日々のつぶやき記録 |
2010/8/31(火) いよいよ8月が終わりです。いやー、ホントに早かった!1か月がここまで早く感じられるとは・・・。まさに小学生の夏休み。「8月の後半がもっとゆっくり長かったら良かったのにぃ!」と、つくづく思いますわ(笑)。気分的には「宿題終わってない!ヤバイ!」って感じ。もっとやりたいことあったんだけど、それも片付けられなかったなぁ、と。中途半端に焦る気持ちがあるんですよね(^△^;ゞ やらなきゃいけないことは、年がら年中あるってーのに。まあ、これも夏の風物詩的なもんでしょうかねぇ。奇妙なノスタルジー? そういえば、今頃になってあせもに襲われています(T_T)。ひじの内側と胸元、そして初めてのパンツライン。あ、ズボンのことじゃなく、下着のパンツね。パンツの上部、背中側っつーの?尾てい骨の上辺りに汗がたまってたらしくて、そこにポツンポツンと赤みとかゆみが・・・。痒いんだけど、掻くとあとが大変!だってメチャクチャしみるんだもん(><)!で、しばらくすると、それがかゆみに変わる負のスパイラル・・・。ああああ、ツライ。当面の間は、風呂上りに市販薬をつけて粉をはたいておくしかありません。ひどくなったら、また皮膚科のお世話になるしかないのかなー。やだなー。なんとか早く涼しい季節に移行して欲しいものです。 さーて、9月前半のイラストにでも取り掛かろうかね。今回は・・・大野単体かな。 |
2010/8/30(月) プロバイダからちょっと前に『30日よりメールサーバ移行のお知らせ』みたいなのが届いていたんだけど『何もしないで、そのままで使えるよ』ってんで、ほったらかしにしといたんですよ。 職場が閑散としていて、”最後の夏休み”という雰囲気でした( ̄∀ ̄;)。お子さんいる社員さんも多いので、親子の思い出でも作っているのか、それとも宿題の作業に追われているのか?!(笑) 月末になっても休みの人が多いってのは、ゆったり&まったりとした職場ならではの光景かもしれん。 そういえばこの夏は、前半戦にやらなきゃいけないことが固まってて、後半になったら一気にダラけた感じ(^_^;ゞ
まあ、こんな夏の過ごし方もありか!充実感はしっかりあったしね♪なんだかあっという間の8月だったよ〜。楽しかった思い出ばかりです。 さて、8月も残り1日。頑張って働いてきまっしょい! |
2010/8/29(日) 比較的ゆっくり過ごせた休日。それでもほぼ1日中お出かけしてましたが(^◇^;ゞ 昼過ぎ、相棒のところへお水やお茶を届けに行ってきました。昨日よりだいぶ元気になっててホッとしたわ〜。さすがに術後すぐはつらかったッしょ(><)。 蒲郡で開催中だったSGレース、結局一度も場外に足を運ばずして終了。それでも応援選手たちが無事に走り終わってくれたので良かったです。事故がないのは何よりだよ。しかも今回はボロボロの成績ってわけじゃなかったので、気分的に沈まずに済みました(^_^;ゞ
とにかく、お疲れ様でした!の一言ですね。 さて、また明日から普通の日々の始まりです。しっかり集中して仕事に取り組んでこようと思いまッす!(≧▽≦)ノ |
2010/8/28(土) まったり土曜。 そんでもって、午後になって時間が出来たから相棒のところにお見舞いに行ってきました。相棒、現在入院中なのですヨ。前から手術しなきゃいけなかったとかで、ずっと仕事のタイミングを見計らってて、ここがもう限界!とばかりに入院したそうです。そんな手術自体は昨日無事に終わったとか。良かった〜(><)。 で、帰りに目白の志むらでかき氷あんずを食べ、お土産に九十九餅を買って帰宅。気のせいか薄らボンヤリ頭痛がします・・・。軽い熱中症? まあ、無理しない程度に休むですよ〜。 |
2010/8/27(金) 睡眠不足と格闘しながらも、なんとか集中して仕事を終えてきました。そして帰りに電気屋へGO!まっすぐレジに向かって『ぽかぽかアイルー村』GET〜(≧▽≦)9 ひとつは相棒への差し入れです。日曜に持ってくから覚悟しておけ!(笑) さっそく帰宅してイロイロ準備。 とりあえずキャラメイクして、少しだけ村の中を動いてみたんですが・・・・・これ可愛いよ〜(*^∇^*)。ひたすら癒されます♪ これなら嵐@東京ドーム取れなかったことを、きっと忘れさせてくれる・・・は、ず・・・。ううっ(T_T)。 ああ、思い出すと結構ダメージ。しばし癒しに時間がかかりそうです・・・。 |
2010/8/26(木) 毎日眠気と格闘中!(><) 寝苦しい夜が早く終わることを願ってます。寒さで眠れないってことはないんだけどさー、暑さだけはどうしようもないよね・・・。 昨日が給料日、そして今日が新しいゲームソフト『ぽかぽかアイルー村』の発売日―――言いたいことはおわかりでしょうか!?・・・そう、間違いなく”購入”ですよね!(笑) しかーし、残念ながら買いに行くことができませんでした(T_T)。予約できなかったんだけど、明日もちゃんと売ってるかなぁ。聞いた話だと、チュートリアル的なところまでは終わらせないと、友達と通信して遊べないらしいんだよね。うーん、早く手に入れたい!!モンハン好き&猫好きなら、買わなきゃダメッしょ☆ 買うと言えば。 さて、あと1日頑張って働いてきますか! |
2010/8/25(水) 今日もまた夕飯前に昼寝、ならぬ夕寝。わずか30分でも気持ちが楽になりますね。職場でも軽く寝られるスペースがあればいいんだけど、残念ながらそういう空き室がないんだよね〜(^_^;ゞ
就職前の面接で、やけに課長が「昼休みに横になって休める場所がないんだよね!それだけがちょっとアレなんだけど・・・」と散々言っていた理由がようやくわかったわ。 待ちわびていた『タンブリング』のチケットが届きまして、さっそく座席を確認。ふむ、東宝枠はお決まりの前方ブロックか。同封のサイン入り写真、ラッチが1枚1枚書いてくれたのかと思うと、やっぱり嬉しくなりますね〜(*^-^*)♪ いやはや、観に行くのが楽しみです。てか、赤坂ACTシアター久々!帰りに寄れる店をリサーチしておかねば。 そういえば今日の『9係』で、グローブ座が使われてましたネ。もちろん通ってきた場所ですもの、すぐわかったよ(*^∇’)b ここんとこスケジュールの都合と資金の都合で舞台の申し込みを泣く泣く諦めてきたんだけど、そろそろまたミュージカルや舞台を観たくなってきたわー。もちろんコンサートでもいいけどねっ!・・・V6の記念コン、まだぁ!?(・∀・)ノシ |
2010/8/24(火) 相変わらず熱帯夜が続いております。クーラーのある環境だったら問題なかったんだろうけど、それが不可能な環境なのだから我慢するしかありませんな(*_*)。近所の1Kマンション(洋7畳・台所3畳=約25平米、駅から4分、管理費込み9.6万円)とかなら涼しく快適に過ごせるんだろうなぁ・・・・って、そんな金額出せないっつーの!(;>Д<)/ 仕事中、眠気と格闘しながら作業進行。久々に指先を使う地道作業が到来し、これなら眠くならずに済むかも?と思ってたら甘かった(><)。どうあがいたって、睡眠不足には勝てましぇーん。午後は何度も席を立ち、青竹踏んだりトイレ行ったり階段上り下りしたり・・・。何とか時間ギリギリに作業を終わらせてこられました♪別にノルマなんてもんはないけど、明日に残すのは個人的に嫌だもんね。 帰宅後、いそいそとビデオセット。今日から蒲郡でSGのナイターレースが始まります♪応援選手が3人も出るので、レースチェックが忙しくなるわ〜。そんな風にわくわくしてたら、地上派ではお休み中の奈良レーサーのお姿まで見れちゃってラッキーでした(≧▽≦)☆ しかもビール飲んでお好み焼き食べてた!食事シーン好きとしてはたまらんかったです。可愛かったぁ(*´艸`)♪ さて、明日もお仕事がんばりまっしょい。 |
2010/8/23(月) メチャクチャ寝苦しい夜で、何度も何度も目が覚めました・・・おかげで寝不足(T_T)。休み明け早々からグッタリ勤務でしたよ。気持ち的にはリフレッシュしてて、やる気もあったんだけどなぁ。午前中から疲れが出てきて、午後は眠気のピークでした。 ところで昨日は夕飯を食べたあとに電気屋をブラブラしてたんですが、猛烈な勢いでやってくる店員に相棒がキレかけてました(笑)。てか、「ゆっくり見たいだけなのに、なぜ来るか!」と普通に口に出して怒ってましたよ。強いな、相棒。それでも懲りずに来る店員もスゴイが( ̄∀ ̄;)。 ちなみに今欲しい電化製品を羅列。 ・テレビ ・無線LAN親機子機セット ・HDDレコーダー ・コンデジ ・PSP-3000 だいたいこんな感じかな〜。テレビはそろそろ地デジ対応のが欲しいし、どうせならレコーダーも合わせて買いたい。無線LAN環境も整えたいし、そろそろアナログパッドがおかしくなってきたPSP-2000も新しくしちゃえたらイイな〜、なんて。コンデジは、入り待ちとかでサクサクっと使えるカメラがあってもいいかな?なんて思うようになったので(いつも相棒任せなので・・・)。 つーか、まずは熱暴走するモデムをなんとかしたいよーっ(#>Д<)ノシ |
2010/8/22(日) 昨日は日記を書くことが出来ずに就寝。というのも、相棒と地元に戻ってきてからのトークがとどまることを知らず、気付けば午前2時を回っていたという有様で、とてもじゃないけど日記を書いている時間がなかったのです(^^;ゞ いや、翌日(つまり今日)出かける予定がなけりゃ、いくらでも書くところだったんだけどね。今日は相棒のお付き合い&昨日の御礼で多摩川に行くことになってたのです。 さてさて本日は相棒のお気に入り選手が優勝戦に乗ったので、優出インタビュー用のお花を持って出かけてきまして(相棒がね)、私はその様子をいつものようにニヤニヤと客席から眺めているという気持ちの悪い役目に。←役目? うーむ、相変わらず緊張しいだなぁ(笑)。左の黄色い服を着た選手よりもマイク慣れはしてるはずなのに、いつにも増して直立不動気味の木更津レーサーお師匠さん。右のリラックスした風情の選手は、東京支部の現役支部長さんなのです。ものすごく穏やかで理知的で、それでいて冗談もサラッと言える面白い選手なので、お客さんだけじゃなく若手選手からの支持もあるんだって。やはり人望がないと支部長なんて務まらんよねぇ。支部長ほどリラックスしろとは言わんが、もう少しゆったり構えても良いんじゃない?!(笑) ちなみに相棒が花を渡しに行ったら、相変わらず照れながら受け取り・・・おや?何かを渡したよ?席に戻ってきた相棒の手には、非売品のクオカードが( ̄∀ ̄)。なんか前にも選手からクオカ貰ってなかった?(笑) でもこれ、選手が自主的にわざわざ用意したものなんですよね。愛されてるなぁ、相棒。羨ましいぞ! そして優勝戦が始まるまでは、場内をフラフラ。もちろん昨日の御礼を兼ねて、大好きなおでん屋のオカーサンところにも行ってきたよ!今日もまたお餅をごちそうになりました。ありがとうございます(-人-)。乙女っ子も喜んでいたと伝えたら、オカーサンも喜んでました。近いうちに飲み会したいなぁ。 そしていよいよ優勝戦の時間。相変わらず優勝戦前の音楽が流れると、自分が戦うわけじゃないのに緊張してきます(^_^;ゞ 帰りは味の濃いラーメンが食べたくなったので、天下一品に立ち寄り。さらにその後にカフェでお茶して締めてきました。 苦味のきいたコーヒーゼリー、美味かったです!やっぱりコーヒー専門店のは味の濃さが違うねぇ♪ 最後まで美味しくいただけました。 さて、明日からはまた普通の日々の始まり。元気に仕事していきまっしょい☆ |
2010/8/21(土) 今日はずっと楽しみにしていた京ちゃん宅でのバーガー祭の日!それはずばり、京ちゃん宅で手作りバーガーで食べまくりパーティーをしようというもの。夏のDプロジェクトが終わったらやろうね、と前々から約束していたのですよ。 京ちゃんがバーガー用のパンを焼き、間に挟む具材まで用意してくれたので、それぞれがおつまみやら調味料やらを持ち寄り。京ちゃんは他にもケーキを焼いてくれたのです♪ 私がDプロジェクト内で取り上げたケーキを、料理上手の京ちゃんが再現してくれたわけですな。自分が漫画の中で描いた通り、甘さと酸味のバランスが絶妙で美味しかったです。もうすでにこれで大満足な勢いだよ〜(≧m≦)♪ 続いてどんどんと前菜と称したお食事が並びます。 お手製バーニャカウダ、フライドポテト、海草サラダ、枝豆、オニオンリング、鶏レバーのワイン煮・・・つまみが揃ったところで乾〜杯〜☆ 楽しい宴の始まりです。 そうこうしているうちに、相棒と乙女っ子があとから酒を持って合流。ついでに多摩川に行っていた相棒は、いつものおでん屋のオカーサンの店で大量におでんを買ってきてくれました!それにはみんなも吃驚。おつまみがいっぱいの状態で、宴はさらに盛り上がりを見せたよー☆(≧▽≦)ノ ち・な・み・に(゚Д゚) 乙女っ子と相棒が揃うと、いつもの悪いワタクシがむくむくと現れてしまい、シモネタ連発の変態オヤジへと早変わり( ̄∀ ̄;)。普段の『オナゴの集い@Dプロ』にいる私とはまったくの別人になってしまいまして、一番の乙女であるあんどぅをドン引きさせてしまいました・・・。あわわわ!飲んでないのに飲んでるかのような人間になっちゃうので、シラフのあんどぅには更にキツかったね、ゴメン!(>人<) そしてメインのバーガーが登場!まずはデモンストレーション?巨大バーガーを6人で分け合って食べました。 丸ごとケーキサイズ(笑)。用意された照り焼きチキンを挟んで、いざチャレンジ!・・・うまー!!めっちゃうましです。バンズがカリカリでもちもち、中のチキンもジューシーだし、照り焼きソースも甘さが程よくご飯にかけて食べてしまいたいほどの味わい・・・嗚呼、感動の手作りバーガー(T∇T)!すでに前菜とつまみたちでお腹いっぱいだったけど、これはしっかりと頂きました。 さすがに普通サイズのバーガーは食べ切れなかったので、用意してくれた卵やハンバーグパティ、たまねぎ、ベーコンなどを好きに挟んでお持ち帰りに。明日の朝食は決定ですな( ̄ー ̄)。 ラストは炊飯器で作ったチーズケーキ!!しかしタイムリミットとなってしまったので、コレはお持ち帰りにして、バタバタと慌しく京ちゃん宅をあとにしてきました。片付けできなくて本当にごめんね!ご家族にどうぞヨロシクです。 ちなみに乙女っ子は『めちゃくちゃ楽しかった!また集まりたい(≧▽≦)』と言ってました。過去にイロイロなことがあって、人に対する目がかなり厳しくなってしまった乙女っ子だけど、私の友達とはフィーリングも合ったみたいで本当に良かったです。年齢性別を越えた付き合いを、今後も長く続けていけたらいいなぁ。 皆さん、遅くまでお疲れ様でした。次の集いがまた楽しみです。そして私のシモネタおっさん姿は忘れてくれーーーー(;;ノ_ノ) |
2010/8/20(金) 暑気払い明けの仕事・・・気付けば皆さんお疲れのご様子で、私もまったく集中できずグダグダでしたよ( ̄∀ ̄;)。比較的ゆる〜い職場で助かりました。まあ、とりあえず今日の分(自分的ノルマ)はしっかり終わらせて、時間内に課長補佐に渡してこれたから良かったけども。 そういえば仕事中に何かを検索していて(それ自体がなんだったか忘れたんだけど)どういうわけか、リンクリンクで『銀狼怪奇ファイル@Wikipedia』に辿り着いてました。なぜに?! さて、明日は楽しみにしていた京ちゃん宅でのバーガー祭でっす♪(≧▽≦) わくわくしてきたぞー!!! |
2010/8/19(木) せっかくアフターファイブの予定を入れたと言うのに、今日はなんだか嫌〜な雲行きの空。お守り代わりの傘なんて持ちたくないよー(><)って思ってたんだけど、結局は昼過ぎにビアガーデンの中止が言い渡され、急遽別のお店の予約を取るハメに。ギリギリ平日だったこともあり、なんとか9人分のお席を確保することが出来ました。しかもちゃんと飲み放題付きのコースで( ̄ー ̄)v 夕方、本日お休みだった人も現地で集合!さっそくお店に向かいました。方向音痴で有名な私だけど、ここはちゃんと先導できたよ(笑)。職場ではだいぶ猫かぶってるんで、しっかりしたところを見せねば(^△^;ゞ 皆さんに満足していただけたところで、二次会の場所へ移動。といっても、ここは予約してありません。「もしかしたら人数が減るかも」なんて思ってたので、行き当たりばったりでいいか!としていたのですが・・・・誰も欠ける人おらず(笑)。 次のお店も狭いところしか用意できないと言うので、結局入ることなく終了。2軒目で時間を取られた事もあり(待たせるだけ待たしてお水しか出てこなかったくせに!)、最後は喫茶店でコーヒーとケーキを頂いて締めてきました。 って、じつはこれだけ燃えてるけど、ワタクシ幹事じゃなかったんだな(笑)。後輩ちゃんがやってくれる予定だったんだけどさ、場所柄ワタクシの方が知ってるところだったので、ついつい口を出してしまったわけですよ。まあ、年齢的に後輩ちゃんとはひとつふたつしか違わないんで、勝手に同年代と思ってますけど(; ̄ー ̄)ゞ さて、あと1日お仕事頑張ってきます☆ そしたら土曜は楽しみなオナゴ会です♪女子会っつーか、乙女の会的集い?!いやはや、わくわくするねー。 |
2010/8/18(水) あー、もう!8月に入ってからADSLモデムの突然の切断の多いこと多いこと!モデム本体に触れるとメッチャ熱くなってるから、間違いなく熱暴走なんだけどね・・・。氷水に浸けるわけにもいかないし、風を当てたくらいじゃどうしようもねぇっていう話ですわ。ぬぅ。 先週と打って変わって、のんびりとした水曜を過ごせてます。おかげで『9係』もバッチリ見れたしね♪ やっぱ浅輪君は可愛いわ〜。倫子ちゃんとのラブラブっぷりがたまりません(´艸`)。 さ〜て、モデムの熱暴走が始まる前にアップしちゃいますかね。明日は職場の人との暑気払いに行ってきます♪ |
2010/8/17(火) 今日もメチャクチャ暑い一日でした(@_@)。職場が一番涼しくて過ごしやすいって何事ー?!部屋にエアコンが欲しいと、心底思いましたわ。ぶっちゃけパソコン部屋がつらくてしょうがないッス!ああ、愛しいパソコンたちに負担をかけてしまうよ〜(ノ_<)。やはり涼しくなるまでは、あまりパソコンをいじらないようにせねばなるまい。 最近、【銀のぶどう】から出ているお菓子『シュガーバターの木』にハマってます。これ、軽くてサクサクの歯ざわりがたまりませんよ!しかもチョコがサンドされてる方も、甘さ控えめでマジうまです(≧▽≦)♪ 友人や職場の人に配りまくってます(笑)。絶対におみやにしたら喜ばれるよ〜。ガトーフェスタ・ハラダのラスクより、私はこっちの方が好きだなー。 さあ今週は土曜日に楽しいオナゴ祭(笑)があるので、それまでお仕事頑張って働いてきまっしょい☆ |
2010/8/16(月) 後半も無事にトップ絵更新! 仕事から帰宅→30分で下書きと清書→PC取り込み→1時間半で色塗りして完成☆ 最初から最後までの工程で2時間ほどでした。今回もサクサクと作業が進められて良かったです♪色塗りの時も、迷いがなければ早く終わるのよね〜。今回はあらかじめ何色で塗るか考えてたので、あっという間に終わったんですよ(*^∇^*)。いつもコレくらいの調子で描けたらいいんだけどなぁ。 それにしても汗ダラダラ!イラストを終えてから夕飯にしたんですが、酸っぱ辛いラーメンなんぞを食べたせいで、余計に汗かいちゃいました(><)。ぬぅ。でも美味しかった!やっぱり麺好きとしては、1日1回は麺類が食べたいのよねー。冷たいおそばも好きだけど、熱いラーメンをふぅふぅ言いながら食べるのも好きだったり(^^;ゞ さて、今日でようやく片付けなきゃならないことが終わりました。まあ、まだまだやらなきゃいけないことは、たくさんあるんですがね。それでもようやっとひと段落というか・・・。とりあえず睡眠時間を削りながら何かしなきゃいけないってことはなくなります( ̄∀ ̄;)。これでゆっくりレースリプレイも見れるわ♪ |