+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2012/12/15(土) |
今日は朝からお出かけ。淡々と用事を済ませた後、思ったよりも早くに解放されたのでラーメンを食べに池袋に行ってきちゃいましたー(≧▽≦)ノ 以前に行ったら行列してて入れなかったお店、無敵家へ。時間が12時よりちょい前だったこともあってか、並んでから10分ほどで入店できました。 ただ、寒空の下で行列してまで食べなくてもいいんじゃないか、という意見が出まして(^_^;ゞ うむ、確かに確かに。まあ、池袋はラーメン激戦区ですから、いろんなお店をその時々で渡り歩いて食べるのもいいんじゃないかとは思うしね。個人的にはスタンダードで美味しく感じたので、また次に来たら別メニューに挑戦してみたいなぁ、と・・・。とにもかくにも、ごちそうさまでした(-人-)。 そしてせっかく池袋まで来たのだから、デザートはナンジャタウンでしょ!と足を伸ばすことに。今回のコラボ作品は『ワンピース』。映画だかとタイミングが被ったからか、いつもは閑散としているナンジャが混んでて驚きました。まあ1月に一旦休止するんで、みんな慌てて来てるだけかもしれないけどネ( ̄∀ ̄;)。 北海道ミルクたっぷりのソフトクリームにキャラメルソースと、今だけ限定の無料トッピングであるプリンを乗せて。生クリームが入ってないので、余裕で食べられます(*^-^*)v チョコバナナを頼んだのは相棒。生クリームにやややられながらも、しっかり食べきってました。ここのクレープはほんとパリッパリで美味しいんだわ〜♪ あとは腹ごなしのために中をブラブラ。当然のようにマッサージチェアと足揉み機を使うババス(笑)。でも、たった10分だけでも楽になるんですよ!ふくらはぎをギューギュー圧迫されて気持ちよかったです。あー、家にも欲しい!(><) ナンジャは早めに切り上げ、夕飯を買ってから帰宅。京ちゃんと話してて食べたくなった串揚げに、根菜のバルサミコサラダ、マグロの竜田揚げみたらし風と一緒に、ノンアルのレモンチューハイでガッツリと!今日はスゲーたくさん食べちゃいましたが、どれも本当に美味しかったです。やっぱり自分が食べたいと思ったものを素直に食べるのって、気分もイイやね〜(*^ー^*)。お腹いっぱい大満足でした。 ハッ!大掃除は・・・?!Σ( ̄□ ̄;) |
2012/12/14(金) |
お仕事、超巨大物件も無事に課長補佐へ提出でき、新たに回ってきた作業もサクサクこなしてきましたよー(*^O^*)ノ 無事にすっきり片付けて帰宅となりました。いやー、気持ちイイね! そういえば先週末から、松田聖子&小泉今日子がCMしている化粧品『アスタリフト』のトライアルキットを使ってみたのですが、なかなかイイ感じの肌質になっております♪ ただ『化粧落とし+洗顔料+先行美容液+化粧水+美容液+クリームの6点*5日間お試しセット』だったのに、7日経過してもまだまだ使えると言うね・・・どんだけみみっちい使い方をしてんだか(笑)。でも、これ相当こってりタイプなので少量で充分なんですよ!どちらかと言えば今まで「さっぱり」タイプを選択してきた人間から言わせて貰えば、みみっちいと言われる量でも充分なんです(^_^;ゞ
ああ、それにしても手のひらがまだローズの香り・・・。女性に人気の香りなので、ハンドクリームとかせっけんとかでもローズ系って多いですよね。私、ホントそういうニオイが苦手なんだわ(><)。柑橘系以外はどうもダメ。せっかく貰ったロクシタンのハンドクリームも、ほぼ丸ごと残ってるよ〜(TωT)。勿体無い! |
2012/12/13(木) |
微妙に忙しい一日でした(@_@)。明日も引き続き忙しいみたいデス・・・ガンバリマス。 久々にプロバイダから「光回線に変更しませんか?」という旨のセールス電話がかかってきましたよ。少し気になる内容だったので詳しく聞いてみたんですが、結局今使ってるプランよりお得なものはなかったため、特に変更なく現状継続ということになりました。あっさり引き下がってくれるのは、やっぱり普通のプロバイダからの電話だからなのかねー。前にNTTの子会社だか委託会社だかを名乗るところからの光回線押し売り電話は、いらないっつーてもかなり長い時間粘られましたもん(||| ̄ 厂)。 そういえば、「吉田友一」くんを検索しようとして、うっかり「石田友一」と検索してしまったら、本人のブログに行き当たってビックリ。そうか・・・所属事務所無しのフリーやってるのか。そりゃ大変だろうなぁ。ブログの更新は夏で途絶え、気のせいか最後の写真がメッチャやつれて見えて、まるで別人。かつてのラチの相方・・・今も元気でやってればいいけども。 さて、あと1日働いたらお休み。来週以降は一気に慌しさが加速しそうなので、なんとか大掃除が出来ればいいんだけどね( ̄∀ ̄;)。 |
2012/12/12(水) |
昨夜のニコニコ動画生放送のスリミちゃんねるは、グダグダのうちに終了でした・・・。最終的には機材トラブルですって。一応プロなハズなのにねぇ・・・。ニコ生は競艇の方でもやってるんですが見る機会がないので、ほとんど見たこと&利用したことない人間です。だから、どういうのが正しい(?)のかはわからないんだけどね。少なくとも小西君の番組は、もうちょっとまともに見れたんだけどな。 しかし番組自体は面白かったです。ラチの司会ぶりが中途半端な感じなのも、逆に良かったわ(笑)。ダメな子かと思ってたけど、わりと頑張ってるのだと気付きました( ̄∀ ̄;)。あとは、ひたすらカッキーと松下くんが可愛かったー!Bチーム公演チケ増やそうかと本気で迷うくらいに。 そしてイベントのVTRを見るに、やっぱり自分の行けた回が(個人的に)ベストだったなとしみじみ実感。やっぱりまつかきペアの『やさしい炎』が素敵!特にカッキーの「焼け焦げた〜」の部分が、甘く切なく色っぽくてたまらんです。鼻濁音が上手くなったのかな?その甘い歌声の中にも男の子らしい力強さがあって、そこにしっとり絡む松下くんの声がまたイイのよ!(≧∀≦) 自分たちで「熟年カップル」みたいなこと言ってたけど、声質の相性がバッチリなんだよね。重ね方が甘美っていうの?ほんの少しのブレが、またなんとも言えません。旋律カンペキなにろまりペアとはまた違った良さがあると思いました。 そんなこんなで今からとても待ち遠しい『スリル・ミー』3月公演。私の観に行く予定の公演数は、らちこに4公演に、まつかき1公演。これ以上増やすかどうか・・・さてさて・・・どうするぅ!?あとそれぞれ1公演くらい行けるかなー。それとも、さらにその先に期待して抑えておくべきか・・・あーッ、悩ましい! |
2012/12/11(火) |
徐々に年末に向けて仕事量が減っていくはずなのに、まったくその気配がなし( ̄∀ ̄;)。こりゃギリギリまで慌しいのかなぁ。せめて今抱えている超巨大物件は、今週中に終わらせて次に回したいところなんだけど。ちなみに次の巨大物件の影が見えてるのは・・・キ・・キニシナイでおこう!(゚ε゚;) 今年は高校時代の仲間との例年通りに行う予定だった忘年会が、みんなのスケジュールの都合で新年会に変更となりました。それでもプレゼント交換は行うらしいので、今から何にしようか考えておかねば。毎年かさばり系だけど、今年はどうしようかしら♪( ̄ー ̄) さてさて、そろそろ来年の手帳を開きつつ、V6コンの申し込みを考えねばなりません。とりあえず3月と4月、それぞれ1公演ずつは行きたい!日程が週末スケジュールなので、社会人としてはありがたいですね。パッと見た感じ、大きなレースは外れているので、どの日付を申し込んでも大丈夫そう。あとはいつもの同行者たちのスケジュール次第か。とりあえず今週中には申し込み完了させなきゃね。 さて、これからニコ生でスリミ見なきゃ。ラチがちゃんとしゃべれるといいんだけども・・・。 |
2012/12/10(月) |
相棒から『グーグル先生で【スリミイベ】と検索すると、かなり上におまえさんの日記が出てくる件』とかいうメールを貰って朝からドッキリ。わ、私の日記には有益な情報はありませんので・・・ッΣ( ̄m ̄;) こんな末端の日記など気にせずスルーでお願いします(笑)。 さて、今日はわが愛猫ブチの1周忌でありました。あれからもう1年・・・そんなに経つのか。あっという間だったなぁ。ついこの間のことのように思い出しますよ。 さ、ブチの分まで明日からまた頑張っていこー!!(≧◇≦)9 |
2012/12/9(日) |
今日は相棒と一緒に『スリル・ミー』のプレイベントに行ってきました(*^∇^*)ノ チケ取れたのが完売目前のタイミングだったからか、席はなんと最後列(笑)。でも、ぶっちゃけこういうイベント事では「目立ちたくない」精神のある私たちにとっては、ちょうど良かったんですけどね( ̄ー ̄)。ちなみにチラシと同時に、写真プリントされた南部せんべいがお土産に(笑)。食べられネーよ! そんなわけで、イベント終了後には相棒と「どうする?Bチームの公演数増やす?」とか言い出す始末。すっかりBチームの可愛さにやられちゃったCチームヲタでした(笑)。 |
2012/12/8(土) |
今日は朝から思いも寄らぬところから「江戸川中止順延になったよー」と連絡を受け、久々に美味しいカレー屋まで足を運んでランチすることに。ここんところ行ってなかったのよね〜。インド人が怪しい日本語で応対してくれるけど(笑)、味はピカイチでとにかく安いカレー屋さんなのです(*^-^*)。 たとえば、カレー2種にサラダ、そしてナンやライスは食べ放題で850円よ?!ドリンクは150円なので、足しても1000円でお腹いっぱいになれます。ホント美味しくてリーズナブルなんですよ〜。まあ、私はどーしてもチキンティッカが食べたかったので、カレー1種にチキンティッカ&シークカバブ、そしてサラダの付いた950円セットを頼みましたがね。ドリンクはオレンジラッシーをチョイス。ナンはおかわり自由でも、1枚で充分満腹になれます。いやはや、毎度のコトながら美味しかったです♪ 昼食後は家に一度戻ってまったり。そういや年賀状のデザインを考えないといかんな〜とか思いつつ過ごし、夕方からは再び化粧して外へ。 場所は通いなれた東京グローブ座。相棒は久しぶりだったみたい。 さて、明日はいよいよ、スリミプレイベントです!!(≧◇≦)ノ 楽しみが続く〜ぅ♪ |
2012/12/7(金) |
先週当たりからバタバタと慌しい毎日でございます。まあ、今月のシメが早いから、すべてが前倒しになって忙しくなってるだけなんですけどね(^_^;ゞ
それでも早退者は続出・・・。まあ、金曜はいつものごとくのんびりムードな職場です(笑)。 夕方、ちょうど地震のあった時刻は、買い物をするために100円ショップに入ったところでした。店員さんが品出ししてて、その反対側の棚に回ったところで商品がガタガタいってることに気付き、「ずいぶん乱暴に品出しするんだなー」とかのん気に思ってましたよ( ̄∀ ̄;)。結構長い時間揺れてたにも関わらず、ほとんどの人が「長い地震ね」とか「久々に大きいな」とか言うくらいで、普通に買い物を続けてましたけどね・・・。 さて、土日のお楽しみはレース見てからの観劇とスリミイベ!どちらも楽しみです♪ ちなみにカワイコちゃんは江戸川でバイト中と思われます( ̄∀ ̄;)。フライング休みでお金がないから(毎度のごとく固定給のない職業です・・・)、若手は救助艇のバイトとか入れたりするのよね。多摩川でそんな話を聞いたので、たぶん今節は入れてもらえたのではないかな。そして復帰戦は、案の定の多摩川一般戦。これも月曜に「たぶん多摩川だと思います〜」と言ってたからね。1月下旬にあるレース、もちろん応援に駆けつけますともさ!(≧▽≦)ノ 早くカワイコちゃんのレースが観たいです。 |
2012/12/6(木) |
今日も忙しい一日でした〜〜(@_@)。さすがに帰宅すると疲れが一気に押し寄せてきます。急ぎの案件は、明日までかかりそうなので、とにかく集中力を切らさないようにしなきゃね!頑張ります。 そんな仕事中に、相棒から『土曜日、舞台でも観に行かない?』とお誘いが。なんか割引で観られるらしいよ(・∀・)!ということで、さくっとお願いしておきました(笑)。無事にボーナスもGETできたので、ちょっとは楽しみに使ってもイイかな、と。 そういえば、中村勘九・・じゃない、勘三郎さんの訃報には驚かされました。まだ還暦にも満たないというのに!ああ、一度でも舞台を観ておきたかったなぁ・・・。 さ!あと1日頑張ってきまっしょい!! |
2012/12/5(水) |
朝一から面倒な作業をサクサクッとお片付け。山積みだった作業の残りもテキパキ減らし、しばらく放置してしまっていた超巨大物件でもやるかな〜と取り出したところで、課長から「ごめん、コレやってもらえる?」と別の作業を持ち込まれました。 はい、結局今日も忙しかったです(><)。課長から直に持ち込まれるモノは急ぎの案件が多いので、かなり集中しないといけないんですよねー。終業時間ギリギリまで粘ったんで、なんとか山場は越えましたが、最後までは到達できませんでした。明日はまた忙しい木曜日・・・嗚呼、考えただけで恐ろしい・・・(T∀T)。 そして今夜はFNS歌謡祭。ここんトコ、コラボだのなんだので一秒たりとも気を抜けない構成になっちゃったもんだから、テレビ前から動くことが出来ず・・・。嵐がVTR出演という残念ぶりにガッカリしつつも、ゴスペラーズとテゴマスの共演にテンション上がってしまいましたー(≧▽≦)!いつかトニセンとゴスペラーズの共演も見たいなぁ。イノ、友達なんだからゴリ押しで頼んじゃえばイイのに(笑)。 しかし気付いたら23時って何事か・・・(+ω+;)。これから日記を書いて、リプ見てブログ記事アップして、お風呂に入って寝ないとイカンのね。うう、まだ水曜だというのに。 |
2012/12/4(火) |
今日もお仕事はやることドッサリ!とにかく黙々と取り組んできました。山積みになり始めていた作業も、じわじわと片付けて午後には半分以下に減らせましたしね。そしたらまたもや面倒な物件がドサーッとまとめて到着(><)。うおぉぉ、間違いなく今週はこれに追われそうだ。 そんな風に思っていたところ、午後になって社員さんから呼び出され「そろそろ新しい作業をやってもらいたいんだけど」というお願いが。ついに我が課の本髄的仕事が来ることに・・・! 今まで私のやっていた作業は、簡単に言えば我が課の末端部分。一番重要な作業の準備段階みたいな工程を片付けていました。それがいよいよ核心部分に触れるというわけです。いやー、私なんかに出来るんだろうか。そこがちょっと心配なんですけどね〜。とにかくそれも「慣れ」が大切な仕事らしいので、なんとしてでも覚えていかなきゃなりませんが。 まあ、仕事を教えてもらえるということは、それだけ期待されてるんだろうから、応えられるよう頑張るしかないですもんね。とりあえず、精一杯やらせていただきます! そんなわけで、帰宅したら思った以上に脳が疲れておりました・・・。甘いものプリーズ。思わず立ち寄ったコンビニでフルーツ牛乳買っちゃったよ(笑)。そして一気飲み・・・カロリー過多デス!(><) でも、久々に飲んだので美味しかった〜♪ おかげで、気持ち的には復活です。さすがに甘いものを飲んだくらいじゃ、脳の疲れは取れませんでしたが(^_^;ゞ
とりあえず明日も頑張って働いてきます。面倒な山積み物件を、とにかく優先して処理していかないと、また木曜が面倒なことになっちゃうからね( ̄∀ ̄;)。みーんな頑張ってるんだから、私も頑張るぞ!! |
2012/12/3(月) |
年内ラスト有休日?!な勢いで行ってきました、多摩川へ! といっても、ちょいと江戸川に寄り道してから行ったので、またもや東京の東から西への大移動となってしまいました( ̄∀ ̄;)。時間的にギリギリだったので焦ったよ〜。 ちなみに江戸川はカワイコちゃんの同期のイリマチ。早い時間に来てくれたので、すぐに移動が出来て助かりました。ありがとう! 船堀から予定通りの電車に飛び乗り、新宿で下車をして花束を調達。思ったよりも花屋が混んでいたので焦ったけど、今日はベテランのオネーサンが綺麗に手早く包んでくれたのでロスもなく、これまた予定通りの電車に乗って多摩川に到着することが出来ました。ラッキーにもバスもすぐ来てくれたので、悠々とトイレに行って身だしなみを整える余裕があるくらいでしたよ(笑)。 まず第一のお目当てである優勝戦出場選手インタビューにて、奈良レーサーに花束を。他にファンの人もおらず非常に寂しい優出インタでしたが、多摩川らしいといえばそうなのかなー(^_^;ゞ
さすがに平日だしね。 その後レストランへ移動し、今節特別メニューのひとつ皿うどんを注文。 野菜たっぷりであっつあつのあんかけ麺!めっちゃ美味しかったです。皿うどん大好きだー(≧▽≦)♪ そして始まるカワイコちゃんと東京支部若手選手のトークショー。今回はカワイコちゃんが一番の先輩ってことで、珍しく「お兄ちゃん面」してました。か、可愛い・・・! 元々、同期の中でも一番の年上なので、本来ならもっと「お兄ちゃん」ぽくなきゃいけないんですがねぇ・・・。どちらかってーと末っ子気質というか、やんちゃな甘えん坊なところが大きいんですよね(^ω^;)。 トークショーとチャリティーオークションのお手伝い役だったのですが、一生懸命考えてしゃべろうとしてたので、親ばか的に言えば「よくがんばりました」といった感じでしょうか。 イベント後、差し入れを持って行ったら、笑顔をはじけさせつつ「ありがとうございます!あっ、ちょっと待っててもらえますか?!」と奥に引っ込んでいったカワイコちゃん・・・。 サイン&メッセージの入ったプロペラ!!!Σ(・∀・) 「12月がお誕生日だと聞いたので・・・」とニッコリ。さらに反対側には、「いつも応援ありがとうございます」から続くメッセージが!!ギャァアアアアアア!Σ(T◇T*) ちょっとー!嬉し過ぎるんですけどぉぉぉぉ!!? その後は、江戸川のレースに出場する同期の話をしたり、フライング罰則のお休み期間中ヒマでお金がない〜なんて話をしたり。ふと顔を上げたら、近くでスタッフが微笑ましげに見つめてるし!Σ( ̄◇ ̄;) ヒィィ!しかもそれに気付いたら「あっ、どうぞどうぞ(^^)ごゆっくり」と言わんばかりに引っ込んでいったし!!←本来、お客さんがいる競艇場内に選手が入ることは(ギャンブルにおける公正という意味合いで)いけないことでもあるので、監視としてのスタッフが付いていなきゃいけないのですが・・・。 とりあえず束の間のカワイコちゃんとの接触を楽しみ、「これからも応援してるね!」と告げて別れたあとは、すぐに水面際に移動。奈良レーサーの出る男子優勝戦を観戦です。 その後、表彰式などは待たずに帰宅。ギリギリ雨に降られず帰り着くことが出来ました。帰宅後に気圧性偏頭痛が出そうになったので、慌てて薬を服用。明日から普通にお仕事なので、具合悪くなってるわけにはいかんのよ( ̄∀ ̄;)。 |
2012/12/2(日) |
今日は朝起きたら猛烈な頭痛に襲われ、慌てて薬を飲んだのですがなかなか回復せず、残念ながら多摩川行きを見送るハメに(T_T)。 たぶん、冷えと気圧性のものと眼精疲労から来たんだと思われます。久々に起きてすぐ左側だけがドクンドクンと脈打つように痛くて、ちょっとでも頭を動かそうもんなら「やべぇ、グラグラする」と思ったからねー。じつは真冬になると、寒さ対策としてニット帽を被ったまま寝ることがあたりまえに存在する私の部屋。うっかりまだ12月頭だからと油断してしまい、保温をしっかりしなかったのがまずかったようです。 結局、昼もまともに食べられないくらいのヤバさでした(@_@)。それでも2回目の薬を飲むために必死にお腹に入れましたケドね。少しの野菜と白米だけしか入らない状態に、妹が「二日酔いの時の私みたいじゃん」と笑ってましたが、まさにそんな感じ。目では食べたくなってるのに、口に入れると「無理!」となってしまうんですよねー。 そして意気揚々と多摩川の結果を見たら、奈良レーサーは見事1着となり、予選もトップ通過!明日の優勝戦は、1号艇ポールポジションでの登場となりました(*^∇^*)ノ 地元のアウト屋(6コースからのダッシュ戦法を得意とする選手)と一緒になってしまったので心配だけど、とにかくいつもの通りの走りをしてくれたら優勝のチャンスも大いにあると思います。 |
2012/12/1(土) |
今月も無事にイラスト更新です。 たぶん年内の”まともな”イラストはこれがラストかな。後半、忙しくて描いてる時間が取れなさそうなもんで(^_^;ゞ とりあえずクリスマスまでは、このままいきまーす。 そういえば、そろそろ年賀状の準備もしないといけないんだよなぁ。来年って巳年か。・・・なんか可愛い絵面が思い浮かばないんですけど( ̄∀ ̄;)。まあ、どうせこのサイトでは、いつもながらのお笑い路線なんだろうけどね(笑)。 さて、本日は奈良レーサーを観に、多摩川へ行ってきました。グレードは一番下の一般戦なんだけど、やっぱり1ヶ月の休み明けだからか、かなり苦戦している模様・・・。多摩川、そこまで相性悪くないはずなんだけどねぇ。目の前で優勝を見たこともあったくらいなのに。 写真で見ると、そんなに年齢差があるように見えないと思うのは贔屓目でしょうか(笑)。なんかリアルに兄妹みたいに見えます。たぶん奈良レーサーが若いんだろうなぁ、見た目的に。 そんなわけで、明日も応援に行ってきます。お天気がもってくれますように(-人-)。 密かに新しいおもちゃ(笑)を手に入れたのですが、なかなか扱いこなせません。設定からしてどうすりゃいいんだ?!状態。こりゃ携帯のゲームとかやってる時間なさそうだわ・・・。ぐぬぬ。 |