+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2012/9/15(土) |
連休初日だと言うのに、寂しい自宅待機組。ま、フトコロ事情もあるから仕方ないんだけどね。今のうちに締めておかないと、秋が終わる前に機種変できなくなっちゃうからね(^△^;ゞ 12月からアフターサービスが改定されちゃうんで、とりあえずそれまでには機種変を済ませておかねばならないんですよ。単純に、分割が嫌いなので一括で買おうとするから負担がデカイんですが。ドコモみたいにオンラインショップだと安く買えるとか、そういう特典はないのかねぇ、ソフトバンク!←昨日の段階で相変わらず値下げせず、強気の4万円弱。後継機であろう新機種の発売日も発表されてないから、それ以降に下がってくれるんだろうか。せめてあと5千円下がれば、ポイント使って3万円未満で買えるんだけどなぁ。 昼間、涼しい居間にいるのがつらくなったので(※テレビが無駄にずーっとついてて不快)、暑いパソコン部屋に戻りました。とりあえずイラストをどうするか考えてたら、イライラしてたこともあってかまったくイイ案が浮かばず。久々の難産ですわ〜( ̄∀ ̄;)。とりあえずラチ単体で描き始めましたが、無事に仕上がってくれることを他人事のように願ってる状態・・・。制作の神様、どうか降臨してください!(>人<) |
2012/9/14(金) |
予想通り、今日はまったりお仕事でした。昨日までに頑張って調節しておいて正解!・・・でも、結局帰りがけに面倒な細かい作業が持ち込まれちゃったんだケドね( ̄∀ ̄;)。ま、これはゆっくりやればいいんで、慌てず取り組もうかと思ってます。しかし社員さんたちの動きを見ていたら、連休明けがまたまた忙しくなるのか?!・・・ちょっとドキドキで、職場をあとにしてきました(^△^;ゞ そういえば、休み時間にあれこれブログを見て回ってたんですが、先日逮捕された若手俳優の波紋が既に出始めてて驚きました。彼が出演していた舞台のDVDが発売中止になり、来年予定されていたその舞台の再公演(なのかな?)も白紙に戻ってしまったとのこと。若手役者が多数出ていた作品だけに、きっとファンの子のショックも大きかったんじゃないかなぁ。 連休中、本当はイロイロ遊ぶ予定がありました。しかし、ちょっとその余裕がなくなってしまい、明日は母が伯母の所に行くために在宅警備(笑)することに。まあ、イラスト描く時間が出来たと思えばいいか! |
2012/9/13(木) |
大量の仕事を、とにかくコツコツと片付けてきました。時間ギリギリも、自分的ノルマは無事達成!やり遂げた満足感〜(≧▽≦)♪ そして明日は小型物件の処理にあたってくる予定です。たぶん、そこまで忙しくはならないんじゃないかな?ま、金曜くらいはマッタリと過ごしたいもんね( ̄ー ̄)。適度に適当に(笑)がんばってきます。 最近、夕飯前の寝落ちがヒドイです。しかし自分の部屋で寝てると寝汗がひどくて・・・。外では秋の虫がうるさいくらいに鳴き出してるのに、ちっとも涼しくなってくれないのがなぁ(==; 未だに寝る時の扇風機が欠かせませんよ。 そういえば今年はTOKIOライブに行けないんだよね。お誘いが来なかったんで「今年もなしかー。まあ来年こそが記念だろうからね!」と思っていたら、普通にCMで流れていてビックリ!(笑) いや〜、確かめなかった私も私だけど(^△^;ゞ |
2012/9/12(水) |
結局、昨日の夜もウダウダしてたら寝るのが遅くなってしまった(><)。帰宅してすぐに寝落ち・・・。夕飯も寝ぼけながら食べた感じでした。イカンのう。 相棒はすっかりブリミュにハマったらしく、先日のおかわり公演で過去のブリミュを収めたDVDを買ってきたとのこと。しかし、いきなり来たメールが『・・・修行(||| ̄
厂)』でした。 あー、なんか急激に『プレゾンVacation』が観たくなってきた!他にも見たい過去作品・・・VHSしかないやつをコンプリートBDBOXにでもまとめてくれんかなー(笑)。 |
2012/9/11(火) |
乙女っ子家族からのおみや、酒まんじゅうをモリモリ食べる日々。まさか5個入りが2パックも入ってるとは思わなかったわ(笑)。そのまま食べても美味しいけど、今日はおかんがふかし直してくれて美味さ倍増!やっぱりまんじゅうはあったかいのがイイね(*^-^*)♪ お仕事は、思った通りに忙しかったです(><)。でも、とにかく計画的に終わらせようと努力!しかし、結局は明日へ大量に持ち越すハメになってしまいました。別に急ぎじゃないし、ノルマもないからいいんだけど、個人的な気持ちとしてはすっきり終わらせて帰りたかったよ・・・。月末に向けて、じわじわと忙しくなりそうな気配です。ま、地道に頑張るしかありませんな。 とりあえず、明日は今日の続きと新たな作業をこなしてくる予定。わりとやることいっぱいなので、ちゃんと集中して片付けなきゃ!「眠い・・・」とか言って白目剥いてる場合じゃないわ(笑)。 |
2012/9/10(月) |
今日から普通にお仕事。ちまちまとレギュラー作業をこなしてきました。明日は少し忙しくなりそうな気配!頑張らねばなりません。 そんでもって、仕事中にカワイコちゃんがフライングしたと知り、「あー、そろそろやると思ったけどココでか〜」と落ち込んでみたり。でも、正直なトコそれほどショックというわけでもなく。元々スタートの早い子なので、フライング切っても「まあ仕方ないよね」って感じなんですわ(^_^;ゞ 新ペラ制度になってから苦労してるっぽいところもあるんで、ここらで少し休んで勉強してきてもらえればイイかと。10月21日までは斡旋入ってるんで、お休みは22日から30日間となります。のんびり秋休みですかねぇ。 さて、今日は昨日のことを振り返ります。 もはや定番のラーメン画像(笑)。朝食を取らずに行ったのは、北海道ラーメンを食べるという目的もありました。私が画像左の白味噌ラーメンを、相棒が右の辛味噌ラーメンをチョイス。麺はもちもちの太縮れタイプ。濃い目の味噌味に負けないボリュームでしたが、ちょっと全体の味がしょっぱかったように思います。白米が欲しくなっちゃいました( ̄∀ ̄;)。ゆめぴりかで作ったおむすび(具なし)をほお張りながら食べたいラーメンって感じ。・・・セットにしたら、もっと売れそうじゃない!? そして北海道だもの、デザートも食べなきゃ! リンゴゼリーの上に乗っかったミルクソフト。このゼリーがさっぱりしていて口の中が爽やかになり、ラーメンの後にはピッタリでした。こっそりソフトに添えられたリンゴジャムも美味!ちなみに後ろに写ってるのは、北海道産クリームチーズです。 きっちり準備を整えたところで、いざ乙女っ子の地元へ。電車を乗り継ぎ昼頃に到着〜。駅まで乙女っ子と、Mクンが迎えにきてくれました。Mクンとは初対面。ピッチピチの現役大学生!やっぱ若さって素晴らしいわね〜。うちの三女(※乙女っ子)ですら、老けて見えるもん(笑)。 んで、家に着くなりさっそく宴会スタート! お刺身は、調理師免許を持ってる乙女っ子が全部準備しといてくれました。盛り付けがマジでプロ!さすがです。もちろん味も美味しかったよー!みんなのお酒も進んじゃうね♪ ちなみに私とMクンは飲めないので、ジンジャーエールでカンパイ(笑)。持っていった手土産の肴も開けて、わいわいと楽しみました。途中、「なんとか家のことは片付けてきた」というM氏も合流。乙女っ子のパパさんも交え、8人での宅飲みを思う存分に楽しみました☆ 気付けば私たちを置き去りに(笑)。しばしお神輿の後ろにくっついて歩き、担ぎ手を少しでも堪能できて満足したらしい乙女っ子が戻ってくると、再び家に帰って宴会の続きを。・・・本当はもうちょっと担ぎたかったみたいだけどね(^_^;ゞ 宴会は本当に和やかで、笑いの絶えないものでした。初対面にも関わらず、Mクンもあっという間に打ち解けていて、私たちと乙女っ子とのおバカな会話にも、どんどん乗ってきました(どうやら鋭いツッコミ役であることが判明)。歳のわりにしっかりした子という印象。 子供神輿と大人神輿の宮入を見守ろうと、鳥居前にスタンバイ!私と相棒は乙女っ子のオカーサンと一緒にいて、イロイロ教えてもらってました。 鳥居をくぐるとすぐに階段があるので、神輿はここを上らなきゃならず、それはもうすごい盛り上がりになるとのこと。なので、来たからには正面で見たい!と最前線にいる警備員の真横で構えておりました。しかしまあ、とにかくすごい人!人!人!しかしそれに負けることなく、神輿の宮入を見てきましたよ〜!!(≧▽≦)ノ とりあえず御神体を取り出すところまでは観に行こうと、階段をあがって本堂前へ。先にお神輿と共に上がっていた乙女っ子とリアルおねーちゃんを探しましたが、なかなか見つからず。しばし人混みの中で呆然と突っ立つハメに。その時、真横の屋台からは強烈な油のニオイが・・・。そして無事に神輿が本堂に入ると担ぎ手たちは一斉にはけていき、あたり一面、ものすごい体臭・・・いや、汗のニオイが立ち込めてました(@△@)。熱気+ニオイに当てられ、その場にいるのはツライ!ということになり、なんとか風通しの良い本堂横手に移動。やれやれ、と思った矢先――― 突如相棒がダウン!!どうやら熱中症による貧血を起こしたようなのです。慌てる私たち。しかしまだ残っていた担ぎ手の消防団の方の気転により、すぐに救急隊が駆けつけてくれました。3人の救急隊+担架がやってくる騒動にまで発展したのですが、なんとか回復・・・。いやはや驚きましたよ。相棒はしきりに謝ってたけど、全員が「この暑さじゃ仕方ない」と頷いてました。じつは他の人も結構ぐったり来てたみたい。私もあとちょっとでも立ってたら危なかったかもしれない・・・。サウナにいるより汗かいてたからなぁ( ̄∀ ̄;)。 その後、まったりとした時間を過ごし、「明日は仕事なので」と帰ることに。そしたらまあ乙女っ子ファミリーが「全員へお土産」と生姜+酒まんじゅう+お赤飯を用意しといてくれました!ありがとうございます!いつも本当に良くしてくれて嬉しい限りです。「田舎はこんなもんだよ」なんて乙女っ子は笑ってたけど、乙女っ子みたいな真っ直ぐな子が育つ理由がよくわかる気がしました。いい家族に囲まれて幸せだねぇ。 ちなみに酒まんじゅうもお赤飯も、メッチャ美味しかったです♪ 生姜・・・私は苦手なので家族へ( ̄∀ ̄;)。どうやらとても食べやすく美味しかった模様。これもお酒のつまみに最適なのかな〜。 そんなわけで、お祭の雰囲気をしっかり楽しんでこられて良かったです。いとこに誘われてたお祭は8月11日で行けなかったからなー(T∀T)。動画を見て「あ〜、観たかったなぁ」と思ってたんで、今回のお誘いは本当に嬉しかったのよ。乙女っ子に感謝!(-人-) |
2012/9/9(日) |
今日は、朝から新宿京王デパートの北海道展に行きーの、その足で三女の地元に行きーの、祭を楽しみーのしてきたんですが、途中で相棒の具合が悪くなるという大ハプニングを迎えてしまい、ちょいと慌しい一日でした( ̄∀ ̄;)。 そんなわけで、今日の具体的なことは明日にでもゆっくり更新します。またもや朝からラーメン食べたりしてきたんですけどね(笑)。どんだけラーメン好きなんだよ!って感じです。むしろここが食日記からラーメン日記へ進化(?)するんじゃないかって勢い( ̄∀ ̄;)。 気兼ねなく遊べる仲間がいるって幸せなことだね。さあ、明日からの仕事も頑張っていこー! |
2012/9/8(土) |
誰だよ、朝から雨になるって予報したヤツヽ(;`Д´)ノ すっかりその気になって、昨日は夜更かし(←モデムと戦ってたから必然的にそうなってしまっただけ)しちゃって、昼近くにゆっくり起きたら、天気イイじゃないか!でも出かける予定をなくしていたので、今さら化粧して家を出る気になれず、結局ゴロゴロするハメに。なんだか無駄に一日を過ごしてしまった気がする・・・!悔しいっ!(こんなトコでも貧乏性) 携帯の待受画像用にと、新納さんの写真を取り込み加工してニヤニヤしていたら、相棒が「わしのも頼む!」とサムの写真を用意してきたので、同じようにトリミング加工してプレゼント。しかし横長写真を、イマドキの壁紙サイズ(えらい縦長)にするのはわりと大変でした(^_^;ゞ さて、写真と言えば昨日の写メ。またもや食べ物写真が連続する我が日記(笑)。 ロシアのペリメニと、ネパールのモモ。ペリメニは、トマト風のスープに入った水餃子って感じ。チーズがほんのり香ってましたが、可もなく不可もなくな味付け。一方のモモは、小龍包っぽい見た目なのに、食べたら香辛料がきいててビックリ!カレーっぽい風味もするし、いかにもアジア〜な香りが絶妙。こっちのが好みだったなぁ。 そして帰りに食べたラーメン。 またもや池袋の路地裏名店、屯ちん。つけ麺も有名らしいけど、基本的につけ麺より普通のラーメンが好きなので迷わずこちらをチョイス。チャーシューがトロトロで美味しかったので、もし今度来るならチャーシューを増量したいところです! しかしこれだけラーメンを食べていても、店によって味が違うこともあってか、まったく飽きません。やっぱりそれって「好物」ってことなのかしらね〜。じつは「毎日1食ラーメン」でも平気なくらいです( ̄∀ ̄;)。さすがに3食ラーメンだと飽きそうだけどね(笑)。 さて、明日は三女に誘われてお祭に行ってきます 伯父の葬儀で久々に会ったいとこから「下町のお祭にも来てね」って言われてたのに、結局行けなかったなぁと嘆いていたところ誘ってくれました(笑)。今年は盆踊りも行かなかったので、露店とか楽しめたらイイな〜と思いつつ、出かけてくる所存でっす♪ |
2012/9/7(金) |
今日もせっせとお仕事お仕事。やることいっぱいだったので、とりあえず通勤電車の中で取り掛かる順番をシミュレート。デスクに着くなり、ササッとメモに書き起こしてパソコンにペタリ。そしてその順番通りに取り掛かってきました。無事に予定通りにことが運び、週明けに持ち越す分の量も予定ピッタリ!気持ちよく切り上げてくることが出来ました。 さっさと定時に職場を出て、そのまま池袋へGO!京ちゃん&たんばと一緒に、ナンジャタウンへ餃子を食べに行ってきました(≧▽≦)♪ そういやここんとこラーメン外食多いなぁ( ̄∀ ̄;)。好きなもんは飽きないのね〜。 |
2012/9/6(木) |
昨日は、相棒が素敵なお土産を買ってきてくれました(≧▽≦)♪ 頼んでおいた新納さんの写真以外に、クリアファイルと前回のミュージカルのパンフレットをプレゼントしてくれましたヨ!ひゃっほう、相棒ありがとう!! そして、相棒が一言ポツリと「おまえさんが言ってた『見守ってて楽しい子』っての意味がよくわかったよ」と。 そんなわけでブリミュの楽しかった思い出を胸に頑張って仕事をこなしてきましたが、今日はめちゃくちゃハードでした(@_@)。仕事多過ぎー!まあ、焦らずこなしていくしかないんですけどね。明日も頑張ろう・・・。 グッタリしつつ帰宅したら、母が「障子張りするわよー(^∇^)/」・・・ナニソレ罰ゲーム? そんな風にとぼけても母は待ってくれないので、とりあえず顔中に玉のような汗をかきつつ、なんとか3枚分張り終わりました(><)。疲れが倍増だよ! |
2012/9/5(水) |
今日はとある無料相談会へと出向いておりました。一応、聞きたかったことは聞けたので良かった。今後はもっとイロイロ考えていかなきゃならんので、めんどくさいな〜と思いつつも頑張ります・・・。 相棒がブリミュおかわりするってんで、いそいそとお買い物を頼みに行きました。ついでだから夕飯も一緒に。相棒オススメのラーメン屋「無尽蔵」の豚骨醤油ラーメンを食べてきましたよ♪ 麺は太めのつるつるもっちりタイプ、スープは自分で背脂の濃さを選べるので、とりあえず普通でお願いしたところ、ちょうどイイこってり加減でした!醤油っぽさをしっかりと感じられて、特に臭みやクセもないので、かなり好みの味だったよ〜(*^∇^*)。 そうそう、じつは土曜にも一緒にラーメンを食べてたんですよ!品達にある「きび」というお店で、鶏白湯ラーメンを。 こちらは岡山のラーメン屋だそうで。麺は中太麺で食べやすく、鶏だしがガッツリときいてました!ちょっとだけ脂っぽかったのが残念だったけど、わりと美味しかったです。でも、同じ鶏だしなら「天下一品」のが好きかなぁ。 さ!今日は『9係』の最終回です。レースリプレイは後回しにして、テレビに集中したいと思います(>∀<)9 そうそう、カワイコちゃんの同期たちが結婚することになりました!同期同士の結婚・・・選手同士の結婚自体が最近は増えてるんですよね〜。 |
2012/9/4(火) |
今日は新作業に加え、やることが大量にある忙しい一日でした(@_@)。昨日の難関物件は、最後の最後まで私を苦しめてくれましたよ〜。久々に目が疲れた! しかし帰宅したらおかんが「おコメが切れたから買いに行くわよ!」と・・・頑丈な買い物袋を持参しながら隣りの駅のスーパーまで買い物へ。5キロの米と1Lの牛乳パックを入れてもビクともしない丈夫な袋!←別のスーパーで貰ったもの。・・・袋は無事でも私が死んだわ(笑)。 そういえば、ブリミュにすっかりハマった相棒は、明日こっそりとおかわりに行くらしい!もし売ってたら、新納さんの前回の写真でも買ってきてもらおうかな・・・。てか、グッズは今回のパンフ以外買ってないので、再び「どこで使うんだよ!?」っていうクリアファイルも買ってきて貰うとか・・・いやいやいやヾ( ̄∀ ̄;)ゝ とりあえず写真だけは欲しいヲタ属性なので、売ってるようならお願いしておこうかな。 今月に入ってからちょこちょこと公式オンラインショップを覗いてるんですが、狙っているガラケーが一向に値下がりません(><)。大型家電量販店でもちっとも安くなってないんで、やっぱりみんな考えることは一緒なのかな〜。 |
2012/9/3(月) |
今日は先週末の残りの作業を黙々とこなしてきました。そしたら最後に超難関が待ち構えていて、終業時間ギリギリになるまで気付かないほど集中させられるハメに!慌てて帰り支度して、ダッシュで飛び出してきました。我が職場は残業代が一切出ないので、社員さんですら終業時間15分もすれば全員帰宅しちゃいます。ちょっとでも出るのが遅れようもんなら、全部の部屋の電気を消して帰るハメになるくらいに誰もいなくなっちゃうんですよねー( ̄∀ ̄;)。・・・まあ、基本イイ職場だわ(笑)。 そんなわけで帰宅したら、またまたグッタリ。部屋で伸びてました。さすがに今日は寝落ちしなかったけどもッ!・・・でも、いつでも眠れそうな勢いでした( ̄∀ ̄;)。早く寝ようと思っても、なんだかんだと用事を作っちゃって眠れないんだよなぁ。布団に入ればあっという間なので、不眠症とかではないんだが。ぬうん。 一昨日のブリミュ、公式が初日ダイジェスト動画をアップしてくれてたので、ニヤニヤしながら見ちゃいました。やっぱ新納さんはカッコイイなー。ナマで観れて本当に良かった♪ 次は絶対に万里生さんもナマで観なきゃ! |
2012/9/2(日) |
今日は朝から大雨!天候がまったく安定せず、偏頭痛が出かかる危険な状態ではあったけど、どうしても買い物に行かなきゃいけなくて出かけておりました。用事を済ませてとっとと帰宅。ひと夏履いて育てたサンダルは、ヒールが高い分、歩き疲れが出るものの水脹れなどは出なくなっていて「おお〜、コイツも履き込んだ甲斐があったなぁ」といった感じ。ようやく夏の終わりを体感できてきたかな〜? そんなわけで、今日は昨日のことを記しておきます。 そんな風に全体を観た結果、結構楽しんでいた自分がいたことに気付きました。新納さん観れたのは、やっぱ良かったしね!相棒、誘ってくれてありがとう。楽しかったです(*^∇^*)。久々のきだ舞台、個人的には懐かしさもあって良かったです。 さて、明日からまた現実に戻ります。週末にお楽しみがあると、リセットされた気持ちになってイイね。コレを糧に、頑張って働いてくるぞー!(*ゝ∇・*)9 |
2012/9/1(土) |
今日から9月!早いねー、今年も残りあとちょっとだよ。 イラストはイノ単体。なぜか9月は和装のイメージが強くて、こんな感じに。色を抑えて渋めで、ちょっとオサレ〜(笑)な感じにしたかったんだけど、出来上がったら最初の予定と違って「あれー?( ̄ω ̄;)」と・・・。 9月に入ったのに、相変わらず蒸し暑いアイス日和。井村屋のあずきバーうまし!そしてガリガリ君の梨味が職場でも話題になってましたが、コーンポタージュ味ってどうなんだろう?!とみんな興味津々でした。一人だけ「美味そうですよね!」と食いついてたけど、ほとんどの人は「えーっ、微妙じゃない?」「絶対に嫌〜」とのこと。自分で買って食べるのは、少し勇気いるよね・・・。 そんでもって、今日はこれからお出かけです!相棒に誘われた『ブリーチ』のミュージカルに行ってきます☆(≧▽≦) 初めてが再演・・・って、またかい!(笑) まあ、原作はちょこっと読んだので大丈夫でしょう!楽しんでこようと思います。 あー、それにしてもモデムが頻繁に切れてムカツク〜〜(T皿T)。 |