+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2013/05/31(金) |
今日は細かな作業がいっぱいあって疲れたよ〜(@_@)。レギュラー作業も山積みだったし、なかなか片付けても片付けても終わらなかった・・・。来週も引き続き頑張っていかなきゃ! Mステには嵐。まさかのトリ!さすが、売れっ子は違うな・・・。 ああ、やっぱり嵐には癒されるなぁ〜(*^ω^*)vv デビュー前から知ってる、ただそれだけでも思い入れが全然違うし、皆が可愛かった頃から大人になっていく過程を見届けているからか、気分は親戚のオバチャンだったりしつつ(笑)、なんだかんだいってカッコイイ彼らの姿にときめいたりもして、不思議な感覚に浸れるんだよね。嵐ファンって、こういう人が多いんじゃないかなー。あー、金曜日にMステがあって良かった! そういえば、未だにスマホになっていない私に対し、スマホ持ちの友達から「LINEのグループ作ったから、早くスマホに変えなよ〜」などというありがたい(?)お誘いが掛かっております。ちなみにガラケーでもLINEは使えるんだけど、面倒なんで使ってません( ̄∀ ̄;)。 ま、しばらくは今のガラケーから変える気はありません。もし私がスマホに変えるんだとしたら、「このアプリはガラケーに対応してません」と言われるようになる時だろうね。 |
2013/05/30(木) |
職場用の飲み水は、もっぱら通販で購入(箱買い)してるんですが、一気に48本届くとさすがに置き場所に困りますね( ̄∀ ̄;)。でも1本あたり35円なので、思わずポチッと買っちゃった〜。 個人的には硬水の飲み口が好きなんですが、お値段的には軟水を選ばざるを得ないというね・・・。しかも毎回「安値に挑戦中!」なので、メーカーとかはバラバラ。その時に目に付いた安いものを買ってます。もうね、ぶっちゃけ軟水だったらどれも同じだし(笑)。ちなみに今回はドバイのお水です。ドバイ・・・どんなところか想像は出来るけど、世界地図のどこか指差せと言われても答えられない自信がある(笑)。 仕事終わりにツイッターを覗いたら、注目選手がフライングに散ったことが判明。しょ、初日なんですけどーーーー(T△T)!!いきなり戦線離脱。そして夏休みGETです。出られるであろうSGレースも1個ふいにしちゃいました・・・(罰則休みで)。年末の賞金王のためには、ひとつでもSGレース落としたらアカンでしょーに(凹)。 あと1日働いたらお休み。今度の休みは、衣替えをしないといかんねぇ。 |
2013/05/29(水) |
お仕事、昨日の続きをボチボチと。無事にレギュラー仕事を終えたところに、新作業の点検されたものが戻ってきま・・・ギャース!Σ(゚□゚lll)小さなミス多過ぎ!!しかし点検をしてくださった人が「まあ、最初のうちは慣れないだろうけ・・ブフォw・・・うん、ダイジョブダイジョブ」と盛大に吹き出しながら去っていったので、重大なミスというわけではなかった模様。ホッとしていいのかなんなのか( ̄◇ ̄;)。とりあえず、引き続き頑張ります!やっぱり早く慣れちゃいたいわぁ。 今日はボンヤリと『黒執事』のことを思い起こしてました。しかし曲がまったく頭に残ってないので、思い出せるのはシーンごとの動きとか表情くらい。あとはもう、シエル役の少年が可愛かったなぁとか、警部&刑事コンビはもう一度見たいくらい面白かったなぁとか、輝馬くんの声をもっと堪能出来たら良かったのに、とかそんなことくらいしか思いつかなかったわ(^∀^;)。 ああ、なんかもう頭の中をイロイロな舞台やらミュージカルやら、懐かしいものから最近のものまでメチャクチャにグルグルしております。おかげで脳内音楽漬けの毎日(笑)。これがまた幸せだったりするんですけどネー(*^∇^*)☆ 私にはポータブル音楽プレイヤーはいらないな(笑)。 |
2013/05/28(火) |
今日は朝から仕事がドッサリ!とにかく黙々と片付けてきました。自分のレギュラー仕事を後回しにしたら、あとチョットというところで終わらず明日へ持ち越し〜(><)。まあ、思ったよりも面倒な作業が多くて手間掛かっちゃったから仕方ないんだけどね。残業はない職場なので、とっとと帰ってきました。 そういえば、新橋演舞場で『ザ・オダサク』始まってたんですね。当初は新納さんが出るってんで行こうかとも思ったんだけど、値段が高かったので諦めました( ̄∀ ̄;)。一番安い3階席で4000円とか、「ちょっと気になる〜」という感覚では行けませんって!まあ、場所が場所だけに、しょーがない値段設定ですけども。 最近、身近で「断捨離」を行う人がチラホラ出ております。職場の人は年明けくらいから始めて、結局まだ全部は出来ていないと言ってました。どんだけ物を捨てるってのは大変なんだろうねぇ。 天気予報では、そろそろ梅雨の気配がしてきましたね・・・。嫌だなぁ、雨。クセ毛&偏頭痛持ちとしては、もっとも憂鬱な季節がやってきてしまいます(T_T)。 |
2013/05/27(月) |
月末だからと言うわけではないですが、なんだか職場がバタバタと慌しい雰囲気に。急ぎの仕事があるわけでもなかったんだけど、なんか焦っちゃってイカンね〜。まあ、先週の内に、今週は忙しくなるだろうことは予告されてたので、予定通りといえばそうなんですがね。とにかく明日からも集中して片付けてきまッす(>◇<)ゞ そういえば昨夜はお風呂からあがってきて寝る支度をしていたら午前1時を回り、慌てて布団に入ったけど暑くて寝付けず、ようやく睡魔に負けた時間が午前2時過ぎでした。これからの季節は、風呂上りに少し冷ましてからじゃないと寝られそうにないなぁ(==; 『黒執事』のライブビューイングの追加が決まりました〜というお知らせが到着しました。ライビュってのは、舞台を映画館で見れるヤツね。今回は大阪公演が大千秋楽で、それを全国の映画館で見られますよー、というサービス。まあ、サービスと言いながらも3500円というイイお値段だったりするのですが。 |
2013/05/26(日) |
今日は優勝戦に乗った木更津レーサーを応援するために、江戸川へと出向いて参りました(*^∇^*)ノ 相棒をランチに誘ったら来てくれたので、そのまま一緒に江戸川に連れてっちゃった(笑)。 江戸川水面は風速が8メートルくらいで、レースをするのに向いているコンディションではなかったんですが、さすがプロたちは違いましたね。特に対策を講じることなく普通に走ってました。途中で転覆艇なども出ましたが、概ね問題なく走ってましたよ( ̄∀ ̄;)。選手曰く、今日程度の水面なら「まだマシな方」とのこと。だから、江戸川を走りたくないって選手もいたりするんだよね〜。中には斡旋されるのを拒否する人も・・・。普通の川をぶった切るようにして造ったレース場なので、潮の影響も受けるし風の影響もすごいんです。多摩川なんかは巨大プールなので、日本一の静水面とか言われてるくらいなんですが。 そんな素人目から見たら悪条件(風速8メートル、追い風、上げ潮60センチ)という中でも、選手たちからしたら「江戸川ならこんなもん」という状況下で、優勝戦の火蓋は切って落とされました。 せっかくなので久々にデマチして声を掛けていこうと思い立ち、慌てて場内で千社札を作り、優勝のお祝いとして渡すことにしました。 さて、これでしばらく楽しいイリマチとかはなく、6月は仕事に没頭できそうです。そして7月は、久々に注目選手が江戸川にやってくる予定!その時まで頑張って働いてくるぞ〜(≧◇≦)9 |
2013/05/25(土) |
今日は江戸川のレースを観てから舞台に行こうかと思っていたら、木更津レーサーの出るレースが後半1回のみで、観ていたらちょっと間に合わない恐れがあることとなり断念。家で嵐のDVDを観てから、ミュージカル『黒執事』に挑むこととなりました。 久々の赤坂ACTシアター。『タンブリング』以来?つまり最近は、ラチしか見てない劇場っていうね( ̄∀ ̄)。場所的に行きやすいので好きな劇場です。ただし、椅子とか音響とかひどいから、ロケーション以外は苦手かもしれない・・・。 席は中ほどの下手側。段差もしっかりあるところなので、なかなか観やすかったですよ。しかし音はやっぱり微妙。割れるというか、綺麗に響いてこないんだよね・・・。 ちなみにラチ以外のところを書くならば、原作を知らない人間からして「オカマキャラ多いな」という印象( ̄∀ ̄;)。あ、「多い」といったら語弊があるな。オカマ(変態?)キャラ自体は二人しか出てないけど、片方がわりと出ずっぱりなもんで、「さっきもオカマキャラがかき混ぜてって、まーたオカマキャラが出てきたよ」と、そんな印象が残っちゃったものでして。「一作品一オカマ(オネエ)」くらいのバランスの方が良いような気がするんだよね・・・。 辛辣に書くならば、セバスは芝居のいいところと悪いところが極端にあり過ぎて、見ていて不安になる。もっと突き抜けたカッコ良さを求めてもいいんじゃないのかな。エリックとアランに関しては、個々の役者単位では問題なかったけど、見た目的にもうちょっと違う人を配役してれば良かったんじゃないかと。もしくは、ラチがあと7センチくらい背があれば(笑)。使用人トリオは、無理に出す必要はなかったんじゃないかと思う。ホッとするような笑いが欲しかったら、警部&刑事で充分だったしね。ドルイットは変態というより、グレルに近いようなオカマキャラにしか見えなかった。原作を知らんので上手くは言えないけど、ドS変態らしさを出すのならオネエっぽい仕草は抜いていいんじゃ??SMAP吾郎ちゃんが演じそうな、変態ナルシストキャラとかでも良かったのではないかと。 あれ?そういえば、今回はどの曲も頭に残らなかった・・・(゚д゚;)。たとえどんなミュージカルでも、いつも1曲くらいは耳に残る曲があったのに。ひとつのフレーズすら出てこないって、どういうこった?! |
2013/05/24(金) |
神降臨待ち作業は、ちっとも進まずに今週が終了。来週こそサクサクと進められるといいんだけどなぁ。たぶん今掛かってる山が過ぎれば、リズムに乗れそうなんだけど・・・。 ちなみに作業自体はまったりのんびりムードの中で出来ました。さすがに金曜日は全員がお疲れモードってこともあって、急かされる雰囲気もなく終われましたよ。 ・・・ん?もしかして、「追い込まれて力を発揮する」タイプの私にとっては、あまり良くない雰囲気だったってことか?! 来週はなんだかとんでもない物件がやってきそうな気配なので、きっと金曜日までフルに忙しいと思われます。そういう雰囲気の中でこそ、気まぐれな神が降臨してくれることを願ってますよ( ̄∀ ̄)。 帰宅してごろ寝予定がおかんに「買い物に行こう」と引っ張り出されて出かけてきたので、寝る暇もなく夕飯の時間に・・・。今日は夜中に『牙狼』見ようと思ってたから、ちょっとは寝ておきたかったんだけどなぁ(笑)。 さて、明日はいよいよミュージカル『黒執事』です。なんかメッチャ緊張してきた!ラチの舞台を観に行く前って、凄い緊張するんだよね・・・(=∀=;)。あー、ドキドキだ〜! |
2013/05/23(木) |
お仕事ドッサリ!ありがたいけど、さすがに疲れがハンパなく(><)。明日は少しのんびり出来るとイイんだけどなぁ。午後は細かな作業が多かったので、眠気を飛ばすことが出来たのは良かったんだけどね(^_^;ゞ
相棒曰く、「人間は起床から7時間後に眠くなり易いんだって」とのこと。となると、だいたいの人は13時〜14時の間がピークって感じか。お昼のあとの眠気もその頃がピークだし、そりゃあ抗いようもないくらいに眠くなるわけだわ!いかにしてその時間に舟を漕がないようにするかがキモだね。 帰宅後、さすがに今日は寝オチせず(笑)。携帯の中の画像を地道に整理したりしてました。ジャンルごとにわけておかないと、すぐにグチャグチャになっちゃうからねぇ( ̄∀ ̄;)。パソコンの中もそうだけど、最初は「どうせ少ないから」と思ってても、気付いたら結構な数が雑然と溜まっててビックリ。あとになって見返そうとして、「あれ?!どこだっけ」となるという・・・。 そういえば、先日PixivというSNSサイトをまじまじと見に行ったんですが、アレって直接パソコンでお絵かきしてる人が多いですよね!私はその技ができないので、ひたすら感心しきりでした。前に「日記ならお絵かき掲示板を借りて描けば?」というアドバイスを貰って、試しに借りてみたことがあったんですが、まーーーちっとも描けやしない!(笑) |
2013/05/22(水) |
今日こそ片付けるぞ!という気持ちを込めて、新作業に挑んできました。神は中途半端にしか降臨してくれなかったけど、なんとか片付けてくることが出来たよ。昨日の帰りがけにモヤモヤしたトコも、もう一度見つめ直したらなんとか理解できたのでよしとしよう。でも、まだなんとなくモヤモヤしてます。作業自体に関してはまったく問題ないんだけど・・・個人的な感情の問題って感じかねぇ・・・。でも、ぶっちゃけ感情抜きで作業しないと進みが悪くなるから、本当はもっと表面的に当たりたいんだけどね。まだまだ未熟でイカンなぁ。 今クールはドラマをまったく見ていない(視聴は『牙狼』のみ)けど、7月期のドラマに『9係』が復活とのこと!もちろんこれは欠かさず見るドラマだよー(≧▽≦)ノ 嬉しい〜♪ ところで良知事務所から「ラスベガスでライブやるから、見れたら見てね」的なメールが来ててビックリしたよ!なにしてんの、ラチ(笑)。そして「ベガス在住のお友達がいたら声かけてね☆」みたいな締めくくりに再びビックリ。そう簡単にいるかい、そんな人!なかなかぶっ飛んでるな、ラチマネ・・・( ̄∀ ̄;)。 |
2013/05/21(火) |
気持ちだけ江戸川と福岡に飛ばしつつ、きっちりとお仕事してきました。今日はレギュラー仕事に、社員さんのお手伝い業務が被る忙しい火曜日ってことで、朝からキリキリ働いてきましたよ〜(^◇^)ゞ しかしお手伝い作業が思った以上にたくさんあって、午前中はそれにかかりきりになっちゃいました。しかも午後から社員さんが外出だの早退だので次々といなくなり、その穴埋め業務にも追われたりしたもんだから、終業時間近くにはかなりグッタリ・・・。そんな風に忙しかったにもかかわらず、14時過ぎると眠気のピークがやってきてつらかったわぁ(@_@)。 ラストにやった新作業のひとつに、なんとなく心が引っかかりながら終業。しかし神の降臨待ち(集中力待ち)ってツライなぁ(><)。なんでこんなにムラがあるんだろう。本当に今日は新作業がまったく進められなかったよ。せっかく時間は取れたっていうのに・・・。明日こそ集中できますように(-人-)。 帰宅後、携帯をいじりながら寝オチ・・・( ̄∀ ̄;)。気付いたら夕飯の時間でした。まだ火曜日だというのに、この疲労感は一体?! ・・・うう、今週末のミュージカルは大丈夫だろうか・・・(><)。ネット上で評判を漁ると、甲乙両方出てくるからわけわからんし。不安ばかりですよ。キャラミュージカルとして、ブリミュくらいの単純な気持ちで楽しめばいいのかねぇ?? |
2013/05/20(月) |
今日は仕事前にさくさくっと江戸川へ。雨の中、髪をチリチリさせつつ木更津レーサーのイリマチをしてきました。 さすがにSG裏開催の一般戦なので、待ってるファンはほぼいなかったです(^△^;ゞ 私は木更津レーサーファンの人と一緒にいました。江戸川は今、年間を通して場外発売をしており、無料送迎バスもちゃんと出てるんで助かります。平和島は場外だけだと100円取るからな・・・。 まあ、そのおかげで場外発売に来るオッサンたちに「誰待ってるの?」「選手来るの?」と必要以上に絡まれますがね( ̄∀ ̄;)。私たちが屋根の下で待っている間にも、チラホラ若手選手や地方からの選手のタクシーが到着し、どんどん吸い込まれていきます。タクシーから降りてくる選手を見るたびに、「やっぱり選手って小せえなぁ」「子供みたいだな」と笑ってるオッサンたち。そんなオッサンたちも、私と大して身長変わってないがな(笑)。 雨が徐々に強まる中、いつもの時間より少し遅れて木更津レーサーが到着。木更津レーサー、選手の中では170cmを越える長身かつ強面(私はそうは思わないけど!)なので、先ほどまで野次っていたオッサン「・・・まあ、作間はカッコイイな、うん」と黙り込んじゃいましたよ( ̄∇ ̄)。木更津レーサーは姿勢がピシッとしてるし、通勤着の細身黒スーツもバッチリ着こなしちゃってるから、オッサンじゃなくても「カッコイイ」と思うはずですけどね〜(贔屓目)。 そんなわけで、木更津レーサーを囲んでしばしおしゃべり。前節の平和島でのレースを労ったところ、「あれはもうホント調整に失敗しちゃって(><)」といつものような言い訳登場(笑)。全員で「その分、今節は活躍してくれますよね〜」とプレッシャーをかけて見送ってきました(≧∀≦)。 その後、無料バスに飛び乗って駅に戻り、電車を乗り継いで職場へ。またもや午後から、しれっと混じって仕事をこなしてきました。さすがに今日はいつもの月曜日って感じに仕事量も少なく、やりたかった新作業にも着手できたので良かったです。でも、今日やった新作業、ちょっと面倒なヤツだったので思ったより進まなかったよ〜(><)。再びの神降臨待ち。 さて、明日も頑張って働いてきまっしょい!今週末は、ミュージカルと江戸川観戦〜♪ 今日はカワイコちゃんの同期東京支部の子が、常滑で初優勝を飾ってました〜(≧▽≦)ノ おめでとう!これがますます刺激になってくれるといいんだけどなぁ。つーか、彼が一番年下なのに・・・正直ちょっと悔しいッス(^∀^;)。 |
2013/05/19(日) |
特別な予定を入れなかった休日ってことで、ゆっくり寝坊することが出来ました。暑くもなく寒くもなく、寝てるにはちょうどイイ季節ですね〜( ̄∀ ̄)。まあ、私の部屋は太陽の恩恵をモロに受けてしまうので、天気のイイ日に昼近くまで寝てると、どんな季節でも暑くなっちゃうんですが・・・。 ここんとこ、ずーっと三大プリンスの曲が頭の中をグルグルしております。恋?!(笑) ・・・まあ、単純に影響を受けやすいってだけなんでしょうけどね。スリミの時も1ヶ月くらいは頭の中から曲やセリフが抜けてくれなかったし。 そして動画検索を始めると、イロイロなものを探し始めて1日なんてあっという間に経ってしまう不思議!懐かしいものをいっぱい見てしまったわ〜。 |
2013/05/18(土) |
今日は多摩川に、カワイコちゃんのレースを観に行ってきましたーッ(*^∇^*)ノ♪ 今節はメンバーが強力なので、良い成績を残すのは厳しいかなと思ってたんですよ。でもね、なんだか前節の江戸川が、カワイコちゃん本人的に納得出来ない走りだったみたいで、その分も今節はやる気があるんじゃないかとの情報を得まして。それなら、どれだけ頑張ってくれるのか見届けたいなぁと、いそいそ出かけてきたわけであります。 そしたらアナタ!本当に頑張ってるじゃありませんか!!スタートもきっちりベストなところに入ってるし、成績も3着3着とまとめていましたよ。一般戦なので、3着までに入れば賞金も貰えるしネ(笑)。まあ、それでも本人はやや納得行ってなさそうな雰囲気でしたケド( ̄∀ ̄;)。あの子、ヘルメットのシールドがクリアタイプだから、水面際で見てると顔色がわかるのよ。前半戦は「よし、頑張った!」って感じだったけど、後半戦は「もうちょっといけたのになぁ」みたいな雰囲気が伝わってきてさ〜。応援してる身としては、その貪欲さに嬉しくなったりして(笑)。 そんなカワイコちゃんの頑張ってる走りを観ていたら、またもや三女から『今、なにしてるの〜?(≧▽≦)』というメールが。んもー、わかってるくせに!(笑) というわけで、今日は珍しくちょっと早めの解散に。無事に『嵐にしやがれ』の時間には帰ってこられました。しかし、ゆったりテレビを見ていたら日記を書く時間が遅くなり、結局はお風呂の時間も後ろにズレズレで、またもや寝不足という負のスパイラル・・・!仕事が始まる前にちゃんと修正せんと(><)。 |
2013/05/17(金) |
イノッチHAPPY
BIRTDAY!37歳ですね〜。今年もイノにとって、実り多き素敵な1年になりますように☆・・・舞台のお仕事とか入ってくれると嬉しいんだけどね! 毎朝生放送のイノの顔を拝んでから出勤してるんだけど、すっかり年齢が止まってしまった感じがして羨ましい限りです(笑)。年齢を止めることは出来ないけど、極力老化は抑えたいもんねぇ。 あっ、でも私、子どもの頃から顔の中身がほぼ変わってないんだよね( ̄∀ ̄;)。絵の下手な人が描いた「こども」と「おとな」の絵の差くらいしか変化がないのよ(笑)。顔の長さを縦横に伸ばして、目鼻の位置を少しずつ移動させて、シワを足していっただけ〜みたいな感じ。だから、幼稚園や小学校低学年時代の同級生(及びその親)に会うとすぐに「ばふちゃん!」とバレるわけで・・・。小学校高学年になると眼鏡姿がディフォルトになったので、現在のコンタクト姿で瞬時にバレることはないんだけどね。それでも基本が変わってないから、すぐにわかっちゃうんだよなぁ。昔からの老け顔ってヤツですわ(><)。 そうそう、今日からミュージカル『黒執事』が始まりました。ラチがどんなことになっているのか、私は来週までお預け(><)。早く来週になりますように・・・! |
2013/05/16(木) |
後半イラスト、無事に更新! わりと早い段階で、書道ガールならぬ書道ボーイ・・・ボーイ?メン??を描きたくて、もやもやと構想を練っておりました。わんぱくに顔や衣装に汚れをつけてもよかったんだけど、さすがにそれだとお正月の雰囲気に近くなってしまいそうなので、綺麗なまま元気な感じにしてみた次第(笑)。 今日は仕事前に多摩川に寄り道し、カワイコちゃんのイリマチに行ってきちゃいました。やっぱりGWに行けなかったのが寂しくてさ〜(;>ω<)。直接会って話してこそのイリマチ! その後は手早くランチを済ませ、午後からさりげなく出社してきました。 帰宅後にイラスト制作。午前中にお役立ちだった晴雨兼用日傘で、ギリギリ凌げるくらいの雨だったし、途中で空がゴロゴロ言い出してパソコンを立ち上げられるか心配だったけど、雷はちょっと鳴ってどっかいっちゃいましたねぇ。良かった良かった。 |