日々のつぶやき記録

 

2009/5/31(日)

 天気はなんとか回復?―――と思ったのも束の間、すぐに雨が落ちてくるような怪しい空模様。仕方がないから傘持参で平和島へ!

 着いてすぐに相棒と合流〜。その時はまだ降っていなかったので、相棒は傘を持っていませんでした。「でも今日は絶対に降るって!」と押し切り、近くのドン○ホーテで100円のビニール傘を購入させました。その後すぐに降ってきたので、買って良かったと相棒もニヤリ。

 坦々麺は700円なり

 まずはランチと称して、ドンキ○ーテ横の店で坦々麺と焼き海老ワンタン♪焼き海老ワンタンは相棒の奢りです。ゴチになります(-人-)。ここのワンタンはマジで美味いのよ〜。坦々麺は初めて食べたけど、麺によく絡むゴマ味のスープが最高でした。それほど辛くないので食べやすかったです。

 その後、再び場内に戻りレース観戦。と言っても、今日は場外のみだったので、平和島でレースをやっているわけではありません。あちこちにあるモニターで観戦する形になるので、入場は無料となっております。
 しばらくイベント広場の大きなモニターで見ていたら、東京支部の若手選手のトークショーが始まりました。元々今日は他のイベントを用意していたらしいんだけど、豚インフルの影響で中止になったとかで、余った若手クンたちが穴埋めイベントとしてトークショーに出ることとなったようです。

 東京支部若手3名

 20代前半の若手選手たちは、こういう私服を着ちゃうとそこらのオネーチャン、オニーチャンと何ら変わりはありませんね。ちなみに年季の入ったベテランレーサーだと、私服姿から”カタギじゃない”感じがするんですよ・・・なんなんだろうねぇ( ̄∀ ̄;)。

 で、適度にイベントを見ながら相棒と一緒にレース予想。ワタクシ的に今回は優勝戦よりも、その1個前のレースの方が熱いレースでした!だって好きな選手が3人とも出てるんだもん(≧▽≦)!
 記念に3人のボックス舟券と3連複舟券を購入。これはもう、たとえ当たっても記念にお持ち帰りですわ(笑)。

 記念の品♪

 そんなわけで注目のレースがスタート。
 なんと4号艇の注目選手が一気に仕掛けて、あっという間に先頭に!それに続いたのは相棒の好きな選手で、その後ろには私の応援している2号艇の奈良の選手が!!
 うおぉぉ!!Σ(゚□゚*) しかも途中で2号艇の選手が抜いたので、4−2の体形に。これであとはイチオシ選手が来てくれたら、見事に当たり―――

 ・・・となるところでしたが、やはりそう上手くはいきません(笑)。結局4−2−3で終了。イチオシ選手はバタバタし過ぎて着を上げることはできませんでした。残念。でも注目選手の勝ち方がカッコ良かったし、道中で前の艇を追い抜いた奈良の選手も素敵だったので良かったです(´艸`)♪

 さて、明日からはまた普通の日々の始まり。超巨大物件を頑張って消化してくるぞー!!

 

2009/5/30(土)

 つらつらと長い夢を見ながら、目が覚めたのは昼の12時―――って、およそ10時間半の睡眠ッスよ!Σ( ̄□ ̄;) どんだけ眠りゃあ気が済むんだ!!

 で、なんとなく気圧性の頭痛に襲われながら、のそのそ起床。うーむ、なんだか天候がよろしくないですなぁ。湿度の所為で髪が酷いことになちゃって、さらに力が出ないよ〜〜しおしお。
 相棒は場外にでも行ったかと思ってたら、『まだ寝てますが、何か?』と・・・( ̄∀ ̄;)。おいおい、来場ポイント貯めるんじゃなかったのか。

 ま、好きな選手のレースは地上波放送で見られるからいいか〜と、私も家でのんびりすることにしました。もちろんビデオセットもバッチリさ☆
 つーわけで、久々に地上波で拝む好き選手たち(*´艸`)vv ・・・か、髪型が微妙・・・!ま、いっか。なんか可愛い笑顔見れたしね。心が癒されましたよ。
 レースの方は残念ながら優勝戦には残れず。それでも見せ場は作ってくれたから、良かったと思います。今回は誰が勝ってもおかしくないほどの、好メンバーだったしね。明日最終日の最終レースまで、あとは無事故で走ってくれることを願うばかりです。

 (´・ω・`)

 あー、それにしてもテンション下がるなぁ。なんだかんだ言っても、やっぱ好きな選手には活躍して欲しいもんなのですよ〜。気持ちはホント正直だわ。
 そんなサゲサゲな気持ちを晴らすには、嵐かトニセンのDVDでも見るしかないね!とか思ったら、テレビオヤジ(←テレビっ子という年齢じゃないから)にテレビ独占されておりますよ(lll-Д-)ダメじゃん。今日は大人しくパソコンいじってよう・・・。

 おお、そういや明日はイラスト描かねば。どんなのにするかな?

 

2009/5/29(金)

 ようやっと金曜日!なんか今週はやけに長く感じられたわ〜。
 超大型物件は、残すところあと1割強!眠気と戦いながらも頑張ったおかげで、月曜にはなんとか終わりそうな気配です♪良かった良かった。あとちょっと、気を引き締めて頑張っていこう。

 で、Mステには嵐。やっぱり嵐はどこを切っても(?)可愛いわ〜。見てるだけで癒されるっていうか、なんかこう・・・小動物の集まり的な?テレビを前にして(*´∀`*)←こんな顔で見ちゃうもん(笑)。
 それにしても大ちゃんって年齢不詳だ。突然、実年齢をあげられるとビックリしますよ。ま、いつまでも可愛いおっさん(笑)でいてくれたら、それでいいんですけどね(*´艸`)vv

 明日はSGレースの笹川賞準優デー。地上波放送ありに非常にウキウキしております!だって、好きな選手が二人も乗ったンだもん(≧▽≦)vv なんてラッキーなんでしょ♪
 もちろん、しっかりビデオセットしますよ!年季の入ったヤンキーにしか見えない山口の注目選手と、相葉ちゃん風癒し系の奈良の選手。まったく違ったタイプの見た目だけど、どっちも間違いなく私の好きなレースをする大好きな選手たちであります。かなり難しいレースだけど、どちらにも頑張って欲しいなぁ。・・・場外、雨降ってるけど行ってこようかしら。

 ま、とりあえず明日はのんびり休日を満喫しようと思いまッス(*^-^*)ゞ

 

2009/5/28(木)

 今日もまた睡眠不足です・・・。パソコンの前で単調な仕事を繰り返していると、どうしても強烈な眠気に襲われて大変!しかし今日はちょっと厄介な作業が多かったり、何度も社員さんが忙しなく出入りしていて落ち着かなかったこともあり、仕事に支障が出るようなことはなく済みました(^_^;ゞ めでたしめでたし?
 そんなわけで、思った以上に集中して作業を進められたこともあり、超巨大物件の一番大きな山場を越えることができました(≧◇≦)/ よ〜し、これでようやく終わりが見えてきたぞ!残りも頑張るっ( ̄∧ ̄)9 

 で、帰宅したらなんか面倒なことが起こっておりました。いや、遅かれ早かれ起こる問題であろうことはわかっていたのですが、こんな時期にやってくるとは・・・!なんとも厄介な!!
 ここんとこパソコンを立ち上げても調べ物やら雑用やらがイロイロあったりして、なかなかレースリプレイさえ見れていなかったから、今夜はゆっくり見ようと思ってたんだけどねぇ(||| ̄ 厂)。
 しかし人間関係の問題ゆえ、手短に!とか簡単に!とかで片付けてしまうわけにもいかず。ちゃんと考えながら取り組まねば。

 どーでもいいことですが、TFP2を見ると今日が月曜と錯覚してしまうんですけども( ̄∀ ̄;)。番組改変、未だに慣れない・・・。

 

2009/5/27(水)

 昨日寝たのが遅かったからか、1日中眠かった〜(*_*)。とにかく眠気との戦いでしたよ!超大型物件の進みも遅くなっちゃったけど、とりあえず6割方は終了したかな。残りも集中力を途切れさせないよう頑張らねば。

 うっかりケータイの充電を忘れていて、夜にピーピー鳴いて電源が落ちました。昼間ギリギリもってくれたから助かったけどね( ̄∀ ̄;)。てか、昼休みに謎の固定電話(東京03)からかかってきて、あまりに長く鳴らすもんだから「もしや登録してない友達か前の職場関係?」とか思って出てみたんですよ。でも、なんとなく声を出すのが憚られて、一呼吸おいてからしゃべろうとした途端に切れちゃいました。間違い電話かなぁ?その後にかかってこなかったところを見ると、単なる間違いだとは思うんだけど・・・出ない方が良かったのかな(^_^;ゞ ま、いっか。深く考えたところで、どうにかなるもんでもなし。

 昨日、ROSEN&ジロと交換したギルドカードをじっくり拝見。私が一番やりこんでいる割に、進みはROSENとほぼ一緒って何事か(||| ̄ 厂)。どんだけ私のんびりじっくり遊んでるんだろう。ま、既に元はとったくらい遊んでるし、気持ち的には充実してるからいいか(笑)。
 ちなみに私のイチオシのオトモ、回復専門リンちゃんを配信。これでリンちゃんの配信は3人目ですよ。平和主義の回復専門オトモは、序盤だと育てるのが結構面倒だったりするんだよね(^_^;ゞ だから貰っちゃった方が便利というか。実際に自分が序盤のうちに育てながらそう思ったので、たいてい人にオススメするのはリンちゃんばかりなのです(*^-^*)。
 今後出会うリアルフレンズの皆様で、もし『平和主義:真・回復笛、解毒笛、高速回復』のリンちゃんが欲しかったら、是非とも声をかけてください。なつき度をあげれば、とても可愛く役に立つオトモ(囮ともいう)アイルーになりますよ〜♪

 そういえば今日嵐のシングル発売日でしたね。ワタクシ、シングルは買わない主義でしたので、今回も手は出していませんが・・・最近のはDVDが付いてるからついつい欲しくなってしまいます(;^ω^)。でも今更買い出すと、買えなかったものまで欲しくなっちゃうんで、我慢ガマンです。欲望ってもんは尽きませんからねぇ。

 

2009/5/26(火)

 超巨大物件、集中して50%終了させてきました!ようやく半分。あと半分も頑張ろう!!

 で、仕事帰りに銀座に出て、恒例のえりりん主催飲み会。”恒例”とは言うものの、気付いたら今年初じゃない?! 久々の集いでございますよ。
 集まれたのはえりりん、ROSEN、ジロ、ツカダと自分の計5名。急遽決定したにしては、しっかり集まれてるのが嬉しいところですわ。で、今日は飲み以外の目的として、モンハンやってるROSENとジロにギルドカードを交換してもらおうと思っていたのです(≧▽≦)/
 さっそくカードを交換したら、ジロが「集会所(主にパーティープレイ用)をまったくやってない」と言うので、さっそく3人で出かけてきました。ザクザクとクエストをこなし、ジロをハンターランク3にまで上げたところで終了。またの集いを約束して解散となりました。楽しかった〜♪
 本家の飲み会も、いつも通りにたくさん呑んで食べておしゃべりして、学生時代の気分に戻りながらの楽しいものでしたよ(*^-^*)。やっぱり気のおけない者同士の集いはイイね〜☆

 次はえりりんの家に行って遊ぼう!ということになり、飲み会も無事終了。今度は今回参加できなかった友達も来られるといいなぁ。

 

2009/5/25(月)

 頭の中でトニセンメドレーを流しつつ超巨大物件を黙々と片付けていたら、またもや小型物件がいくつか持ち込まれました。サクサクとそちらを先に片付けたら、大型物件も到来・・・って、さすがにそれは私だけでは手に負えないですって!Σ( ̄□ ̄;) 
 つーわけで、珍しくお手伝いしてもらうことに。これで少しはラクになるかな〜。超巨大物件もとりあえず40%終了。残りも頑張るぞー。

 そして25日といえば、待ってましたの給料日♪ようやくフトコロに余裕が生まれましたよ。良かった良かった!

 ―――と思うのも束の間、今日は歯医者の日。そしてバッチリ予定していた通りに取られましたよ、銀歯代・・・。それでも一番安いやつにしてもらったから31500円で済みましたがね。しかしこれが増えたらどうしてくれよう(T_T)。なんとか他の歯は普通の治療で済みますように。まだしばらくは通院が必要なようです・・・トホリ。

 で、『HEY!3』には嵐が出ていたのですが、うっかり別の用をしていたら半分見逃し(凹)。ギリギリ歌には間に合ったんだけど、ちょっとショックです。
 ところで大ちゃんの肌が黒いのは、ファン的にどう思われているんだろう。やっぱ不評?元が色白のイメージだから、余計に違和感があるのかもしれないよね。磯釣り焼けって、日サロ焼けより健康的な感じでイイけど(笑)しかしこれから夏が来たら、もっともっと真っ黒になってしまうんじゃ・・・?!(((゚Д゚;)))

 さて、明日は久々の面子による飲み会!帰りは遅くなると思うけど、非常に楽しみです♪

 

2009/5/24(日)

 久々に池袋に行ってきました。目的は、そう!餃子(≧▽≦)/ 相棒と一緒に行くつもりだったのですが、乙女ッ子が「ナンジャタウンに行ったことない」ってんで、ついでに誘って出かけました。

 が、その前に事件勃発。ワタクシ、昨日のトニコンの帰りに荷物を最後の店に忘れてきてしまったのです(><)。それを引き取りに行かねばならず、予定より30分遅れでの出発となってしまいました。
 ところが、何度電話をしても相手が出てくれず(T_T)。それを相棒に相談したら彼女が掛けてくれた途端無事に繋がり、スムーズなやり取りの末、荷物の引取りまでやってくれました。ありがとう、相棒!愛してる!!!

 そんなハプニングもありつつ池袋へ。ドラゴンボールのイベントだかで訪れていた声優の野沢雅子さんを横目に見ながら、ナンジャタウンへGO〜。最初は前回と同様、スイーツからです。甘い→しょっぱい→甘いと食べていけば、ケーキ、餃子、アイスと一通り楽しめるからね♪ここでは順番が大切なのです。もちろん朝食は気合い入れて抜きでしてよ(笑)。

 えーと、画像の加工がまたもや面倒だったので(←オイオイ)とりあえずメール添付そのままで、食べたものを以下に羅列してみま〜す(*^∇^*)/

 タルト 北海道デザート

 まずはデザート。プリンタルトが私の頼んだもの、北海道のミルクプリン&いちごミルクを頼んだのが相棒。そして乙女ッ子のは・・・撮る前に食べちゃいましたよ・・・。

 マヨコーン ネギ鶏塩

 鉄鍋餃子 富良野棒餃子

 包王餃子 富良野餃子

 富良野餃子が乙女ッ子に人気でした。あと鉄鍋も。鉄鍋は皮がもっちりパリパリなのが最高なんですよね〜(≧▽≦)!私と相棒は、相変わらず丸亀の餃子に夢中。ネギ塩、マジで美味いです!!

 その後、少し腹ごなしと称してアトラクションを楽しみ、最後にデザートでソフトクリームを食べて帰ってきました。ちなみにそれは写真撮りそこなっちゃった( ̄∀ ̄;)。だってあっという間に溶けちゃうんだもん。

 お腹いっぱい大満足の1日でした。相棒&乙女ッ子、お疲れ様でした!!池袋の乙女ロードも初めて歩けたし、執事喫茶?は見つからなかったんですが、ディープな池袋の片鱗を見られたので良かったです。

 

2009/5/23(土)

 本日トニコン!

 が、その前に母に付き合ってお買い物へ行ってきました。久々に二人だけで昼間のお出かけってことで、入ったことない店でランチ。母の希望で中華だったんだけど・・・なんか普通の味で、ちょっと肩透かしを食らった気分でした(−−; 値段的にもうちょっと美味しかったらイイんだけどなぁ。私はチャーハンを頼んだんだけど、なんとなく家で食べるのと大差ない感じでしたよ。残念。

 そして夜は楽しい楽しいトニコンです☆今回も坂本ファン&長野ファンと一緒。V6コンもいつも同じメンバーで行ってるんですよ。気心の知れた仲というか、長く続いているありがた〜いジャニ友であります。

 コンサートはこれ1回こっきり。天井席ながらもバッチリ楽しんで来るぜ!とか思って挑んだら、バックにMADの4人が付いていて、そこに私の気になる武内君を発見!やばい、これは目線を奪われる!!Σ( ̄□ ̄*)

 ・・・はい、あっさり奪われました(笑)。双眼鏡を覗いたスタイルだったもんで、完璧に武内君ロックオンですよ。もちろんイノも覗きまくったけどさ、やっぱ若さの肉体美ってーの?アレは目に焼き付けておきたいってもんですよネ( ̄ー ̄) ←キモオタ!
 でも4人ともダンスが上手い子たちだったので、あちこちを見なきゃいけなかった(もったいなかった)ので終始忙しかったですよ(笑)。てか、最後までじゃれあってたMADっ子たち可愛かったなぁ(*^p^*)。

 コンサートはトニセンらしさ全開で、クールあり笑いあり、芝居ありミュージカルあり、ディナーショーありと盛り沢山な内容。とにかく面白くて面白くてしょうがなかったです!トニセン最高っ!!(≧▽≦)
 あー、これが1公演しか見れないのが本当に残念です。どうせ1回しか見れないなら、1階席で見たかったのになー。まったく、運がないにもほどがあるわ!(#`Д´)ノ

 でも、全員大満足のコンサートだったので良かったです。ありがとう、トニセン。

 

2009/5/22(金)

 ”昼休み”というものを覚えてしまった乙女ッ子から電話。

 (≧▽≦)「先生〜(※私のこと)、俺の家族が先生のこと『一体何者なの?何をしている人なんだ?』って、超不思議がってるんだけどー」

とか言ってくるではありませんか。先日、乙女ッ子ファミリーには久々にお会いしたのですよ。で、なんかまた「お世話になってます」とか挨拶されてしまって、「いやいやこちらこそ〜」なんてやりとりがあったもんでね。
 一応、乙女ッ子にも私の仕事は伝えてあったんだけど、詳細は知らせてなかったからなぁ。それに説明するとなると面倒くさいし、何より秘密主義の私(笑)。とりあえず、

 ( ゚ω゚)「忍者

とだけ応えておいた。乙女ッ子ったら爆笑しながら「だよねぇ〜!俺もそんな感じだと思ってたわ〜(≧▽≦)」だとさ。・・・これで乙女ッ子の家族には、『先生=忍者』と認識されたに違いない。フフフ。

 そういえばまた『9係』やるんですよね!いやー、テレ朝ったら嬉しいことしてくれんじゃないの〜超楽しみヽ(*^▽^*)ノ♪
 メンバー入れ替え?!とか噂もあってドキドキしたけど、そのまんまのメンバーで見られるようで良かったです。キャラものドラマは、やはり固定キャストにしてナンボなんだと思うのよね。オフィシャルを見たら”さらなる難事件”なんて文字も見えるし、なんだか非常にワクワクしてきました。7月が待ち遠しいな♪

 Mステには嵐!もうまさにムテキ!(≧◇≦)vv マジでカッコ良過ぎますよ。パンツの細い足とかたまりませんなぁ。バッキバキに踊る曲だし、目線とか大人っぽいし、全員が無敵で素敵な感じ(*´艸`)☆・・・たとえ大ちゃんの肌が黒くともね(笑)。
 ただ日焼けは肌の負担になるから、そこだけは気を付けていただきたいところ。アフターケアというか、お手入れだけはしっかりして欲しいね。

 

2009/5/21(木)

 超巨大物件をチマチマこなしていたら、またもや小型物件が大量に持ち込まれたのでそちらを先にお片付け。なかなか超巨大が進みませぬ。しかも物件数が多くなればなるほど、マウス作業(ドラッグやクリック)が増えていくので右手の人差し指の付け根が痛くなります・・・。軽い腱鞘炎ってやつだそーですよ(T_T)。今も鈍痛あり。PSPでゲームやるには支障がないけど、パソコンを打つ身としてはツライです。あうあう。

 で、今日は課長が珍しくキッチリした格好をしてました。どうしたのかと尋ねたら「接待(><)」との答え。我が課長はスーツが嫌いな人種なのです。
 しかし課長、細身の割にスポーツやってて筋肉質だったりするから、スーツ姿が妙に似合ってるんですよね〜(´艸`)。密かにそう思ってほくそえんでいたら、同部屋の人が「キッチリしたカッコ、嫌がってるけど似合ってるからイイよね〜」って言ってました。ほらね!何気に好評。でも課長自体はそんなこと言われてるとはつゆ知らず(笑)。
 今日も夕方の接待が終わったら、あっという間に着替えてました。そこまで嫌いか!Σ( ̄∀ ̄;)・・・せっかく可愛かったのにぃ。

 帰宅してしばらくしたら乙女ッ子から電話が。ツラツラといろんな話をしてホッと一息。しかし途中で、やらねばならない用を思い出した乙女ッ子。「あとでいっか〜」とかすっとぼけたこと言うので、そちらを優先させる為に一旦切りました。とりあえず夜にかけ直しってことで(´ω`)☆ 今夜は相棒も一緒におしゃべりできそうだ♪楽しみー。

 ゴチのゲストは岡田。・・・てか、ゴチ見ると金曜だと錯覚してしまうんですが(^_^;ゞ まだ今日は木曜。明日も普通にお仕事ですよ。頑張ってこなきゃ。それさえ終われば土曜はトニコン!席はアレだが、非常に楽スィみ〜〜〜♪♪♪(≧▽≦) 坂本ファン&長野ファンと一緒にはじけてこられたらいいな。

 

2009/5/20(水)

 昨深夜1:30過ぎ。ちょうど私は夢の中に落ちた頃かと思います。

 「待て!!」

 闇夜を切り裂く男の声が往来に響きました。その瞬間ハッと目が覚める私。何が起きたのか理解できぬまま、布団の中で耳を澄ませると―――

 「待て!!止まれ!!待てっ!!」

 酔っ払いよりもハッキリした口調。どうやら我が家の前の道を逃げていく人を追いかけてるような感じ?その雰囲気と口調から、職質をしようとした警察官であることだけはわかりました。
 しかし一体何時なんだよと腹立たしく思ってケータイの時計を見たら、【01:32】・・・ってオイオイ!ヾ( ̄△ ̄#) ポリースメンうるさいですよ!
 どうやら相手はすぐに捕まった様子。

 「どうして逃げたんだ?!えっ」
 「いや・・・その、追いかけてくるから」
 「こっちはそっちが逃げたから追いかけたんだぞ!」
 「いや、あの・・・ごにょごにょ」
 「はいはい、イイから大人しく止まって、ハイ降りて」

 我が部屋は表の道路に面した2階だったので、普通に話す声もだいたい聞こえます。つーか、おまわりさんの声が無駄にデカイから、聞きたくなくても耳に入ってくるんですよ(||| ̄ 厂)。おまわりさん、さっそく無線で応援呼んでます。
 会話や物音から推測するに、チャリに乗った怪しい若者に声をかけようとしたら、突然逃げ出したので追っかけて捕まえたという感じ。5分もしないうちに応援隊がやってきて、すぐに男性の取り調べ?が始まったようです。

 ―――で、どうやら盗難チャリだったらしく、しばしのやりとりのあと「じゃ、これから交番行こうな」と連れていかれて終了した模様。
 うーむ、迷惑な出来事だった!
 ちなみにその後は、あっという間に夢の中に戻りました( ̄ー ̄)。朝起きた時、家族中その話で持ちきりでしたよ。

 そんなわけで、やや眠さを抱えてのお仕事。超巨大物件は一番の面倒な山場を乗り越えました!あとはチマチマ攻めて行くしかありませぬ。頑張りましょう、自分。

 ようやっと気持ち的にも時間的にも余裕ができたので、昼休みにソフバとドコモの夏発売の新機種を見てみました。

 ヽ(^▽^)ノ シャープさんは相変わらずCCDカメラ搭載してくれてる〜♪しかもデザインもそこそこイイ感じ。ただ、ちょっと色の展開がイマイチな感じがしなくもなく・・・。ネイビー系か、オレンジ系が充実してくれたら良かったんだけどなぁ。あとは普通にシルバー、プラチナ、ブロンズあたりの展開とか。なんか「女用にピンクとボルドー用意しておけばいいんだろ?」的な感じがちょっとねぇ。あと、白も使ってる人が多過ぎて嫌かも(−−; 個性を重視するような人間は、ハイスペックタイプのは使うなってことかい?!
 しかし残念なことに、光学ズームのカメラ付きがなかったのよね・・・。これではまた買い控えとなりそうだ〜(><)。

 

2009/5/19(火)

 現在手にしている超巨大物件は、ものすご〜〜く面倒なタイプのものでした。久々にこの手のヤツがきたなぁ。毎度この時期は大型以上の物件がやってくるんだけど、ここまで面倒なのは本当に久々だからいつも以上に疲れてます。「まだ火曜日か!」って感じ。まあ、ボチボチやってくしかありませんな。

 仕事帰りにお土産頒布会という名目の集いへ行ってまいりました☆ いつもありがとう、みんな!貰ってばっかりで本当にゴメン・・・。私もどこか行って、お土産を配布したいですよ。
 そうそう、出産後のADOに久々に会えたんだけど、やっぱりちょっとお疲れのご様子でした(^∀^;)。それでも明るくマイペースなADOなら、すぐに元気を取り戻すことができるハズ!これから子育ても忙しくなると思うけど、気晴らしにこうして会えたらいいなぁ。仕事も頑張って欲しいけど、ママなんだから無理はして欲しくないよ・・・。でも、私がお手伝いできることなんてないだろうから、とにかく身体には気を付けていって欲しいと願うばかりです。

 話題といえば。
 たんばのベルギー旅行話が面白かったです!特に行きの飛行機ネタ。まさか京ちゃんと同じチーフパーサーだったとは(≧▽≦)!京ちゃんの旅行は去年だったっけ?なんだか凄過ぎる偶然ですよ。・・・内輪ネタですけど、超盛り上がりました。いつか私もヨーロッパ旅行に行ったら、噂のチーフに出会えるのかしら( ̄ー ̄)。そしたら超笑えるんですけどね。

 

2009/5/18(月)

 ワタクシとしたことが、昨日の日記で『イノッチ誕生日おめでとう』を言い忘れておりました(凹)。改めて、おめでとうイノッチ!
 でも、夜はしっかりお祝いしてきたんで。飲めないワインも赤白両方頂きましたので!・・・って、何の言い訳だ( ̄∀ ̄;)。

 つーか、多摩川で相棒と一緒にボーっと出走表とか眺めながら、

 ( ̄ω ̄)「好きな男(※井ノ原)の誕生日に、何してんだろうねアタシャ・・・」
 (;-w-)「うーん・・・何してんだろうねぇ・・・」

とかしゃべっていたのは―――ここだけの話。帰りもゲートをくぐりながら同じ会話をしてました。もはやコントか?(笑)

 つーか、ぶっちゃけ昨夜はゴタゴタ一悶着ありましてねぇ(||| ̄ 厂)。日記やブログの更新をする時間になって、個人的に面倒な問題が勃発しまして・・・。文章を打ち込みながら気が気じゃない状態でした。
 人間関係ってホント難しいわ。というよりむしろ「めんどくさい」。人間、素直が一番だと思いましたよホント。自分含めて頑固者が多くて困るわ〜。

 そんなわけで仕事が終わるとダッシュで家に帰り、鬱屈した心を開放する為の狩り(モンハン)にGO!!作りたかった武器を作ったり、こなしていなかったクエストをガツガツこなしたりしていたら、またもや猫キッチンで【おまけ術】と【防御術(大)】が出たので、ずーっと避けていた最後の緊急クエストに挑んできました。
 回復薬もアイテムもすべてを使い切り、なす術なく2回力尽きてあとがなくなったところで、それでも諦めずに突撃をかけていたら―――

 村のアカムトルムを制覇しました!!ヽ(≧▽≦)ノ

 アカム初見かつ上位装備&武器(金色一式+タケミカヅチ)で攻略できたので嬉しかったです。エンディングロールも見れたし、終わった時には手が震えてたりしてメッチャ興奮しましたよー!アクションゲーム苦手の私が、村クエをクリアできるなんて思ってもみなかったわ。ホント感慨深いです。ああ、なんという達成感・・・!

 しかしG級になるには、集会所のクエストを進めていかねばなりません。まだまだ先の長いゲームですわ( ̄∀ ̄;)。ま、そっちはボチボチ頑張ります。

 これで少しは気持ちも晴れたかな♪

 

2009/5/17(日)

 今日は雨の音で目が覚めました。なぜか夢の中で、3人のインド人が大ハシャギしながら我が家の屋根の上で爆竹を鳴らしていて、火花が散っていたので「火事になったら危ないじゃねーか!!(#゚Д゚)9」と怒っているところで目が覚めたのでした(笑)。

 で、天気が回復したのを見計らい、行ってきましたよ多摩川。相棒持参の食パンを片手に、鯉に餌をやろうと水面に近付いた所、消波装置の所になぞの丸い物体を発見。

 水面に・・・

 ん?なんだありゃ?
 目を凝らしてよ〜〜く見てみると・・・

 あらま!

 まぁるくなって寝ているカモでした(笑)。いつもなら鯉と餌争いをするくらいの元気があるのに、朝に弱いのかしばらくこの体勢で寝てましたよ。可愛い(*´艸`)。

 とりあえず水面際にいたら、M氏とお嬢ちゃんに遭遇。今日もお嬢ちゃんと一緒に鯉に餌をあげてほのぼのしてました。ちょっとシャイなお嬢ちゃんがホント可愛い!そのうち彼女もオシャマな子になったりするのかなぁ?(*´艸`)

 レース観戦の合間に、優勝戦出場選手インタを見たり、ごはん食べたり。

 インタ 牛炊700円

 寒かったので牛炊が美味かったです。しかしじつは「汁気」に弱い私は(胃の形のせいなのか、汁物はすぐにお腹いっぱいになって苦しいんです・・・)最後まで汁を飲みきれませんでした(T_T)。ごめんね、相棒。キムチを入れたラスト部分をキレイに平らげて貰いました。ありがとう・・・。

 で、あとは顔見知りの売店のおかーさんのところに遊びに行ったり、場内をふらふらしたり、おやつ食べたりしながら過ごし、いざ優勝戦。
 なんと↑の写真に撮った選手がフライングに散り、密かに応援していた別の選手が棚ぼたラッキー系優勝を飾りました!!
 いやー、やっぱり『勝負は時の運』なんですねぇ。何が起きるか、ホントにわからんですわ。優勝した選手も「本命が来なくてすみませんでした」とか、わけもわからず謝っていたけど、勝負に勝ったのは間違いなく優勝した選手なんですからね。

 優勝おめでとう!

 ちなみに愛知県の選手なんですが、東京のデビューしたばかりの104期選手と、ほぼ毎日足合わせ(※水面で並んでの練習)をしてくれた優しい人なので、優勝してくれて嬉しかったのです。新人の面倒なんて、普通は「同支部の先輩が見てくれればいいか」ってくらいだし、ぶっちゃけテクのない新人なんかと合わせても自分の得にはまったくならないというのに、それを他支部の選手が率先してやってくれるなんて・・・!本当に素敵な選手だと思いました。
 その優しさが、多摩川の青い鳥の目にとまって幸運をもたらしてくれたのかも?!なんて思ってしまったのは、ここだけの話( ̄ー ̄)。

 相棒の本命選手が琵琶湖で優勝したこともあり、ふたりで楽しく打ち上げをして帰宅。疲れたけど楽しい1日でした。お会いした皆さん&奢ってくれた相棒、本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

2009/5/16(土)

 イラスト後半戦UP。
 ポップでオシャレなイラストを目指したのに、結局はいつもと変わらないイノ絵になってしまいました(||| ̄ 厂)。わざわざ主線を太くしたくて、ネームペンみたいなのでゴリゴリ清書したのに、それもなんだか活かせてない残念な感じに・・・。しかも無駄に重いし!そして無駄にデカイし!
 ああ、なんだか非常に申し訳ない感じですよ(ノД<)。お祝いの気持ちを可愛く表したかっただけなのに―――

 (゚∀゚)!

 そうよ!この重さとでかさは、私のイノへの愛がさせたものだわ!!だからこんなにでっかくて場所を取るのよ!!

 ・・・と思っておいてください_| ̄|○ いつまでたっても上達せんね・・・。

 ちなみに食べているのはカップケーキです。チャプチーノってお店の新作『ゴッホ』をモデルに描いてみました。チェリーとピスタチオのクリームだそうです。個人的に苦手な組み合わせ(^_^;ゞ でも色は可愛くて好きです。

 というわけで、今日は朝から元気よく多摩川へ。曇ってるから水際に出ても日焼けしないからイイよね〜。鯉様に餌付けしながら楽しく観戦できるわ(*^∇^*)♪
 でも、思ったより寒かった(><)。久々に上着を着て出かけた気がします。てか、5月中旬ってこんなに気温低かったっけ?相棒は薄着だったもので、終始「寒いよっ」と叫んでました。多摩地方だから、都心よりさらに寒いに違いない(-_-)。

 おかげで今日はあったかい食べ物や飲み物が美味しかったわ〜☆

 500円 1本170円

 まずは、ランチとしてわかめ蕎麦と串モツ♪相棒とシェアして食べました。ここのお蕎麦はいっつもダシのイイ匂いがしていたので、一度食べてみたいよね〜と言ってたんです。いつも多摩川に来ると牛炊かモツ煮込み定食を食べちゃうんで、なかなか注文できなかったんだけどようやっと食べられたわ。天カス(揚げ玉)まで入っていて美味しかったです。
 串モツの美味しさはいつも通り。今日は黒い方(フワ)が、ものすごーく柔らかく煮込まれてて、相棒が思わずビールと一緒に追加注文しちゃうくらいでした。マジうま!そしてごちそうさまでした(-人-)。

 美味しいもので温まったところで、再び水際に移動。そこでお子さんを連れたM氏に遭遇致しました。会うなり「こんにちはー!」と元気な挨拶をしてくれたお子達と、またもや一緒になって鯉に餌をやりましたよ(*^-^*)。
 そして一足お先にMファミリーは撤退。風がだいぶ冷たくなってきたので、私たちも暖かいところを探して場内をブラブラ散策。さすが多摩川、ところどころで暖房が入っておりましたよ!

 1本150円

 おやつには揚げジャガなるものを初購入。ちょいと硬めのジャガ芋でしたが、香ばしくてどこか懐かしい味がしました。包み紙とウスターソースが更なる郷愁を呼ぶ感じ?!いかにも”ジャンクフード”という佇まいが、なんとも多摩川らしくて良かったです(^∇^)。・・・こちらもごちそうさまでした(-人-)。

 夕方が近付くにつれ徐々に風は強くなってきて、さすがの私も寒気が・・・!薄着の相棒、かなり本気でブルブルしちょりました。こんなところで風邪をひいてはまずいだろうと、とりあえず場外発売の蒲郡準優舟券を買うだけ買って、いつもより早くに帰宅することに。
 ちなみにレース結果は家で見たんだけど、全部万舟券・・・大荒れでしたよ(><)。当たるわけがない!でも、好きな選手は運良く優出できていたので何よりでしたがね。とりあえず明日も場外兼ねて多摩川に行ってこなきゃネ♪