日々のつぶやき記録 |
2010/6/15(火) 超巨大物件、残すところあとわずか!これなら明日には終わりそうです♪イヒヒ、待ってろ課長補佐!( ̄m ̄*) 夕方から東京地方は雨。帰宅時間には被らなかったので助かったよ。じつは夜に乙女っ子たちと飲み会しようか〜とか言ってたんですが、ちょっと都合がつかずお流れに。これもある意味濡れずに済んだから助かった?!←傘を持っていかなかったんで。 さて、明日はイラスト更新日。こんな風に日記を書いてる時点で、じつはまだ何も手を着けていません!((((
;゚Д゚)))ガクガクブルブル |
2010/6/14(月) またまた月曜から雨。テンションが揚がらないって言うか、せっかく土日でリフレッシュしたって言うのに「今日って何曜日?」って聞きたくなるくらいの中だるみ感を持っちゃうんですよね〜(==; 梅雨だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、ホント嫌な時期になったもんだわ。今年は早めに明けて欲しいな。 そういえば自宅でも職場でもブラウザのホームを『Google』にしてるんですが、ここんとこ仕様の変更がイロイロあって、なんとなく鬱陶しさを感じております(^_^;ゞ 記念日ごとにタイトル部分が変わる程度なら構わないけど、いきなり白かったはずの背景に全面高画質写真みたいなのが出てきたり、動画やメールへのリンクが時間差で出てくるようになったり・・・。何の試み?!シンプルな検索メインで使いたいからこそブラウザのホームに設定してるのだから、余計な仕様はやめていただきたいというのが本音です。カスタマイズとかも、ぶっちゃけいらんのですよ。それとも、カスタマイズして使ってる人の方が多いのかなぁ?謎です、Google。 そろそろ後半のトップ絵を描かなきゃいけないんですが、どうにも手が動きません。こりゃまたギリギリにならなきゃダメか( ̄∀ ̄;)。追い詰められないと出来ない性質でいけませんな・・・。後半はバランス的に可愛い系にしたいんだけど、どんなのがイイのか構図すら浮かばん(><)。ネタの神様、降臨プリーズ! |
2010/6/13(日) いよいよ梅雨の季節。何かと鬱陶しい時期になりますなぁ(==; 何がって、髪が!湿度が高いとクセ毛は悲惨以外のナニモノでもなくなりますよ。 てなわけで、本日も江戸川へ行って参りました(*^ー^*)ノ そしたらまあ、風が強くて水面がバッシャンバッシャン大荒れ状態!!「こんな中でレースするの?」と思っていたら、舟に安定板(と呼ばれる器具)を取り付け、いつもなら3周戦のところを2周にするという通達が。そりゃあそうよねぇ。 いざレースが始まると、6艇がロデオ状態で走ってました・・・。いや、水面を走ってるっていうか、ただ跳ねてるだけ??なかなか舟が前にまっすぐ進んでいかず、A級の選手ですらも四苦八苦状態でしたよ。こうなってしまうと予想云々言ってられません。とにかく選手が無事に走り切ることを祈るしかないです(><)。 そんでもって、今日のランチは場内レストランで憧れ(?)だった鉄火丼!当たったら食べようと思ってたんだけど、なかなか当たらないから痺れを切らしました(笑)。思ってた以上に美味しかったです♪今度食べる時は、しっかり当ててから食べたいな(笑)。 とりあえず前半レースまでは見てたんですが、風は強いわ日差し暑いわ、舟券も当たりそうにないわでさっさと切り上げてきました( ̄∀ ̄;)。船堀にある相棒オススメのケーキ屋へ。 4人分で6個。一人1個ずつ食べて、気になるのは全員でちょっとずつ食べよう♪と目論んでいたんですが、最終的には食べ切れず残すハメに・・・。もう若くないんだから、ケーキは複数食べなくていいね・・・うん・・・。 土日にすっきりリフレッシュできたので、月曜からの仕事も頑張ってこられそうです。超巨大物件、今週半ばには終わらせたい! |
2010/6/12(土) 本日は予定通りに江戸川へ行って参りました(*^∇^*)ノ お天気良くて気持ちよかったよー♪しかもいきなり1R目で舟券GET!・・・相棒が、ね(笑)。あまりに良い配当だったこともあり、とっとと換金して江戸川をあとにすると人形町へ移動。 『BROZER'S』に着いたのは12時15分頃。朝食を抜いて挑んでいたので、すでに腹はペコペコ!私たちの前には一組のカップルが並んでいる程度で、思ったよりすんなり入れました。 そして、調子に乗ってストロベリーシェイクを注文。と、これが予想外のデカさでビックリしました( ̄∀ ̄;)。美味しかったからイイけどね。・・・バーガー食うのに、カロリーのことなんてキニシナイ(゚ε゚)! かなり満腹になりながらも、ペロリと完食。具材の焼きパイン、私の知る限りではここでしか食べられないもんなぁ。どうしてもそれを食べておきたかったんだよね〜。甘酸っぱさがパティと合ってて最高でしたよ。相棒、本当にごちそうさまでした(-人-)。しかしバーガー屋のランチで2人で5000円って、ちょっとすご過ぎでしたな( ̄∀ ̄;)。舟券が当たったからこその贅沢! その後、本当なら戸田にはしごして、カワイコちゃんのレースでも観に行こうかと思ってたんですが、お腹が苦し過ぎて断念しました・・・。ちなみにカワイコちゃんは、格上のレーサーを相手に健闘し3着入線。相性の悪い水面と言っていたわりに、ちゃんと成績を残せる辺り、やっぱり彼は卒なく走れるセンスある子なんだなぁ。 とりあえず今日は早めに帰宅。あとは家でのんびりトニセンや嵐のDVDを見てました。明日も江戸川に行ってきます。お天気に恵まれることを祈りつつ・・・。 |
2010/6/11(金) 昨日の日記で「早く寝たいと思います」とか言っておきながら、結局布団に入ったのは24時過ぎ。しかも直後に『先輩とトラブった(´・ω・`)』とか乙女っ子から電話が入り、グダグダとテレフォン人生相談(笑)に乗っていたら1時間経過しちゃったというね・・・。ダメじゃーん。しかし今日は職場で大騒動があったので、眠気に襲われるってことがなくて助かりました。眠気を吹っ飛ばすには、やっぱり体を動かすに限るのね。 あっ、ちなみに大騒動ってのは『ダニ発生事件』です( ̄∀ ̄;)。同じ部屋で作業している人が次々と喰われていき、あまりのことに総務や上の人に相談したら、最初は半信半疑で「蚊じゃないか」とか「家で刺されたのでは?」とか言われたのですが、今日になって検査キットで調べたら、大量のダニの存在が判明して「ギャー!Σ(゚曲゚;)」となったわけであります・・・。 帰宅してみたら、今年度の住民税のお知らせが届いてました―――って! NOOOO!!!!Σ<( ̄◇ ̄<;)さらに増額!!!! いや、確かに収入増えたから税金も増えるだろうことはわかってたけどさ。またもや一括で払えない額が来てましたよ。こりゃ今年も分割で払うしかありません。てか、分割金額ですら高ぇよ(TmT)くぅぅ・・・。夏のボーナス、最初から住民税分を分けとかなきゃダメだな、これは。免許を取る話は、また先になりそうです・・・。 |
2010/6/10(木) 昨日はいつもより早めに就寝しようとして、とりあえず24時には布団に入りました。おかげで昼間眠気に襲われることはなかったよ〜(*^ー^)v やっぱ睡眠は大事だね!今日もできるだけ早く寝たいと思います。 超巨大物件はチマチマと進行中。一応自分的ノルマは達成できてるんだけど、もっと早く効率よく出来んもんかなと日々模索中です(^_^;ゞ
ようやく私と同じ作業ができる後輩ちゃんが現れたんだけど、未だに巨大物件以上のシロモノは私の担当。仕事があるってのは非常にありがたいんですが、これ、もし私が長期入院でもしたらどうなるんだろう・・・。まあ、その時はその時でなんとかなるか。って、こんなことを私が考えてもしょうがないね(笑)。 帰宅後は即パソコン部屋へ。うーん・・・室内の暑さが、そろそろ限界に近付いてますなぁ。こりゃ早めに扇風機の準備をしなきゃダメか。 |
2010/6/9(水) 今日も元気に超巨大物件に取り組んできました。またも途中で小型物件を挟んだのですが、一応自分的ノルマは達成。単純計算で10日ほどかかる作業、なんとか早めに終わらせたいッスなー。 帰宅後、足のむくみを取るためにゴロゴロしていたら、乙女っ子から電話。今日は徹夜での作業になりそうなので、ちょうど夕飯前の休憩をしていたんだとか。 さて今夜の『臨場』。怪演技で定評のある斉藤洋介さんがゲスト出演!この人の演じる脇キャラはすごくインパクトがあって、物語に面白みが増すから好きです(*^-^*)。今日のもイイ話でした〜。 ん〜、それにしても今日は気圧の関係なのか、時々前触れもなくズキンと頭が痛くなります。・・・ハッ!まさか斉藤さんの役と同じで脳内出血とかじゃないだろうね!?(((<(゚Д゚;)>)))ブルブル |
2010/6/8(火) 仕事帰りは、久々の人形町での集いでっす(*^∇^*)ノ 今日はちょっとした打ち合わせと、少々のモンハンと日頃の鬱憤晴らし的愚痴大会ってことで(笑)。 てなわけで、あとはいつものようにグダグダおしゃべりに突入。今日は先日のイノシシの一件で盛り上がってしまいましたわ(^_^;ゞ そしたらまあ、お友達ってーのはありがたいですね。 「そんな暴れイノシシ、今度田畑を荒らしに来たら石ころぶつけて追い返してやるわ!(笑)」 なんていう力強いことを言ってくれましたよ。いやー、なんという心強い言葉でしょうか。ありがたいねぇ。私の田畑は、こういう素敵な友達に守られているんですね。本当に感謝感謝。 |
2010/6/7(月) 休み明けも元気にお仕事!超巨大物件の続きでございますよ。今日は細々した作業を間に挟んでしまったので、思ったより進められなかった(><)。でも明日から頑張って集中して巻き返してこようと思います。地道に、地道にね。とりあえず面倒な作業を強いられる部分だけは終わったので、あとは普通に仕上げていくのみ。頑張るぞー! いつも、自分が仕事をしている時はレース結果をメールで配信してもらってるんですが、今日はうっかり朝申し込み忘れ(※毎日配信希望レースを自分で選択しないとダメ)江戸川で苦戦しながら走っている奈良レーサーの結果を、こっそり職場でチェックしてみたところ―――フライング返還の文字が(凹)。 うぉぉおおん。・゚・(ノД`)・゚・。相棒本命選手に続いて、奈良レーサーまでFっちゃったよ〜〜! おかげで8月がまるっとお休みです。幸いにして(?)その期間は大きなレースがひとつしかなく、しかもそれには元々出られないので、斡旋的な問題はありません。でも、これからしばらくはFの足枷がついたままとなります・・・。まあ、江戸川は選手間でも”スタートが早い場”として有名なので、これは仕方ないことですな。←河川を使っていて、流れも風もあるから他所よりスタートを決め難いんです。 さて、なんだか夏に向けてDプロジェクトの方が慌しくなってきそうな気配。無事にこの夏を乗り切れるんでしょうか?!・・・あんまり暑くないと良いんだけどなぁ、作業する身的に。 |
2010/6/6(日) 今日はイイお天気!元気良く江戸川へ行ってきました(*^-^*)ノ もちろん日焼け対策はバッチリしてね☆ 着いて早々、相棒の本命選手レースを観戦。昨日で残念ながらFに散ってしまったけど、ここは気合充分の走りを見せてくれて、相棒もホッとしておりました。心がポッキリ折れたんじゃないかって心配してたのよね〜。今のところ大丈夫そうで良かった( ̄∀ ̄;)。 機嫌の良くなった相棒が、屋台で売っていたモツ煮込み丼を買ってくれました♪下町らしい濃い目の味付けで、ごはんが進む〜(≧▽≦)!一杯400円で大満足の味わいでした。ごちそうさま☆ その後、奈良レーサーのレースまでに時間があったので、涼しい屋内に移動してモンハン。軽〜くふたつほどクエストをこなし、相棒の欲しい素材が集まったところでちょうどいい時間になったので、再び水面際に移動してレース観戦してきました。 さすがに昨日からの遊び疲れ&睡眠不足があったため、今日は早めに解散しました。お互いに明日から仕事ある身だしね(^_^;ゞ
でも、2日間たっぷり遊べて本当に楽しかった♪ 相棒も凹んだ気持ちが吹っ飛んだらしいので、それはそれで良かったかなって思ってます。 そういえば、対岸の団地軍の向こうに、建設中のスカイツリーが見えました!新たな東京のシンボルは、相当でっかいですね〜。上の写真、見えますかね?真ん中の高速道路のすぐ下にある塔の姿。 そして嵐コンの申し込みも忘れないようにしなきゃ!てか、今月またもや財政厳しい〜〜(><)!! |
2010/6/5(土) 本日は、相棒と一緒に江戸川へ遊びに行ってきましたー!目的は、奈良レーサーの走りを見ること(相棒はもちろん本命選手の応援ね)♪ 着いていきなり、エビ串天をごちになりました(*^∇^*)。やっぱうめ〜! こういう”カンボコ(かまぼこ)”系大好きなんですよ。昔は良くサービスエリアとかで必ず食べてたっけ。 その後、水際に移動して奈良レーサーの1走目を観戦。なかなか走りやすそうにしていたわりに展開を突けず、残念ながらの4着・・・。足は悪くなさそうだったのに惜しいなぁ。 相変わらず麺はツルツルしこしこでした。当然わさびは全部投入〜。辛いものはそれほど得意じゃないんですが、わさびだけは別!刺身にしろ寿司にしろ蕎麦にしろ、わさびがないとダメな人間です( ̄ー ̄)ゞ お腹がいっぱいになったところで、デザートの17アイスを買って屋上庭園へ。小さくて可愛い男の子たちがキャッキャとはしゃいで遊んでいた隣で、のんびりと過ごしておりました。唯一ここだけは、競艇場に来てるって感じがしない空間なのです(*^ー^*)。でも、実況だけはガンガン響いておりますがね(笑)。 3レース分ほどそこで時間を費やし、相棒の本命選手のレースが始まる時刻が迫ったので、またもや水際へ移動。その際に、屋台の焼き鳥をごちになりました(-人-)。これはうまし!明日も買おうっと。 なんと相棒の本命選手、フライング失格ーーー!!Σ( ̄□ ̄;) またもや目の前でフライングされ、相棒、超落ち込んでました。てか、これでF2本目だから60日お休み(7月後半から9月後半まで)!丸ごと大学生並みの夏休み期間になっちまったでねーか! 続いて行われた奈良レーサーの2走目は、最後の最後で逆転しての3着入線。やっぱり競れるだけ足は悪くないのねー。なのに勝ちきれないのは、何が足りないのか・・・(==; 二人とも、かなりガッカリした気持ちで江戸川をあとにしてきました。こりゃもうヤケ酒でもするか?!とか言いあっていたら、タイミング良く(?)乙女っ子から電話が。 ・・・はい、大方の予想通り、3姉妹珍道中コースです( ̄∀ ̄;)。相棒を励まそうの会という名目で、3人で飲んできました。吉祥寺にあるお気に入りの店の姉妹店に行ったんですが、あまり美味しくなかったので2時間いないで引き上げてきちゃいました。それからはファミレスに移動し、延々とおしゃべり。 そんなわけで、帰宅は午前様。慌てて日記の更新です。明日も懲りずに江戸川に行ってくるけどねっ! |
2010/6/4(金) 超巨大物件がとうとうやってきました。今のところ、今年一番の大物ではないでしょうか?!しかもちょっと面倒くさいタイプのです。まあ、これはもう地道に片付けていくしかないので、少しずつ消化していくしかないんだけどね( ̄∀ ̄;)。頑張ろ・・・。 大ちゃんがソロでCMしている、ハバネロボンレス@ケンタッキー食べました!辛くて美味〜い♪ついでにレッドホットチキンも食べたんで、口の中は大変なことになってましたが(笑)。そんな時には、ビスケットのメープルシロップが非常にありがたかったですよ。そういえばケンタのビスケット、いつの頃か好きになってました。初めて発売された時は、ポソポソで美味しくないイメージだったのに。やっぱり改良されると美味しくなるもんなのかねー。うまうま、ごちそうさまでした(-人-)。 朝一に面倒なメールが来てたので、気持ち的にモヤモヤしてあまりよろしくない1日だったのですが、時間と共に考えても無駄と気付いて今は少しスッキリ。 さ〜て、そんなくだらん『ニッポン昔話』はこれで終了(笑)。週末は江戸川へ行ってきますよ。相棒と一緒♪楽しみです(*^∇^*)ノ |
2010/6/3(木) 今日は有休を取って江戸川の入り待ちにGO!今回は相棒も本命選手が出場するので一緒でした。 ちょっと早めに着いたら、2名の女性ファンがいるだけでガラ〜ンとしている江戸川・・・。一般戦でも、いつもならもうちょっといるんだけどなぁ。途中で2名の女性が加わるも、その人たちもお目当ての選手が入ってしまうとあっという間に帰ってしまい、結局この日は私たちを含めて4名という寂しい現場でした(^^;ゞ 「ん〜、どうなるかわかんないですねぇ。けど、大丈夫やと思います!」キッパリ☆ 自信満々に応えおったー!!!Σ( ̄□ ̄;) 慌てて「そうですね、得意な場ですもんねっ」とフォローを入れると、さらに不適な笑みを浮かべつつ 「まあ、ここではなんとかなっちゃうんで・・・。きっと、うん、今回も大丈夫!!」 と、さらに自信ありげに応えてくれましたよ。なんという自信家!(笑) でも、これこそが”奈良レーサーらしさ”なんですよね( ̄∀ ̄)。彼はいつもこんな感じ。だからこそ、安心して見送れるというか。 で、私の接触が終わって振り向いたら、すぐ近くで相棒が本命選手とキャッキャと語らってました。すかさず「ツーショット撮るよ」と割って入り、二人の笑顔ショットをキャッチ☆ 今回、相棒の本命レーサーは髪を切ってスッキリしてたので、思わず「あっ、髪切ったんですね〜」と振ったところ、「やっと切りに行けましたよ〜」と笑顔で返事が。相棒の本命選手って本当に可愛らしい人だわぁ(*´Д`*)。直前まで「話すことがない(><)」と緊張していた相棒だったけど、その後はトントンと話が弾み、またもや笑顔で送り出すことができました。良かったね、相棒! その後は二人でランチを食べ、相棒を職場に見送り帰宅しました。家に帰ってからも、振込だとか口座間現金移動だとか、細々とした雑用を片付けグッタリ。暑い中、家と銀行ATMの往復だけでも疲れるよ・・・。 まあ、それでものんびり過ごせて良かったです。明日は普通にお仕事して、土日は江戸川でレースを堪能してこようと思います♪ |
2010/6/2(水) とうとう首相が辞任!でも、そろそろそういった話が来る頃かなぁと思っていただけに、さほど驚きはしませんでしたがね(^_^;ゞ それよりも、今後どうなるかが大事。 相棒から貰った仙台銘菓の『萩の月』をおやつに食べました。似たようなお菓子はいっぱいあるけど、やっぱり本物は美味い!大好きです、コレ。美味しいおみやげ物を食べると幸せになりますね〜(*^∇^*)。相棒、わざわざリクエストに応えてくれてありがとう!デパートとか物産展で買えるとわかっていても、やっぱり現地で買ってくれた物の方が何倍も美味しいのです!! 今日の『臨場』ゲストには、深水三章さんが!先週から非常に楽しみでした( ̄ー ̄)。 モンハンで作りたかった防具、ブランゴXがやっとこ完成。できることならブランゴZ装備も欲しいので、また地道に素材集めのクエ回しをしようと思ってます。どうやら8月に新作(アイルー村ね)が発売になるようなので、それまでにラスボス(?)ウカムルバスに行けたらイイなぁとか思ってるんだけど・・・イロイロ忙しくなりそうだから、ちょっと無理っぽいか?!でも、「モンハンはウカム倒してからが本番」とか言われてるんで、それまでは頑張ってみたいのよね。まあそれには、地道に地道に遊ぶしかないか。通信で遊べたらラクなんだろうけど、そもそも無線LANを未だに導入してないから無理だわ(><)! |
2010/6/1(火) 今月もトップイラスト無事に更新。 日曜の筋肉痛がまだ腕に残ってて、普段使わない場所だけに治りが遅いみたいなんだけど、今日は強制的に職場で大掃除があったので、使わないわけにはいかず(−−; ムリヤリ腕を上げて上の方の掃除をしていたら、最初こそ「イタタタ・・・」となってしまったけど、徐々にラクになってきました。やっぱり筋肉痛は、ある程度使わないと治らないのね。イイ感じにストレッチができたようです(^_^;ゞ でも、まだ痛ダルイよ〜。特に強い右半身の痛みは、明日も続きそうな予感。治りが遅いなんて悲し過ぎるだろ・・・(凹)。 しかし、もう6月なのね。早いったらありゃしないわ。やりたいことが全然できないままに時間が過ぎていってる気がします。 |