日々のつぶやき記録 |
2010/8/15(日) Dプロジェクトの総仕上げ、本日でとりあえずの完成です。・・・そう、参加してきたのですよ、夏コミケ!「みんなで思い出の品を作ろう」と始めた企画の仕上げでございました。 ちなみに完成した本は、思っていた以上に綺麗に刷れてたので嬉しかったです。昔だったら恩師に配ったりするところだけど、最近は音信不通状態だしなぁ。私が絵を描くことをすごく楽しみにしてくれていたT先生には、残念ながら届けられそうにないですね・・・(´・ω・`)。 そして帰りは新橋で打ち上げ♪店もしっかり事前予約して意気揚々と向かったら、同じ界隈に2店舗あるチェーン店で、間違った方のお店に入ってしまいました(><)。おバカ過ぎ!ごめん、みんな。慌てて移動して、すぐに始められたから良かったけど(^_^;ゞ
さて、明日からは普通の生活に戻ります。おっと、その前にイラスト更新せねば。今度はイノ単体・・・予定。地味〜に最後の夏イラストにしたいと思ってます。さあ、どんなのにしようかな?! |
2010/8/14(土) よ、ようやく土曜日・・・っ!今週はやけに濃密過ぎる前半戦だったわ。睡眠不足、少しだけど解消。体調崩しかけてたけど、なんとかそこは凌げたと思われます。あとちょっとの忙しさ、なんとか乗り切ってやる!! そういえば昨日、夕飯にラーメン食べてきました。 ビール映ってるけど、当然私のではないです(笑)。あまり好きではない細ストレート麺だったけど、これはスープに合ってて美味かったー!ごちそうさまでした(-人-)。 食べても食べても太らない人が正直めちゃくちゃ羨ましいです。食べるの好きなのに、1回の量はそこまで入らず、それでいながらすぐ体重やら脂肪やらに反映されてしまう悲しい体質(;_;)。太らないってのなら、美味しいものをい〜〜っぱい食べてたいですね。食べ物の経口摂取って、ホント大事だわ。 |
2010/8/13(金) 台風の接近により江戸川の優勝戦の日が今日にずれ込みました。昨夜、木更津レーサーファンのTさんから『明日は優出インタあるけど、行きますか〜?』なんてメールが来てましたが・・・残念ながら行けず(T_T)。圧倒的な有休不足ですよ。それでもTさん、ちゃんと木更津レーサーの写メ送ってくれました!ありがたや〜。 やらなきゃいけない作業に終われ、毎日睡眠時間を削り頑張っております。そんな私の癒しは、なんといっても嵐!今日もMステで救われた気分です(笑)。ああ本当にかわいいよ、嵐! さて、今日もやらなきゃいけない作業に移るとしますか。とりあえず暑さに負けず、頑張ろう。 |
2010/8/12(木) あああ(T_T)なんかもー、イロイロといっぱいいっぱいになってきたー!!! 職場が非常に閑散としており、トイレ休憩で別の部署の人に出会ったら「ガラガラだと、やる気が起きなくなりますよね〜」とか言われました。うむ、確かに。なんとなく集中力がなくなる感じがします。もともと静かな職場だけに、人数が減ると変に物音が響いて聞こえるんだよね・・・。うーむ、早く通常通りの職場になって欲しいなぁ。 そういえば、カワイコちゃんはこのお盆、桐生のレース場を走っています。本来なら地元戦になるんだけど、人数の関係で他所に飛ばされることもあるんですよ。平和島だったら良かったのになー。残念ながら桐生では観にいけませんよ。イチオシ選手も走ってるので、彼の独特なターン技術を間近に感じ取って、何か得られるとイイんだけど(*^_^*)。 さて、そろそろ作業に戻るかな・・・。 |
2010/8/11(水) うぉぉぉ!やらなきゃいけないことが全然終わらないっ!!想定外のところで時間をくってしまいました・・・。おかげで『9係』を見ることも出来なかったッス(´・ω・`)しょんぼり。 そういえば職場がだいぶ閑散としてきました。みなさんお盆休みですねー。部屋の人数が減ったからか、クーラーの効き目がすごかったです。うちのパソコン部屋にもクーラーが欲しい・・・。 さて、終わらない作業が待ってるので、日記は早めに切り上げますかな。 |
2010/8/10(火) やらねばならんことに追われております(><)。イロイロあり過ぎて、もうどっから手を着けていいのやら・・・って、そんな悠長なこと言ってられんのです!!片っ端から片付けてかなきゃ!!! そうそう、土日に江戸川に行った時ようやく貰ってこられました。2010年後記のファン手帳♪多摩川では予定数に達したとかで配布終了しちゃってたのよねー。※いわゆるジュニア名鑑・野球選手名鑑みたいなものです。 今回はカワイコちゃんの昇進記念(B2級⇒B1級)なので、絶対1冊は欲しかったのさ(笑)。今度コレにサインでも入れてもらおうかな。てか、それだったら保存用の方に書いてもらいたいから、少なくとももう1冊は欲しいなぁ・・・。また江戸川にでも貰いに行くか。←なぜか東京では江戸川がたくさん在庫を持ってるのです。 |
2010/8/9(月) 私が有休を取っていた間に、職場ではダニ被害が拡大していた模様。そんなわけで今日は再び駆除剤投与となりました。でも、これがなかなか効いてくれない・・・というか、効いてるんだか効いてないんだか全然わかんないんだよね( ̄∀ ̄;)。ゴ(略)と違って、死骸が見えないし。駆除剤やってしばらくは良さそうでも、必ず1週間もたずに誰かが被害に遭ってるもんねぇ。まあ、大抵遭いやすい人は決まってるんだけどさ。幸いにして私は今のところ激しい被害には遭っていませんが(軽く数箇所くわれた程度)。早いトコ、この問題が解決してくれるといいんだけどなぁ。スッキリとした場所で、快適に働きたいものです。 長いことmixiはやらないと言いながら、セルフィちゃんねるというアプリのアバター可愛さに、今更ながら密かに参加中(笑)。そもそも@gamesって無料ゲームサイト発祥のアプリらしいんだけど、優遇的にはmixiを通した方が良さそうだったので、そっちから登録しました(^_^;ゞ
しばらくはアバターの装飾で楽しんでます♪ただし、ケータイを通すと課金があっさりできてしまうのが怖いところ。そのうちアイテム欲しさに手を出すんじゃないかと、気が気じゃないです(><)。そもそもケータイゲームすらやらない人間なのに(プリセットされてるゲームに手を出すくらい)、このハマりっぷりは異常かもしれん・・・。まあ、いつ飽きるかわからんけど、しばらくは楽しんでいこうと思います♪ やらなきゃいけないことに再び追われる毎日。なんでこうも無計画な人間なんだろうね・・・(  ̄- ̄)ゞ 思わず遠い目。ま、追い詰められなきゃ出来ない人間でもあるんで、自分の『ここ一番』の力を信じて頑張るしかないっしょ!頑張ろう、自分。 |
2010/8/8(日) 本日も相棒と共に江戸川へ!今日の旅の必需品は、夏のワンデーパスポート☆ 新宿から都営線を使って、江戸川競艇場の最寄り駅となる船堀へは片道310円かかります。なので往復乗るだけでも120円のお得に。ジュース1本の計算(笑)。途中で下車して寄り道するなら、さらにお得になるんですよ。土日の期間限定パスなので、使える日数が限られてるのが残念だけど。 着くなり朝食代わりのカキ氷をパクリ。もちろんこれも昨日と同様、先着1000名無料サービス。 ついでにランチは隣の屋台で売られていたモツ煮込み丼にしてみました。前にも食べたっけね。これで400円は非常にお得です。二人で食べてちょうど良かったくらい( ̄∀ ̄;)。 雲の多い天気だったこともあり、最初は厳しかった日差しも徐々にラクになっていきました。競艇観戦って、天気が良いのも気持ちイイんだけど、曇りぐらいが一番良かったりするのよね(^^;ゞ 日焼けを気にせず、しかも眩しくなく水面を見れるから。 今日の応援選手たちは、前半そこそこイイ成績だったのでホッとしました。やっぱり江戸川巧者たちだもんねぇ(*´艸`)。そして楽しみにしていたラストカードは、木更津レーサーとお師匠選手の両方が揃う12レース!昨日は1号艇に木更津レーサー、5号艇にお師匠選手という位置づけだったのですが、今日は1号艇がお師匠、5号艇が弟子という組み合わせになってました。もちろん応援するのはその二人!今度はお師匠→弟子という師弟ワンツーだったらいいね〜(≧▽≦)と言い合っていたら――― 見事にお師匠1着、弟子の木更津レーサー2着という結果に!!! またもや当たったわけですが、さすがに2日目となるとお客さんの目も肥えてきているようで、2.4倍という1番人気決着でした(=∀=;)。ま、とにもかくにも期待に応えてくれたのだからオールOKでしょ☆ ほくほくした幸せ気分で競艇場をあとに。帰りにお茶でもしてく?ってことになったので、再びカキ氷を食べて終了となりましたー。 甘さ控えめの練乳風味みぞれシロップが非常に美味しかったです! |
2010/8/7(土) 本日は江戸川のお盆レースを観に、相棒と共に朝早くから出かけてきました(*^∇^*)/ あ、ちなみにコレ↑ やけに胴が長く見えますが、ウエストが細すぎてジャージ(カッパズボン)が落ちてきてしまうようなのです・・・。かろうじて腰で止まってる感じ。選手は基本的に腰履きしない人たちなので、なんだか落ち着かず気持ち悪いみたい。ステージ上で何度もズルズル直してました(><)。上着めくり上げて直してる姿を相棒が激写してました!ナイス(笑)。 その後、先着1000名が貰える無料カキ氷を求めて移動。紹介式後でしたが、余裕でGET!(ちなみに13時過ぎには無くなってたようです) やっぱり暑い日はカキ氷がいいよね〜。 明日も貰えるそうなので、当然のように頂こうと思ってます。むふっ。 レースの方は最初に手を出したのが大きくはずれたので、しばらく舟券から離れて遊んでおりました( ̄∀ ̄;)。元々、相棒と私の応援選手が12Rにしか出ないからなんだけど。ファンだと、『自分の好きな選手が出ているレースしか買わない』なんて人、結構いるんですよ。 でもって、なんだかんだと有料指定席で時間を潰し、いざ12R。水面際で二人揃って応援していたら、なんと!!!木更津レーサー1着、お師匠選手2着という、師弟ワンツーでゴールイン☆(≧▽≦) 相棒と一緒にめっちゃ喜んじゃいましたよ〜♪舟券もお互い取れたしね。 てなわけで、明日も江戸川行ってきまーす☆ |
2010/8/6(金) 有休とって江戸川へ。お盆レースの入り待ちに行ってきました。お正月・GW・お盆は地元レーサーが集うものなので、いつもとはちょっと違った雰囲気なんですよね〜。選手がリラックスしてるってーの?素に近い顔を拝めるので、結構貴重なんです。だからこそ注目選手の地元に行きたいんですが・・・(山口は遠い!)。 今日は相棒が仕事で行けないってんで、相棒の応援選手への差し入れも持っていざ出陣! …キュン☆Σ( ̄ω ̄*) ←きもー。 いや、すぐその言葉のあとに「焼き菓子」と続くんですけどね(笑)。・・・いいじゃない、こんな気持ちの悪い楽しみ方をしたって!(*`Д´)ノ これぞ入り待ちの醍醐味さ!(←?) 結論☆(*^∇^*)b やっぱり入り待ち楽しい!選手の良さを再確認できます。ちなみにお師匠さんは、「海で日焼けした背中が痛いんですよ〜(><)」と言いながら、ペロンと上着をめくってファンの人に見せてました・・・が!チラっと見えたお腹の方に目が行っちゃった(笑)。当然お腹の余肉はなし!三十路でもスーツのパンツの上にまったく乗ってません。てか、ちょっと前かがみになってたにも関わらず、すべっとしてるお腹でした。うーん、選手ってホント素晴らしい! 無事にミッションをクリアした私は、途中で相棒に連絡。『お疲れちゃ〜ん!ランチ奢るからおいで(*^-^*)』とお呼ばれされ、いそいそとそちらへ向かいました。昼休みに高層階から降り立ってきた相棒が向かったのは、なんと今半・・・!!そこでランチメニューの「おろしポン酢焼き御前(肉増量)」を頂いてしまいました〜(≧◇≦)ノ お肉は当然のように柔らかくて、とってもジューシー!めちゃくちゃ美味しくて、お腹いっぱい大満足でした!ありがとう、相棒。ごちになりました(-人-)。 帰宅後、諸々の雑用を片付け、ちょっと涼むかな〜と横になった途端寝落ち・・・。にゃんこを尻の上に乗せたまま、うつぶせになって寝たから首が痛くなってしまった(><)。あうう。雑用はまだまだ片付かないので、この土日でちまちまできたらいいなと思ってます。でも、明日は江戸川行っちゃうよー!(笑) 楽しみです♪ |
2010/8/5(木) 暑い毎日に、あちこちからダウンしたという声が届いている今日この頃。そりゃあこれだけ蒸し暑かったら、体にも不調が出ますわな(@_@)。南国のようにカラッとした暑さならともかく、日本のは湿度があるのがいただけない。湿度があるだけで、体力を無駄に奪われている気がします。いや、きっと気のせいじゃないはず!冷たい物ばかり取りがちだけど、胃腸は冷やし過ぎないよう気をつけなきゃね(^_^;ゞ 昨日の日記に書いた職場の人との暑気払いの話は、ノリノリ後輩ちゃんが予約してくれたこともあって無事開催が決定。ふふふ、楽しみ♪ 出費が嵩むのは確かだけど、交際費をケチっていたらつまらん人生にしかならんもんな!気の合う仲間たちとの集い、プライスレス。それが我が持論(笑)。 そういえば100歳以上の所在不明者が日に日に増していっていて恐怖を感じております。初めて耳にしたのは昨日だっけ?おととい夜だっけ?確かその直後に判明したのが13名。それがどんどん増えていって、今現在(5日の21時)で71名超ですって。・・・どんだけ高齢者に関心のない世界なんだ、日本。そして役所とか公的機関のずさん振りにも吃驚。これで国の平均寿命も少しは下がるんだろか。 |
2010/8/4(水) どうしても午後になると眠気に襲われダルくなってしまいがち。しかし今日は違いました!職場で「暑気払いをしようか!」というネタで盛り上がり、今月中に部屋の人全員と行くという話にまで発展したんです。最初は普通に「みんなの夏の予定は?」なんて話から始まったんですが、気付いた時にはネットでこっそり店を調べたり、みんなの予定を合わせだしたりなんかしちゃって、最終的には「じゃあ、みんなでビアガーデンで楽しんじゃおうか」とまでなったのであります。特にノリノリだった後輩ちゃんが予約はしてくれるとのこと。いやー、楽しみだぁ(≧▽≦)♪ が! ここで問題がひとつ浮上。とある人が「ビアガーデンのあとは、カラオケ行こうね〜」と提案し、みんな「いいね、イイねー!」とふたつ返事だったのですが・・・ Σ( ̄□ ̄;)やべぇ!私、歌う曲がないよっっ!! というのも、ワタクシ職場ではジャニヲタであることを隠してるんです(笑)。舞台とか観に行くのが好きとは言ってあるんですが、ジャニの方はノータッチなんだよねぇ・・・。これはマイッタ。友達と行く時はジャニばっかり歌ってたからなぁ( ̄∀ ̄;)。う〜む、どうしたもんか。年齢的にも、無難に懐メロとかがイイのかな。ううう、こんなところに問題が潜んでいようとは(><)。 夕方、たんばから先日入稿を済ませたDプロの見本誌が届いたとメールがありました。ウッホ!予想以上に早い!どうやら思っていた以上に良い出来らしいので、この目で見るのを楽しみにしておきます♪いやはや、みんなで作り上げた作品が出来るってのは非常にうれしいねぇ。イイ思い出作りの一品(?)となりそうです。 今夜の『9係』、本気で浅輪青年に落ちそうになりました(笑)。いやいや、ホントにヤバイよ。一番Myタイプの見た目で、あんな男前っぷりを見せ付けられたら、マジでやべー!!!(≧艸≦) |
2010/8/3(火) うーむ、毎晩寝苦しさで寝不足気味です(+_+)。仕事中は襲ってくる眠気と必死に格闘し、帰宅してすぐに横になってしまうという生活・・・。イカンなぁ。でも、夕方のちょっとした時間に眠るのは気持ちイイですね(*^∇^*)。少しだけ体力が回復したような感じになるのが実にイイ!この”少しだけ”ってのがポイントで、「ちょっとでも横になれば、体力って回復できるのね〜」と実感できるのが心地良いのだと思います。子供の頃は、ここでガッツリ寝てしまって夜に眠れなくなってたりしたんだけど、さすがに大人になるとそういうことはないですな(笑)。 そういえばトップ絵を見ていてふと思ったんだけど、私このサイトを始めてからは女の子の絵ってもんをほとんど描かなくなったなぁ・・・( ̄w ̄;)。それこそ小学生時代は、しょっちゅう落書き帳に女の子の絵を描いてたもんですよ(単純に男の子の絵は描けなかったとも言うんだけど)。 |
2010/8/2(月) 昨夜は非常〜〜に寝苦しかったです。全然寝た気がしないし、何より財布の中身を盗まれるという嫌な夢まで見ました。おかげで今日は朝からぐったり&眠かったー(T_T)。ただでさえ休み明けは集中力が切れるっつーのに、そういう時に限って大型物件の残りや大量の小型物件がやってきたりして、イロイロと大変でしたよ(@_@)。 ここんところヒドイADSLモデムの熱暴走。朝と帰宅直後だけ無事って、どういうことー?!一番使いたい(レースリプレイ見たい)時間にちょくちょく回線が切断されちまいます・・・。涼しい時期はなんともなかったのに(><)!早くこの暑さから解放されたいと、心底思った8月頭なのでした・・・。まだまだ暑さは続くよー! そうそう、週末に職場の人と旅行に行っていた相棒からお土産を貰いました♪油取り紙、ちょうど在庫が切れたところだったので助かります。ありがとうね(≧ω≦)☆ ミニ手鏡も欲しかったので嬉しかったよ〜。さすが相棒、よくわかってらっしゃる! |
2010/8/1(日) 無事にトップ絵更新です。てか、思ったよりも早く仕上がった(・∀・)♪パソコン部屋の暑さに耐えられなかったとも言うんだけどね。って、「涼しい部屋でも使える3代目でもできるようになったんじゃなかったっけ?」ですと?3代目ね、Dプロ作業が終わった途端にフォトショでエラー吐き出すようになって、結局使えなくなっちゃったのさ(||| ̄
厂)。ソフト入れ直さなきゃダメなんだけど、そのCDがどこかへ行ってしまってピンチです・・・。なので、相変わらず2代目で処理(最終的な色味のチェックは4代目でやったんだけどね)。 そんなわけで、今日はどこへも行かずにおうちでパソコンに向かっておりました。途中で暑さにやられて、何度も涼しい部屋へ避難したけどネ(^_^;ゞ 平和島ではイチオシ選手が走ってましたが、見に行ってるほどの時間はなく(><)。今節は一度も生レース見れないで終わっちゃいそうなのが残念ですが。まあ、今月は他にも楽しみなレースがあるし、イチオシ選手以外で楽しませてもらえばいいか!また有休を申請しておかねば・・・。 あ、ちなみに今回のイラストの下書き段階の絵がこちら。 私は下書きの線が比較的少ない方らしいです。てか、何事においても自分で納得いく線が引けなきゃ、絵自体が描けないという面倒な性質だからだと思うんだよね。特に顔は一発で自分好みの絵が描けないと、いきなり挫折します(=∀=;)。それが絵を描くモチベーションに繋がってるので、本当に大事。絵を描く時は、必ず顔から描いていくのですよ。表情が決まって、初めてポーズがついてくるって感じ。・・・何気に厄介です(苦笑)。 |