+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2012/6/15(金) |
休み明け・・・というか、遊び明けの仕事はキツイですね( ̄∀ ̄;)。眠気と必死に戦いながら細かな作業に挑んできました。とりあえず小さい物件は全部片付けて終業。週明けは新作業メインにやっていけたらイイんだけどね。 出来た場所が悪いのか、唇裏の口内炎がなかなか治ってくれないー(T△T)。寝てると歯が当たってるみたいで、薬つけても意味ない状態なんだよね。食事しても当たるし、歯磨きなんて地獄ですよ、地獄!先日の右奥歯茎の口内炎も痛みがなくなるまで1週間以上かかったっけな・・・。昔は4日もすれば痛みは治まって、1週間で完治とかザラだったのに!どうしてこうなった(凹)。やっぱり友達が言うように、睡眠不足が一番悪いのかもしれないなぁ。もしくは、質のイイ睡眠が出来ていないか。 さて、明日の天気は雨らしいですが、カワイコちゃんのレースを観に多摩川へ行ってくる予定です☆なんと選抜戦に乗せてもらったしね。不利な天候だけど頑張って欲しいなぁ。とにかく無事故で! |
2012/6/14(木) |
今日から多摩川での新鋭リーグ戦が始まりました♪もちろん、カワイコちゃんの選手紹介式とレースを目当てに出かけてきましたよ〜!京ちゃんと相棒も一緒です。 昨日イリマチで聞いていた通り、カワイコちゃんは選手宣誓の役目を担い、紹介式にトップバッターで出てきました。多摩川、花束ゾーンをしっかり設けてくれる割に持っていくファンが少ないので、結構ギリギリまで席に着いていられるのがラクなんだよね(笑)。それでも司会者が出てきて「これより始めます」と言った頃には席を立ち、花束ゾーンへ移動しました。スタッフから「相原選手ですよね」とニッコリされつつ、ドキドキしながらカワイコちゃんの宣誓を見て、いざ接触!さすがに今日はとちらなかったからか顔にも余裕がありました。機嫌も良くて「足、噴いてます(※)」と教えてくれたり。(※モーターの調子が良いという意味) レースは2レース目に登場。外から積極的に攻めて行き、3着入線でした。先輩に強引に押し出されそうになったけど、こらえてゴリゴリ攻めたところはカッコ良かったです。水の上では先輩も後輩もない!そんな世界だからこそ、遠慮無しにガッツリぶつかって結果を残していって欲しいですね。もちろん無事故で!! レースを見終わった後、3人で牛炊を食べました。やっぱり多摩川と言ったら牛炊だよね♪ いつもより塩気がきいてたけど、ちょっと早めの夏仕様になってたのかしら? あー、やっぱりビールが飲めたら最高だよなぁ〜。多摩川はサントリーの工場が近いので、新鮮なモルツの生ビールが来てるんですよね。是非ともビール党は飲んで欲しい味わい!出来立て出荷の生ビールは違うよー(笑)。 お目当てのレースが終わっていたこともあり、早々に多摩川をあとにし、京ちゃんが「行ったことない」という深大寺へと向かいました。緑の中の癒し散歩と、甘味を求めて・・・☆ はい、鬼太郎茶屋(*^∇^*)ノ 今回は冷やしぜんざいを頂きました。箸袋まで可愛い!そしてぜんざいは、甘さ控えめでとーっても美味しかったです。白玉がつるつるもっちもちで最高だったよ〜。そしてここはソフトクリームがやたらに美味しいので、夏のかき氷メニューが出た際には、白玉餡子クリーム系が良さそうですな( ̄∀ ̄)。 散策してる時は、日差しがたっぷり降り注いでて暑かったです(><)。んもー!天気予報では曇りだって言ってたのにぃ!日傘を持たずに出かけて大誤算ですよ。上着を脱いで持ち歩くハメになりました・・・。 その後、バスに揺られてJRの駅まで。3人ともぐっすり眠り込んでました( ̄∀ ̄;)。さすがにババスはお疲れです。京ちゃん、2日連続お付き合いありがとう!相棒もお疲れ様。お互い、明日は仕事頑張るべー(笑)。 |
2012/6/13(水) |
今日はお休みを頂いて、多摩川の前検イリマチに行ってきました〜(≧▽≦)ノ 京ちゃんも一緒です♪ 今回は新鋭リーグ戦ということもあって、来る選手みんな若い!カワイコちゃんの下にも12人の後輩が出てるくらいにフレッシュなメンバーが揃ってます。そして残念なことに、お顔と名前の一致しない選手がチラホラ・・・。レース中はフルフェイスメットだから顔とかわかんないからねぇ( ̄∀ ̄;)。しかも新鋭世代なんて、髪型ひとつで印象がガラッと変わっちゃうから、出走表やファン手帳の写真があてにならないんだよね。おかげで背の高いシュットしたイケメンが通り過ぎたのですが、誰だかわからず「えー、あのスタイルのイイ子は誰〜?!」とちょっとした騒ぎに(笑)。明日の紹介式で確認せねば。 そして相変わらず到着の遅いカワイコちゃん。もう後輩いるから早く来る必要はないんだけど・・・いくらなんでも遅い!さすがに11時半近くになっても来てないとか、何事よ?!( ̄ε ̄;)と焦り始めたら――― 「遅くなりました〜O(;>△<)O」 大慌てでタクシーから降りてくるカワイコちゃん。あら?いつもなら電車のはずなのに。 「駅間違えちゃって・・・というか、乗り過ごしちゃってー!」 Σ( ̄□ ̄lll)ちょ、なにしてんのー!あなた新人じゃありませんよね?! 他のファンからサインや写真を求められたカワイコちゃんを、ちょっと離れた場所から鑑賞(笑)。終わった頃にやっと接触開始。と言っても、今回はあまり長く話せませんけどね(^_^;ゞ 無事にお見送りが終了したところで、電車で駅まで出てランチに。どこにするか迷ったんだけど、3人いるので自分の好きなものが食べられるフードコートをチョイス。たこ焼き・ちゃんぽん・ハンバーガーと、思い思いのモノを食べました。ちなみに私が食べたのは、ロッテリアのエビバーガー。揚げたてサクサク&ぷりっぷりのエビカツ、めっちゃ美味しかったです♪ 食べ終わった後は多摩川へリターン。ひたすら前検練習をのんびり眺めてました。いやぁ、まったりとした空気が最高でしたよ。やっぱり前検練習見るの好きだわー。 練習見学後、一緒にいたファンの方と別れて明日用の花束を調達しに行きました。途中で京ちゃんが差し入れを購入し、私もウロウロ歩き回って次の差し入れになりそうなものを探してみたり。選手ごとにあげたいものが違うので、早め早めに探しておかないといけないのよね(^△^;ゞ |
2012/6/12(火) |
お休み前に、細かな物件をせっせとお片付け。新作業もなんとか終わらせ、とりあえず提出してきました。あとは休み明けに結果待ちって感じー? そして今日は案の定、メッチャ猛烈な眠気に襲われました・・・。マジでヤバかったです。絶対に白目を剥いていたに違いない!恐ろしい顔で仕事してたんだろうなぁ(==; 誰にも見られてないとイイけど(笑)。 ここしばらく口内炎に悩まされてるのですが、今日はその痛みのピークでした(T皿T)。先週は右上の奥歯の脇に出来てたんだけど、今回は下唇の裏側です。モロに食べ物が当たってしみるトコ・・・。そのおかげで治りが遅いんだろうけど、久々に連続口内炎に見舞われてますよ。友達曰く「ストレス」や「睡眠不足」が原因だろうと。言われてみれば思い当たり過ぎ( ̄∀ ̄;)。先月までは唇を噛もうとほっぺの裏側を噛もうと、その傷から口内炎に発展することはなかったんだけどね。ちょっと面倒なことが起きたー(><)と思った次の瞬間から口内炎発生とか。体が正直過ぎってことかしらねぇ。 さて、明日の準備しなきゃねー。むふふ〜♪ |
2012/6/11(月) |
今日は細かな作業をドドッと持ち込まれたので、それをとにかくひたすら片付けてきました。そしてその合間に新作業の一部をちまちま。おかげで眠気に襲われることなく、無事に終業時間を迎えられたよー!(笑) いやぁ、昨日もうっかり寝るのが遅くなったんで、午後がツライだろうな〜と思ってたんだけどね。きっとその分、明日がヤバイんだろうなー・・・( ̄ω ̄;)。 帰り、二駅隣まで歩いて買い物に。通勤圏外なので、そのまま電車に乗り換えて行けばよかったんですが、うっかり地元駅の改札外に出てしまったのでやむなく歩く決断を。セコイというか、運動不足解消みたいなもんですな。ホント、普段の日は歩かないもんねー。携帯の歩数計、目標値を7000歩/1日にしてるんだけど、土日以外でなかなか達成出来てないからねぇ(||| ̄
厂)。こりゃマズイだろ、と。 三姉妹+VIP様でハマってる携帯のアプリゲー。私一人だけ毎回進みが遅いんですが、相棒から「もしかして、こういうカードゲーム苦手?!」と聞かれました。うーん、カードゲームが苦手と言うより、携帯電話でのゲームが苦手なのかもしれない。小さい画面で重たいフラッシュや画像を読み込みつつちまちまやるのが、性に合ってないんですよね〜( ̄∀ ̄;)。 |
2012/6/10(日) |
結局、夕べ眠りについたのは午前2時を回っておりました・・・。午前様で帰宅して、日記書いて風呂に入ってリプレイ見てブログ記事書いて・・・そりゃあそんな時間になりますわな(苦笑)。おかげで起きた時間が昼近くでした( ̄∀ ̄;)。リズム狂っちゃうわー。 とりあえず起きてからは、溜まっていたDVDをひたすら見まくってました。ホントこんな日にしか見れないもんでね。 そうそう、今日見ていたDVDは戦国鍋TVです。もうすっかりTVKが映らなくなってしまったのでDVDの発売を待つしかないんですよねー。しかも買ってるのは私じゃなく相棒( ̄∀ ̄;)。そう、借りて見てるわけです。だからリアルタイムとだいぶずれます。ラッキーなのは、周りに見てる人がいないのでネタバレになることがないってこと。その分、語れる人がいないのは寂しくもあるんですがね(笑)。面白いのになぁ、戦国鍋。 さあ、明日からの仕事も頑張っていこー(≧◇≦)ノ |
2012/6/9(土) |
今日はかねてより約束していたM氏と乙女っ子と相棒との、保護者会的4人での飲み会に行ってきました(*^∇^*)/ M氏とは「飲み会しましょう!」と言ってから、なかなかお互いの時間が取れずにお流れになってばかりだったので、先月あたりから「この日は絶対やろう!」と狙いを付けておいたのですよ。無事に調整がついて、飲み会開催となりました♪ M氏は競艇を通じて知り合った少し年上のパパさんです。以前はわりと土日のレース場で出会ってたんだけど、M氏の仕事が変わり土日も忙しくなってしまったことにより、なかなか一緒に観戦することが出来なかったんだよね〜。しかもお子さん二人のパパだから、夜遅く連れまわすわけにはいかないしさ〜(^_^;ゞ だけど乙女っ子も「Mさんと一緒にねーさんたちと呑みたいよー(≧△≦)」と以前から言ってたので、ホント実現できて良かったです。 そんなわけで、初めて行ったお店で18時半から23時までみっちり楽しんできちゃいました( ̄∀ ̄)。お酒もいい感じに進んでたようだし、おしゃべりも夢中になって出来たんで、終わる頃にはみんなすっきりした顔してました(笑)。競艇場で会ってるだけじゃ、なかなか腹を割ってしゃべれないもんねぇ。とにかく開催できたことに満足。 さーて、これからリプ見て記事書いて、風呂入って寝る準備しなきゃ!(笑) |
2012/6/8(金) |
今日はとにかく集中して、巨大物件をやっつけてきました!時間ギリギリに提出できてホッとしたよー。これで週明けは新しい作業の準備に戻れます。早いトコ新しいこと覚えたいもんね!しかも来週は有休貰っちゃってるし(*^m^*)。週明けも引き続き集中!集中!で頑張りまっしょい☆ しかーし!帰り頃になり、じわじわと偏頭痛の兆しが(ノ_<)。低気圧が近付いてきちゃってるのね〜。慌てて帰宅して、痛み止め服用。さすがに明日お出かけ予定なので、頭痛を長引かせるわけには参りません。てか、雨やだなー。このところ髪がだいぶ痛んできたんで、クセ毛MAXなんですよ。早いトコばっさり切りに行きたい・・・。 ちなみに、特定の誰かの髪型とかは希望してません。というか、希望なんておこがましいほどのクセ毛だからな・・・(||| ̄ 厂)。おっかしいなー、小学校低学年まではサラサラのストレートだったのに!小5くらいから髪を伸ばし始めてみつあみをしだしてから、一気にクセ毛が出現。元々は母がすごいクセ毛なので、間違いなくその系統なんだろうけども。やっぱり縮毛矯正すべきかしら。でも、縮毛矯正でたんばがひどい目に遭ったのを知ってるだけに、なんだか怖くて出来ません(@_@)。じろは同じクセ毛同盟だったんだけど、最近ずっと矯正でサラサラストレートなんだよなぁ。うー・・・迷う。とりあえず、もうちょっと情報を集めてからにしよう。 最近、やけにパソコンが熱くなります。そろそろ冷却クン(勝手に命名)の出番かしら。←いわゆるノートパソコンの底にとりつける扇風機のことね。これがあるとないとじゃ大違いなんだなー。しかし、もうそんな季節か!1年って本当にあっという間なのね( ̄∀ ̄;)。 |
2012/6/7(木) |
やってもやっても終わらない巨大物件。よく見てみたら、メッチャ面倒くさいヤツでした(@_@)。これは時間かかる!しかもあとから中型物件が大量に持ち込まれ、今日はてんてこ舞いでした・・・。終業時間頃には目が痛いの何の!おかげで帰宅してすぐコンタクト外して眼鏡で過ごしてました。距離感が掴みにくいから、お絵かきする時は絶対にしたくない眼鏡。何もない時は瞳が休まってホッとします〜。 1ヶ月限定と言われていた席替えは結局そのまま定着し、以前よりほんのり雑用が増えた感じに。まあ、昼間はとにかく眠気に襲われて大変なので、雑用はイイ目覚ましになるから助かるんだけどね(^_^;ゞ
覚えなきゃいけないことが増えてきたので、それだけはちょっぴり厄介です。ほら、この歳になると新しく覚えるのがきつくてさー(笑)。まあ、そうも言ってられないのが仕事ってもんですが。 さ〜て、あと1日働けばお休みです!土曜は久々にM氏との飲み会ですよー。楽しみだなぁ♪そして来週は、いよいよ多摩川新鋭リーグでっす(≧◇≦)ノ |
2012/6/6(水) |
巨大物件をちまちまと片付け。その隙に、新たな作業の足がかり的業務も舞い込んできたりして、そこそこ忙しい一日でした。おかげで、なんとか睡魔を撃退できた感じ。このところ「家帰ったら絶対に昼寝(夕寝?)してやる!」と意気込むくらいに睡眠不足です・・・。結局、帰宅して足のむくみを取ってるうちに夕飯の時間になっちゃうんですけどねー。ちっとも寝てるヒマなんてない( ̄∀ ̄;)。夕寝が出来るのは贅沢なことだよなぁ。 ここんトコ『ガラスの仮面』熱が再浮上(笑)。というのも、ちょうど相棒が文庫本を読んでるらしく、「今度ドラマ化するなら、どのキャスティングがいい?!」とか言ってたものでして。 さて、世の中はAKB総選挙で盛り上がったようですが、我が職場でも昼頃に「オッズ的に見てどうなのよ」「やっぱりここは大島優子で」「大島、まゆゆで妥当」「穴は指原か」と、男性陣が競馬の馬券を買うかのように予想立てたりしてて笑いました。 |
2012/6/5(火) |
今日も細かな仕事をコツコツと。残念ながら、新しい作業に取り掛かる余裕はありませんでした(><)。でもこっちは「焦らずゆっくりでイイから」と言われてるので、しっかり地道におぼえて行く所存。たぶん数をこなしてナンボなので、ある程度は時間が解決してくれるようになるんじゃないかなー・・・。とにかく新しい作業は『慣れ』が大事なんで、ちまちまこなしていくしかありません。でも今週中は、目の前の巨大物件を片付けるのが先かな(^_^;ゞ
今、三姉妹+VIP様の間で携帯アプリゲームが大ブーム中。『平安妖絵巻』に加えて、『戦国バスター改』ってのにハマってます。これまた相棒からの招待だったんだけど、私から三女、VIP様を招待したにも関わらず、あっという間に二人に抜かされていったというオチ。私、ゲーム進めるの下手なのか?( ̄∀ ̄;) |
2012/6/4(月) |
週末から急遽お休みを頂いた明けの月曜。休みボケというか、なんか感覚がおかしいんですよね〜。やはり木曜から休むと”普段のリズム”を取り戻すのが先って感じになるねぇ( ̄∀ ̄;)。まあ、まずは自分の溜まってた仕事をちまちまと片付けることにしましたが。 結局、溜まった仕事とお手伝い的仕事を片付けただけで一日が終了。巨大物件が持ち込まれたので、今週はコレを片付けつつ、新しい作業を覚えていく形になりそう。とりあえず頑張るぞ〜! 仕事帰り、電車の中で女子高生が「ウズベキスタン(笑)」「パキスタン(笑)」「ウケルー(笑)」とかいきなり笑い出す事件(?)勃発。箸が転がっても可笑しい年頃ってヤツですかね。しばらく「ウwズwベwキwスwタwンw」「ちょwやめてww」「だってwウズベキスタンだよー?www」とかゲラゲラしながらしゃべってました。周りの反応は「???」って感じだったけど。 カワイコちゃん、戸田お疲れ様ー!今日は危うく事故に巻き込まれるとこでした。ひっくり返らず良かったけど、やっぱ見てて怖いよー(T_T)。アグレッシブなレースは迫力があって良いけど、応援してる身としてはツライとこがありますね・・・。 |
2012/6/3(日) |
イロイロ面倒なことが立て続けに起き、心が折れかけております。まあ、これで楽しいことでも起きれば、すぐに忘れるんですけどねー。立ち直りの早さだけは自慢です(笑)。 てか、毎回何か起きるのが土日前とか、なんか呪われてるとしか思えないですよ・・・。モーション起こすにも、平日真っ只中の方がじつはやりやすいんだよね。たぶん土日は完全にお休みモードに入っちゃうから、頭も体も動かないんだと思われます( ̄w ̄;)。とりあえず、出来ることはやって何とかしていかねば! そういえば、伯父の葬儀より持ち帰った缶詰、そのほとんどが缶切りを必要とする懐かしのスチール缶たちでした。今の子って、こういう缶詰を開けられるんだろうか・・・。缶詰を山分けしていたいとこのお兄ちゃんたちも、缶切りを必要とする缶詰を手にしながら「こういうパイン缶、懐かしいな!」とはしゃいでたもん。昔はそれがあたりまえだったからなぁ。 今日は残念ながら出かけられず、パソコンでのレース観戦。そういう時に限って1着ゲットのカワイコちゃん・・・。くっそー、現地で観たかった(><)!でも、昨日辺りから足がだいぶ良くなってるので、調整が上手くいったのかな〜という感じ。相変わらずのんびり屋さんだけど、レースはマイペースさも大切なのでね(^_^;ゞ
|
2012/6/2(土) |
トップ絵、ギリギリ出来上がり〜(;´Д`)ノ いやぁ、間に合わないかと思った!さすがに夕飯食べ終わってから「じゃあイラストやるか」じゃねーよっつー話( ̄△ ̄;)。おかげで三毛猫ホームズが犠牲に・・・見たかったよ〜!でもしょーがないです。昼間遊びに行っちゃったんだもんね。しかも帰宅してから昼寝とかしちゃったから、自分が悪いだけというオチ。 そんなわけで、昼間は戸田競艇場にカワイコちゃんの応援をしに行ってました。まあ、応援と言ってもレース観戦するだけですけどね。 |
2012/6/1(金) |
本日はイラスト更新日でしたが、伯父の葬儀に参列していたため更新できず(><)。土日になんとか頑張ります! そんなわけで、今日も伯父の告別式に行ってました。昨日は叔父の車で送ってもらったんですが、「今日こそ供養の酒を飲むぞ!」と言っていた叔父が車を出せなくなったこともあり、ちんたら電車で向かうことに。 無事に時間前に到着。またもや受付業務をお手伝いして、全員が揃ったところで告別式スタート。受付お手伝いは、途中で誰かが受付に来たら会場からそちらへ向かわないといけないので、出口寄り後方席にスタンバイしておかないといけません。なので、参列者全員の背中を見つめられる席での参列となりました。 でも私の中で、そういうイメージはまったくなかったんですよね〜。単純に「カッコイイ」と思ってたくらいで。だからイリマチで接触するのも抵抗なかったし、「近くで見るとますますカッコイイ!」と思う程度でした。二人が仏頂面でいても「男前だわ〜」としか思わなかったの。 その謎が解けて勝手にスッキリした私は、葬儀の後、伯父の遺骨が家に戻ってきてからの飲み会でお兄ちゃんたちと30年ぶりの会話を楽しみました。やっぱりただの優しいパパたちだと気付き、改めて「人は見かけじゃないんだよ!」と思ったのでした(≧∀≦)。 時間の許す限りたくさんおしゃべりを楽しんだあと、伯父の家を後にしてきました。伯母がちょっと寂しそうだったけど、娘も孫もいるから大丈夫かな。落ち着いた頃に母連れて遊びに行こうかと思いつつ、えんやこらと電車で帰宅致しました。 さて、明日は懲りずに戸田へ行こうと画策中〜。・・・体が動けば、ですがね・・・。 |