+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2013/08/15(木) |
パソコン部屋が暑くて、日記を書いたりブログを更新したりする以外は極力入りたくない状態です(><)。残念ながら後半のイラストも描けそうになく・・・。お盆休みってことで。 お盆休みといえば、乙女っ子がただいまお盆休みを満喫中のようで、昨日も『先生〜、明日ヒマー?(≧▽≦)』などと連絡してきました。こちとらお仕事です!『てっきりお盆レースに合わせて休んでるんだと思った(笑)』だと。キーッ!そんな余裕があるならしてますわ! 黙々とお仕事をこなしてきたけど、レギュラー業務がボチボチ返って来て、週末を前にして微妙に忙しいことに・・・!!ちょ、新作業が進まないッ!!・・・とりあえず頑張ってこなしてきます。 |
2013/08/14(水) |
本日は木更津レーサーのイリマチをしに、江戸川へ〜。木更津レーサーのお師匠さん目当ての相棒も一緒に。お盆休みバンザイ。 今日は選手を引き止めてくれる人がいないといけないので、しっかり早くからスタンバイしておきましたよ。そしたら多摩川より待ってる人が多い!さすがだわー。 その後は相棒とランチして、いそいそと職場へ。やはり相変わらずのまったりムードでした。丸ごと今週いっぱいお休みして田舎に帰ってる社員さんとかいるし、今日からずっとお休みなんて人もいるし、明日からお休みに入る人もいるし、金曜から月曜にかけてお休みする人もいる状況・・・。覚えておくのが大変だ( ̄∀ ̄;)。 そう、来週から本気出す!!(`・ω・´)シャキーン! |
2013/08/13(火) |
頭痛も治まり、安心して多摩川のカワイコちゃんイリマチに行ってきました(*^∇^*)ノ 今週は取引先もお盆休みだそうで、午前中だけならお休みをいただけるってことで、いそいそと出向いちゃいましたよ♪ しかし、火曜日は父親がデイサービスを使う日。迎えの車が来るのですが、父は家に誰かがいるとなると急に自分のことをやろうとしなくなるせいで、私が先方からの電話を受けなくちゃいけなくなりました。すでに玄関先でいそいそとスタンバってる父の後ろで、イライラしながら着信を待つ私。するといつもより5分以上遅れて『あと10分くらいで到着します〜』という連絡が。さすがにその時間までは見届けられないので、いつも通りに一人でちゃんと対応するようにと念を押し、私は家をあとにしました。 そして私は駅で相棒と落ち合い、多摩川競艇場へ。いつもより10分くらい遅くなっちゃったけど、カワイコちゃんはのんびり来る子だから大丈夫だろうな〜と高を括っていたら、現地到着直前で、はるか遠くの選手入り口近辺に見覚えのある子が・・・!! その後は相棒とランチを取り、ダッシュで仕事場へ向かいました。わりと到着がギリギリだったのは、ランチで入ったお店がお盆時期で店員がいなかったからかねぇ・・・(=∀=;)。注文してから出てくるまで15分以上待たされたのは初めてだったわ。 |
2013/08/12(月) |
なんとか昨日のヒドイ症状からは回復。やっぱり睡眠って大事よね・・・。 しかし今日も仕事中に眠くて眠くて大変でしたわ(+_+)。どうやったら眠気って飛ぶんだろう。トイレでストレッチしても、手のツボ押しをしても全然眠さが取れなくて、とにかくひたすら目をかっ開いて耐えてたよ(==; いやー、つらかった! そして帰宅後、携帯をお腹の上に乗せたまま寝落ち。起こされて夕飯を食べ終わったら、頭痛再発です。今回ばかりは急いで薬を飲みました。もうこれ以上痛みに襲われるのは嫌過ぎるからね。だって、明日はカワイコちゃんのイリマチに・・・! ちなみに今日の痛みは左側頭部。昨日は右だったので、交互にやってきた感じだねー・・・ツライ。 |
2013/08/11(日) |
連日の寝不足により、ついに頭痛まで引き起こすことになってしまいました。 今日は午後から猛烈な眠気に襲われて、起きているのがやっとという状況に。さらに汗が凄い出て、水分ばっかりガブガブと入れる始末。昨日もだったけど、昼間だけで2L〜3Lくらいは余裕で飲んでいたと思います。そのおかげか、夕方にはかなりグロッキー状態になってしまいました・・・(@_@)。 もうね、久々に目を開けてるのがツライ状態。慌てて痛み止めを飲んでみたけど、なかなか効かず。というか、もはや頭痛なのか目痛なのか、よくわからん状況でした・・・。 しかし買出しに行かないといけなかったこともあり、重たい体に鞭を打って電車に乗り込みました。幸いにして車内はガラガラ、すぐに座ることが出来たので、涼しいクーラーにあたりながらいつしか夢の中へ・・・。 ハッと気付いた時には、乗換駅のドアが閉まったところでした。慌てて次の駅で降りて、向かいの電車が来るのをベンチに座って待っていたのですが、先ほどまでのグロッキー加減がだいぶ解消されましたよ?!たかだか20分程度しか寝てないというのに。いやー、睡眠恐るべし! しかし今も頭痛の影は消えてくれません。ぬるめのお風呂に入り、硬くなった肩を凝りほぐしてホッと一息ついたところですが、目の周りと右側頭部がボンヤリと痛いままです(><)。寝る前にもう1回薬を飲んでおくかな。さすがにこれを明日にまで持ち越したくないですからねー。今日こそ早めに寝て、真夜中の暑さに起こされないようにしたいところです。 あー、多摩川の木更津レーサーを観に行きたかったんだけど、残念だよ〜。惜しくも準優勝。次の江戸川イリマチでたくさんチヤホヤしてこようっと(*^m^*)。 |
2013/08/10(土) |
あまりに暑くて暑くて、朝も早くから目が覚めてしまう最悪な一日の始まり。ただでさえ夕べは『牙狼』で興奮してなかなか寝付けなかったのに(笑)。もうね、まるっきりうだうだでしたよ・・・。何もしたくなーい(><)! しかし昨日の『牙狼』は良い展開でした。絶望しかなかった前回の終わりから、よくぞここまで物語を進めたなぁという感じで、久々に特撮ドラマの底力を見た気がしました。そして主役の演技力が、目に見えて上がっていて驚きです。物語内でのキャラクターの成長と共に、役者本人の演技力も成長していってるとか凄いことだよね。なんだか「若さ」のパワーみたいなものを感じたよ。何においても”成長を見守れる”のってかなり面白いことだから、今後の展開にも期待しておきたいと思います(*^-^*)。 そうそう、昨日『八月病』という言葉を聞きました。五月病なら有名だけど、八月病って夏バテのこと?と思ったら、いわゆる「こんなはずじゃなかった症候群」でした。 それを聞いた時、真っ先に「めんどくさい人だなー」と思っちゃいました(^_^;ゞ いわゆる自己評価の高い人ってヤツは、勝手に自分で撒いたものが原因で自滅していくパターンが多いイメージです。なので内容的にはイマサラ感もあったけど、それを『八月病』と表現するのは「なるほどなー」と感心しました。だから中途採用は9月からとか10月からが多いのか?!と思ったけど、それはまた別の話かも( ̄∀ ̄;)。 |
2013/08/09(金) |
昨日より少しは集中してお仕事を片付けてこられました。なんとかレギュラー業務は(自分的)ノルマ達成。しかし新作業にまでは手を着けられませんでした。うーん、これは来週だな。 ちなみにレギュラー業務の一部で、結構めんどくさい作業があったんですが、パソコンに詳しい社員さんが置換辞書みたいなのを作ってくれたおかげで、めちゃくちゃやりやすくなりました!ひゃー、これは捗る!!ありがたいことです。 その作業は今は私しかやってなくて、地味に面倒な作業だったもんだから、前任者である課長補佐にちょこっと愚痴を言ったんですよね。そしたら補佐も「そーなんですよ、それがすげー面倒で!」と一緒に愚痴ってくれて(笑)。二人揃って「何か方法があればいいんだけどねぇ」とモニター前でウンウンしてたら、パソコンに詳しい社員さんが「どうしたのー?」と声をかけてくれて・・・。 今日分のレギュラー業務が早めに終わったのも、そのおかげだと思われます。やっぱりイロイロ言ってみるもんだなー(* ̄∇ ̄)。 ここんトコ毎日熱帯夜なので、睡眠不足がいつも以上です・・・(+_+)。しかし、どれだけ早い時間に布団に入っても、暑くて寝付けないんだもん。しょーがないですな、こればっかりは。早く涼しくなって欲しいよ〜。 忘れないうちにラチの振込み完了ー。あとは観やすい席が来てくれることを祈るばかりです。きっと殺陣とダンスがメインだろうから、なるべく真ん中あたりで観たいんだけど、さすがにそれはD☆Dの方が押さえてるだろうからなぁ・・・。とりあえずラチの表情をバッチリ拝めて、かつ頑張ってる姿とカッコイイところを観られる席を希望(贅沢!!)。 |
2013/08/08(木) |
今日も集中してお仕事を・・・と思ったのに、なぜか朝から集中力欠如!続かないのが私の悪い癖(※『相棒』杉下さん風に)。 おかげでレギュラー業務がまったく進まず。凄い勢いで次のが流れてきたので、デスク上に堆く積まれてしまいました(ノ_<;)。まあ、午前中に急ぎの作業が割り込んできたってのもあるんだけどね。それにしても午後の仕事の進みが遅くて、自分にイライラしてしまったわ・・・。いかんいかん。 そして仕事中に鳴り響いた緊急地震速報の音!!久々に聞いたよ。マジでドキーッとしたねぇ。しかしソフトバンクは鳴らなかった( ̄∀ ̄;)。隣の席のauとdocomoの携帯が高らかに鳴ってました。 結局誤報である意味良かったけど、奈良が震度7とか、どんだけデカイ地震の予測だったんだろう・・・怖いわぁ。もう大きな地震は勘弁願いたいです。てか、その規模の地震が東海地区を襲ったら、間違いなく富士山噴火するよね(||| ̄ 厂)。日本列島がとんでもないことになりそうだ。どうか無事で。 そうそう、ラチ出演の12月舞台、無事にチケ確保できたようです〜♪楽しみー(≧▽≦)!ハッ、忘れず振込みに行かねば。 |
2013/08/07(水) |
お仕事が『真面目な人』は、本日ちょこっと多摩川へ行ってきました(笑)。暑い中、木更津レーサーのイリマチです。 来週はお盆レースなので、その時に顔を見ればイイかなーと思ってたんだけど、ファンのTさんが来られなくなったというので、「こりゃやっぱり行っておかないと!」と、気合いを入れて臨んできました( ̄∀ ̄)。 現場に行くと、三重県在住の木更津レーサーファンの親子の姿が!そしてもう一人のファンの男性もいて、久々に木更津レーサーファンが4人以上集まるという珍しいことに。人数的には行かなくても良かったけど(笑)、多摩川があまり好きなレース場ではないと公言する木更津レーサーを、なんとか奮い立たせて頑張ってもらうためには、ファンの数が多ければ多いほどいいですからね。 今日も奥さんとお嬢さんの送りで登場。「夏休みでいいですね〜」という男性ファンのかけ声に、「嫁と娘は、これから買い物に行くみたいです」と言いつつ近付いてきた木更津レーサー。さっそく4人で囲んで、まずはダービー出場のお祝いを。 その後はレースの話からプライベートの話までツラツラと。三重県のファンの親子は、どうやらシャイな人たちらしく、私と男性ファンでガンガン突っ込んで話を進めていくような形でした(*^-^*)。いやー、ホントいろいろなことをしゃべってくれて、サービス精神の旺盛な人ですよ。しかもだいぶ慣れてきたので、おしゃべりの途中で他のファンのサインや写真の攻撃をさくさくとこなしていく木更津レーサー。うむ、大変スマートです。 10分近い立ち話の後、全員で「いってらっしゃ〜い!頑張ってー!」と見送り、一連の儀式(笑)は無事に終了。 すると相棒から『今日のイリって多摩川だよね?お昼どうする?』とメールが入り、1時間の昼休み延長を取った相棒のトコにいそいそ向かいました。 ホテル内のカフェレストランで贅沢ランチ!前菜はビュッフェスタイルで食べ放題です。ちなみにこの前菜2皿食べました( ̄∀ ̄;)。カプレーゼとヤングコーンが美味。左下の鶏胸肉のバルサミコマヨサラダも大変おいしゅうございました♪ 贅沢ランチのあとは、とにかく仕事に集中集中ーーー!!暑い暑いと騒いでなんていられません。とにかく集中ーーー!!! やはり集中力って大切よね・・・。ふふふ。 |
2013/08/06(火) |
今日も山盛りのお仕事を黙々と片付けてきました。しかし途中で緊急ミーティングが入り、昨日の帰りがけにやってきた大量の業務は3割ほどしか手を着けられずに終了・・・。ぐああああ!ノルマはないけど、個人的に気持ちが悪いぃぃぃ!!(>皿<) とりあえず木曜までには終わらせたいところです。 まあ、来週がイレギュラーな形になるっぽいので(各自お盆休みでね)、それまでに溜まったものはこなしていければイイかと。とりあえず、早いトコ今のレギュラー業務を片付けて、新作業に取り組みたいところです。 そういえば昨日もミーティングがあって、いつもなら私は出席しないのですが、たまたま課長補佐から「実質作業されてる人の意見が欲しい」と言われて参加しました。普段ほとんど接点のない違う課の人とのミーティングだったので、無駄に緊張したー(笑)。でも、ひとりは一緒にボウリング行ったりする仲だし、もう一人は毎週社内メールのやり取りをしてる人だし、そこの課長さん自体はバレンタインとホワイトデーにお菓子交換するくらいの仲ではあるので、特別に浮いてるという感じもなくて助かりました( ̄∀ ̄;)。 |
2013/08/05(月) |
週明けの職場は、体調を崩した人続出でした。うっかり土日に風邪をひいて熱が出た人だとか、来週お盆休みに入るので、今週中に終わらせなきゃいけない仕事があるからと無理して出勤してきて体調を悪化させる人がいたりだとか・・・。お休みやら早退やらで、午後はかなり静かな部屋となってました。おかげで、こっちの眠気は倍増だったがな!!必死に耐えたけど、14時前後の記憶が曖昧な感じに・・・(≡ω≡;)。うう、いつ寝落ちしてもおかしくないくらい眠かった〜。 そんな眠気と格闘しつつ、なんとかレギュラー業務を終わらせて帰宅。帰り際、どっさりレギュラー業務が流れてきたけど・・・明日また頑張ります・・・。 帰宅したら、昨日頼んでおいた水が届いていてビックリ。でも、ちょうど明日からの分がなかったので助かりました。いやぁ、最近は本当にイイ環境になりましたねー。昔、通販は早くて3日後とかだったのに!翌日配達とか、素晴らしいですわ。 久々にV6のアルバムを部屋の中に流しながらパソコンに向かってるんですが、どうもコンポの調子がよろしくなく(><)。最初の1曲〜2曲くらいの音飛びが激しいんですよね。途中はまったく問題ないのに。新品のCDを突っ込んでも決まって同じ辺りで音が飛ぶので、たぶん読み取り部分がおかしくなってると思うんだけど・・・。ぬーん、さすがに長く使い過ぎたか。しかし買い替えるのは、もうちょっとあとですかね。それこそ、冬のボーナスの時に余裕ができたら、って感じで(^△^;ゞ |
2013/08/04(日) |
月曜からまた暑さが戻ってくると聞いてグッタリ。土曜が比較的過ごしやすかったんで助かったけど、また暑くなるのは勘弁だよ〜(><)。 しかし室内のクーラーのない部屋で動いてると、暑さがハンパないことには変わりなく。ケース買いしていた飲み物(お茶とミネラルウォーター)も、あっという間に底をつく勢いです。また注文しておかないとなぁ。 あんどぅがブログにアップしてたのを見てから気になっていた、「お〜いお茶」500mlのおまけ”リラックマペットボトルカバー”。こりゃ可愛い!と思ってコンビニに立ち寄ったら、残り2本・・・!慌てて買って、キイロイトリは妹へあげ、自分はコリラックマのをGETしました〜♪ |
2013/08/03(土) |
昨夜の『牙狼』がすごい展開で、しばらくドキドキして眠れませんでした(笑)。ツダカンのブチ切れ演技がスゴイのなんの!やっぱり実力ある人の演技って、見てるだけで引き込まれますね。それと同時に「おや?主役の子、少しだけど演技うまくなってね?(・ω・)」という新たな発見も。 久々に、それこそ、『ウルトラマンティガ』以来ハマって(毎週)見てる特撮になりました。時間帯と中身のオトナさ加減がイイんだろうか。昨日のも敵が強過ぎて、主役たち見てても絶望しか感じなかったからなぁ。主役クラスがやられてるシーンの方が多いだなんて、そりゃあ子供向けではないわな( ̄∀ ̄;)。 でも、逆に「これからどうなるんだろう?」という気持ちを起こさせてくれるので、そこが戦略なんだろうなぁと思ったり。だってね、昨日の展開じゃ「どうせ主役たちが平和を取り戻して終わりなんでしょ」なんて、単純なヒーロー物のお約束を想像することすら出来なかったもん(^_^;ゞ 「あんな状態で、どうやって戦うわけ!?」と疑問にしか思えないやられっぷりでしたよ・・・。次回以降が待ち遠しいです。 そんなわけで、気付いたら3日連続寝不足ということになりました〜(≡∀≡;)。まあ、それでも大きく体調を崩すわけでもないからいいかー・・・って、思ってたんだけど、今朝は自分の連発くしゃみで目が覚めましたよ。寒いとかじゃなく、明らかにアレルギー系のくしゃみ!一体何に反応してるんだろう。アレルギー検査して、ハウスダストは出なかったから、やっぱり花粉なのかね?しかし何の植物なのか謎。 |
2013/08/02(金) |
気温はそれほど高くなっていないのに、湿度がバリバリ高くて不快指数がハンパない毎日。おかげで前髪がくりんくりんになって、それを鏡で見るたびにイラッとさせられてます(# ̄ω ̄)=3
どんだけドライヤーでセットしても、湿度と汗で波打ってしまうんだよねー。原因が自分でどうにか出来るもんではないだけに、ひたすらイライラして過ごすしかないわけですよ・・・。あっ!たんばみたいに、前髪だけストパーかけるって手もあるのか。うぬぅ。 お仕事、昨日のトラブルの余波もあって、やらなきゃいけないことが山積みでグッタリでした。しかも夕べは寝る直前になって三女からの電話攻撃があり、久々ということでエライ長い時間おしゃべりしちゃったから、睡眠時間がゴリゴリ削られていたんだよね・・・。それもさー、前日は真夜中のメール攻撃(25時過ぎてからの!)だったもんだから、2日連続で睡眠不足なわけですよ!しかも今夜は『牙狼』見るために起きてるから、3日連続寝不足が約束されちまったようなもんでして・・・。まあ、全部自業自得なんですけどね(≡ω≡;)。 明日はカワイコちゃんのレースを観に江戸川に行きたいけど、家のことがあるので我慢・・・(T皿T)!!本当は舞台『二都物語』にも行きたかったんだけど(明日が優待デー)、それもやっぱりお流れに。あまり暑くならないといいんだけどなー。室内で熱中症になるのは、もうカンベンです(><)! |
2013/08/01(木) |
無事にイラスト更新♪ アイスを持ってアイドルスマイル的な(笑)。 いやもう、部屋が暑いから涼しそうな絵しか思いつかなかったわ(^△^;ゞ そしてアイスクリームの描き方を試行錯誤してみたくて、わざとこの題材を選んでみたり。なんとなく質感は出せたかな!? ちなみに奥のイノが食べてるのはシャーベットのつもりです。 今日は仕事メッチャ忙しかったよ・・・。そして小さなトラブルも発生。課長が休みの時に限ってそういうことがあるのよねぇ( ̄∀ ̄;)。まるでタイミングをはかったかのような感じですわ。でも、なんとか解決して良かった! そういえば相棒から誘われた舞台のチケットが無事に取れたとのこと。おお、楽しみにしてるよ!またもや”キャラ舞台”だけども(笑)。しかもまた原作知らない系・・・まあ、役者さんは知ってるからそれなりに楽しめるだろうし問題ないか。 あっ、夏といえばジャニのフィルムフェスタはすっかり存在自体を忘れていた・・・仮にも大野ファンのくせに何やってんだか(;>_<)。んもー、趣味が拡散してると忙しすぎぃ!(←嬉しい悲鳴?) |