日々のつぶやき記録 |
2010/2/28(日) 本日は祖母の七回忌でした。 その後、母がどうしても靴を買いに行きたいというのでお付き合い。あれこれ見て回って、希望のものに近いやつを2足GET。思っていたより安く買えたので満足していたようです。 さて、今日で2月も終わりか。本当に年明けからあっという間に経過したイメージ・・・。3月も何かと慌しい1ヶ月になりそうだし、うかうかしてたらすぐ4月がやってきちゃうんじゃないか?!やらなきゃいけないこと、なんとか片付けていかねば。 ☆2月のキャンペーン中に機種変⇒☆機種変完了! と、半分以上が未達成という残念な結果に(ノ△<)。これはもう、3月も引き続き頑張っていかねばならんようです。あっ、基礎化粧品は、間に合わせで買った物が半分くらい残ってるので、大丈夫っちゃ大丈夫なんだけどさー。 んー、まず今は3月のイラストを考えないと。どんなのにしようかな〜?? |
2010/2/27(土) 今日はのんびりと気ままなお出かけ。相棒が戸田にレースを観に行くというので、帰りに池袋で落ち合おうということにしていたのです。旅行の打ち合わせも兼ねてで。 最初に乙女っ子の希望で電気屋に行き、デジカメのメモカを購入。2日からの職場の青年部(?)の旅行で使うんだとか。どれにしたらいいのか良くわかんないとか抜かすから、適当にパナソニックの高速のヤツを薦めといた( ̄ー ̄)。ポイントで買えたようで満足してたから、ちょっとくらい高めでもいいでしょ(笑)。 サックサクのてんぷらとお刺身と小鉢、味噌汁、茶碗蒸しがついて1260円。ニャント!乙女っ子が奢ってくれたのです。ごちそうさま〜(-人-)。ちなみに店員さんがギャルソン男子みたいで超細腰だったので、二人のテンションもUP(笑)。 『あと20分くらいかな〜』という相棒からのメールが入ったので、乙女っ子を連れてサンシャインの中へ移動。そこでもプラプラしながら時間を潰し、ようやっと相棒と合流!さっそく行ってきました、ナンジャタウン(=Φ∇Φ)ノ 今は『にゃんこデザートフェスティバル』開催中でございます。友達の間で話題に上っていたので、ちょっくら先駆けて行ってきてしまいました(≧◇≦)ゞ 3人でおもいきり食い倒れる予定です!! まずは『猫だよな?!パフェ』と『プニプニにくきゅう』をチョイス。パフェの甘さが身にしみる〜(≧▽≦)かなり美味しいです!そしてにくきゅうの方は、ミルクプリンに雪見大福が乗ってると思ってください。イチゴ味のアイスが入ってるぎゅうひの大福が、予想外に酸味があって驚きました。こちらもうまし! 甘くなったところで、今度は餃子へ!(その前にソーセージ食べたのは写メ忘れ・・・) まずは乙女っ子チョイスの三よ志(みよし)の『どて焼き餃子』、私がチョイスした丸亀寺岡商店の『柚子コショウ鶏餃子』、そして最後が相棒チョイスの函館神龍の『スープ餃子』です。 その後しばらく話して食休みをした後、今度はアイスを食べに移動。 私が選んだのが、ダ・ルチアーノの『もののけたまちゃん』なるジェラート。ゴマ味です。普通のジェラートをチョイスした両隣の二人からスプーンですくわれていったたまちゃん・・・なんとも可哀相なお顔に・・・!! あとはいつも通りに占いコーナーであれこれ占い。ここ、手相占いが一番当たる気がします。全員がやって、その結果にビックリ&満足。 本当はアイスを食べ終わった時点で満足して帰るつもりだったんだけど、乙女っ子がどうしても最後にケーキを食べたがったので、相棒と私もお付き合いでケーキをひとつだけ注文。でも、やっぱり締めは岩瀬牧場の牛乳だよね〜(* ̄ー ̄)b そんなこんなで10時には無事解散となりました。乙女っ子はそれから地元の友達と遊ぶらしいよ!なんとタフネス!! |
2010/2/26(金) ようやく週末。今週もやけに長かったです〜(@_@)。 今日の職場の話題も、当然のように女子フィギュアでした。そして金メダルを奪っていったのはキム・ヨナでしたね〜。でも浅田真央も銀メダル!プレッシャーもあっただろうに、ミスを最低限に抑えられて偉かった!頑張ったよねぇ。おめでとう。 とりあえず明日はのんびりお出かけしてきます。給料入ったしな!←懲りてない!Σ( ̄□ ̄;) というか、単なるお出かけじゃなくて、一応旅行の打ち合わせ名目です(´艸`)♪ 今回の旅行は【MOTSU三姉妹(笑)】でのお出かけなんでね。パンフが出来上がったというので、受け取りに行ってきますよ。楽しみだなぁ。ハッ!週明けにも休みを申請せねば。 |
2010/2/25(木) 給料日キタ━━━━(¥∀¥)━━━━!! あ〜、ようやく財布に潤いが戻りました。ホント今月は苦しかったぁ。うっかり使い過ぎちゃってたからね(^_^;ゞ 宵越しの金は持たないクチとでも言いましょうか・・・。あればあるだけ使い切ってしまう悪い性質です(><)。でもこればっかりは、もうどうしようもないッス! そんなわけで、さっそく出た給料を握り締め、ツカダに誘われ美味しい焼肉屋さんに出向いて参りました☆ 場所は三ノ輪にある七厘というお店。軽く下調べしたところ、何気に有名になってるお店らしく、ネットでの評判も上々でした。 炭火で焼く焼肉は、どれもA5ランクの和牛(米沢牛とか)を使っているので、とてつもなく甘くて旨くてとろける味わい!久々に超うまうまな肉を食べましたよ〜(≧▽≦)vv 分厚いお肉も、あっという間に口の中でとろけてしまうんですよ!お年寄りでも噛み切れる柔らかさにビックリでした。まさに絶品という言葉がピッタリです! 全部ツカダがお店側に「お任せで」と頼んでいたので、次々とお肉が運ばれてきて、しかも私は食べるだけという贅沢環境(笑)。脂たっぷりのお肉を堪能していたら、センマイの和え物がでてきたりして、バランスも非常に良かったです! 超お腹いっぱいになって一人5000円!ジモティー価格でおまけして頂いちゃいました(≧▽≦)。いや〜、ツカダありがとね!! そしてみんなからディズニーシーのお土産を貰いました(*^∇^*)ノ 本当なら私も有休を取って昼間から行く予定だったんだけど、今回は取れなかったので焼肉のみの参加だったのよね。そしたらみんなが気を遣って買ってきてくれたのです。わーい、ありがとう!! いやはや、お腹いっぱい大満足でございました。友達には本当に感謝感謝です(-人-)。 |
2010/2/24(水) 給料日まであと1日・・・! 今日の職場での話題は女子フィギュア一色でした。大して興味を持ってない私ですら、うっかり会話に参加してしまうほどに盛り上がってましたよ〜。男子フィギュアのスピード感も良いですが、女子独自の優雅さと柔らかさはたまらんもんがありますよね!あれは本当に『女子』ならではという感じ(´∀`)。 夜の放送でじっくり見たんですが、たぶんこのままキム・ヨナの優勝で決まりじゃないかな〜とか思っちゃいました。だって、他の人と同じ持ち時間で滑っていたとは思えないほどに、ヨナの演技が短く思えたんだもん!それだけ彼女のスケートが完璧だったんだろうし、だからこそこっちも集中して見れたわけで、「もっと見たい!」とさえ思わせられたんだろうなぁ、と。 V6のコンサートの申込書がようやく到着〜♪明日が給料日で良かったけど、申し込みは相手と相談の上、2公演程度かなぁ。さすがに代々木全部!とかは行けないです(^_^;ゞ それより、15周年公演でこそ頑張りたい!!!嵐の時みたいに、少しは古参ファンを優先してくれたらいいんだけどなぁ( ̄∀ ̄;) |
2010/2/23(火) 今日の東京地方は、日中暖かくてとても過ごしやすい1日でした。 そういえば職場では『夕飯なぁに?』というネタが多いのですが(部屋の8割が既婚女性の為)、ここんとこやけに餃子話で盛り上がっております。半数の家庭では、餃子は立派なメインメニューとなり、それ以外のおかずを作るようなことはないんだとか。当然お母さんの手作り餃子ということなのですが、じつは我が家は手作り餃子が出てくる機会がほとんどありません・・・。お母さんたち曰く「包むのは手間だけど、買ってくるより安上がりだから便利」とのこと。 で、帰宅してみたら奇しくも夕飯に餃子登場(笑)。それ以外は、シューマイとから揚げ+サラダという中華もどきの食事でした。ちなみにスーパーで買った箱入りのチルド餃子を焼いたものだったんだけど、大人4人でも余り気味でした・・・( ̄∀ ̄;)。 あ、母の名誉のために言っておきますが、母は餃子を作れないわけじゃありません(笑)。私と妹があまり好んで食べなかったので、手作りは時間の無駄だと省いただけです。しかもその母自体、子供の頃から『餃子が食べたかったら、中華屋さんに作ってもらえばいいじゃない』という人で、餃子といったら近所の中華料理屋から出前してもらうものだと思っていたそうです・・・。バブリー! |
2010/2/22(月) 本日は平成22年2月22日というゾロ目デー。一般的には『にゃ〜にゃ〜』で猫の日みたいに言われてるけど、レースの方では『2』はアヒルと呼ばれているので、アヒルの日かもしれないなー、とボンヤリ。 そういえば母親に渡している機種の割賦期限がとっくに終わっていて、いつでも機種変可能なことに気付きました。2年って本当にあっという間なのね〜。 というのも、母は極度の機械音痴と言い張っており、今現在もケータイをまったく使いこなせていないのです(>△<;)! 既に携帯(正確にはPHSですが)を持たせて何年も経過してるのにメールができなく、当然ネサフなんてものもまったくできないのです。だから一人で着メロを取る事もできないので、今の機種の設定は全部私がやってから渡したんですよ。 ちなみに母は機種変するならPHSじゃなくて携帯を!と所望しておりました。もちろん理由は『着うたが聞きたい』だったのですが、そもそも何らかの歌を聴きたいのなら、ポータブルCDを妹がプレゼントしたハズなんですけどね・・・。まったくそれを使っていない現状。なんで使わないか妹が尋ねたところ、 「だって、ゆっくり聞いてる時間がないんだもん」 ですって。それじゃあ着うただって聞いてる時間がないんじゃないの!?そもそも携帯を身に着けない(※鞄の中に入れっぱなし)の人だから、着うたを聞くことすらできないんじゃ・・・。 ※常に鞄に入れたまま部屋の隅に放置している状態なので、誰かから電話があっても毎回気付かない(最終的に自宅にかかってきて、父が取り繋ぐ)。鞄の中に入れっぱなしなので、充電が切れてることにも気付かない。私や妹から連絡を入れても繋がらず、あとで「ちゃんと充電しておいてよ!」と家で怒られること多数(苦笑) こりゃ母の機種変は当分先で大丈夫そうだわ( ̄∀ ̄;)。 |
2010/2/21(日) 本日も江戸川競艇場へGO(*^∇^*)ノ ちなみに特別な目玉もない一般戦だったから特観席はガラガラで、悠々と後ろの席に荷物を置いて無料ジュースを飲みまくりながら過ごせました(笑)。Hi-Cピーチ、カフェオレ、メロンソーダ、コーラと制覇。もちろんお茶も無料で飲み放題です。場内で買ったおやつを片手に、上着も要らない暖かい部屋でレース観戦しつつ1日を過ごしました。なんだかとっても贅沢な気分を味わいましたねぇ。 ちなみにそこではモンハンもやったりしてました。だって相棒の好きな選手の出るレース以外に、あんまり興味なかったもんでして( ̄∀ ̄;)。ただ、私の好きな走りをする選手が出るレースだけは、しっかりチェックして見てましたよ!そういう走りをする選手が勝つと、やっぱり嬉しいからね(*^-^*)♪ そんなわけでこの2日間、江戸川でまったりと過ごすことができて良かったです。非常に気分はリフレッシュ〜☆ ちょっと週半ば辺りで気持ちがイライラしてたもんで、それを払拭できたのが何よりでした。 さあ、また月曜から頑張って働いていきまっしょい☆ そして・・・早くこいコイ給料日〜! |
2010/2/20(土) 行ってきました、江戸川競艇場!久々にイイお天気の中でのお出かけとなり、すごく気分が良かったです(*^∇^)ノ♪ 時間も気にせずのんびり行ったにもかかわらず、一般貨物船が場内を走行したとのことで(※江戸川は通常の河川を利用した唯一の競艇場です)いきなりレース時刻がずれて、余裕で1レース目に間に合うほどでした。それは2レース目以降にも響き、最終的に30分近くレース終了時刻がずれこんでましたよ( ̄∀ ̄;)。ま、そんなことも許されてしまうあたりが、江戸川らしさなんですがね(笑)。 朝ごはんを食べずに行ったので、レースの合間にから揚げ棒やらイカ揚げ棒やらをつまんでいたのですが、なんとなく余計にお腹が減ってきたなぁと思っていたところ、歯医者での用事を終えた相棒からメール。『これから行くよ〜!お昼ごはんもまだだから一緒に食べよう』ってんで、ポカポカした陽気のもとでのんびりと待つことにしました。 今日のチョイスは肉豆腐定食〜。すき焼き風に煮込まれた牛肉としらたきとお豆腐が絶妙!まさにおふくろの味って感じです。お豆腐は茶色になるまで煮込まれてるけど、中は白いまま。これがまたちょうどいいんだわ!ご飯の進む甘めの味付けが最高でした(*^∇^*)♪ペロリと平らげ大満足。 あとは食後のデザートと称してジョアを飲み、屋上でゆったりとレース観戦してきました。ホント天気のイイ日の競艇観戦って最高!!気分はすっきりリフレッシュです☆やっぱ来て良かった〜。 帰りに通勤用の靴と、来月の旅行で使う予定のバッグを購入。着々と準備を整えておりますよ。いやはや本当に楽しみ♪ _| ̄|○ 財政、かなりヤバシです・・・。はうぅ。 |
2010/2/19(金) ようやく金曜日!祝日のあった次の週って、本当にかったるいですね〜。前職は祝日も祭日も関係ない世界だったのに、慣れというのは恐ろしいものですわ(^△^;ゞ というか。 むしろ仕事中は皆さん男子スケートの結果が気になっていたようで、お部屋の話題がそっちに集中したため、眠くなってるヒマがなかっただけというオチだったり( ̄∀ ̄;)。 さーて、土日は税務署関係の諸々を片付けたり、江戸川に出かけたりしてリフレッシュしてこようと思いまっす(*^∇^*)/ |
2010/2/18(木) 東京は朝から雪!(@_@) ヒエー、これ積もっちゃったらどうしよ〜!とか思いながら通勤したら、昼までにすっかり天気が回復。帰宅時間には雪なんて見る影もありませんでしたよ。いやぁ、良かった。 そういえば夕べは少し早めの就寝を心がけたのですが、結局は午前1時とかに寝ることになっちゃってましたね〜( ̄∀ ̄;)。風呂上りにモンハンやり始めたのが原因か?! 昼間にYahoo!のニュースで藤田まことさんが亡くなったことを知り、かなり衝撃を受けました・・・。好きな俳優さんだったんで、非常に残念でなりません。自分の小説でも、藤田さんをイメージキャスティングした人物を描いただけにショックは大きかったです。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 |
2010/2/17(水) 昨夜、日記を上げてから風呂に入ろうとしていたところ、乙女っ子から電話。うっかりイケメン話に花を咲かせたせいで風呂に入るタイミングを逸し、結局眠りについたのが午前2時過ぎという有様に・・・(||| ̄ 厂)。おかげで今日は非常〜〜〜に眠たい1日でした。ただでさえ今の時期は鼻炎薬を飲んでて眠気が襲ってくるてーのに、睡眠不足とのダブルパンチでめっちゃヤバかったです(><)。久々に何度も席を立って青竹踏みしちゃったよ・・・。いやぁ、本当に辛かった!やっぱり夜は早く寝なきゃね!! そうそう、パソコンへのBluetoothアダプターの設置が無事完了致しまして。これでケータイとのデータやり取りが簡単になります(*^∇^*)♪ 今回は防水携帯なので、SDカードの出し入れがあまり推奨されていないんですよね。パッキン部分や蓋が劣化しちゃうとマズイので(^_^;ゞ だから画像データのやり取りは、基本的に赤外線かBluetoothかのどちらかでやるしかないんですよ。4代目PCには赤外線の受信ポートがないんで、必然的に後者となったわけですな。 |
2010/2/16(火) 昨日4時間ほどで仕上げ、今月後半も無事にトップ絵更新です〜。主線をくっきり太くしようとしたら、なんか失敗したけどキニシナイ!(゚ε゚) 一応オリンピックってことで、何か関連するものでも描こうかなぁと思って、描いたことないスケートシーンなんぞを取り上げてみました。じつはワタクシ、スケート滑ったことないです(><)。ローラースケート@後楽園を少しやって、派手に転んだことがあるくらいです・・・。←その後はずっと手すりのお掃除をしてました(笑)。 てなわけで、今日は仕事後にDプロジェクトの集いをしてきました。といっても、前回から何の進展もなかったわけですがねΣ(ノ□<;)。今回までにネームを仕上げるとかなんとか・・・そんな話が出てたはずなんですが、全然手をつけられなかったという・・・。じ、次回こそ頑張ります!! 家に帰る頃には、結構しっかり雪が降っておりましたよ。明日起きたら積もってた!なんてことにならんと良いんだけどなぁ。どうか雨となって綺麗に流れていますように(-人-)。 |