+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2013/04/15(月) |
昨夜、ミュージカル『黒執事』の宣伝的番組を視聴。おかげで寝たの午前1時半を回ってましたよ!月曜早々に眠っ! でも、チラッとでも稽古場で楽しそうにしてるラチ見れたし、前の舞台の概要を教えてくれたので助かりました。さすがに原作も知らないで観に行くのもアレだから、ちょっとくらいはお勉強しないとね( ̄∀ ̄;)。とりあえず、またもやお歌が心配な感じですが、普通に楽しんでこられたら良いな、と。 もうね、スリミのせいもあって、ミュージカルと名のつくものにはそれなりの歌のクオリティを求めてしまっていかんのですよ。いや、世間的にはそれがあたりまえなんだろうけど、今まで散々ジャニ舞台観てきたんだから、そこそこのもんでも「まあ、こんなもんでしょ」で済ませられていたんだよね・・・。ただ笑って観てるだけで良かった「女子高生チヨ」も全員が歌上手かったもんだから、それがあたりまえになってました。ラチの舞台も、ここんとこスリミ以外は観てこなかったしね(^_^;ゞ 耳が贅沢を覚えてしまったなぁ・・・。 産休、育休明けの人が続々と出社し、職場には徐々に活気が戻ってきました。なんかね、一気に被っちゃったのよね〜(^_^;ゞ
それであちこちで穴埋め要員が出たり、兼務で頑張ったりする人がいて、年末から年度末にかけては(例年と比べて)バタバタと慌しかったわけです。もちろん私の方にもその影響で雑務が流れてきてたんですが、それもこれで元に戻る・・・ハズ。そして長きに渡った新人教育も無事に終了し、今年はいつも以上に気楽に有休を使える予定(笑)。ちょっとホッとしました。 ああ、今日こそ早く寝たいのに、すでにそれが無理そうな気配・・・!明日もまた眠気と格闘しつつ、仕事頑張ってきます!!(T∀T) |
2013/04/14(日) |
風の強い一日。出かける予定をキャンセルして正解だったかも知れんね( ̄∀ ̄;)。朝にあった地震も、風なんだか地震なんだかわからないくらいでした。気持ちの悪い揺れだったなぁ。 未だにヒマさえあれば、スリミの感想を求めてさまよっております。今年の公演からハマったという人もチラホラ見受けられて、一介のファンとしては「よしよし」って感じ(笑)。ぶっちゃけ人を選ぶ舞台と思うから、観た人全員が「面白い」とか「好き」と言ってくれないとは理解してるので、それでも多くの人から好意的な印象を持たれてると思うと嬉しくなるんですよね。 そしてキャストによって違う演技ってのは、本当にイロイロなことを考えさせてくれるんだなと、改めて感じました。たまたまプレゾンの『新世紀EMOTION』の観劇メモが出てきて、それを見ながら「トリプルキャストの違いって、やっぱりそれぞれにそれぞれの良さがあって、比べて優劣をつけるものじゃないんだなぁ」としみじみ実感しました。 ついでにこの『新世紀』は、ラチのジュニアとしての最後のお仕事でしたね。そんな意味でも、非常に思い出深い舞台なのです。たとえスポットライトが当たらなくても、表情を変え、身振り手振りも激しく演技を続けていたラチ。あの頃とちっとも変わらないラチの「舞台大好き!」なところが、これから先もずーーーーっと続いていって欲しいなと思うのでした(*^-^*)。 |
2013/04/13(土) |
昨夜は職場の女子たちによる飲み会があった妹を待って遅くまで起きていたので、テレ東の真夜中のドラマを見てしまいました。『ヴァンパイア・ヘヴン』と『牙狼<GARO>』の2本。まあ、ぶっちゃけ続けて見ようと思うものではなかったけど、夜中に見るにはわかりやすくて気楽なドラマだったと思います。 ちなみに『牙狼』は前作に小西君が主役で出てました。そっちは本放送で見なかったんだけどね(^_^;ゞ 新しい主役の子、てっきりEXILEあたりの誰かかと思ったら違った(笑)。←オスカー所属のモデルさんだそうです。 しかし深夜枠ということもあってか、『牙狼』は特撮ドラマだけどエロシーン普通に流したりしてて、大人向けであることがわかりますねぇ( ̄∀ ̄;)。これ、録画して親子で見ようって家庭にはどうなんだろう・・・。まあ、エロといっても『特命係長 只野仁』レベルですけどね。それくらい、イマドキの子にはどってことないのかも。 そんなわけで昨夜はドラマ後に就寝。ぐっすり寝ていたところ、朝の7時過ぎに電話で起こされました。相手は乙女っ子・・・。『あれー?先生、寝てたぁ?!(≧▽≦)』って、明らかに確信犯ですよ! その後、二度寝をしようと布団にもぐったんですが、さすがに20分ほどしゃべっていたために寝られず(><)。でも気持ち的にはもうちょっと寝ていたかったので、布団の中でうだうだしてました。こういうのがお休みの日の贅沢よね〜♪ その後、結局9時過ぎまで布団の中で携帯をいじってて、二度寝をすることなく起床。細々したものを片付けつつ、昼は母親を誘って外に食べに行ってきました。ずーっと家にいるとストレスが溜まっちゃうだろうからね。とにかく気晴らしが肝心。 |
2013/04/12(金) |
新作業、朝から珍しく神が降臨したので急いで手を出したら、予定の2/3を超えた時点で神退却・・・。早いよ、神!もうちょっといてくれよ神!!・・・とりあえず気持ちを振り絞って予定件数を上げてきましたッ(><)。 ま、来週も引き続き頑張りますかね。この新作業を始めてしばらく経つけど、振り返ってみると月曜と金曜は神(=集中力)が降臨しやすいっぽい。どちらも肉体的にツライ状態なのが、逆にイイのかも知れんねぇ。 昼休み、「もし8億円当たったら、どうする?!」という話が出ました。キャリーオーバーで上限の上がったロト6のことね。 「え?そんなことくらいで?!普通は誰でも考えられるでしょー(笑)」とお思いの人!!実際いるんですよ、もし宝くじが当たったら的な質問に、まともに答えられない人ってのは。 |
2013/04/11(木) |
このところ、帰宅しては即寝落ちしてる気がする・・・σ(^◇^;) しかもうつぶせに突っ伏して寝るもんだから、おでこにくっきり手の甲の跡が!イカンな。 あ、ちなみにうつぶせは、(自分にとって)長く寝ないための手段の一つです。たとえば若かりし頃に徹夜して課題を片付けた時なんて、1時間だけ仮眠を取ろうとした時は決まってうつぶせ寝でしたよ。そうじゃないとグッスリ寝こけてしまうからね(^_^;ゞ そういえば、高校の頃の夏季修練(修学旅行とは違う、学校単位の鍛錬合宿みたいなものね)でも、朝方まで友達に付き合って起きてたから、1時間くらいしか眠れなくなっちゃって、その時も畳の上に枕と掛け布団だけ持ってうつぶせになってたっけなぁ。 初めて寝台列車(懐かしのブルートレイン!)に乗った中学の修学旅行の時も、真夜中3時近くまでみんなと遊んでて起きてたから、6時起床に間に合うようにと制服を着たままでうつぶせになって寝た記憶が。せっかくの寝台車を堪能できてなかったなぁ。今にして思えば勿体無かった(><)! ・・・よく考えたらタフだったなー、私(笑)。睡眠時間4時間で水泳とか、睡眠時間2時間で山登りとか、睡眠時間3時間で一日中散策とか出来てたんだもんね。やっぱりそれが若さってやつなんだろうか。 そして年を取った今も、睡眠時間を削って好きなことをしまくった挙句、仕事中に必死になって起きているという現状( ̄△ ̄;)。・・・ダメじゃん!変わってないじゃん! しかもタフさがなくなって、夕方に寝落ちするハメに(><)。無理はきかない年頃になっちまったのね・・・年月って残酷だわ。 |
2013/04/10(水) |
ラチ、メジャーデビューおめでとう!夢だったCDデビュー。長かったね、15の時から。・・・しかし私はまだアルバムは手に入れてない( ̄ω ̄;)。いや、別にラチは歌とかじゃなくてゴニョゴニョ(略) 地味に仕事が多い毎日。新作業、前回あまりに早く仕上げてしまったばっかりに、今回はいつもの倍量を渡されましたよ・・・(=∀=;)。神が降臨したとしても、3回に分けなきゃさすがに無理そうだわ。とりあえず、適度に頑張ります。 そういえば、新年度はあちこちで人事異動があったので、久々に組織図(最新版)とやらが回ってきました。当然、年俸契約の私は一番下っ端扱い。ふと、目をスクロールさせて自分の課の上を見ると・・・ 考えてみたら、前職も大雑把に見て「販売業」だから、これも形は違えど希望通りだったわけで。一応、就職活動では販売関係(デパート系)を回ったりもしてたんだよね〜。ただ、あまりにもそれが漠然とした希望過ぎたので(※『誰かに物を売る仕事をした〜い』程度の、小学生の夢状態)、採用する側から見たら「何を甘いこと考えてんだ・・・」と思われてただろうなぁ(^△^;ゞ 今にして思えば、就職に対する考えがメチャクチャ甘かったですよ・・・。 しかし今回その組織図を見て、急にイロイロなことに合点がいきました。なるほど、私の仕事が続く理由はそこにあったのか!そりゃあ好きな仕事・やりたい仕事が出来れば、そこに多少の差はあったとしても無理なく(というか、無理してでも?)働けるってもんよね。 そして今回の仕事も、じつは自分の希望に近いことだった!と!気・が・つ・い・た!!(≧◇≦)キャー!! そうかー、こういうことかー。 |
2013/04/09(火) |
今日は帰宅してソッコー寝落ちしました( ̄∀ ̄;)。さすがに平日の月曜から寝る時間遅くなるのはヤバかったね。明日も仕事中に舟を漕がないよう気を付けないと・・・。 仕事中に三女からメール。なんだろう?と思ったら、『スマホに変えたよー(*^∇^*)』というものでした。先日は京ちゃんが変えたばかり。うわー、周りが着々とスマホに変わっていくー!(笑) ところでスマホと言えば、昨日の帰りの混みあう電車の中でLINEやってる人が目の前にいたんだけど、めっちゃすました顔で変なスタンプ使ってて、こっちが吹きそうになったよ。 |
2013/04/08(月) |
掃除に明け暮れたお休みも終わり、今日からはまた日常の始まり。細々した作業が多く、わりと朝からバタバタしてました。しかも(私が勝手に決め付けている)職場一のイケメンからも用事を頼まれ、さらに忙しかったですわ(><)。まあ、イケメンさんの頼みだから二つ返事で聞きますけどね(笑)。ちなみに奥さんはメッチャ可愛くて出来る人らしいです(課長談)。 そして仕事後には友達に誘われ、ご飯に行って来ましたー。というか、打ち上げに飛び入り参加的な? 俺のハンバーグ山本って店で、ハンバーググラタンを食べてきました♪ ミニサイズのハンバーグが3つも入ってて、さらにマカロニ部分が普通のスパゲティパスタという一品!かなりボリュームがあり、単品で頼んで正解だったかと・・・( ̄∀ ̄;)。味は美味しかったんですが、ちょーっと私には油っぽかったかなぁ。油に弱いババスには正直きつかったです。 その後は場所を変えて、ひたすらおしゃべりに興じてきました。主な話題はコイバナ(笑)と仕事の話。人は誰もが分岐路を前に、己が作り上げた天秤を持って立っているんだなぁと、しみじみ実感しましたよ。そしてこの年代になると、天秤に載せるものが『人生』だったり『命』だったり、結構大変なものになるもんです。 ちなみに今の私が手にしている天秤、一方には『睡眠』が、そしてもう一方には『ブログ更新』が乗っかってます(笑)。どっちを選ぶかは・・・当然決まっておりますな( ̄∇ ̄)。 |
2013/04/07(日) |
ものすごい風雨でしたが、なんとか雨漏りはしないで済んだ模様。ちょっとホッとしました。起きて屋根がなくなってたらどうしようかと、真剣に思ったほどだったからねぇ(||| ̄
厂)。 天気は回復したけど、気圧の変動で頭がボンヤリ重たい一日。引き続き、部屋の片付けに着手しておりました。置きたい家具も朝一に届いたので、そのためにも必死に片付けましたよ〜。カンペキに片付け終わったわけではないけど、なんとかスペースは確保できたので良かったです♪ しかしながら、部屋の片付けはあと一箇所を残して終わらなかったので、そこら辺はボチボチ様子を見ながら片付けていこうかと。ゴミ袋の置き場がなくなってしまったので、今回はこれにて終了です(^_^;ゞ ・・・って、どんだけゴミ屋敷か!! |
2013/04/06(土) |
今日はゆっくり起きて支度をし、自宅でのんび〜り過ごしてました。昼は、期限切れのインスタント麺を発掘したので、それを慌てて作って消費(^_^;ゞ
乾麺だったので、まあ大丈夫でしょ(笑)。味は非常に美味しかったですよ、中華三昧! ランチ後からは、とある部屋の片付けに着手。どうしても置きたい家具(?)があったので、それのための場所を確保したかったんですが・・・半日じゃ終わらなかった(==; どんだけ汚いんだ、我が家! 夕方からは天気予報通りに雨になっちゃいましたね。珍しく妹も頭痛に襲われてましたが、この気圧変動は本当にキツイ(T_T)。夕食後、トイレに立ったあたりから頭痛&貧血が発生。頭痛&胃痛による脂汗に襲われ、危うく個室でひっくり返るトコでしたが、なんとか出てきて手を洗い、そのまま隣の部屋の隅で倒れるように横になってました・・・。 ああ、雨漏りしないといいな・・・(´・ω・`) |
2013/04/05(金) |
今日もまたギリギリまでお仕事をしていたもので、帰宅電車を一本乗り遅れました。わずかな違いなのに、混み具合も違うんだよね・・・。たいした距離ではないので座れなくて構わないんですが(むしろ私は電車で座ることの方が稀!)、体が無駄に密着するのが嫌なんですよ。朝は「しょーがない」と割り切れるんだけど、帰りは普通の会社よりも早い時間に帰っているのだから、ラッシュに飲まれたくないって気持ちが強いもんでして(^_^;ゞ
まあ、それだけ電車が混んでいるのも4月5月くらいまでだから、わずかな辛抱なんですがね。それぞれの通勤・通学時間の融通が利くようになるのか、それとも志半ばで止めてしまうのか・・・とにかくその時期を過ぎると、人が一気に減ります。夕方どころか、朝も人がいなくなるんですよね。だから、とりあえずそれまでの我慢! CMで見て気になって、近所で買ったのがキッカケとなり、今絶賛ハマり中☆ カゴメ野菜生活の瀬戸内柑橘ミックス♪ これ、酸味がすごく好き。初夏に向けての爽やかな飲み物って感じかな。前回の限定品とちおとめミックスより口に合ってました。しばらくは朝のおめざとしてリピート確定。とりあえずケースで注文しておこう(笑)。 帰宅して携帯をいじりながら寝落ち。この土日は家のことをやらねばならんので、お出かけ予定はないから、ちょっとゆっくり休みますかな。天気も悪いみたいだしね( ̄∀ ̄;)。しかし雨はもう勘弁・・・。 |
2013/04/04(木) |
昨夜はお風呂から上がったらすでに25時を回っており、マニキュアを塗ることなく就寝。今日こそは・・・! そして案の定、お仕事は途切れることなく降り注いで参りました。レギュラー仕事に加えて、ちょいと厄介な大型物件も一緒にやってきたりして、眠気と格闘しながら頑張ってきましたよ。うっかり職場を出るタイミングが遅れ、乗りたい電車に乗れなかったわ(><)。夕方の電車タイムはシビアなのよね。わずか1本の違いで10分近く帰宅時間に差が出てしまうという不思議。 そういえば、ふと目にしたコラムで「星新一」という文字を見かけ懐かしい気持ちになったよ。学生時代に一度は読んだりハマったりするよね〜(*^-^*)。 今夜の嵐のスペシャル番組、ひたすら嵐たちが可愛くてニヤニヤしてたら終了(笑)。うわー、私ったらキモイわ〜と家族を振り返ったら、母も妹も目尻が波打ってたので問題なかった(゚∀゚)! |
2013/04/03(水) |
終業時間まで雑用を含めつつのお仕事。今日は午前中からバタバタで、思ったより忙しかったんだけど、本当にギリギリの時間ですべてのことが一挙に終わってしまい、「ポカーン」状態に( ̄m ̄;)。まあ、明日の朝には別件が舞い込んでくる予定なので、「仕事がなくて困る」ような状態にはならないんだけどね。いきなり全部終わってしまったことに、久々にビックリしましたよ。机の上が綺麗だったー!(笑) 帰宅する頃には降り続いていた雨はすっかり止み、ホッと一安心・・・じゃない!Σ( ̄□ ̄;)風が強いの何の!目を開けて歩いているのが怖かったです。 ここんとこ、爪のリセットをしようと10日ほどマニキュアを使ってなかったんですが、そろそろ塗りたくなってきてしまいました(^_^;ゞ だいたい職場用としていつも同じのを使ってるので、気分的に色味を変えたくなり、衝動的にドラッグストアで買ってきちゃいましたよ。もちろん職場で浮かないのが前提。とりあえず風呂あがったら塗るぞ〜♪ |
2013/04/02(火) |
今週のお仕事は、異動やら移動やらでバタバタと慌しい状態。だけど、決めなきゃいけないこととか、やらなきゃいけないこととかあるので、気持ちはしっかり引き締めていかなきゃいけません。こりゃ眠いとか言ってられんわな!( ̄∇ ̄) 『ハモネプ』に万里生さんが出演するというので、久々にゆっくりとテレビを見ました。相変わらずユニゾンでも目立つ声だなぁ・・・。それがイイ場合と悪い場合があるけどね(^_^;ゞ
でも、ぶっちゃけ”歌手”なら、声が特徴的な方が素敵ですよね!今回、久々にジェロの歌声をまじまじと聞いたけど、あの人の声も独特だと思う。May-Jは抜群に歌が上手いけど、特長のある声かと言われると、チョット弱いんだよね。 そういえば学生時代の友達って、ほとんどが合唱部メンバーでした。もちろん私は合唱部じゃなかったけどね。みんな、歌うこと自体が好きな人たちだったよ。 |
2013/04/01(月) |
今日から新年度です!無事にトップ絵も更新。新生活のスタートってことで、朝の爽やかな雰囲気をイメージしつつ描いてみたわけですが――― 社会人なのか学生なのかわからん!(笑) 下書きからかなりノリと勢いで描いてたので、目が無駄にデカくなっちまってね・・・。おかげで幼さ倍増ですよ。まあ、大ちゃんだから(どっちでも)イイか!と(^△^;ゞ 「朝マック、寄ってく?」的な。 普段はのんびりしている我が職場も、さすがに人事異動が行われたもんで、今朝はちょいとバタバタ騒がしかったです。久々に課の男性陣の真面目なスーツ姿見たわ。 さあ、順調に終わった新年度初日。明日からまた忙しくなりそうな気配です!頑張りまっせ〜〜!!(≧◇≦)9 あっ!またもやエイプリルフールネタを出来なかった!Σ( ̄□ ̄;) |