日々のつぶやき記録 |
2010/7/15(木) 今朝は超〜久々の朝寝坊をしちゃいました(><)。目覚ましに使っているコンポのセットをし忘れて、いつもより30分の寝過ごしです。てか、なぜ私が起きてこないことに誰も気付かなかったのよ!・・・と思ってたら、母も寝坊したんだとか。妹がサラッとした顔でそう言ってました。な〜ぁんだ、母ちゃんも寝坊してたのなら気付かないか〜(´∀`)・・・って、ゴルァ!(#゚Д゚)/
先に起きてた妹も父ちゃんもなぜ気付かんのだ!! そして仕事中に入った緊急連絡にビックリ。事の真相がわからず、なんだか心が落ち着きません・・・。ああ、早いトコ真相を知りたい。どうか間違いであって欲しいです。てか、間違いであってくれ(>人<)! あ、そうそう。今月後半のイラスト更新はありません。ちょっと個人的に忙し過ぎてサイトの絵を描いてる時間が取れないのです。それ以外のことで2代目PCをフル稼働させねばならん状態なので(←Dプロ)。8月はちゃんと2回更新できると思うんですがね。暑さに負けず頑張りたいです。 |
2010/7/14(水) 昨夜、風呂に入る直前で何の気なしに回したチャンネル(いや、放送はアナログだけど、ちゃんと普通のリモコンTVですよ!)。 『戦国鍋TV』という、ローカル局の番組でしたが、これが非常にバカバカしくて想定外に面白かったです。「なんとなく歴史が学べる映像」というサブタイトルが付いてるのですが、まさにそんな感じ!個性的な俳優やイケメンが演じる戦国武将たちが出演するバラエティ番組っていうのかな。コントありドラマあり歌あり。バカバカしいんだけど、深夜らしいノリを感じる楽しい番組になってました。こういうの結構好きかも。 「とりあえず【足利義満】って書いときゃ、どれか当たるだろ(; ̄ー ̄)Φ」 と、8個の空欄全部を【足利義満】で埋めたら「ちょっとばふさん・・・(#-_-)」と呼び出しをくらったことのある私以外だったらね!もちろん日本史はいつも赤点、再試追試組さΣ(ノ∀<;)。←自慢できません。よく卒業できたもんだよ・・・。 で、今日は朝からくしゃみと鼻水がひどかったので、仕方なしに鼻炎薬を頼ったら眠気がとんでもないことになって大変でした(><)。もうね、何しても全然眠気が取れないの!マジで空いてる会議室で寝てやろうかと思ったさ・・・。先月のダニ退治で撒いたヒノキ関連のものが、まだまだ私の鼻を刺激してくるようです。職場にいる限り、それは避けて通れないもんなぁ(T_T)。できることなら、早く鼻炎薬とおさらばしたいッス。 さーて、今日から始まったレースのチェックでもするかな。Dプロのこともあるから、ゆっくり見てる時間はないんだけどね・・・。フフフ。 |
2010/7/13(火) 昨日は日記を書いてUPし忘れておりました(; ̄∀ ̄)ゞ 超うっかりです。日記を書き終えた時点でネットに繋ぎ、メールチェックしたらそのまま忘れて違う作業しちゃったもんでして。今日の昼間に気付いたけど、あとの祭ってヤツでしたわ〜。いやぁ、自分でもビックリ。そんなわけで、何食わぬ顔して昨日の分も普通にアップしときます(^_^;ゞ で、そんな昨夜はDプロ作業に追われていたこともあり、乙女っ子からの深夜電話に出られませんでした。そしたらまあ、『先生の生存確認〜(≧▽≦)』とか言いつつ昼休みにかけてきましたよ。まったく、この子は・・・! そして帰宅後はDプロ作業の続き。ネームから下書きに起こそうとしたんですが、そこで待ったがかかりました。一通り目を通すと、なんとなくある違和感・・・。でも書いた本人には気付きにくいので、以前に連続小説を書いていた時にチェックしてくれた人に見せてみました。 「じゃ、ここリテイクで!」 うぎゃ!やっぱり却下か(>△<)。でもね、言われてみたら確かにおかしなところがいっぱい・・・。久々の創作物は、案の定失敗が多いようです(==; ・・・なんかもー、先が思いやられますな・・・。 |
2010/7/12(月) サッカーW杯もようやく終結したようで、寝不足でツライと騒いでいた職場も少しは落ち着くんじゃないかなー、と(笑)。 お盆前ということで、とりあえず部屋(仏壇のある間)の片付けを済ませました。一番場所を取るのは、やはり雑誌とビデオ、DVD関連。捨てられないものだけに、その置き場所にはいつも悩まされます。レンタルスペースが徒歩圏内にあればイイのに! で、そんな”やらなきゃいけないこと”の中の一番重要なことが『Dプロ作業』。ようやく今日になってネームが完成しました。ここから下書きに起こしていきます・・・。今週中に14枚の下書きが終われば、希望の光は見えてくるぜよ!残りの作業は比較的早いのでね。そっから先はパソコン様サマの日々となりそうです( ̄∀ ̄;)。はわわ〜、とにもかくにも頑張らねばー! いよいよ明日、お気に入り選手たちが丸亀に集結。明後日からのレースが非常に楽しみです!ナイターなので、のんびり楽しめるのが幸い。作業の合間のいいエネルギーになってくれると良いんだけどなぁ(*^∇^*)。今節も、実力を出し切って頑張って欲しいです。 |
2010/7/11(日) ある種ボランティア的な臨時バイトに行ってきました。それでも今回は午後からだったから比較的ラクだったなぁ。 しかし残念なこともひとつ。じつは今日、ボートピア市原で木更津レーサーの壮行会があったんですよ。臨時バイトのせいで当然行けず。来週お誕生日なんで、プレゼント渡したりしたかったんだけどなぁ(−−; 明後日からは丸亀でのレースが始まっちゃうんで、しばらく直接お会いできることはないんですよね・・・。ああ残念。大きなレースなので、行く前にせめて応援の声をかけておきたかったのに。まあ、勢いで臨時バイト入れちゃった私が悪いんですけどね(||| ̄ 厂)。・・・だってこの時期はヒマだと思ったんだもん。 さて、とりあえず公の忙しさはここで終了。あとはDプロに集中するのみです。今週は下書きをなんとか終わらせて、連休中にはパソコン作業に入りたいところです。頑張ろう、私。 |
2010/7/10(土) 朝から非常〜〜に暑い一日でした(@_@)。もうね、全然パソコン部屋に入れないっつー蒸し暑さ!ずっと涼しい居間で過ごしてましたよ。まあ、そのおかげで少しはDプロ作業も進められて良かったけどさ(まだまだネーム段階だけども・・・)。 やらなきゃいけないことがあるときに限って、どうしてもゲームをやりたくなってしまう不思議!・・・そんなわけで、息抜きにちょこっとモンハンしちゃいました(^^;ゞ ようやくティガの大剣【大王虎】が完成。あとはそれに合わせた防具を作らなきゃね〜♪・・・って、それはまた次のDプロ作業が終わってからだな( ̄∀ ̄;)。 それにしてもパソコン部屋が暑い(><)。というより、パソコン自体がだいぶ熱くなってます。相変わらず左手側が熱いなー。これ、一応廃熱処理に関しては3代目より上のハズなんだけど。←3代目が相当ひどかった。 さーて、明日はいよいよ臨時バイトの日。こっそりと稼いできます。・・・いや、あまり稼げはしないな。時給換算したら、ある意味ボランティアって感じか。とりあえず眠くならないといいなぁ。 |
2010/7/9(金) こっちの日記ではあまり触れてないけど、密かに応援中の東京期待の新鋭レーサー、通称カワイコちゃんの走りは、マメにチェックしてたりします。特にこの7月からは級がひとつ上がったので、関東近郊から飛び出した斡旋となり、さらに要チェック状態なんですよ。 仕事から帰ってきてDプロの作業に入ろうとしたところ、またもや寝落ち・・・。「ごはんよ〜」という声がかかるまで寝こけてしまいました。ダメじゃん!どうしても昼間に寝ないよう踏ん張っている分、家に帰ってきた途端に眠気に襲われて耐えられないみたいだわ(==; あっ、それから今日も嵐は可愛かったとお伝えしておきます(*^-^*)♪ 大ちゃんがまたもや黒くなっててもキニシナイ!←だからこそ九州のヤンキーにモテたんだしね(笑) |
2010/7/8(木) 昨日がサイト開設10周年ってことで、相棒がお花をくれました♪サイト名『BLUE PASSION』にちなんで、わざわざ青いバラにしてくれたんですよ〜(≧▽≦)! 可愛い!そして綺麗!! 今日は職場の人数が午後になって一気に減り、クーラーの効きも良くて快適でした♪おかげで眠い眠い(><)。通路挟んで隣の人も、「ヤバイ!これは寝るのに最適な環境だわ」って、何度も立ち上がって体動かしてたくらい。私もいつも以上にトイレに行ったりしましたよ(^_^;ゞ それでも午後は小型物件が大量に持ち込まれたんで、なんとか集中して仕事してこれたから良かったけどね。明日も大量の小型物件と面倒くさそうな中型物件に追われそうなので、眠気を飛ばしつつ頑張ってこようと思います。 帰宅後、Dプロの作業に取り掛かったんですが、途中で寝落ち・・・。職場で我慢した分が一気にきちゃった模様。おかげでネームが1枚しか進まなかったとはどういうこっちゃ。これは相当ヤバイですよ。週末でどこまで挽回できるかがポイントだな(==; 日曜は臨時バイトでほぼ一日いないしね。そして、真の勝負どころは3連休。ここで一気に巻き返しをはかってやるぜ! |
2010/7/7(水) 本日で当サイト開設10周年を迎えました。ご来訪ありがとうございます!! まさかまさか、この飽きっぽい私がここまで続けられるとは思いもしませんでしたよ。なんかあっという間の10年って感じだったね〜。自分もそれだけ年をとったってわけですが・・・。 今でこそ明かせるけど、初めての連載小説『炎の慟哭』を書いたのは、現実逃避をしたかったからなんですよ。ちょうどその頃、祖母の在宅介護で家中が混乱していて、昼夜問わず騒ぎ声を聞いていなきゃいけない状況だったんです。その頃は週5のバイト生活で、昼間は仕事ができたから良かったけど、帰宅するといつも祖母の奇声や奇行を目の当たりにしなきゃならなくて、結構精神的にキテたんですよね。そんな時、何かに集中すれば気も紛れるだろうと思って、小説を書くことにしたんです。小説を書いてる時だけは、奇声も気にせず集中できたからね(^_^;ゞ
サイトの中身をバッサリ整理していこうかと思ったけど、結局そのまま再アップ。暇な時間ができたら、デザインもろとも変えていこうかと(^_^;ゞ ちょっと今は他のことが忙しくて、サイトのアイコンだとかデザインだとかを考えてる時間が取れんのよ。涼しくなる頃には、着工できたらいいな〜。←先の長い話だ! というわけで、めでたく10周年を迎えましたが、このサイトは相変わらずのゆるゆるマイペース進行で運営していく予定ですので、のんびりまったりとお付き合い願えればありがたく思います。今までのご来訪、ご拝読、誠にありがとうございます。今後とも、どうぞヨロシクお願い致しますm(_ _)m |
2010/7/6(火) 黙々とお仕事。無事に小型物件を全部終わらせて、課長補佐に提出。午後はまたもや眠気との戦い!なんとか勝利して、仕事場をあとにしてきました。鼻炎薬も飲んでないのに眠かったぁ!(><) ただの怠慢? 帰宅後はひたすらナッツをむさぼりつつ、イラスト制作。今ねー、スーパーで売ってるミックスナッツの無塩・無オイルにハマってるんですよ〜。これ、塩気がないので食べやすくていいんです(*^-^*)。アーモンドとくるみとカシューナッツ。ナッツ自体の甘みがあるので、全然問題なくいけちゃいますよ。お酒のつまみにするならば塩気が欲しいところだけど、それだけで食べるにはちょうどいいんじゃないかな。 そんなイラスト制作をしている2代目パソコンは、ネット環境に繋げられないマシン。しかし現在のネット用パソコンである4代目は、2代目と同じデスクを使ってるので、どちらか一方しか立ち上げられないという面倒な環境に・・・。おかげで「あ!あれはどんな色だったっけ?」なんてネットで調べたくても、パッパと簡単にはいかないんですよね〜(^_^;ゞ
まあ、使おうと思えば4代目を立ち上げつつ、2代目で絵を描くこともできるんですが、電気やら熱やら暑さ的に今はNGなのですよ・・・。ホント、快適なパソコン空間が欲しいなぁ。 ふう、とりあえず日記とブログをあげたらイラスト制作にまた戻ります〜。 |
2010/7/5(月) 週明け早々、小型物件が大量に到着。もうしばらくしたら中型〜大型物件が来そうな気配。集中して頑張ってこなきゃね!・・・ひたすら眠気を吹き飛ばしながらの作業ですけど( ̄∀ ̄;)。 ゴ・・・ゴ・・・ゴ(以下略)〜〜〜!!!!!!!Σ(゚曲゚;;) 慌てて枕抱えて部屋から逃げ出しましたよ・・・。しかしそこで寝るしかないので、恐る恐る戻り、スプレーをまくだけまいて放置。さらに時間を置いてから、少しだけ布団の位置をずらして寝ることにしました。ホント怖かった(つ_T)。超でっかく育ってたんだもの。 仕事のあとは、Dプロジェクトの集い。いつものファミレスに集合し、決めなきゃいけないことをしっかりと決めてきました。あとは個人の作業をいかにして片付けるかだなー。あまり時間がないので、こちらも集中してやらなきゃイカンですよ。久々にお絵かきに集中する夏となりそうだ!頑張れ、自分。頑張ろう、みんな。 |
2010/7/4(日) 一晩寝たら、具合の悪さもすっかり解消(*^-^*)v やっぱり睡眠って大事だね! というわけで、当初の予定通りに多摩川へと行ってきました。今回は、先日の牛炊パーティーでお世話になった京ちゃんが一緒です。特別に急ぐこともなかったので、のんびり待ち合わせしてから行ったのですが、道中で相棒と一緒になり3人で向かうことに。余裕で1レース目から間に合いましたよ〜。 水面に出て舟を見ようとしたところで、M氏にバッタリ遭遇!ペアボ以来ですね〜、なんて話しながら、一緒に観戦することになりました。いつも日曜はお子さんの塾や習い事の送り迎えをしなきゃならないパパであるM氏ですが、今日は比較的のんびり観戦できるとのこと。しばし水面際でイロイロと話し込んでしまいました。いやぁ、やっぱり不思議な縁があるなぁ。今日もHちゃんとそのご一家にもお会いできたしね♪ ここで一旦ランチタイム〜。3人揃って牛炊を堪能することに☆ 京ちゃんと相棒は近くのサントリービール工場から直送されてる生ビールも頼んでました。いやぁ、今日もスタミナ感たっぷりの牛炊は美味しかった〜(≧▽≦)♪ ブレスケアを持ってたので、もっとニンニクをきかせても良かったかもしれないけど、そういや私は生ニンニク苦手だったっけな、なんて根本的なことを思い出しましたヨ・・・ダメじゃん・・・。 本当はプレミアムモルツ生の直送販売を楽しみにしてたんだけど、それは夕方の5時過ぎじゃないと売らないってことでガッカリする二人・・・。さすがに応援している選手が誰もいない(しかも当たらない)レースを見続けるだけってのはツライですからねぇ。 今日はお付き合いありがとうね、相棒&京ちゃん!楽しかったです。さあ、明日からのお仕事、頑張ってくるぞ〜!! |
2010/7/3(土) 嗚呼・・・やっちまいました・・・久々の人酔いです(@_@)。眉間の奥と、左の後頭部がズクズクします。緊張型頭痛と偏頭痛のダブルって感じ。パソコンのモニターが眩しいよ〜。 てなわけで、さくっと更新。 まずは朝から多摩川へ。起きた時に左の首筋に痛みを感じていたんですが、斜頚という持病(?)みたいなもんを生まれつき持ってるんで、まあそれがいつもみたいに悪い方に出ちゃったかなくらいに思って、痛み止めを飲んで出かけました。これがちゃんと効いてくれて着く頃にはだいぶ良くなり、おでん屋のオカーサンやうどん屋の大将なんかとも楽しくおしゃべりしてこれて、特に問題なく過ごせました。 帰宅したら目が・・・いや、目の奥がズーンと重たくて、思わず伏せこんで寝ちゃいました・・・(しかし尻の上には猫が!)。1時間半ほど休んでいたんですが、あまり回復せず。とりあえず様子見ながら過ごしていたんですが、相変わらず頭痛が治りません。嗚呼、これって間違いなく人混み酔いです(T_T)。 野菜が甘くて美味しかった〜〜!!! この店、やっぱりハズレがないわ。新宿3丁目のイル・バーカロって所です。リーズナブルに楽しめて、本当にお得♪ |
2010/7/2(金) ようやく金曜日。今週はそれほど遅くまで起きていたわけじゃないのに、熱帯夜のせいか寝不足疲労がちょっとずつちょっとずつ蓄積されてたようでツラかったです(+_+)。午後は本気で眠気との戦いだったよ〜。間違いなくワッキー(※ペナルティ)一歩手前。青竹踏みが重宝しました。 ここんとこ、またもやパソコンアドレスあての迷惑メールが増えていて、弾いても弾いてもやってきます。一時期減ったんだけどなぁ。 それにしても蒸し暑い毎日で、かなりイライラが溜まってます。湿度本当に嫌い!髪には椿オイルならぬ杏オイルを使ってるんで、「広がってまとまらない!」ってことはないんですが、あまりつけられない前髪とかはクリンクリン・・・。クセ毛に悩まない人生を送りたかったなー。 土日は気分転換に多摩川に行ってきます。天気が怖いなぁ。 |
2010/7/1(木) 鼻、相変わらずズビズビしております。早いトコ回復してくれんもんかな〜。家ならともかく、職場でくしゃみ連発とかホント勘弁して欲しいッス(><)! ところで『VS嵐』を見ながら思ったんですが、石原さとみちゃんと嵐全員の共演ドラマとか見てみたいな〜って・・・。【ドSな美人一家と下僕嵐】。普通の熱狂的ファンには「やだー!」な展開かもしれないけど、ドSな美人たちに難題をふっかけられて振り回される弱い男たちが、徐々に紳士に成長していく―――みたいなドラマをやってくれないもんかなぁと思っちゃったわけですよ。長女・加藤あい、次女・栗山千明、三女・石原さとみ、四女・黒木メイサ、そして年齢不詳の母・杉本彩、そんな美女ドS一家と嵐5人の豪華共演!どうかなぁ?・・・って、私だけか、そんなの見たいの(^△^;ゞ ドラマといえば、『新9係』の初回視聴率が高かったようで、ちょっとビックリしました。何しろ我が職場では、私のほかに見てるという人がいなかったからね( ̄∀ ̄;)。いやぁ、世間受けがイイのはありがたいことですが。今後も安定した視聴率を稼げて、また次回に繋げられたらイイなぁ(*^-^*)。ずっと見ていたいシリーズですよ。早く来週の水曜にならんかな♪ Σ( ̄□ ̄;)ハッ!いやいや、そんなに早く時が経たれては困る!!今月はやらなきゃいけないことがたくさんあったんでした!! |