日々のつぶやき記録 |
2009/9/15(火) 東京地方は、ここんところの爽やかさが嘘のようなどんより空模様。なんとなく気分も落ち込みがちですねー・・・って、私にはあまり関係ないんだけどさ(^_^;ゞ 気圧性の偏頭痛が出ちゃいそうなのがヤバイくらいかな。 そういえば今日のGoogleトップがミステリーサークルだったんだけど、なんかの記念日だったのかな?軽くリンク先を見たんだが、ようわからん。ミステリーサークル発見の日とかかなー。 嵐結成から10周年、非常に感慨深いものがありますなぁ。お祝いは・・・来月前半のトップ絵で!( ̄∀ ̄;)ゞ |
2009/9/14(月) 遅ればせながら、イノッチおめでとう!いよいよイノもパパかー(*´艸`)♪どんな父親になるのかなぁ。とにもかくにも、嫁さんの身体を大事にしてあげてよ〜。無事に元気な子供が生まれてくることを祈ってます。 機種変に関して情報を集めていたところ、ちょっとイイなと思っていた機種のレビューを書いていたブログに到着。どれどれ、と読み始めてみたら――― 『PCサイトフラウザー』『ヴェジェット』『バソコン』 こんな微妙〜な間違いがボロボロ・・・。『フラウザー』に至っては何度も出てきたから、単なる打ち間違いという感じじゃないのよね( ̄∀ ̄;)。そもそもパソコンで書いている(打っている)なら、「P」と「B」はウッカリ間違えるキー配列じゃないもんね。 プロが堂々と間違えてていいんかーーーー?!Σ(゚Д゚lll) いや、個人的なメールで間違えるくらいなら別にイイんだけどね。仮にもウェブにあげる文章なんだから、少しは気を付けた方がイイと思うわけで・・・。もしかして彼らには常に校正という専門家がいるから、自分たちはあまり見直したりしないってことなのかな? |
2009/9/13(日) 朝起きて窓を開けたら、気持ちの良いお天気\(*^▽^*)/♪ こりゃもう、間違いなくお出かけ日和ですよ! ってことで、行ってきました多摩川競艇場。着くなりすぐにイチオシ選手のレースでしたが、残念ながら2着に(><)。この時点で準優勝戦への希望が途絶えました・・・(※準優に乗るには1着&1着条件だったので)。 後半レースも粘り強い走りを見せたけど、残念ながら4着止まりに。今回はGIレースというグレードの高いレースなので、出場選手のレベルが全般的に高いにも関わらず、イチオシ選手と一緒に走ってる選手は、ターンごとに減速し過ぎてるように見えるんですよ。実際はそんなことはないんだけどね( ̄∀ ̄;)。 この秋、多摩川はしばらく開催がなくなるので(機械の入れ替えをするらしいよ!)牛炊の食べ納めをしてきました。冬になったらさらに美味しくなるだろうから、その時を楽しみにしておこうっと♪ 帰り際、乙女ッ子から電話が。 (≧▽≦)『先生、今どこ〜〜?』 みたいな。ジャニと競艇両方の話がすんなり通じるって、なんか面白いわ〜(笑)。 さーて、また1週間頑張って働いてきて、来週は江戸川で楽しんでくるぞ☆ なんと江戸川には、相棒のイチオシと私のイチオシが同時斡旋!二人で楽しめたらイイなぁ。そんでもって連休の後半はTOKIO!2階席真ん中あたりと、1階席の後ろの方で楽しんできたいです。 |
2009/9/12(土) 午前中から多摩川へ出かけようとしたんだけど、家を出る時間になった途端ものすごい雨が!!Σ( ̄□ ̄;) 駅までにびしょ濡れになりそうだったので、しばらく様子を見てたんだけど止む気配なし。 はい、お出かけ中止〜(-Д-)ノ どうせイチオシ選手のレースは1回走りだし、時間が遅れたら見に行く意味がありませんもの。雨の中での観戦ほどつまらんものはないし、無理に行くのもアレだしなんだし。それに今回は相棒のお気に入り選手は出ていないので、行ったとしても一人だったもんで、それもつまらんかな〜と。 で、結局、本日の予定は夕方からたんば邸へ行くだけとあっさり変更。すぐにその旨をメールしたら『早めに来てくれてもOKッス〜!』とのありがたい返事が。たんばの美猫たちに会うべく、いそいそと仕度をして出向いて参りました(*^∇^)/♪ 最初に美猫女王・コノちゃんのお出迎えを受けました。いつ見ても優美です。ちょいと腹の肉が余っちょりますが、顔さえ良ければOK!という感じかしらね( ̄ー ̄)b☆ 大人しくって抱っこが大好きなコです。 その後は京ちゃんの合流を待ち、モンハンのセカンドキャラを使った『女子祭』を開催。わぁわぁと大騒ぎをしながら楽しくクエストをこなしました。次に会う時にはハンターランクを上げられるかな〜?というところで、あんどぅ到着。モンハンを終えて、男子猫ズと少々戯れた後、夕飯を食べに焼き鳥屋へ移動です。 メチャクチャ大量の焼き銀杏と串焼きを食べまくってきましたヨ( ̄∀ ̄;)。テーブルに置いてある串入れがいっぱいになるくらいにね・・・。ちなみに銀杏は我がテーブルで食べ尽くしたっぽい(笑)。そしてキャベツもおかわりしまくる我々。塩味の串物とキャベツの組み合わせは最高でしたよ!そんでもって、どれもこれも美味かった♪ごちそうさまでした〜(-人-)。 最後にたんば邸に寄って、おみやをいただき、今日の主役だったハズのチャミちゃんを撫でて帰ってきました。←チャミちゃん、サマーカットが冷夏の影響でなくなっちゃったのです・・・サマーカット姿見たかったのに残念。 |
2009/9/11(金) やれやれ、ようやっと週末です。今日はメチャクチャ集中して仕事できたよ!久々の中型物件に燃えたわー!(≧△≦)/ おかげで、やけにスッキリした気持ちで職場をあとにしてこられました。来週もこの勢いで頑張るぞ!何しろその後は連休が待ってるもんね♪TOKIO@武道館久々だ〜。 帰りに電気屋に寄ってこようと思いながら、すっかり忘れて真っ直ぐ帰宅。ケータイのパンフ貰ったり、実機触ったりしてくる予定だったのになぁ。ウッカリしておりました。とりあえず日曜あたりに行けたらイイか。 そうそう、明日はちょっくらお出かけしてきますよ☆昼間は多摩川に行って、夜はたんば宅にお邪魔する予定!可愛い猫ズをモフモフしてくるつもりです。楽しみ〜♪ |
2009/9/10(木) 仕事から帰ってきて、足のむくみ取りの為に寝転がったら・・・そのまま爆睡しちゃいました(^◇^;ゞ といっても、すぐに夕飯で起こされたんだけどね。 そういえばWinkUpが大ちゃん特集だとか。ここんトコまったくアイドル誌を買ってないので、全然知らなかったですよ!かなりダメファン(笑)。 そろそろ来年の手帳をチェキする時期が近付いてきましたな。今度もスパイラルタイプのが欲しいけど、年々それが減ってってる気がする・・・。やっぱ人気ないのかな?スパイラル部分がいろんなトコにひっかかっちゃったりするしね。でも、ガバッと開くからとっても書きやすいのよ!ちょこちょこ書き込みたい私としては、スパイラルの使いやすさから離れられん。気に入るデザインのものが見つかるとイイな( ̄ー ̄)。 |
2009/9/9(水) 仕事後、六本木へと出向いて参りました(*^-^*)ノ たんばのお誕生日会でございます。 たんばがご所望の、ゴシックホラー・バーTrick
or Treat@六本木。薄暗い店内は、まさにホラーワールド!生首の置物、有名ホラー映画の人形、ゾンビのぬいぐるみ・・・至る所にホラー演出の小道具があり、とにかくムードありまくりです。調度品もクラシックな感じがして素敵でした。ロンゲで黒のロングコート姿+ホラーメイクの店長さんがこだわりぬいたお店だそうで。 まずは地獄のロシアンルーレットメニューを注文。 目玉を模したひと口サイズのオムライス。この中の1個に激辛が混じっております!ドキドキしながら選んだのを全員で一斉に食べてみると――― かーらーいーーー!!!!ΣΣ(゚◇゚;;;) ・・・ハイ、ワタクシが当たっちゃいました(笑)。いや、笑えない。もうね、変な汗がドバドバ出てくる勢いでしたよ。辛いっつーか、痛い?!ノドの奥がヒーヒーと・・・。ゴシック衣装の女性店員さんが「お水とか用意できないんですけど、大丈夫ですか?」と確認してくれただけのことはありました。いやぁ、辛かった!しかし、なんでこうも引きが強いかね( ̄∀ ̄;)。あたしゃ今日の主役じゃねぇっつーのに。 あとは普通に、ネット上で美味しいと評判だったサラダとピザを頼み・・・蒸し(?)豚料理『このメス豚がっ!』を注文。もちろん主賓に高らかに読み上げてもらったよ(笑)。 ちなみに奇抜な名前の料理も、ごく普通のお味でした(^^;ゞ 写メに残すヒマもなかったピザ(ねぎそぼろ)が一番美味かった〜!あれはもう1回食べたい! そんでもって、このメス豚の味が「ラーメンに乗ってそう(笑)」なんて言ったのをきっかけに、みんなの心がひとつに―――!! ここに来たら食べねばならぬ!炙り豚トロの梅味。これがもう、マジで口の中でとろけるヤバイ美味さなのです〜(*´Д`*)♪ しかしお腹のこともあるんで、たんばと半分コしましたよ。 そんでもってデザートもしっかり完食。パステルのプリンみたいな柔らか系。なので、人によっては好き嫌いあるかもしれないけど、私の周りは大抵このプリンにハマってます。ちなみに杏仁豆腐も美味し。そういえばランチに行くと、デザートをサービスで付けてくれるところもあるとか・・・?!うーむ、それは非常に羨ましい(><)。 下を向くのも苦しいくらいの満腹状態で帰宅。プレゼントも喜んでもらえて何よりでした。次は12月と1月に誕生会を開く予定!どんなのにしようかねぇ。今からワクワクです。 |
2009/9/8(火) 微妙に仕事量が減少中、職場はまったりのんびりムードヽ(´∇`)ノ おかげで午後は眠くなって仕方がないという状況に・・・!!でも、寝ちゃったところで何の問題もないくらいヒマだったんだけどね(笑)。たぶん10月になったら忙しくなるんじゃないかな。悠長なのは今だけさ〜。 さてさて、今日も仕事から帰ってきたら足のむくみ取りと称してゴロゴロ。気楽なカッコでモンハンやっておりました。セカンドキャラを進めてみようかな〜と、村下位のキークエをやってみたら、思ったよりさくさく進み緊急クエ出現。こりゃもう勢いでやっちゃう!?みたいなノリで、試しに行ったところ―――あらら、無事に緊急クエストをふたつこなして村上位進出となりました( ̄∀ ̄;)。ファーストキャラで超苦しんだのが嘘みたいだ! しかし、モンハンはすっかりトライがメインになっちゃいましたね。よく読みに行ってたブログも、トライの記事ばかりになっちゃってました。ちょっと寂しいなぁ。PSPでも3rdが出てくれたらいいのに!・・・って、まだ2ndGすら全部クリアしてないんだから、ホントに出ちゃったら超大変なんだけどっΣ( ̄w ̄;) さて、明日は友達の誕生会です(*^∇^*)/ 仕事帰りにギロッポン(笑)に行ってきますよ〜♪楽しみ♪ |
2009/9/7(月) 少しずつ秋を感じ始めております。夜、寝やすいのがイイよね〜。もっと寝てたいと思っちゃうのが問題だけど(笑)。個人的には、春よりも断然秋のがイイ季節だと思います。 ここんとこ、妙に身近でソフトバンクの930SHを見かけるようになりました。一時期、これに機種変しちゃおうかとも思ったヤツだったんだけど(一度値下げされたし)、ここまで人気機種だったとは!・・・ワタクシ、かなり天邪鬼なので人が持ってるものは欲しいと思えないのです(^_^;ゞ おかげで、930SHに対する熱意が引いてしまいました。 でも、830CAは値段的には非常に魅力的!機能だって、私みたいな使い方には充分だろうしね。あんな薄っぺら過ぎるキーじゃなければ、どんなことがあっても変えてただろうなぁ。うーん、うーん・・・。 |
2009/9/6(日) 秋の行楽2日目(笑)。今日も元気に多摩川へGO! 着くなりM氏に遭遇。今日は娘ちゃんが地元の子供祭りに参加してるとかで、お一人でした。なので、しばし一緒に水際で談笑したり鯉の餌付けしたりしながら、レースを楽しんでました。てか、今日はまったく舟券は買わなかったよ。厳しいお財布事情もあるもんでして( ̄∀ ̄;)。 相棒が平和島のあとに多摩川にはしごしてくるってんで、それを待つ間に優勝戦出場選手インタビューを見ることに。特に応援してる選手はいなかったんだけど、相棒が「顔はヤンキー、心は少年」な佐賀支部の選手を写メってくれというので、それだけ必死に撮ってきました(笑)。 ぶっちゃけ、その筋の人にしか見えない選手なのですが、じつは笑うとメッチャ可愛い系なのです(´艸`)。※ちなみに、この選手が本日優勝しました。おめでとう、深川クン! 前半レースが終わりに差し掛かった頃、ようやく相棒が到着。ひとまずレースを観戦した後はつまみとビールでカンパイ☆・・・私は例によって飲めませんがね・・・。飲める人になりたかった〜(T_T)。 串モツは最終日だけあってよ〜く煮込まれており、非常に美味かったです。多摩川はすべてにおいてチープな味わいがたまらんですよ( ̄ー ̄)。ポテトも必ず食べてる気がする・・・。220円とお求め安い価格になっております。←でも以前より値上げ(−−; 最後にまた水面際でレース観戦。満足するまで観たところで、優勝戦を待たずにM氏とも別れて帰途につきました。その後はもちろん、相棒とショッピング&夕飯ですよ(≧▽≦)/ お腹が空くまでグルグルとあちこちを見て回り、足が疲れたところで夕飯を食べに目的の店へGO。ちょいと早めの時間だったので、空いてて良かった♪ ハロウィン菓子のおまけであり、これが一番の目的(笑)黒猫のストラップ。右のが2年前に買ったヤツで、すでに尻尾がグニャグニャ猫又状態に!ひでぇ有様です・・・。 |
2009/9/5(土) 朝起きたら、とってもイイお天気〜(*^∇^*)/ これはまさに行楽日和だね♪ってことで、まずは朝イチに多摩川へと行ってきました。 9月ですが、もちろん紫外線対策(日焼け止め)はバッチリですよ☆ まあ、今年はすでに江戸川で日焼けしてますがね。・・・ヲバなのにアレは抜かったわ〜(T皿T)。 そろそろレースが始まる頃かな〜と、水面に移動しようとしたところで乙女ッ子ファミリーに遭遇。ふふふ、やっぱりいらしてましたな( ̄ー ̄)。そこでもしばし競艇談義。出走表を広げながら、「この第1レースは買いにくいよね〜」「まずは展示見なきゃわかんないですよね」「私なんて未だに展示見ても、さっぱりわかんないわよ」「もう、全部があみだくじで決めればいんじゃね?(笑)」なんてくだらない会話を交わし、そのまま相棒と二人で水面へ移動。 まずは朝の2レースを観戦。いきなり3連単10万舟券が飛び出し、「取れるわけない(><)」と騒いだ後、食堂へ移動。ブランチはもちろん、牛炊。 ・・・気の所為か肉が減ってる(==; 相変わらずスープは美味かったんですが、これにはちょっとガッカリだったよ。 食べ終わった後、再び水面へ。多摩川に来たらば、鯉の餌付けはやっとかんと(笑)。無心になって相棒と食パンを撒いていたら、M氏の娘ちゃんが恥ずかしがりながらも「一緒にやりたい」と隣に。シャイでとっても可愛い娘ちゃんと一緒に、鯉とカモに夢中になる三十路ヲバ・・・。 とりあえずM氏たちとレース観戦した後は、颯爽と多摩川をあとに。向かった先は―――平和島。またもや、競艇場のはしごです( ̄∀ ̄;)。 目的は今日から発売される競艇場オリジナルグッズの購入。よしもとのライブをチラ見したら即売り場に向かい、欲しいものをGET。Tシャツとハンドタオル、ストラップをまとめて買い、おまけのポストカードセットを頂いてきました☆ ちなみにTシャツは相棒と色違いを買ったよ。何気に普通に使えそうなデザインだったので、そのうちどっかで着るかも( ̄ー ̄)。・・・あ、その写真撮り忘れた。 欲しかったもんを無事手に入れて満足したので、とっとと平和島をあとにしてきました★レースは参戦しなかったけど、気分的にはホックホク(笑)。 平和島の帰りと言ったらコレ。相棒があんず、私が宇治です。白みつをかけて頂く宇治氷。甘さを調節できるのがすげー嬉しい〜(≧▽≦)♪最初はかけずにそのまま食べて、途中から少しずつ白みつ投入。最後まで美味しくいただきました(-人-)。じつは宇治金時(あんこが入ったやつね)よりも、ただの宇治のが好きだったりします。だって抹茶氷って、サッパリしてて美味いんだもん♪ で、そんなグッズですが。 ワタクシは明日も多摩川へ!帰りに買い物してこれたらイイなぁ。 |
2009/9/4(金) 今週も無事に仕事終了。今日は妙に疲れちゃったよ〜。ちょっとした視察があったからかな?(笑) 帰宅するとすぐに寝転がって、足のむくみ取りに勤しみます。で、どうせ寝転がるならと、その時間にゲームやったり。もちろんPSPでモンハン2Gね。ここんとこセカンドキャラばかりにかまけていたので、たまにはファーストキャラを使うかな〜と、チマチマ素材集めしてみました。しかしG級のモンスターはマジでタフだ(><)。1日1回やるだけでも疲れる。ゲームで疲れるって、どんだけよ!? MステにはV6♪やっぱ『GUILTY』カッコイイね!シンプル黒スーツがたまらんですよ(≧▽≦)vv しかし2週連続で岡田氏歌詞間違いとは(笑)。しかしこれもナマの良さ?いや、悪さ? さて土日は多摩川メインに遊びに行ってきます。本当は親戚の家に泊まりで遊びに行く予定だったんだけど、急遽変わりました〜(^_^;ゞ この週末、やらなきゃいけないこともやれたらいいんだけど。 |
2009/9/3(木) 「9月は残暑が厳しいでしょう」という天気予報を聞いてから、比較的過ごしやすい日が続いてるのでなんだか拍子抜け。でも、そのおかげで安眠できてます♪暑さに起こされないって素晴らしい(*^-^*)v エプソンダイレクトからメールが来るたびに、新しいパソコン欲しい病に襲われてるんですが、やはり狙うは最小デスクトップPC!これなら狭い我が家にもピッタリです♪2代目がくたびれてきたら買い替えようと思ってんだけど、しばらくは大丈夫そうなので・・・。でも大型ディスプレイは魅力あるんだよなぁ。現在15型でちまちま作業してる状態なので、18.5型は正直羨ましいですよ。 欲しいと言えば、3Gケータイ!先日の嵐コンを一緒に行ったかばりんも2G携帯使ってて、「そろそろ変えたいんだけど、なかなかイイのがないんだよね〜」とお互いにため息をついてきたところです。 |
2009/9/2(水) 今日も東京は過ごしやすい1日でした。人によっては寒いと感じたんじゃないかな?私の職場はパソコンだらけ&風通しの悪い建物ということで、かなり蒸し暑かったですがね(==; 帰宅したら嵐の会報が届いてました。ニノの舞台の写真があったんですが―――これ、ちょっと観たかったかも(><)! さて、今日の『9係』。な〜んか・・・『金田一少年の事件簿』にでも出てきそうなお話で、なんとなく『9係』っぽくなかったというか(^_^;ゞ 久々登場のつかさちゃんがイイ女になってて、主任ともうまくいくかな〜と思わせてくれたところは良かったんだけどね。個人的には、今日の話より今までの話の方が面白かったかな。今回はいつも以上に話が二転三転し過ぎてて、ストーカー犯の扱いが中途半端だったのもイマイチでした。設定的にはロングな話でも使えるくらい面白かっただけに、もったいないなぁというか・・・。とにかく「何か惜しい!」という感じが否めなかったです。 |
2009/9/1(火) 9月、トップ絵更新でっす。秋の名月とイノと月兎。ウサギは微妙にカミセン仕立てになっちょります( ̄∀ ̄;)。イノのお膝にいるのがケンうさ、食べてるのがゴウうさ、呆れてるのがジュンうさですよ、と。 ようやく日曜の筋肉痛がなくなりました。治るの2日かかったよ(==; 仕事帰りの電車の中で、手帳を広げてチェック。9月の楽しい予定もボチボチ入ってきてますなぁ。友達の誕生日会ありーの、レース観戦ありーので、イロイロ慌しくも充実しそう。なにより今月はTOKIO@武道館あるしね!すっかり忘れてたヨ!!←オイΣヽ( ̄□ ̄;) |