておくか♪

 モンハンは上位でヒイヒイし始めたので、ただいま下位のクエストで素材を集めてネタ武器とかネタ防具とかを製作しております(^^)。今度みんなで遊ぶ時にお披露目したいので、ちまちまクリア済みのクエストを回してます。ストーリー性があるでもなく、イロイロ終わりの見えないゲームだけに、こんなのん気な遊び方もできるのがイイよね。飽きることないのも不思議!

 

2008/11/17(月)

 超巨大物件に挑んでいたら、またもや小型物件がちらほら持ち込まれました。それでも超集中して片付け、目的のところまでは完了!これでやっと半分終わったわ〜ヾ(;^▽^)ノ あとの半分も、コツコツ頑張っていきまっしょい!

 良知のブログがアメーバに移動して半月。なんか『芸能人度』が増した気がするわ〜(笑)。映画とかも楽しみですよ。
 しかしねワタクシ、アメーバブログ自体はあまりイイ感じがしないのです。というのも、ここのブログって、ブログでありながら閉鎖的に思えて・・・。『アメンバー限定記事』とか『ペタ』とか『コメ返し』とか、チラッと見てるとわずらわしい機能満載ですよね。
 なんつーんだろう。教室の片隅で陰険そうな女子が数人固まって、チラチラ人のこと見ながら「ねー、あの人って〜」とか「ちょっと、あれさー」とかヒソヒソ言い合ってるような感覚?その独特のグループってのが、『アメンバー』って感じ。
 せっかくネット上に全世界的に公開されてるブログだっていうのに、なんでわざわざそんな狭い世界を取り込むんだろう。狭い世界で情報交換したいなら、それこそSNSでいいだろうに。なんか閉鎖的で嫌な感じがしてなりません。てか私だけかね、こんな感覚( ̄∀ ̄;)。

 モンハンも上位になったらクエストに失敗する数が増えてきて、なかなかたくさんのクエストをこなすということができません。ぬぅ、これが俗に言う『詰まった』状態なのか。ま、誰かと競ってるってわけではないんで、焦らず気楽に遊んでいこーっと♪

 

2008/11/16(日)

 後半イラスト更新です。

 大ちゃんが甲斐甲斐しくお世話されてるシーンです。執事に着替えを手伝ってもらいながら、専属パティシエによる「あ〜んして」の瞬間ってな感じで(笑)。
 このお世話役は誰がやってもいいよねー。うちのサイトの基本なら、イノが執事で良知がパティシエとかさー、嵐なら松潤か翔君が執事で、相葉ちゃんかニノがパティシエとかー。・・・いろんな妄想が広がります( ̄ー ̄)。
 ちなみに「あ〜ん」してるのは、ロールケーキってことで。フルーツ系ではありません。流行りの(?)堂島ロールをイメージ。でも、こんだけでっかいひと口では、絶対に口の周りにクリームつくよね?!・・・むふり。それはそれで、また楽しい妄想ワールドにいけそうだけど(* ̄p ̄)。
 ―――どうぞご覧下さる方の自由でお楽しみください(笑)。

 そういやなんか絵が違うね・・・。ちょっと意識して目を大きくしてみたんだけど、それのせいかしら?こういう角度を描くのが苦手ってだけかも(^_^;ゞ

 先週、大きな試験に挑んだTちゃんでしたが、残念ながら撃沈したとのこと。落ち込んでるだろうなぁと思っていたら、相棒から『なんかTちゃんからノーテンキなメールきたよ。頑張る気力が湧いてきたってさ。ポジティブ!』と連絡がきました。・・・また次頑張ってね、Tちゃん。その立ち直りの早さだけは、乙女ッ子と違う所だねぇ。何気に長所だと思うわ。

 さあ、今週も頑張って仕事していきまっしょい!そして土曜は平和島でムフフでっす!!