日々のつぶやき記録 |
2010/5/15(土) 本日は朝から平和島へ行ってきました。給料日前で苦しい財政ながら、なんとかレースを楽しみつつ遊ぶ資金はできんもんかと思っていたんですが、到着早々で夜の飲み会代GET!(笑) こうなるとあとは気楽に観戦できるってもんですよ。日差し眩しい水面際で、どこの誰だか知らんおっちゃんと、どの選手の足が良いとか、あの選手は腕があるから追い上げてくるだろうとか、イロイロ予想をしながら見てました( ̄∀ ̄)。お一人様観戦も気楽でイイね〜。何より、おっちゃんの絡みを受け流しやすくてラクなんだわ(笑)。 だいたい前半レースが終わるまで予想や観戦を楽しみ、夜の飲み会分だけを残して平和島をあとにしてきました。ここで大幅にマイナスになったら、飲み会はキャンセルしようと思ってたんだけどね( ̄∀ ̄;)。すべて『お小遣いの範囲内』で遊んでるので、無理は一切致しませんのよ。 夜の飲み会は、相棒も合流して人形町へ。 一度行ってみたかったのよ〜。チャージ料500円取られるけど、それで店内の駄菓子が食べ放題になるのなら、気持ち的にお得よね。普通の居酒屋だって、席料として300円〜500円は取られるし。つまみに、自分の好きな駄菓子を食べられるってのが面白かったです。 いやー、それにしても話が尽きなかった(≧▽≦)!!!どうしてこんなに面白いんでしょうね、友達との気兼ねないおしゃべりってのは。本当に私にとって、彼女たちは大切な宝です!!どんな人にも自慢できる、立派な財産ですよ!!ありがたいなぁ、ホント。みんな、これからもどうぞヨロシクね。そして今日はありがとう!また遊ぼう♪ |
2010/5/14(金) やっと金曜日!今週は妙に長かったなぁ。そして非常に眠たい一日でした(+_+)。日々のちょっとした疲れが蓄積していってるような感じ。帰宅後に昼寝ならぬ夕寝しようと思ったのに、モンハンに手を出してしまったので眠れず。それどころか逆に疲れを倍増させちゃったんじゃないかというオチ。あーあ(笑)。 そういえば、やけにここ数日の肌荒れが激しくて「何があったんだ!?」という状況。考えてみたら、顔用の下地クリーム(日焼け止め)を変えたんでした・・・。基礎化粧品でもちょっと肌荒れ起こしてたけど、さらにこれでダメ押ししちゃったか?!うわー、肌の修復までどれくらいかかるんだろう(><)。とりあえず今まで使って問題なかったのに戻します。なるべく刺激の少ないヤツね。本格的な夏が来る前には修繕したい・・・(T_T)。 イラストの構想、なんとなくですが頭の中で練れてきました。とりあえず今回は可愛くいこうかな〜と考えてます。はてさて(・ω・)どうなることやら。 |
2010/5/13(木) ちまちまと小型物件を処理してきたら、思ったよりも早く山が片付いちゃいました。ま、あとはのんびり気楽にいきますか〜( ̄∀ ̄)。あと1日働いたらお休みだしねっ! 帰宅途中の電車の中で、後半のバースデー絵はどんなのにしようかぼんやりと考えてたんですが、またしても案がまとまらず(><)。どうしたもんかな・・・。 今夜は妹様がケンタッキーの薄衣チキンを買ってきてくれましたヽ(^▽^)ノ♪ 皮がパリパリで胡椒がきいてて美味しかった〜!!大好きなコーンサラダも付けてくれたので嬉しかったです。ごちそうさま〜(-人-)。時々ムショーに食べたくなるんだよね、ケンタのチキン。 ここんとこ、モンハンで欲しい素材が出てくれないという”物欲センサー”が発動しております。おかげでファーストもセカンドも、作りたい武器が作れないという状態。プレイの楽しさの半分が武器防具の製作という私にとって、この状況はイライラの原因になりかねません。早く欲しい素材出ておくれ!(;>Д<)ノ |
2010/5/12(水) 巨大物件、無事に完了ー(≧▽≦)ノ☆ 意気揚々と課長補佐に提出してきました。あとは間違いがないといいんだけどね(^_^;ゞ これで今週は残りの小型物件だけを片付ければOKとなりました。週末は気持ちよく遊びに行けそうだ♪ ドラマ『怪物くん』は、なかなかリアルタイムで見ていられないのでビデオ任せなんですが、『臨場』だけはしっかりオンタイムで楽しんでおります。単純に「面白い」とか「笑える」とか、そういうドラマじゃないんですが、とにかく作品としてまとまってる感があって好きなんですよね。 そういえば、乙女っ子の合コン話ですが。 いやー、最初はあれだけ渋ってたくせに、いざ行ってみたら思ってたのと違ったらしくて、かなり楽しめたみたいなのよ。相手の年齢も上から下まで離れてたのが、逆に良かったみたいで。上のおねーさまたちには『接待』の気持ちで、下のおじょーちゃんたちには『同級生』の気持ちで接せられたから、いつもと変わらぬ飲み会として参加できたっぽい。そういう”立ち回り”に関しては、抜群に巧い子だからね〜( ̄ー ̄)。 |
2010/5/11(火) 前日とは打って変わって眠りやすい夜だったけど、こじんまりとした水族館に行って裏庭に生えてるアロエをひたすら収穫するという謎な夢を見ました。肝心の魚はチラッとしか見ず、のんびり一人でアロエの収穫・・・これ、どういうお告げ?(笑) 仕事は、巨大物件に黙々と向かい合い、とりあえず8割終了!思ったより集中できて良かった♪残り2割も頑張って取り組んできます。 このところ、手帳を眺めつつ今年の有休をどう使うか考える日々。去年より2日増えた分ラクになるかと思いきや、今年はレースの日程が平日メインのせいで足りなくなりそうな予感が・・・!最近はジャニものが土日になってくれたので、そっちで迷うことはなくなったんだけどね。趣味が両極端過ぎるので、遊ぶ日程の調整がイロイロ大変なんだわ(^_^;ゞ
まあ、ヒマよりも忙しい(公私共に)が好きな人間としては、嬉しい悲鳴でもあるかな。 ・・・ちなみに今年の有休、すでに2日使っちゃってます(; ̄∀ ̄)ゞ |
2010/5/10(月) なんだかやけに寝苦しい夜でした(><)。そんなわけで、いきなり寝不足気味で始まった週明け仕事。巨大物件に黙々と取り組もうとしたら、ちょっと面倒なタイプの小型物件がチラホラと持ち込まれました。それでも自分的なノルマは無事にクリア!なんとしてでも今週中には仕上げてやるぞ〜。 そういえば、先月に毎日使っていた基礎化粧品が切れ、適当に近所のドラッグストアで買ったのを使っていたところ、肌荒れというか、肌のきめが崩れてきてしまっていたようで大ショック!!やっぱりDHCを使い続けとけば良かった(><)! そういえば昨日食べたカレーをアップし損ねてたので、今更ながら・・・。 「Tokyo Roux」ここのカレー、かなり好きです(*^∇^*)。新製品のキャロットカレーがめっちゃ美味しかった!すりおろしたニンジンとたまねぎがメインで、ひよこ豆が具となっており、非常にあっさりといただけます。週替わりでイロイロなカレーが楽しめるのもイイんだよね〜♪どれも食べやすくて美味しいので、オススメです。見かけたら是非! |
2010/5/9(日) 本日は母の日。プレゼントは財布と、おまけに夏用のファンデーションとひざサポーターです。やっぱり普段から使ってもらえるものを選ぶのが一番ですよね。 さておき、改めまして昨日のネタを。 相棒に誘われて日野の『ひの新選組まつり』に行ってきました。といっても、私は新撰組には興味がなく(^_^;ゞ
日野でラーメン食べたいなぁと思ってお付き合いした次第(笑)。 さっそく相棒が朝寝坊し、待ち合わせ時間が1時間ほど変更に。乙女っ子とは夜の電話で『たぶんねーさん起きられないから、きっと集合遅れるよ(笑)』と言い合ってたので、待ち合わせ時間が変更になってから、悠々と乙女っ子に連絡。『やっぱりね(≧▽≦)』と返事が来たので、そこからお出かけがスタートとなりました。 乙女っ子より早くに高幡不動駅に着いたので、相棒にアイスをごちそうして貰いました☆ サーティーワンのポッピンシャワーとキャラメルプラリネチーズケーキのダブルで。これまたどちらも非常に美味しかったです!31アイスにハズレなしだな。ちなみに6月には「チャレンジトリプルキャンペーン」やるみたいなので、また食べに行きたいと思います( ̄ー ̄)。 食べ終わった頃に乙女っ子登場。その足で高幡不動尊へと向かいました。なんと乙女っ子は、高幡不動尊に行った事がないとのこと。それならば、とイチオシである鳴り龍参拝をしてもらうことにしました。 天井に墨絵で描かれた龍の間の中央で、パンパンと手を打てば龍がビリビリと共鳴してくれるという高幡名物の鳴り龍。ちょうど拝観者の少ない時間だったので、3人でたっぷり時間をかけて手を叩いて鳴り龍を堪能してきました。乙女っ子もすごく感動してたよ〜。 終わったらすぐに駅に引き返し、日野駅行きのバスに乗り込み移動。当初は乙女っ子が車を出そうかと言ってくれてたんだけど、運転できるのが彼だけなのでそれは負担になるだろうと、公共の乗り物で移動することにしました。・・・ああ、やっぱり早く免許欲しいなぁ。 日野に着いたら早速ランチ。『めんりき匠』で豚骨ラーメンを頂いてきました。私は豚骨塩ラーメンをチョイス。ちなみに相棒が豚骨味噌、乙女っ子が豚骨醤油を注文し、餃子とビールで乾杯してましたよ。昼から飲む酒は最高かい?(笑) 車じゃなくて良かったねぇ。 豚骨塩ラーメンは、思っていたよりもあっさりしており食べやすかったです。麺が中太でもちもち。まさに私好みでした♪最初は太い麺にガッカリしていた乙女っ子だったけど、豚骨醤油の味わいに惚れ込んだらしく、最後までスープを飲み続けて「これ、美味いよ!」と絶賛してましたよ。 お腹が膨れてしまったので、のんびり歩いて坂の上にある日野ふるさと館へ移動。相棒が見たがっていた新撰組の資料を観に行きました。前回訪れた時は、ちょうど新撰組の展示はお休みだったんだよね( ̄∀ ̄;)。 そしてさらにこのふるさと資料館の目玉は、新撰組のコスプレを無料で楽しめるということ。多くの歴女(れきじょ)たちがコスプレを楽しんでました。相棒の目的も、じつはこれ。ところが一人では恥ずかしくて出来ないというので、急遽乙女っ子にもやってもらうことに。 はい!見事な隊士二人組ができあがりました!てか、二人とも小柄なのでメッチャ可愛いんですけどー!!!(*゚艸゚) 大満足の資料館をあとにして、あとはテクテクと駅へ帰還。途中、たくさんの銘柄の酒の箱が並んだ酒屋にふらふらと吸い寄せられていく二人・・・。実はワタクシ、そこの酒屋は結構よく知ってまして(^_^;ゞ
有名日本酒の久保田がブームによって売り切れ続出で入手困難と言われてた時にも、ちゃんと在庫を確保しているような酒屋さんなのです。個人商店なのに、とにかく品揃えがすごいんだよね〜。 コスプレしたりアイドルに会ったりお酒を買ったりして、かなり満足した様子の乙女っ子と相棒。そして、おもいきりはしゃぐ二人を見て非常に楽しく幸せな気分になっていた私。ハイテンションの3人は、そのままどこかのカフェで甘いものでも食べながらおしゃべりしようと、隣の立川駅へ電車で移動することに。 ( ´ω`)「・・・女子高生、パンツ見えた」 相棒につっこまれつつ、乙女っ子と私はおっさん(おばちゃん?)と化してました。階段を駆け上がる女子高生の皆さん、昇りきったあとにもスカートのめくれには気をつけてね(笑)。余韻でおもいきり裾が翻りますから。 立川に移動し、相棒が調べてくれた美味しいケーキ屋さんでお茶。ケーキにドリンクがついて980円というセットをいただき、ぐだぐだとおしゃべりに興じてました。 途中で隣の席に座ってきた、女性1名に対しヲタクな見た目の男性2名という不思議な雰囲気のグループがおりまして・・・。ちょっと見た目が派手な感じのその女性が、『キャンパスにファッションとしてゴスロリみたいな服を着ていったら、コスプレと思われたみたいでカメコにストーカーされて超迷惑だった!』とか『ゴスロリやメイドみたいなフリルのついた服を着ている集団の子達って、超性格が悪い女ばっかり!』と力説してました。その言い方がメッチャ女子校のノリで、モロに隣り合わせで聞いてしまった乙女っ子が、目を白黒させてましたよ( ̄∀ ̄;)。 気付けば18時を回ってしまい、そろそろ帰ろうかと思ったんですが、「せっかく3人揃ったんだから、夕飯も食べて帰りましょうよ〜(≧▽≦)」と乙女っ子が言うので、乙女っ子オススメのお店へ移動。ミニスカ状態の浴衣を着たオネーちゃんたちが元気よく働いている海鮮居酒屋で、久々の保護者会的飲み会に突入となりました。 (つ△;)「ぐしぐし・・・今回は、な、泣かない・・・もん・・・っ!」 三姉妹珍道中、結局最後はいつも通りのぐだぐだ節です。乙女っ子と相棒にイイ感じに日本酒入っちゃってたからなぁ・・・( ̄∀ ̄;)。それでもなんとかなだめ、会計を済ませ店を出てきました。 ―――土曜は、そんな三姉妹珍道中でございましたのよ。今日は今日で忙しく買い物に出回っていた一日で、まったく休んだ気がしない週末だったのでした(><)。 |
2010/5/8(土) 相棒と約束していた通りに、本日は初夏の遠足に行ってまいりました。当初は二人だけで行くつもりだったんだけど、昨夜遅くに乙女っ子から電話があって、その中で『ねーさん(相棒のこと)と早く遊びたいよ〜』という言葉があった為に、急遽彼も誘うことになりました。 で。 遠足の目的は、日野の新撰組関連のお祭だったんですが、ほぼ丸ごと一日を潰して遊んできてしまったので、帰宅が久々の午前様。日記の更新は明日改めてやりますね( ̄∀ ̄;)。 明日は母の日。母に贈るプレゼントも買えなかったんで(当初は帰りに買ってく予定でした)、慌てて母の希望していたものを買いに行ってきます!待っててけろ〜>おかん。 |
2010/5/7(金) 休み明け早々にやってきた巨大物件ですが、今日は頑張って集中して取り組んで3割弱終了。このペースなら来週中には仕上がるな( ̄ー ̄)。週明けからも引き続き頑張ってこようっと。 今月もまだまだ仕事に忙しい相棒から『初夏の遠足に行こう』とお誘いを受け、とりあえずお互いの空いてる日を確認し合っていたのですが、来週の土日は既に私の予定が埋まっていたので(平和島に行く予定)今週末か再来週なら・・・ということを告げたところ、 (;=w=)『私も15日はトップさんから”担集”かかってるんで、無理だわ』 との返事が。 ところでMステ見て思ったんですが、KAT-TUNは本格的に仁抜きなんですね。5人体制というのは見た目のバランス的には悪くないんだけど、なんとなくボーカルに物足りなさを感じてしまう・・・っていうのは禁句!?今後どうなるんですかねぇ。 そうそう、平和島を走っていたカワイコちゃん(笑)ですが、最終日にかけてちょっと集中力がなくなってしまったのか、成績をわずかに下げて終了となりました。でも今節は着をまとめてて、かなり頑張っていたと思います(*^_^*)。その調子で今後も頑張っていただきたいと思います。舟関係のブログには書き込み難いことなので(すでに扱ってる選手が多過ぎるので・・・)こっちにちょこっと書いて終了〜。 |
2010/5/6(木) 連休明け早々に巨大物件到来。しかし今日は先に細かいのを仕上げていたので、手を着けることすらできずに終わりました・・・。よーし、明日からは頑張るぞー!集中して仕上げていきたいと思いまっす! そういえば友人間で持ち上がってた合コン話がありまして。なんやかんやと相手の方に問題が生じ、どうやらお流れになったんですが(元々私は不参加だけど)、なんとなくまとまりそうな気配が・・・?う〜む、どうなるんだろうねぇ。参加しないくせに気になりまくりです( ̄ー ̄)。 (≧△≦)『イケメンを引き立てる盛り上げ役ってんならいくらでもやるのに、すでに主催がそういう役だから、俺とモロにキャラ被っててやりにくいんだもん!』 とのこと。あちゃー、そりゃあますます参加したくなくなるねぇ(^_^;)。ま、とりあえず「何事も経験だから、人間観察する気分で参加するだけはしてこい」とは言っておきましたが、はたしてどうなることやら。こちらも結果報告が楽しみだ( ̄ー ̄)ニヤリ。 |
2010/5/5(水) 連休ラストDay。 レースを見終わった後は早々に平和島をあとにして、母と落ち合いサーティーワンアイスを食べに行きました(´艸`)。GW中はダブルが31%引きなのさ♪ 今日は新製品のココナッツグローブとラブポーションサーティーワンのダブルで。どちらも思ったとおりの味で美味しかった!次回はキャラメルチョコレートチーズケーキでも試してみたいです☆ 買い物をして帰宅後、パソコンをいじりながらV6のアルバムを聞いてるうちに眠気が・・・。ちょっとだけ横になるか・・・とごろ寝したら――― ギャー!あっという間に夕飯の時間に!!Σ(゚口゚;) って、このパターン先日もあったばかりじゃね?(笑) 学習してないなぁ。 それにしてもこの連休はお天気に恵まれてましたねぇ、東京地方。コンサートにレースに食にゲームに・・・非常に楽しく充実した日々が送れたので個人的には満足です!さあ、お仕事頑張ってくるぞ〜(≧▽≦)/ |
2010/5/4(火) いよいよGW連休も、残すところ2日。今日は相棒のお付き合いで多摩川に行ってきました。相棒は応援選手が優勝戦に乗れたので花束を持参。私はそれをニヤニヤ眺めてきました( ̄ー ̄)。 朝一に売店のオカーサンのところへご挨拶に。今日もこんにゃく串をごちそうになってしまいました。ありがたや。いつも本当にごちそうさまです(-人-)。 場内では、まさかのMりんさんに遭遇!一緒にランチを食べましたよ〜。久々にゆっくり話せた気がします。Mりんさんて、ホント面白いんだよなぁ。年上の人には思えないほど天然で可愛らしいところがあるんですよ(*^-^*)。 でも、キムチを投入してペロッと食べきっちゃいました♪美味しかったです(-人-)。・・・ここ数日で体重増したのもキニシナイ!←おい!Σ( ̄□ ̄;) あとは適当に時間を潰して、いざ応援選手のレースとなったのですが・・・・・・いきなり、相棒の本命選手がフライング・・・。罰として、7月がほぼ1ヶ月お休みとなってしまいました。相棒は目の前のフライングだっただけに、相当ショックだった模様。お盆レースにかからなかっただけ良かったじゃん!という言葉は、無駄な慰めにしかならんかったようだ・・・。 ちなみに明日はワタクシ平和島にでも出向き、1レースだけ楽しんだあとは母と合流して買い物でもしてこようかと思ってます。それで私のGWも終了予定〜。 |
2010/5/3(月) GW中盤。 大森から恵比寿に向かい、京ちゃん&たんばと合流。たんばが食べてみたいと言ってた九十九ラーメンの限定究極チーズラーメンを食べてきました(*^∇^*)/ 味噌豚骨ラーメンの上に、パルメザンチーズが山盛りかかってます!これを溶かしながら頂くのですが、めっちゃ美味かった〜〜(≧▽≦)☆ あとはマックに移動し、心行くまでモンハン大会!今回はキークエストをこなして、最終ランクに上がる為の緊急クエストを出現させるとこまで頑張りました。ためしに行ってみたんだけど、やっぱり防具が揃ってなくて無理〜(><)。というわけで、防具を揃えるために同じクエストを連戦。さすがに疲れたので、5戦でストップ。目が疲れた(*_*)。まだまだ素材が揃わなかったので、次回に持ち越しということに。また一緒に遊ぼうぜ〜☆ 明日は相棒の好きな選手が多摩川で優勝戦に乗ったので、そっちを一緒に応援して来ようと思います(*^-^*)。こちらも楽しみ〜! |
2010/5/2(日) 昨日のV6コンは、めっちゃ楽しい素敵なものでした〜(*^∇^*)/ それにしても気になったのは、真後ろにいた客。ツッコミがきつ過ぎて、聞いててイライラしたよ(||| ̄
厂)。始まって早々の挨拶では「井ノ原ウザい」を連呼。そういうのは心の中にしまっといてください・・・。コンサート会場ってのは、自分の周りに多くの他メンバーファンがいるんですから。 ちなみにビデオ録りデーでした。こういう遭遇は昔からやけに多いな・・・。あと、平成ジャンプと関西ジュニアが数名観に来てたりして、お兄ちゃんな顔をしているメンバーが見れたのも良かった♪ まあ、年齢的にトニはお兄ちゃんどころかお父さんだろっていうね(笑)。15年の月日、バカにできません。 そして今日は平和島の初日レースを観に行ってきました。多摩川にはしごしたかったんだけど、見たいレースには間に合わないので、今回は平和島のみ。おかげで想定より早めに帰宅でき、ゲーム(モンハン)することまでできましたよ。 さっぱり塩味のタンメンに、お酢と胡椒をたっぷりかけていただきました。麺がちょっとタンメン専用じゃなくて残念だったんだけど、それ以外は結構美味しく食べられましたよ。てか、3階にある食堂のより美味いかも!? 明日も懲りずに平和島へ。応援しているカワイコちゃん(笑)が頑張ってるので、レースを観に行きたいと思います(*^m^*)。多摩川にはしごする予定でしたが、たぶん平和島後に友達とご飯食べてモンハンで遊ぶことにします〜。 |
2010/5/1(土) 無事にトップ絵更新です!今月は井ノ原バースデー月間ですからね、まずは爽やかなイラストにしてみました。シャボン玉遊び、ずいぶんやってないなぁ。風が通り抜けるような広い公園とかで遊びたいものです。そういや子供の頃、自動でシャボン玉ができるおもちゃを持ってたっけ。最初は楽しかったけど、情緒がないのですぐに飽きました(笑)。何のために買ったんだか( ̄∀ ̄;)。 そんなわけで、イラストは昨夜中に仕上げ、今日は朝から平和島に赴いてました。目的は入り待ちなんですよ、某カワイコちゃんの(笑)。新兵なので早く来るだろうなぁと踏んで早く行って待ってたんですけど、思ったよりのんびり登場・・・。さすが大物になる子は違う!とりあえず差し入れ渡してお祝いを言って、お返しに(?)可愛い笑顔をGETして帰宅となりました。今後も頑張って欲しいところです(*^_^*)。 そして今日はこれからV6コンです!いやー、楽しみ♪♪♪ トニファン3名で楽しんできますよ〜♪(≧▽≦)/ |