+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2012/2/15(水) |
昨日は三女こと乙女っ子も、楽しいバレンタインデーを過ごしていた様子。じつに楽しげなメールの到着に「若さってイイわねぇ〜」と思うババス(笑)。 そんなわけで(?)昨日たくさん貰ったお菓子を食べつつお仕事。今日は小型物件をボチボチ片付けてきました。気付いたら何名かのバイト&パートさんがダウンしてお休みしており、そのサポートもしつつ働いてきましたよー。ホント、風邪とか胃腸炎とか流行ってるから気をつけなきゃね。私もまだ本調子じゃなく、風邪の咳と花粉症の咳が混ざり始めてて危険です(><)。花粉症でも目の痒みより咳にくるパターンなので、本当に厄介なんですよ・・・。最盛期にはくしゃみ、鼻水、鼻づまり、そして咳がいっぺんに来ます。どう見ても風邪っぽいのに、間違いなく花粉症なんですよねー(TωT)。あ〜〜ヒスタミンヒスタミン。 そういえば最近、ローカル局で『戦国鍋TV』の再放送が相次いでいるせいか、妹の職場でちょっとした話題になっているんだとか!あれは確かに初期の頃の謎の勢いと面白さは、歴史好きじゃなくても惹かれるものがあるからな〜(≧▽≦)。さっそく妹はDVDを持って布教活動を始めた様子(笑)。 |
2012/2/14(火) |
ハッピーバレンタイン☆ 職場でお菓子をバラ撒いてきましたヨ(*^∇^*)ノ 去年は同フロアの人だけに配る形だったんだけど、やっぱりそれも寂しいかなーと思って、他のレディたちと同じように職場の全員に配布するということにしました。これなら逆に単なる差し入れのバレンタインver.みたいな程度で気楽よね(笑)。 帰宅後、じわりと偏頭痛の兆しが。気圧性のものかな?珍しく右側です。薬は飲まなくても大丈夫そうなので、今日は早めの就寝を心がけるとするかな。睡眠時間って、本当に大事! |
2012/2/13(月) |
いつもの日々の始まり。 今日も小型物件を淡々と片付けてきました。そして何気なく金曜に頼まれていたことを請負に行くと―――これが大きな波紋を広げる結果に・・・! そういえば昨日うっかりアップし損なった写メ。久々の串モツ画像〜(笑)。 毎回決まって黒・白1本ずつ。白は普通の腸で、黒はフワ(肺)ですね。この黒が美味いんだわー(≧▽≦)。独特の食感と味わいがクセになります。味のしみてる方が断然美味!なので、時間帯は13時半頃が一番良いかと。1本170円なので、たいてい340円を握り締めて「クロシロ一本ずつ!」って言いながら購入しています(*^∇^*)。モツには七味がよく合うね☆ さて、明日はバレンタインデー。無事に買った商品を配布してこれますように(-人-)。 |
2012/2/12(日) |
本日も多摩川へ。 今日の水面はパッと見だと穏やかな雰囲気でしたが、風が思ったより吹いていて荒れている模様。こういう状態の時って、転覆だったりフライングだったり事故が起きやすいんですよね(||| ̄
厂)。嫌な予感を抱きながら、水面際で応援。 その後、元選手は仕事に戻られ、私はA姐さんと別れて場内を移動。前までA姐さんは私と同じあたりで観戦していたのですが、どうやらビューポジションが変わったみたい(^_^;ゞ
私は一人でいつものポイントで水面を眺めていました。 そんなわけで、まだまだレースは続いていましたが、優勝戦を前にして競艇場をあとに。じつは帰りに職場用のチョコを用意するという目的があったのです。同じように職場あての義理チョコを買いに行く予定だった相棒と待ち合わせし、新宿であちこち見て回りました。 さて、明日からまた普通にお仕事してきますよー。小型物件をサクサクと片付けてくる予定。そして月末前に平和島のイリマチに行けたらいいんだけど・・・どうなることやら。 |
2012/2/11(土) |
母の体調、徐々に回復。逆に私の方が咳が残ってるんじゃないかと言うね・・・( ̄∀ ̄;)。いや、おそらく花粉症の咳も混じってると思うんだよ。アレルギー性の咳ってヤツ。これは花粉症が続く限りあるから厄介です(>△<)。 そんなわけで、今日はしっかりマスクをしての外出です。そう、カワイコちゃんのレースを観に多摩川へ行ってきました(*^∇^*)ノ 気分が良くなり、牛炊を食べて温まったところで指定席にヒキコモリ。暖かい空間でぼんやりとレースを眺めたり、冷たいジュース(1杯無料)を飲みつつ携帯いじったり。お一人様でも案外快適。 |
2012/2/10(金) |
母の様子が気にかかりながらも、普通にお仕事。大量の小型物件を、ちまちまとお片付けしてきました。巨大物件はしばらくなさそうなので、比較的ゆるやか〜な時期になりそうです。 帰宅したら、医者に行って点滴を入れてもらった母が、稼働率7割程度で動いておりました。ふむ、やはり点滴はスゴイなー。・・・と言っても、私は点滴のお世話になったことがないんですけどね。周りの人は結構お世話になってて、その都度「点滴はスゴイ!一発で解消」とか聞いてるもん。まあ、ブチも点滴で命を繋いでいてもらったからねぇ。そのすごさは良くわかります。 それにしても父の食欲が止まることを知らず、正直かなり引いてます( ̄ω ̄;)。今日もケンタの和風カツサンドセットをペロッと平らげ、ふりふりポテトも一袋完食(セットにもあったから、ダブルポテトですよ!)。昨日は妹が昼間に食べ残したミルフィーユカツサンドを一切れ食べた後、うどんを汁椀4杯食べて足りなさそうな気配を醸していたしね・・・。 ぬう、父のことを考えると暗くなってイカンな。とりあえず明日はカワイコちゃんのレースを観に、多摩川へ行ってきます。私もドカンとストレス発散じゃ〜い☆O(≧▽≦)O |
2012/2/9(木) |
相変わらず、母の体調よろしくなく。やっぱりぶり返しの風邪は恐ろしいね!元々、睡眠不足で体力も弱っていたから、余計にダメージがでかかったんだと思う。てか、居眠りしながらテレビ見てるからね〜( ̄∀ ̄;)。「どうしてもEXILEが見たい」と言って夜遅くまで起きてたり、「22時からのドラマと23時からのバラエティ番組見てから風呂入る!」なんて言うから、必然的に24時過ぎに寝るなんてしょっちゅうのことですよ。 そんなに遅い時間なら録画して見ればいいと思うけど、ぶっちゃけ昼間から夕方にかけては父がテレビ見っぱなしだし、なかなか見ている時間がないってのも事実。唯一、父が寝てからゆっくりできるってのもあるから、仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね〜。こっちはホント体力が心配でしょうがないです(><)。 それでも夕飯の鍋うどん(※昨日の鍋の再利用)を食べられるくらいには回復。あとは自力でなんとかしてもらうしかありません。もう若くないんだから、早めの就寝を心がけてもらわないとね(^_^;ゞ ちなみに私もうっかり夕べは携帯をいじっていて遅くなりました。就寝時刻は午前1時半。さすがに仕事中つらかったですよ(@_@)。でも、メールや画像が未分類で大変なことになってたので、それをちんたら動かしていたら止まらなくなり、ついでに携帯からのmixiアプリにハマってしまったので、ついついそれで遊んじゃって・・・。イカンですなー。ずっとmixiは携帯から登録だけして放置してたんですが、相棒がアプリゲームにハマって勧めてきたので、なんとなく再開したんですよね。そしたら結構ハマっちゃって(^△^;ゞ まあ、こちらは課金してないので、財布に打撃がないからいいんですけどもっ。 今日はカワイコちゃんが1等を取りました♪ちょうど今、メインの応援選手4名がレースしてないので、カワイコちゃんだけを独占で見ております(*^m^*)。ちょっとずつだけど上手くなってるので、やっぱり嬉しくてしゃーないです。もっともっと強くなって、まずは新鋭王座に出てもらわないとね。同期が今年初めて出たので、けして無理なことじゃないはず!オバチャンの望みは、どんどん高くなりますよー(笑)。 |
2012/2/8(水) |
朝起きた時、なんとなくいつもより寒さを感じず。どうやら東京では5度もあったらしい。この時期には珍しいよねー。このまま暖かくなるのかしらと思いきや、また明日から冷え込むんだと(><)。まあ、暖かくなって花粉が猛威を奮うよりかはイイか・・・。 お仕事は、巨大物件を黙々とお片付け。だいぶコツを掴んできたので、まずは面倒くさいのからやり始めて1/3超をクリアー!木曜、金曜の二日で残りも仕上げちゃいたいと思いまッす(*^◇^*)ゞ さて、帰宅したらおかんが風邪をぶり返してダウンしておりまして。夕飯は妹と協力して鍋を用意しました。どうしても「ぷるん」とした豆腐が食べたかったので、豆乳ごま鍋をチョイス。豆乳鍋って、豆腐がぷるんというかトゥルンというか、独特の滑らかさになるんですよね〜。そこがたまんなく好き(≧▽≦)! |
2012/2/7(火) |
誰だよっ、今日の東京はあったかくなるって言ったの!(;`Д´)ノ ちっとも暖かくならなかったじゃないかー! と、いきなり天気予報に恨み節。東京は予想に反して相変わらずの冬気候でした。まあ、昨日より少しはラクだったけども。 そんなわけで、本日は仕事前に多摩川へ。カワイコちゃんのイリマチに行ってきました。目的は・・・バレンタインチョコの手渡しでっす(ノ▽≦)☆ しばし顔見知りの方と閑談。「どうせまた(カワイコちゃん)来るの遅いんで〜」とか笑っていたら、本当に11時直前まで来ませんでしたよ( ̄∀ ̄;)。すでに何人かの先輩は入ってしまったと言うのに!・・・まあ、一応「もうちょっと早く来るように」とは言っておきましたがね。まだまだ下っ端なんだから、先輩より先に来てやらなきゃいけないこともあるしさー。 お見送りが無事終了したので、とっとと多摩川をあとに。職場に向かう途中でランチです。寒かったのでラーメンにしようかと思ったら、みんな考えが同じだったらしく、どこもいっぱい(+_+)。さすがに並んでまで食べていくほどの時間はなかったので、手短なファストフードで我慢となりました。・・・チキンフィレサンドうまし! その後、無事に出勤。小型物件と中型物件をサクサクとこなしてきました。すると帰り際に大型物件が3件到来!これは今週中になんとか全部退治したいところですなー。明日からも集中して頑張ります☆ そして土日は多摩川にレース観に行くんだ・・・! |
2012/2/6(月) |
本日は大量に持ち込まれた小型物件を、ひたすら黙々と片付けてきました。私に回される直前の工程の人がお休み中なので、しばらくは来ないかな〜と思ってたら、他の人が頑張ってくれた模様。さすがにいつもの人が処理したのではないということで、ミスがちょこちょこあったり(^_^;ゞ そこに注意しつつ、自分の担当箇所をこなしてきました。 午後、薬のせいで猛烈な眠気に襲われたけど、なんとか終わらせることが出来たよー。いやぁ、危なかった!もう少しで寝オチするとこだったわ。さすがに薬物系の眠りは抗えないね。目を開けたまま、意識を失いそうだったもん・・・。 帰宅後、ようやくスケジュール帳に2012年の年間レース日程を書き込み。大体いつもこれで有休予定を立てるのですが・・・おや?来年度は東京開催の大きなレースが少ない。その分、カワイコちゃんの一般戦に回せるのかしらね?それはそれでありがたいんだけども(*^m^*)。 さーて、そろそろ明日の支度をせねば。 |
2012/2/5(日) |
夕べ、お風呂に入る前あたりから急激な頭痛に襲われました。首筋から頭の後ろがズーンと重たくなり、眉間と目に抜ける鈍痛・・・緊張性頭痛だーっ(><)。この手の頭痛は、血管が細くなって起こる痛みなので、まずは湯船にゆったり浸かってリラックス。そして風呂上り後、なるべく早くに就寝!これだけでだいぶ違うんですよ。 幸いにして、温かいうちに眠れたことが効いたらしく、朝起きた時には頭痛なんてどこへやら?という感じにスッキリしておりました。良かったー。 てなわけで、今日も午後からのんびりお出かけしてきましたよー(*^∇^*)ノ カワイコちゃんのためのチョコレート選びです。と言っても、すでに昨日のうちに目星はつけておいたんですけどね。 ちなみに、手作りチョコのコーナーがかなり充実していて、中高生くらいの子達はそちらに群がっておりました。女子中高生の手作りって、貰う方も照れくさいながら嬉しいみたいなんだよねー。買ったチョコだと値段で「本命」とか「義理」だとか比べちゃうけど、手作りだと義理でもなんか心がこもってて嬉しいじゃん? 残念ながら私にそんな素敵な青春の思い出はありませんでしたが、なんとなく誰かにプレゼントするのが好きな私にとっては、この風習は悪いものと思いません。たとえお菓子業界の策略だとしても、堂々と一回り年下の青年にチョコを渡せるなんて、こんな時しかありませんから!(笑) 実にありがたいお話ですよ(* ̄ー ̄)。 さーて、今週も頑張って働いてきまっしょい☆(≧▽≦)9 |
2012/2/4(土) |
相棒の厄除け祈願にお付き合いして、路線バスでお出かけしてきましたー(*^∇^*)ノ 久々に競艇場行き無料バスじゃないよ(笑)。 まずは去年のお札を返し、後厄の祈祷をしてもらってました。私と同じところに行ったのよー。私も厄年の時にはお世話になったからね。しかも効力絶大でしたから!(ゝω・)b やっぱり宗派はちゃんと合わせた方がイイのかなぁ。 それにしても鼻風邪が一向に良くなりません。治りがいつもより遅いのは、たぶん花粉症と併発してるからだと思うんだけどねー(><)。薬が効いてる分にはいいんだけど、切れると本当に悲惨。でも、これから梅雨時期までは花粉症とはお付き合いしてかなきゃいけないので、薬を飲み続けるのもツライもんです。民間療法でなんとかなればイイんだけどねぇ。とりあえずヨーグルト摂取は、腸のためにも花粉症の為にも続けておこうかな、と。 |
2012/2/3(金) |
今日は節分。厄はココであけます。 黙々と超巨大物件に取り組み、なんとか週明けに提出できるまで終わらせることができました。いや、本当は今日中に出してしまうつもりだったんですがね、課長補佐が忙しそうだったので、まあ週明けでもいいか、と。最後の点検を念入りにやっております! そして本日は課長が体調を崩してお休みしていたのですが、昼前になって補佐にメールが入りました。 課長補佐「・・・課長から、『豆まきしたか?』ですって(笑)」 〜メール着信〜 課長補佐「ちょ・・・っ『補佐、豆まきしろ。これは業務命令です』だって(笑)」 てなわけで、課長補佐は昼休みに駅前の八百屋に行き、殻付き落花生を購入。そしてごっそりとその袋を差し出しながら、「どちらかと言えば自分は厄を落としてもらいたいので、他の辰男さんに撒いてもらいたいです」と、同じ課の先輩に頼んでました。 そして帰宅後、さっそく年女の私が豆まき(我が家は普通の大豆で)。夕飯は、地元のお寿司屋さんに予約しておいた巻き寿司です!それを恵方に向かって無言で食べ切りましたよ。これでOKーっ☆ |
2012/2/2(木) |
ギニャー!(;ΦДΦ) 久々にまともに『VS嵐』見たら(イノ出るから…)大ちゃんの髪型がコボちゃんになっていやがった!!いや、後ろ刈り上げ可愛いけどもっっ!トップ絵と違いすぎっ!どんだけ嵐の番組見ていないんだっていう話ですよね・・・申し訳・・・。 とりあえずイノも大野も可愛かったからOK!←ヒドイ開き直り(笑) ちなみにイノのドラマは見てません・・・。つーか、ぶっちゃけ今クールのドラマは『相棒』以外は見てない状態です( ̄∀ ̄;)。元々が1話完結の刑事モノが好きな人間なので、普通の連ドラはよっぽどのことがない限り見ていられないのです。絶対にどこかで脱落しちゃうのよー(>△<)。そして深夜のアニメやバラエティ番組も、1回だけ見て「面白いかも〜」と思っても、なかなか続けては見られないんだよね。前にツイッターで1回だけチラ見したアニメの『タイガー&バニー』を勧められたんだけど、結局2回くらいしか見られなかったというオチ。 本気で「自分のカラダが複数あればイイのに!」と思ってしまうこの頃。とにかく不器用なので、いろんなことをいっぺんには出来ない性質なので困ります。 |
2012/2/1(水) |
今月も無事にイラスト更新です☆ バレンタインってことで、どんな絵にしようか散々悩んだ末、9年前を思い出しつつ大ちゃん単体で。最初は去年のイノみたいに可愛いポーズでも取らせたかったんだけど、突如『全身描きたい病』に陥ってこんな感じに。年に何回かは「トップ絵は全身フルで入れないと気がすまないんじゃー!」となるんだよね(笑)。そんなわけで、一番私の描きやすい等身で全身を描いてみました。真面目な絵で全身を描こうとすると、どうしても座りポーズばっかりになっちゃうのが悩みどころ(><)。とにかく絵のセンスが欲しいです。結局イラストって、上手い下手ってよりもセンスがあるかないかで、絵から受ける印象がずいぶん変わると思うのよね。センスのある絵が描ける人になりたかったとです・・・。 ちなみにちょっぴり絵がロリっ娘っぽいのは、きっとアバターゲーム(@games)の雪ミクにハマってるからかと思われます(* ̄ー ̄)。ボーカロイドとかまったく知らない世界なんだけど、あのキャラは素直に可愛いと思うの。ただ最近のヲタクものって、信者が怖いので深くはハマれない感じ。私みたいに飽きっぽい人間が簡単に触れてはいけない世界って雰囲気なんだよね。まあ、外部から「可愛いー」って言ってる分には問題なさそうだけども。 しかしあっという間に1月が終わっちゃったよなぁ。アレやらなきゃコレやらなきゃ、な〜んてバタバタしてたら1ヶ月なんて本当にあっという間に過ぎちゃうよね(||| ̄
厂)。仕事してるだけなら「1ヶ月なんてこんなもんだろう」って妥当に感じられるのに。 |