+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2011/2/28(月) |
昨日までと打って変わって、今日はメッチャ冷え込んだ一日となりました(@_@)。おかげで暖房器具のないパソコン部屋が寒くて寒くてしょーがない状態に・・・!肌着にTシャツ&トレーナーという普段着の上から、フリースのパーカーを着て腰にフリース毛布着用の超みっともない姿でパソコンに向かってる現状です。それでも指先がかじかんできてツライよ〜(T_T)。でも明日は仕事帰りにお出かけ予定なので、トップ絵は今日中にやり遂げねばならん!ガンバレ、私!! そういえば金曜あたりから花粉の影響が激しくなってきたこともあり、日中も鼻炎薬を飲むことにしたんだけど、これがもうホント眠くて眠くて大変です(><)。何度白目を剥いたことか!寝ちゃダメと思って首を落とさないようにしてると、かなりの確実で白目になっちゃうんだよね〜(笑)。正面から見たら相当ヤバイ顔ですよ( ̄∀ ̄;)。今日も昼直前と直後がすげーヤバかったです。危うく意識を失いそうになったわ・・・。 さーて、これからまたイラスト制作に戻ります。もちろん3月なので良知月間ですヨ。なんとか明日UPするだけにしておきたいんで頑張りま〜す!あとちょっとだー!! |
2011/2/27(日) |
本日も引き続き平和島へGO!相棒と一緒に、レース見て→ご飯食べて→レース見て→アイス食べて・・・と、ごくごく”あたりまえの過ごし方”をしてきました。今回は前半レースで当たらなかったので、後半は一切手出ししませんでしたがねー(^_^;ゞ 単純にレース観てるだけでも満足なので、特に「つまらん」と思うこともなく過ごしてきたよ。きっとこれが「ファンになれるか否か」の見極めラインかと。 レースを楽しんだあとは、『SP野望編』の復習上映を見に行くこと決定!場所は平和島か品川か迷った末に、時間がちょっとだけ早い品川にしました。 んで。 その後、夕飯をデパ地下で買って帰路に着きました。ニャンコからの「おむかえゲ○」の洗礼を受けつつも、帰宅してホッとひといき。明日からまたお仕事頑張ります!! |
2011/2/26(土) |
本日は朝から平和島へ。送迎バスの中から見えた競艇場の隣にある映画館前に飾られた『SP』のポスターに、思わずニヤけちゃったよ( ̄∀ ̄;)。あ!ご心配なく。今日は花粉症対策でマスクをしておりましたから!(笑) こういう時にも便利なのよね〜、マスクって。 着いて早々にカワイコちゃんの同期のレースを観戦。見事にインから逃げた子のあとは、攻めきれずに敗れた子のレースも観て、なんとも微妙な気持ちに。まだまだ若手は安定せんなぁ(==; レース後は駅周辺でブラブラ買い物。旅行で使えそうな服はないかと思ってたんだけど、もう世間は完璧”春物”なんですよね〜( ̄∀ ̄;)。セールになってる服は真冬の様相だし、さすがに京都が寒くても3月に着るデザインではありません・・・。うぬぅ、うまくいかないものですなぁ。しかし、そろそろちゃんと準備しないと! その後は池袋に移動し、京ちゃんと打ち合わせを兼ねたモンハンの集いをしてきました(*^∇^*)。最初はナンジャタウンで餃子祭! どれもめっちゃ美味かったです!今日はまともな昼ご飯を食べずに行ったので、いつもよりたくさんの種類が楽しめて良かった♪ 相棒と京ちゃんはビール、私はすだちスカッシュで乾杯でした(*^w^*)ノ 駅までの帰り道、ずっと気になっていた「ばくだん焼き」を3人でシェア。美味しかったけど、マヨネーズが強過ぎ!!あれ、マヨ抜きとかできないのかなー。でも人気なのはよくわかるお味でした。ごちそうさまです(-人-)。 さて明日も平和島へと出向いてまいります。帰りにまたどこかでセールとか見てこようかな〜とか思ったんだけど、もしかしたら『SP野望編』の復習上映に行くかも・・・?! |
2011/2/25(金) |
小型物件が朝から大量に持ち込まれたので、せっせと片付けてきました。無事に午後提出。ホッとしたのも束の間、さらなる小型物件が大量に出たので、しばらくはその片付けに追われそうです。ま、超巨大物件が来る前の準備運動ってことで、ボチボチ頑張りますわ( ̄∀ ̄)。 そして仕事後は、職場の人5名でボウリングをしに行ってきました!初めて一緒に遊びに行く人ばっかりだったので、最初はちょっと緊張していたけど、さすがに盛り上がるゲームのおかげかすぐに仲良くなれて良かったです(*^∇^*)♪ ほら、ボウリングってスペアやストライク取るとハイタッチするじゃない?!そのノリがあったからか、人見知りの私でも全然問題なしでしたー☆ それにしても、本当に楽しい集いでした♪ ボウリングは大した成績じゃなかったので、さっそくリベンジしたい気持ち満々ですが(笑)。最後は居酒屋で打ち上げし、「是非また皆でやりましょう!」という話になって終了。お疲れ様でした〜ッ(≧▽≦)! さーて、明日は平和島に行ってレースを観戦し、その後に買い物をしてから友達に会いに行ってきます。楽しい1日になるといーなぁ(*^∇^*)♪ |
2011/2/24(木) |
本日は有休なり(・ω・)。昼間は平和島に行ってました。カワイコちゃんの同期のレースを2連続で観てきましたよ〜。やっぱナマのレース観戦は楽しいわぁ(≧▽≦)♪ 特に朝の第1レースはワクワク感がハンパないッス!観客席から見下ろす静かな水面に、突如として起こる小さな波紋。そう、それは選手がピットでボートのエンジンを入れた証。耳に聞こえてくるモーターの音にも、「これからレースが始まるぞ!」というドキドキした気持ちになれます。 よくね、競艇ファンの女性で「モーターの音が好き」って言う人がいるんだけど、それってこういう気持ちになるのが好きな人たちなんだと思います。わかりやすくジャニで例えるなら、コンサートの始まる直前に客電が落ちてプラネタリウムみたいになる、あの瞬間で一気にテンション上がる〜!(≧◇≦)みたいな感覚。別にそういうファンは、単に暗がりが好きなわけでもないし、プラネタリウムをマニアに語るようなファンでもないわけでして。「モーターの音が好き」と言うからって、実際のモーター音を聞き分けたり、車やバイクのエンジンに興味があるわけじゃないのですよ。以前に、とある女性ファンが「競艇のどこが好き?」という問いに「モーター音が好きなの〜」と答えたところ、「車の免許も持ってない、中型以上のバイクにも乗ったことない人がモーター音とかわかんの〜?!」と返してた人がいたんです。いや、それは違うんだけどなー、そういうんじゃないんだけどなー、と思った出来事だったのでした(^_^;ゞ まあ、感情は人それぞれだから、一概に「こうだ!」とは言えないよね。 で、その後は母と待ち合わせしてランチ。牛タンを食べてきました。当初はフレンチの予定でしたが、14時LOというランチタイムに間に合わなくて断念(><)。直後に向かった別のフレンチの店は、14時過ぎているにもかかわらず、財布だけを持って社員証を首から提げたOLさんたちで溢れていて入れず・・・。仕方なく別の店を探していたら、母が「仙台旅行でしか牛タンを食べたことがない」というので、普通の牛タンのお店に入ることにしたのでした。でも美味しかったので満足!母も喜んでました。良かった良かった。 食後、しばらくブラブラし、母が靴を購入したところでお別れ。私は『SP革命編』の試写会がある有楽町へ向かいました。先に招待券を座席券と交換しておけとのことだったけど、予定よりちょっと遅くに到着したら長蛇の列!思ったより引き換えに時間を取られちゃいました(−−; いざ上映会!―――とその前に、出演者と監督からのご挨拶がありました。うひょー!スーツ姿カッコエェェェエ(≧▽≦)vvv 第四係の皆さんのカッコよさにウハウハでした。・・・挨拶は結構グダグダでしたけどね(笑)。堤さんや香川さんってホント可愛い人だよなぁ。オヤジ萌えとしては大満足でした(´艸`)♪ いやはや、今日は一日楽しかったです!明日も実は楽しい日になる予定。そのためにも頑張って働いてきますよー!!(>△<)9 |
2011/2/23(水) |
今日も細かな仕事を黙々とこなしてきました。無事に私が抱えていた一山は終了。後半に思いがけない大型物件が紛れ込んでいたけど、それほど苦労せずに終わりました。良かった〜。 そして帰宅してからは、当然モンハン!さっそく炭鉱夫として上位火山に入ったわけですが、普通に素材ツアーではオトモが育たないので、火山の雑魚討伐クエストに通っております。時間もかかるし手間もかかるけど、ソロでやってくにはオトモ猫が非常に大切な存在なので軽視できません!オトモを育てつつ、自分の使えるお守りが掘れたらイイな〜くらいに思ってます(;^∇^)ゞ 発掘したおまもり次第で、新たな武器を持つって手もあるよね!?いやはや、なかなかに楽しいもんだね、炭鉱生活も(笑)。 明日、映画『SP』の試写会に行ってきます。どうせ当たらないだろうけど〜と気楽に申し込んだら、思いがけず当たりました( ̄∀ ̄;)。いや、嬉しいんだけどねっ!まあ、キャパシティでかいから、結構な人が当たったんだろうけどさ。とりあえず見やすい席で見たいですね。フォーラムAって、かなり横幅あるから端っこは勘弁していただきたい・・・。 |
2011/2/22(火) |
「今週は比較的まったり仕事で済みそう♪」なんて言ってた翌日に、細かな作業がドサッと持ち込まれました( ̄∀ ̄;)。まあ、いつものような大型物件や超巨大物件を抱えるよりラクだけどね。大変なことと言ったら、画面をじっと見つめてなきゃならないから目が疲れるのと、ひたすら数字を打ち込んでいくので手の甲が攣りそうになるくらいかな。まあ、その作業もおそらく明日には終わるでしょう( ̄ー ̄)。頑張ります。あとは『近いうちに超巨大物件がやってくる』という予告を貰ったので、ある程度それに備えておこうかと。間違いなくそれも細かな作業なので、目と指先を酷使しそうです・・・。 ”目と指先の酷使”と言えば、モンハン!(笑) 今後、仕事に疲れて思うように手が動かなくなるといけないので、帰宅してからせっせとクエストに通って武器を作り、ハンターランクを上げる緊急クエストをこなしてきました! 無事ハンターランク5になれたよ〜(≧▽≦)♪ 育て中の2匹のオトモと一緒に頑張って戦ってきました!これで晴れて憧れの炭鉱夫になれます(笑)。しばらくはまったりと終わっていないクエストをこなしつつ、お守り掘りの作業を続けていこうと思いマッス☆ さらに先に進むのは・・・・・・友達が揃ってからかな(^△^;ゞ |
2011/2/21(月) |
昨日の舞台の幸福感に浸りつつのお仕事。ちょっと寝るのが遅くなったので、午後からの眠気がハンパなかったけど、頑張ってサクサク進めてきましたよ!今週は比較的まったり仕事で済みそう♪ 久々に帰宅してから夕飯までの間にモンハ〜ン(*^∇^*)ノ なんとか炭鉱夫になりたくて、じわじわキークエ埋めてました。それと同時にオトモアイルーも育てたいので、上位と下位をいったりきたり・・・。おかげでまたまた進められなかったよ(><)! 父の病気、相変わらず原因不明だとか。脳も心臓も検査したのに、これだけすぐに脳梗塞が再発する明確な原因が見つからないんだと。タバコで血管が細くなってたのは間違いないようなんだけど、そこまですぐには塞がらないらしいしねぇ・・・。もしかしたら手術するかも?!なんて話も出てるけど、そこまでお金かけられんよー(@◇@)。どうしたもんかな。 |
2011/2/20(日) |
嗚呼、二度寝の幸せ・・・!本日はのんびりとした朝を満喫致しました。給料日前だからとも言うけど(笑)。 しかし今日は何より楽しみにしていたものがありました。それは『Endless
SHOCK』観劇です(≧▽≦)!でも、チケットを見たら1階の一番後ろ・・・ぶっちゃけ、ちょっとテンション下がってました。特に前回を帝劇枠で見ていただけに、これは舞台全体を見ることに集中するしかないかも、って思ってました。 今回はヤラッチの場所に内クン。ストーリーはまったく一緒でしたね。セリフも一緒だったから、ついつい内クンとヤラッチを比べちゃいました。でも―――演技合格!内クン、思った以上に良かったです。多少セリフがぐだぐだになって聞き取りにくいところもあったけど、関西圏の子があそこまで標準語で語気を荒げられるのだから見事だったと思います。コウイチに対する嫉妬と焦燥、そして畏敬・・・うまく表せていたんじゃないかなー。あれだけ内クンはスタイルも顔もいいのに、コウイチと一緒のステージに立つと『センターになりきれない、ちょっと残念なキャラ』というのにちゃんと見えたからね。光一さんのすごさでもあったけど(さすが座長!)、今まで翼やヤラッチが演じてきたキャラのイメージを崩してなくて良かったです。 とにもかくにも、楽しい一夜を過ごせて良かったです。心からありがとう!座長もカンパニーのみんなも、最後まで全力で突っ走って行って欲しいと思います。 |
2011/2/19(土) |
本日は朝しっかり起きて病院に行く母をお見送り、そしてその後は自分で朝ごはんを用意し、妹と一緒に食べてからお出かけしてきました。ちなみに休みの日は朝がパン食になります。普段は断然ご飯派だけどねっ!目玉焼きを超半熟に焼くことだけは自信アリ(笑)。ご飯の場合、白米の上に超半熟の目玉焼きをスライド乗せし、黄身をプチュッと崩してそこに醤油をたらして食べるのが最高!パンの場合は、黄身醤油をつけて食べるんです〜(*^∇^*)。白身はちゃんと焼きながらも焦げ目をつけないのがポイント☆ぷるぷるふわふわトロトロ・・・美味なり! 狙いは旅行や普段遊ぶ時に使う用のバッグ。斜めかけできるタイプのが欲しかったんだけど、なかなか思うようなデザインのが見つからず(><)。しかもデザイン的に気に入ってイイなーと思っても、本皮製だと買うのをためらっちゃうんだよね。合皮じゃないと雨で濡れた時にしみになっちゃうから嫌なのよ〜。 しばらく別の場所をフラフラしていたら、デザイン的に一目惚れする鞄を発見!!若い子向けのお店だったこともあって値段がメッチャ安く、ソッコーでレジに持って行っちゃいましたよ( ̄∀ ̄;)。いやー、衝動買いって怖いわぁ。 気付けば結構散財・・・。給料日前だっつーのに!Σ(>△<) ま、必要なものだったからしゃーないですわ。ブランド品をバカスカ買ったわけじゃないので、問題ないっしょ。所詮は貧乏人の買い物ですわ(^_^;ゞ とにもかくにも無事にGETできて良かったです。2週間後の旅行が楽しみ〜ッ(≧▽≦)♪ そうそう、久々に長浜ラーメン食べました。くっさいとんこつ、嫌いじゃないッス(笑)。 |
2011/2/18(金) |
ようやく金曜日。今日も細かなお仕事がいっぱいでしたよー。しかも我が部署は半分の人がお休みという緊急事態!・・・いや、この時期なら緊急ってほどでもないか(^_^;ゞ そろそろ皆さん有休消化に入りますからね。今の時期が一番ヒマなので、比較的休みやすいんですよ。 今日の仕事はパソコン画面とにらめっこする作業が中心で目を酷使したからか、思った以上に疲れました。本来は課長のやる仕事なんだけど、申し訳なさそうな顔で「お願いできる〜?!(>△<)」と持ってこられたからにゃあ、やらざるを得まい!―――だって、うちの課長ったら可愛いんだもの(*^艸^)。なんかどことなく少年っぽさがあって憎めないオッサンっつーの?基本はメチャクチャ優しいんだけど、結構毒舌家。適度なツンデレさんなので、とにかく可愛いんですよ〜(笑)。 そんなわけで、後半はほぼ休みを取らずに一気に仕上げました。最初に渡された時は週明けまでかかるかと思ってたけど、今日中に頑張って終わらせてやったぜ( ̄ー ̄)v 課長もホッとしていたので何よりでした。 さて、明日はちょっと買い物にでも行ってきます。3月の旅行に向けてバッグが欲しいのよ、バッグが。旅行用のカバン(ボストンバッグ)は前回ので構わないんだけど、散策する時とかに使う斜めかけショルダーが欲しくて・・・。今までのは競艇場に遊びに行く時に使ってて、もうだいぶくたびれてきちゃったからね(^▽^;ゞ お財布と化粧ポーチ、あとPSPが入るくらいの大きさのが欲しいな〜。あとは・・・気に入ったデザインのがあるかどうかだな!良いモノが買えますように(-人-)。 |
2011/2/17(木) |
今日はやけに細かい仕事がいっぱいでしたー(@_@)。3月に向けて仕事量自体は減ってるはずなのに、ミスが多いとかでその点検で時間を取られちゃうんですよね。ミスが見つかるとその場でプチ会議みたいなのが開かれるので、なかなか点検作業自体が進まないっていう・・・。まあ、地道にやっていくしかないわけですが。 それにしても、異動前はまったく知らなかった(気付かなかった)ミスの多さにビックリしました。我が職場は流れ作業的なモノが多くて、バイト時代にやっていた箇所ってのが、本当に”最初の部分”だったから全体を見渡すことがなかったんですよ。それがあちこちの部署を回ってくるにしたがって形になっていくので、その工程の途中でミスが発見されるわけです。所詮バイトに任される箇所なので、ミスがあってもぶっちゃけ「大したミスじゃない」んですが、それでも目の前にミスの山を見せ付けられると『ウギャー!申し訳ない!』と思ってしまうんですよね( ̄∀ ̄;)。それを修正するのが正社員の仕事とは言え、やはり”最初の段階”でミスを減らすのが重要なんだなぁと改めて感じました。 よっし!明日からまた私も気を引き締めて頑張って取り組んでくるぞー! そんな仕事後には、マックdeモンハンナイトでございまっす(*^∇^*)ノ |
2011/2/16(水) |
サラッとイラスト更新。 今回は久々にフルな被り物です。見えなくても【嵐でペンギン変身】ってことでお願いします(;^◇^)ゞ ちびっこキャラ自体は描き易いんだけど、ディフォルメ+被り物のせいで、描き分けが難しいんだよねぇ。髪型で特徴を出すわけにもイカンから、できるところは顔の中身くらいだもん・・・。似顔絵が苦手な私にとっては、かなりハード(>△<;)。 まっ、なんとなく雰囲気が伝わってくれればいいや!(笑) ちなみにBGMは『僕の見ている風景』Disc2。デッキでエンドレスリピートしてたんですが、Disk1より曲目が少ないからか、やけに『Monster』を聴いていたイメージだよ(^_^;ゞ
でもこのアルバム聴くと、どうしても体が動いてしまうので集中力を維持するのが大変でした(笑)。嵐に限らずジャニモノは、すぐコンサートと結び付けてしまうから体が動きやすいんだよね。あっ、だったらプレゾンのアルバムにしておけば良かったのか!? 今週はやけに一日一日が長いです。気分的に「まだ水曜日?!」って感じ。よく考えれば、あと木曜&金曜働けばお休みなのにね。疲れがじわじわ溜まってるような気がします。いつも以上に風邪の抜けが遅い・・・。 |