日々のつぶやき記録

 

2009/6/15(月)

 天候が安定しませんなぁ。たった今(23時)帰宅です。急遽乙女ッ子に呼び出され、仕事帰りにごはん食べに行ってました。
 お土産貰ってお土産話を聞いて、食べて飲んで騒いで・・・それぞれ明日は仕事ってんで、なるべく早めに解散したんだけど、やっぱり話し過ぎちゃってたねぇ( ̄∀ ̄;)。

 でさ、赤福貰ったんだけど、「今日までなんです〜(><)」って消費期限今日までのを渡されたわけですよ!

 赤福!

 慌てて帰宅してから家族の協力を得て、なんとか消費!!久々に食べたけど、さらし餡の感じが変わった?こんなだったっけ?・・・とか思って一息ついてたら、食べ終わって冷静に梅昆布茶を飲んでいた妹が「ああそうそう、おねーちゃんにはモンブランもあるから」。

 Σ( ̄□ ̄;) なんですとぉ?!

 モンブラン うまし!

 【銀のぶどう】のモンブラン、大変おいしゅうございました・・・。しかし腹いっぱい過ぎて死にそうです(+ε+)。これは寝れない!しばらく食休みをして、ゆっくり風呂に入ってからじゃないと、とてもじゃないが眠れませんよ。
 ああ、明日も普通にお仕事だっていうのに(ノД<)。また今週も睡眠不足の日々になってしまうのでしょうか?!

 あ!それからトップ絵の更新ですが、今回はできないか、ちょっと遅れることと思います・・・。実は、まだな〜んも考えてないのですよ(^_^;ゞ うまいこと絵がサラサラっと描けるといいんですがね。どうも自信がありませぬ。

 

2009/6/14(日)

 本日はJママのお遣いで戸田へ。といっても、レースを観に行ったわけではありません。競艇場近く(でもないな・・・)のイトーヨーカドーである選手参加イベントに行ってきたのであります。

 現在Jママの本命選手は三国競艇場を走っているので、芦原温泉行きつつ福井に旅立っており、可愛がっている本命選手の弟子がトークショーをするというのに見に行けない(T_T)と泣いていたわけですよ。そこでワタクシがお遣いという名のバイトをすることになったのです(笑)。
 弟子選手は現在F休み中で稼ぎがまったくない状態。そこでJママに頼まれたのが救援物資(タバコ)の差し入れでした。彼の日頃吸っている銘柄を買い、いそいそとイベント会場へ。前回も同じ場所でトークショーがあったのですが、その時はかなり空いていたので今回も大丈夫だろうと20分ほど前に到着。ところがお笑い芸人のイベントが同時開催ということもあり、多くの家族連れで溢れておりました(@_@)!
 盛況ぶりにビックリしながらも、スタッフにどのタイミングで選手に接触できるか確認―――しようとしたら、私のお気に入りのスタッフが近くにっ!!Σ( ̄□ ̄*) てか、冷静になって良く見渡すと、かなり有名(※私の中で)スタッフばかりで、イベント自体は大したことなさそうなのになんでこんな厳戒態勢なのか謎でしょうがなかったです・・・。大きいイベントのある時にしか来ないメンツだったもんで(^^;ゞ
 とりあえずお気に入りスタッフに声をかけ、あくまで私はお遣いで来たのだと主張しつつ(←痛い・・・)選手の接触機会を伺ったところ、イベント終了後に「スタッフが構ってあげられないと思うので、自力で頑張って止めてください(^-^;)」とのこと。うへー、こりゃしっかり頑張らねば。

 で、イベントスタート。最初はお笑いライブからでしたが、これがもう・・・またもや寒くて寒くて(+_+)。前回はアンペアという名も知らぬ若手でしたが、今回はタカダコーポレーションとCOW COWの2組。どっちも知ってはいるけど、じつは苦手の部類だったり( ̄∀ ̄;)。隣で大爆笑しているオッサンもいましたが、見れば見るだけ冷めていくワタクシ・・・。失礼ながら「早く選手のトークショーにならんかな〜」と思っちゃいました。
 小さな子供のいる家族連れには好評で終わったお笑いライブのあとは、ようやく選手を迎えてのトークショー。そこらにいる兄ちゃん風の若手選手二人ってこともあってか、若いお母さんやオッチャン、オバチャンらから思った以上に興味津々って感じで見られておりましたよ。
 一般向けに噛み砕いた競艇や選手についての話、今月末にあるグレードレースの宣伝などをしっかり織り交ぜて無事にトークショーも終了。お客様の大半が待ちに待っていたビンゴ大会を経て、ようやく選手が解放されました。すぐ選手の元に行くも、あっという間に帰ろうとする弟子選手・・・。待ってくれ〜(>△<)と思ったら、(おそらくトップの)スタッフさんが優しく止めてくれました。おお!さすがニューリーダー(※勝手につけたあだ名)、気がきくわ〜。たぶんお気に入りスタッフさんから連絡してくれたんだと思うけどね♪←そのスタッフさん、見た目以上にしっかりされてるので・・・。
 まずJママからの救援物資を手渡し。袋の中を覗き込んで、その羽振りの良さにビックリしてましたよ( ̄∀ ̄)。それからJママに言われたことを伝えて写真を撮って、無事にミッションクリア☆すると選手があわあわしながら「そうだ、これ!」と名刺を大量に渡してくれましたよ。今度の戸田で開催されるグレードレースの期間中、入場が毎日無料になる特典が付いた名刺です。イイお土産ができたわ(´艸`)♪
 さっそく帰路でJママに電話。どんなイベントで、ちゃんとお遣いできたかどうかを報告です。Jママ、選手の反応を聞いて嬉しそうだったなぁ。
 で、帰りに電車乗ったら、タカダコーポレーションと同じ電車でした(||| ̄ 厂)。周りの人、ほとんど気付いてなかったっぽいです・・・。なんだかなぁ(笑)。

 さーて、明日からまた元気に働いてきまっしょい!(*^∇^*)/

 ひとことコメントありがとうございます

 先日コメントいただきまして、遅ればせながらご返事を。
 ご訪問ありがとうございます!最近は小説まったく書いてませんね(^_^;ゞ なかなか創作活動にまとまった時間を取れず、今はちょっと新作を書ける余裕がありませんで・・・。やりたいことはイロイロあるのに、時間配分が下手なものでうまくいきません(><)。なまぬる〜く見守ってくださると、ありがたく思います。今後もヨロシクです。

 

2009/6/13(土)

 本日は母&妹と買い物へ。昼ご飯食べて〜、鞄やら靴やら服を買って〜、お茶して〜、おかんが父宛てのプレゼント買って〜・・・丸半日ブラブラして帰宅!むふり、大満足でした。

 うまし!

 お茶したのは私お気に入りの店で。この夏の新メニュー、パイナップルのクリームあんみつマンゴー練乳ソース添え☆マンゴーとあんこのバランスはちょっとアレだったけど、寒天との相性はバッチリ!これはみつ豆だったら良かったかも・・・?!でも相変わらずちょうどイイ量で、ペロリと美味しく平らげてきましたよ(*^∇^*)♪アイスコーヒーもさすが珈琲店だけあって、メッチャ薫り高くて美味かったです。

 そして明日の準備ってことで、Jママに頼まれていた物も忘れず購入。じつは明日、戸田でJママのお気に入り選手のトークショーがあるんですが、Jママは本命選手の為に福井県まで飛んでるので行くことができないんですよ。それでJママの代わりに私がそのイベントに行ってくることになりまして・・・。相棒も明日は用事があるってんで、一人で行かねばなりません!しっかりお遣いしてくるぞ〜(*’∇^)/ 楽しい報告ができるよう頑張るぞ。

 

2009/6/12(金)

 頭痛は軽減ヽ(^▽^)ノ 天気も良くて気持ちイイ〜〜・・・というほどでもなく、ムシムシしててなんか気持ち悪い1日でした。さすが梅雨だわ。太陽出ててもジメジメとは(==; 
 とりあえず仕事に集中して、蒸し暑さを忘れるよう努力。最後の1時間くらいはかなり気が散っちゃったけど、大量に押し寄せてきた小型物件も全部クリアして帰ってこられました。

 で、帰宅したら届いてましたよ、アレが。
 ええ、そう、住民税納付書でございます。

 さーて、今年はどれくらいかな〜?雇用形態が変わって収入増えたから、ちょっとは上がってるよね〜(; ̄∀ ̄)っ□ ―――って!

 ギャース!!Σ(゚Д゚lll)!!昨年比140%になっちょる!!!

 _| ̄|○

 またもや一括じゃ払えんわい。チミチミと分割でお支払いしていくことが瞬時に決定です・・・。所得税軽減分が住民税にかかるようになってから、毎年値上がりしてますよ。それだけ収入があったってことだけど、取られていくのはホント虚しいのう。これ、仕事してなかったら払えんぞ。今一番怖いのは、仕事がなくなることだな。うむ、ホントそれは切実( ̄ω ̄;)。

 今日は父のバースデーを祝し、母がお寿司とアイスケーキを買ってきてくれました。美味かったッス。特にアイスが最高!!やはりサーティーワンは間違いなくうめぇなぁ(*^ρ^*)。ごちそうさまでした。

 

2009/6/11(木)

 うーむ、気圧性頭痛出現です(||| ̄ 厂)。午前中気圧が下がったからか、頭の後ろからじわじわと痛みが出てきて、夕方頃が一番ピークでした。今は少し横になって休んだから良くなったけどね。

 ちなみに気圧性頭痛になりやすい人は、低血圧の人が多いらしいよ。ワタクシ、学生時代は結構な低血圧でした(^_^;ゞ 見た目から高血圧と思われがちでしたが、小学校・中学校・高校と、測る度に医者に驚かれてた経歴あり。・・・あっ!低血圧とは言っても朝も弱くなかったよ。てか、朝起きられるか否かは血圧関係ないと思うね。ありゃ気持ちの問題だわ(笑)。
 で、今でこそ血圧は通常になりましたが、気圧変動で血流量が敏感に変化する体質になってしまったようです。こういう頭痛は体質の問題だと言うし、こればっかりは避けて通れんから困ったもんだわ。まあ、ボチボチ付き合っていきまっしょい。

 お、なんとなく薬を飲まずにやり過ごせそう。でも、大事をとって今日は早めに休もうっと。寝不足も関係してそうだしね( ̄∀ ̄;)。

 

2009/6/10(水)

 仕事帰りは歯医者へGO!今回は歯のお掃除パート1ということで、下の歯をキレイにしてもらいました。今、歯石を取るのっていきなり機械で削るのね!昔は全部手作業でやってたから、変な力が入っててお互いに大変だったけど、こりゃあラクだわ〜♪
 しかし・・・歯を削るほどのドリル威力(←?)ではないから、逆にこそばゆいと言うか何と言うか( ̄∀ ̄;)。「キュイーン!」の音が高過ぎて体がムズムズしましたよ。
 でも時間短縮&痛み軽減で、なんともラクなお掃除でした。そんなわけでまた来週も歯医者で〜す。ちなみに新たな虫歯も見つかったって・・・やっぱりー!煤i>m<;) 治療費と時間がまたかかるわけですね・・・。はぁ。
 そういえば歯医者に新しい受付の子が入ってました。またもや可愛い子!なんであそこの歯医者はレベルが高いんだろう・・・。てか、最近の歯科受付とか助手って可愛い子が多い気がします。←職場近くの歯医者も受付を見る限り可愛い子だし、同僚の通ってる歯医者も可愛い助手がいるとのこと。歯科医院に限って、なんでなのかね?(・ω・)不思議だわ〜。

 両親が嬉々としてヘキサゴンSPを見てたので、パソコンやりつつチラ見してたんですが、お馬鹿キャラが増え過ぎててビックリしました(^_^;ゞ いやー、いくらブームだからって、あそこまでバカでなくていいんじゃない?!それともあのバカさ加減って、もしかして・・・素?さすがにそれはないよね(=∀=;)。
 しかし若手をああいう売り方してくのが紳助流なのかな。芸人にしろ若手タレントにしろ、ベテラン芸人にいじられてナンボなんだろうけど、バカキャラでいじられるのって、なんか見ていてイライラするのは私だけかね・・・。

 さて、風呂から上がったらモンハンやろーっと。とりあえずG級にはなったけど、しばらくは上位のクエ回したり素材集めに勤しむか。

 

2009/6/9(火)

 昨日請け負った中型物件、思ったよりあっさり片付き課長補佐に颯爽と提出。しかし続々と小型物件が持ち込まれ、眠くなるヒマすら与えられませんでした。それでも仕事自体はマイペースに終了。そろそろまたパソコンのシステム移行があるらしく、それに関わる社員さんがバタバタしている中、悠々とタイムカードを押して退社してきましたよ( ̄∀ ̄)。まあ、その社員さんだって、定時5分過ぎには帰っちゃうんだけどね(笑)。
 うちの職場は、本当にあっという間に全員が帰宅していきます。下手に10分くらい残ろうものなら、最後の電気を消す役に任命されちゃうくらいだもん・・・。うーむ、それだけ社に余裕があると見るべきか。噂だと兼業してる人が多いとか・・・!?

 で、仕事から友達に会いに直行〜。京ちゃんたちと落ち合って、お土産配布会に参加してきました(*^∇^*)/ 京ちゃん、ごちそうさま〜!
 夕飯を食べつつお土産話をイロイロ聞いて、とても楽しく過ごしてきたよ。これから先の遊ぶ計画とかも立てたし、なんだか夏が楽しみになってきました♪みんな、よろしくネ☆

 ところで今、その仲間内で歯医者がブームです。というか、ブームにしようと画策中(笑)。私も明日また歯医者なんですよー。そろそろ奥歯の治療は終了。次の歯に行くか、メンテが先か―――どっちにしろ、まだまだ通院は続きそうです。お金がかかる〜(><)!

 

2009/6/8(月)

 休み明け早々に中型物件到来。中型と言えど、なかなか面倒な作業付きのヤツでした(==; とりあえず午後はそれにかかりきり。結局明日の午前中まで持ち越しとなりました。ま、ボチボチ頑張りまっしょい。

 カミコンのお知らせと同時に、まー舞台のお知らせも到着。うへー、給料日翌日が申し込み締め切りじゃん!Σ(゚ロ゚;) うーん、どうしたもんか。
 7月は相棒と旅行に行くことが決定してて、それの支払いもあるから・・・ちょっと無理はできんな。カミコンは、やっぱり一人でも多くのカミセンファンに楽しんでもらいたいから、トニファンである私は遠慮しておこう。うむ。どうか希望する人がちゃんと取れますように(-人-)。

 そう、旅行は7月の3連休に行く予定なんですよ〜。そしたらあなた!奈良のお気に入り選手に多摩川の斡旋が入り、ちょうど帰宅する日に前検という悲しいスケジュールになることが判明・・・。残念ながらイリマチができません(><)。まあ仕方ないか〜。これが注目選手だったら泣くに泣けないけどね。
 本来はその1週前に行く予定だったんだけど、臨時バイトが入ってしまった為に、わざわざ相棒がスケジュール調整してくれたんですよ。なので、3連休はしっかりたっぷり相棒と旅行を楽しんでこようと思います(≧◇≦)ノ

 世間でお騒がせ(?)の定額給付金、先週無事に我が家にもやってきました。・・・そしてあっという間に使い切っちゃった( ̄∀ ̄)。臨時収入、使ってナンボさ!イタリアンレストランやら競艇場やら飲み屋やらに貢献させて頂きました〜(笑)。てか、お金は楽しく使えるってのが一番な気がします。

 

2009/6/7(日)

 江戸川〜♪

 またまた行ってきました、江戸川競艇場。・・・帰りにJママ&相棒と打ち上げしてきたので、帰宅が23時過ぎとなりました。これでも早く解散してきたのに!レシート見たら、Jママが芋焼酎ロックを9杯も飲んでいたのに驚きましたよ。わずか4時間の滞在でどんだけ呑むんだ!Σ( ̄□ ̄;)
 参加できずに「みんなで飲むなんてズルイ〜(>△<)」と騒いでいた乙女ッ子と電話で語りながらの飲み会は、大変楽しゅうございましたよ。料理すべてがおいしく、店員の態度もよろしかったので全員満足でありました。これからは江戸川での打ち上げは、あの店にしようっと(´艸`)♪

 で、今日は昨日撮影できなかった屋上からの2M側の水面(1枚目の写真)と、滝の写真をアップ。
 滝はね・・・昨日はこれの前にあるウッドデッキで寝ているオッサンがいたから撮れなかったのよ( ̄∀ ̄;)。

 滝〜

 今日は天気が良かったので、屋上に居ても暑さにやられてすぐ撤退してしまいました。東屋が混んでたから座れなかったし〜。そこが空いてれば、最高の居場所なんですがね。やっぱみんな考えることは同じか(笑)。

 で、なんとかお気に入り選手の勝利者インタをナマで拝んでくることができました。いやー、良かった♪選手も非常にホッとした表情でした。

 おめでと♪

 ちなみに相棒の好きな選手も1着取って勝利者インタを受けておりました。インタビューは観客前でやるんですが、相棒お気に入り選手の方が江戸川のお客には大人気で、私のお気に入り選手のインタは余裕で最前列で見れたのに、相棒は非常に大変そうに人混みの中で見ておりました。ちょっと遅れてステージ前に到着した私なんか、全然近寄ることすらできずに堤防の上から見るにとどまるくらいでしたよー。
 選手の人気って非常にシビアですわ・・・( ̄∀ ̄;)。しみじみと痛感致しました。もっと人気者になれるといいんだけどねぇ。

 さて、明日からまた普通の日々の始まり。レースは明後日まで続くけど、私はもう江戸川には行けません(><)。どうか最終日まで選手が無事故で走れるよう、祈るばかりです。

 

2009/6/6(土)

 日本で唯一河川を使用した競艇場である、江戸川競艇場。中川(※江戸川と言いつつ、実際の河川は中川なのです)の護岸工事がようやく終わり、1年4ヶ月ぶりに競艇場でのレースが再開となりました。

 待ってたぜ!江戸川 ようこそ!? お待ちしておりました!?

 なぜか大魔神と埴輪?のお出迎えを受け、久々の場内へ。復活記念と言うことか入場無料サービスもあって、お客さんが朝からたくさん入っていたようです。昼頃に着いたけど、すでに場内は人で溢れておりました。
 朝食抜きの腹を満たす為に、さっそく場内ジャンクフードのチェック☆唐揚げ棒や串カツは20円ほど値上げされてましたが、相変わらずのお味。この安っぽさがなんとも江戸川流(笑)。揚げ物専門店のあとは、焼き物専門店で大判焼きも購入。甘いのではなく、野菜入りさつま揚げを焼いて醤油とカラシで食べるものです。平和島にもありますが、これを食べると江戸川に来たって感じがするのよね〜。

 唐揚げ棒220円&串カツ170円 大判焼き150円

 小腹が満たされたところで、まずはお気に入り選手の前半レースを水面際で鑑賞。・・・しかし残念ながらの4着。うーむ、なんだか乗り難そうです。今回は勝利者インタビューを生でやってくれるということなので、是非とも見たかったのですが・・・。

 気を取り直して場内のレストランへ。先ほどのジャンク物で胃袋が動き始めていた私たちは、迷わずガッツリ系を希望。食べるのは以前も好きだったモツ定食♪相棒が豚モツ、私が牛モツをチョイスです。

 豚モツ定食750円 牛モツ定食850円

 が!これが前より味が濃い目になってて、二人で「白米がなきゃ死ぬ!」と言いながら食べるハメに・・・。まずくはないのに、食べきるのに覚悟がいる定食でした(^_^;ゞ 普通の濃さの味噌汁が、薄く感じるくらいの味つけの濃さって何?!
 ちなみに食事中、場内で働いているお知り合いに遭遇!「お久しぶりです〜」って感じでチョロッとお話をした後は「ゆっくり楽しんでってくださいね」と笑顔でお別れしました。いやー、内部で働いているとは聞いていたけど、まさか本当にお会いできるとは!突然のことに、ちょっぴりビックリした出来事でした。

 お腹一杯になったあとは、新しくなったという場内をウロウロ。エスカレーターが新設されてて、屋上に行くのがラクになってました!以前は全部階段で4階立ての建物に上がらなきゃならなかったからねぇ・・・。これはお年寄りにも優しいですな。
 屋上に行くのは初めてと言う相棒を連れていったところ、なんだか空中庭園みたいに模様替えされてました。池があったり小さな滝があったり・・・前はただの平坦な屋上に過ぎなかったのに!Σ( ̄□ ̄;)

 なんじゃこりゃ?!

 謎のオブジェなんかもあって、ますます江戸川ワンダーゾーンと化しておりましたが(笑)、そこから見える景色がまた面白くって。レースを上から見れるのも楽しいんですが、ふと横を見ると、江戸川競艇場が【特殊な競艇場】であることがよくわかるのです。

 屋上からの景観

 ↑の図、まさに河川で開催しているということがわかる一方、堤防が観客席になっていたり、レースを開催していない時は中央のついたて(ゲート)を取っ払って、通常の川沿い一般道になるということがおわかりいただけるのではないでしょうか。
 開催中は一般道を走る車全部をグルッと迂回させてるんですよ。夕方くらいになると道が結構混んでくるところを見ると、何気に使われている道路ということもわかり、江戸川の特殊性がますます浮き彫りになってくるわけです( ̄∀ ̄;)。

 その後、再びのレース観戦。相棒の好きな選手は2着になるも、私の好きな選手はまったく攻めるレースを見せられずにドベで終了・・・。なんとも悲しい気分での帰宅となりました(凹)。明日こそ調整が合いますように。カッコ良く水面を走る姿を見せて欲しいものです。

 帰宅してからチマチマとモンハンで遊んでいたら、またもや欲しかったキッチンスキル【防御術(大)】が発動したので、放っといた緊急クエストを受けてきました。これが思いのほかあっさりと討伐。

 ようやく!!

 無事にハンターランクが7になり、G級クエスト解禁となりましたヽ(*^▽^*)ノ
 いやー、昨年の6月末に買ってから、ギリギリ1年以内にG級ハンターに足を突っ込むことができましたよ!長かったなぁ。
 あっ!↑のギルドカード、2回力尽きてるのが一昨日の日記にあったアカムトルム戦です。まあギリギリでも倒せりゃいいのよ!(苦笑)
 ようやくG級突入ですが、まだまだやることはいっぱいある先の長〜いゲームなので、今後ものんびりマイペースに遊んでいこうと思いまっす♪

 

2009/6/5(金)

 仕事後に、相棒オススメの店でカジュアルなイタリアンを楽しんできました(*^O^*)/
 薦めてくれた相棒が「絶対好きな味!」と言うだけあって、前菜もメインもパスタも本当に私好みの味でしたよ。値段もリーズナブルで、何より落ち着いて食事ができたので良かったです。

 が!

 私以外に酔っ払いが二名できあがってしまいましたΣ(゚□゚;)。またしてもワタクシが送らねばならん結末に!イタリアのワインは飲みやすいから、ついつい飲みすぎちゃうんだよねぇ・・・。二人でデカンタ赤1&白2を飲み切ってましたから。それでもJママたちと行く”保護者会”よりは全然飲んでませんけど( ̄∀ ̄;)。
 いやー、ヨッパの護送(笑)は毎度毎度大変ですわ〜。なぜか私の周りはハイペースで飲む人が多いので、普通以上にヨッパ出現率が高いのです(==; まあ、お酒好きなのはわかるけどね。自分の限界を越えるくらいに飲むのはいかがなものかと。何事もほどほどに嗜むのが一番ですよ。

 さて、明日はようやく江戸川に出向けます。勝利者インタビューもあるし、お気に入り選手には是非とも頑張ってもらいたいところです!雨なのがちょっと嫌だけど、楽しんで来れたらイイなぁ。

 

2009/6/4(木)

 ジャニーズから新規のグループがデビューということだけど・・・誰一人としてわからんのですが( ̄∀ ̄;)。しかも、あの・・・ぶっちゃけ・・・イケメンがいない、よ、ね?ごにょごにょ・・・ファンの方には申し訳ないですが!
 いやー、なんかジャニーが必死こいてるような気がしてならんのですよ。どんどんデビュー年齢下げてきてるでしょ?『史上初』とか『最年少記録』とか、そういうの好きだよね・・・。
 きっと小中学生あたりに人気ある子たちを選んだとは思うのですが、この辺はもうワタクシではお手上げです。とりあえず長く続くグループになるとイイね。それにはオタの活動が欠かせませんよ。タレントが『頑張る』のは当然だけど、このご時世ではファンも頑張らねば。

 何気なくネット上のニュースを流し読みしていたら、『イーバンク銀行が楽天銀行に名前変更』みたいなことが書いてあってビックリ!いつのまに?!Σ( ̄□ ̄;) なんか非常にダサイ名称だと思ってしまうのは私だけですか・・・?
 ネット銀行のメインをイーバンクにと思って使ってたんだけど、またJNBに戻そうかなぁ。まあネット銀行なんてネット関連の取引でしか使ってないし、結局メインは通常の銀行口座だしね。名称変更なんてたいした問題じゃないんだけど、気持ち的になんかもやもやしますわ(^△^;ゞ

 ゴチバトル見ながらモンハンやってたら、またもや猫のキッチンで【防御術(大)】と【おまけ術】というスキルが発動したので、玉砕覚悟で集会所上位ラスト緊急クエストに行ってきました。
 アカムトルムという超巨大竜を相手に、ランスで防御を固めながらチクチクと攻め続け、残り5分となったところで『目的を達成しました』の文字が!!尻尾攻撃と押し潰し攻撃の見極めを誤って防御しきれず、2回も無駄に力尽きて後がなくなったところだっただけに、とにかく倒せて良かったです(つДT)。ちゃんと爪と腹と牙の部位破壊もできたし、大きな尻尾も無事に切り落とせたし、前回不可能だった背中のトゲまでも破壊できておりました。ん?これってもしかして全部位破壊完了?!おかげで、ものすごい達成感と共に猛烈な疲労感に襲われたよっ!でもメッチャ嬉しいッス♪o(≧▽≦)o
 本当は続けて緊急クエをやってG級に行きたかったんだけど、今は「もうしばらくやりたくねーっ!」って感じなので、また良スキルが発動するまでは行かないつもりです。とりあえず下位や上位クエで必要な素材集めでもしていようっと。
 いやはや、本当に『日々成長』なゲームですな<モンハン。だからこそ人気があるんだろうね。今月末で買ってから1年になるけど、まだ飽きてないもんなぁ。不思議じゃ〜。

 

2009/6/3(水)

 微妙なお天気。偏頭痛の影がチラホラしてて怖いです。でもまだ平気!平気なうちにカラダが気圧変動に慣れてくれたらイイんだけどなぁ。とりあえず何事も無理はしない方針で。

 で、仕事をしていると江戸川のイリマチに行っていた相棒から愉快なメールが届きました。久々のオタ活動(笑)を楽しんでいる様子。無事に差し入れも渡してもらえて、頼んでおいた写メも送ってくれました。ありがとー!(≧▽≦)ノ
 そしたら昨日メールでやりとりしていた千葉の選手ファンであるTさんからも写メ貰っちゃいましたよ。『リラックスしてたよ〜』ってことで、とりあえず選手には無事故で頑張っていただきたいところです。

 頑張って〜(≧◇≦) ←Tさんからいただいた方をUP(*´ω`*)

 明日の開会式に行けないのは激しく残念だけど、土日に行くからそれまでに良い成績を残しておいてもらわにゃ!
 そして相棒も、彼女が応援している選手としっかりやりとりできた模様。良かったですな。曇り空だったから、イリマチしてる分にはラクだったんじゃないかな〜?夏の江戸川は軽く焼け死ねますよ・・・日陰がないんで。

 そういやこのところプロバイダからの『迷惑メール報告』が大量に届き出してビックリしてます。削除しました、っていうお知らせメールなんだけどさ、今日は10通以上来てたから驚きました。ここ半年くらいまったくなかったのに、なんで急に・・・?某大手買い物サイトの顧客情報密売とかの話があったばっかりなので、いらぬところで疑ってしまう自分がいます。一体どこから流れたのかね(||| ̄ 厂)。

 そんな迷惑メールの隙を縫ってやってくるエプソンダイレクトからの新商品メール。見れば見るほど新しいパソコンが欲しくなってしょーがないです(≧△≦)/
 19インチモニターとかでお絵かきしたいよ〜〜!ついでにタブレットを新しくしたいよ〜〜〜!!!・・・とりあえず願望だけ列記(笑)。その為にも頑張って働かねば。

 

2009/6/2(火)

 ようやくカラッと良いお天気♪気持ちよく仕事に行ってこられました。上着も必要なく、昼間は暑いくらいだったよ。しかし明日からまたすぐに崩れるっぽいね。このまま梅雨に突入しないとイイんだけど・・・。
 というか、あまり気温や気圧の変動が激しいと、またもや偏頭痛に悩まされる回数が増えてきてしまうのが一番困るんだよね(−−; ホント、薬に頼らず過ごしたいです。

 今朝、超巨大物件を課長補佐にパスってきました!ヽ(^▽^)ノ 
 何気なく受け取った補佐、あまりの巨大物件ぶりに「ぶほっ!」って噴き出してましたよ(笑)。点検と次の作業頑張ってください・・・。

 嵐のCD売れ行き好調おめでたや☆ てか、このCDが売れないご時世で頑張ってるよなぁ・・・オタが(笑)。いやほら、結局買うのはオタがメインなわけでしょ。もちろん嵐自体がジャニオタ以外にも受け入れられるようになったからこそ、これだけ売れてきてるのだと思うけども。一時期のTOKIOみたいな感じかな。この調子で嵐の人気が続きますように(-人-)。全世界的に嵐の可愛さが伝わるといいなー(笑)。

 いよいよ明後日から、1年間の改修工事で閉鎖されていた江戸川競艇場でのレースが再開されます!お気に入りの千葉の選手がさっそく走るんですよ〜。本当は前検・初日と行きたいところだったのですが、今月末に戸田である大きなレース参戦の為に我慢(><)!
 というわけで、お気に入り選手の師匠を応援している相棒に、差し入れとお手紙を託しました。無事に渡せますように(-人-)。ヨロシクね、相棒!
 ちなみに競艇場には土日にレース観に行ってくる予定です。中身、少しはキレイになったのかな?工事は河川の護岸工事だけだったので、場内自体は変わらないと思うんだけど・・・。

 

2009/6/1(月)

 無事にイラスト更新です。季節モノってことで、てるてる坊主を作成するラッチと大ちゃんにしてみました(*^-^*)。この二人のツーショットが見れるのは我がサイトのみ!・・・などと、一昔前の少年漫画雑誌みたいなことを言ってみたり(笑)。

 しかし東京地方は本当に天候が安定しませんな〜。早くスキッと晴れて欲しいところですよ。家中、乾かない洗濯物がブラブラしてて、それが鬱陶しいのなんの!寝室にぶら下がってる分には、睡眠中の湿度も保ててちょうどイイんだけどね。居間とかにあると動くたびにぶつかったりして、かなりストレスです(==; ぐぬぬ。
 ちなみに我が家はトイレが一番湿気るんで気持ち悪さ倍増(+_+)。じめーっとしたトイレ、いかにも何か出そうです・・・!←主に虫。

 先日、テレビCMで見た『ポメラ』というステーショナリーが気になっています。キングジムから発売されている、携帯電子メモです。ネットもメールも画像編集も何もできないけど、とにかくテキストを打ち込むことだけに特化したミニパソコン風の製品だそうで・・・。会議のメモとかブログの下書きとか、普段のメモ帳代わりに使うものとして売り出したらしく、主に中高年の男性に支持されてるんだとか。
 これ、小説を書いてる人にはちょうどいいんじゃね?!とか思っちゃいました。私は小説を書いてる時、必ず頭の中を整理する為に紙に設定を書き出したり、話の流れを走り書きしてるので、そういった作業をこれでできれば、かなりその後の作業がラクになるんじゃないかなぁ、と。USB接続できるってんで、パソコンとの互換性もあるハズだしね。
 しかし値段がそれほど激安というわけでもなく。もう少し足せば、今はミニノートとかも買えちゃったりするわけで・・・。うーむ、残念ながら「すぐに買いたい!」とまでは思えなかったです(^_^;ゞ
 でも気になっているのは間違いなし!もし、さらなる廉価版とか出たり、デザインももう少し女性向けになってくれたら、もっともっと食いつけると思うんだけどなぁ。