+++ 日々のつぶやき記録 +++ |
2013/09/30(月) |
ついに9月も終わり。なんか本当に時が経つのがあっという間すぎて怖いのなんの。このままあっさり年末が来ちゃうんだろうな・・・(((゚Д゚;))) 今日は仕事の前に江戸川に出向き、木更津レーサーの前検イリマチをしてきました。今日は月末ってこともあってか道路がどこも混んでいたらしく、全体的に選手の到着が遅れてましたよー。 しばし会話を楽しんだ後は、差し入れを渡してお見送り終了。今日もしっかり握手してくれました。ギュッと両手で包み込むようにしてくれるので、毎度ドキドキです(笑)。 その後は仕事に向かいました。道中では、お気に入りのお店で豚骨醤油ラーメン。今日は麺が固めで美味しかった(≧▽≦)!やっぱり麺は歯ごたえが残ってた方が好きだわ。 |
2013/09/29(日) |
引き続き、母はお祭の手伝いで朝早くから忙しそうにしてました。そうすると父の面倒がおろそかになってしまうので、まあ私の役目になりますわな・・・。でも、家にいる時の父は特に何かをするでもなく、ひたすら1日中テレビだけ見て過ごしてるから、食べ物さえ出しておけば問題ないというね(||| ̄
厂)。 なので、適当に食べ物の準備だけして、あとはモンハンやったり買い物に行ったりしてました。買い物は、昨日の分の運動不足を取り返すべく、二駅先のお店まで歩いてみたりね。 最近、出歩く時は3DSLLを持ち歩いてるんだけど、コレが結構重たい( ̄∀ ̄;)。だからさすがに通勤の時は置いていってます。それでも家の窓近くに置いておくと、目の前を通った人なのか数人の人のすれ違い通信が出来ていたりしてビックリ。昨日だか一昨日は、旅行中という沖縄の人とすれ違ってました。 あ、今日は時間がたっぷりあったんだからイラスト作成しておけば良かった!Σ( ̄□ ̄;) モンハンやり始めると止まらないからなぁ・・・。とりあえず明日からガンバリマス。てか、何を描こうかね〜??(・ω・;) さすがにネタが切れてきたヨー。 |
2013/09/28(土) |
今日から地元はお祭。母はまたも朝から走り回ってました。祖母のあとを継ぐ形での町内会婦人部入りだったもんなぁ。青年部のための炊き出しとか、お神輿担ぐ人たち向けの宴の準備とかで忙しそうでしたよ。 祖母は長いこと婦人部を勤め上げたこともあって、近所から大変慕われている人でした。未だに歩いた先で祖母のお友達に会うと「ああ、お孫さん!」と声を掛けられるもんな〜( ̄∀ ̄;)。今にして思えば、祖母はリーダーシップを取るのが好きで、年下の友達がすげーたくさんいたんですよね。そんな祖母のもとで育ったわりに、父は友達がすげー少ないです・・・。というか、なぜか父は年上の人との交流の方が多かったので、今ほとんどの人が鬼籍に入っちゃってるっていうのが正しいか(^△^;ゞ リーダーシップを取るのは好きだったみたいだけど、そこで祖母のように年下の友達を作ることはしなかったんだよね。この差はなんなんだろう?(・ω・) そんな風に母が町会の用事で忙しかったもんで、私は強制的に自宅待機の身となりました。ま、出かける予定がなかったからイイかと、モンハン三昧(*^m^*)♪贅沢な休日の過ごし方だな〜。 |
2013/09/27(金) |
今日はちょっとだけ新作業に取り掛かれました。レギュラー業務も残ってたけど、さすがにそろそろやらないと・・・。しかし、どうしても引っかかってるポイントがあって、そのせいで全然先に進めないってこともあったもんだから、前任の社員さんにおもいきって質問してみました。 そしたら、たまたま今日は同じ作業をしているクールレディがいたので、近くに居た課長補佐も交えて4人でアレコレと意見を出し合うことに。ずーっと疑問に思っていたことだったので、とにかく一生懸命説明しながら尋ねていたところ――― 「これ、要らないですよね」と補佐がバッサリ(=∀=;)。うおお、マジかー!それを外野で見ていた社員さんが「でも、せっかくばふさんがそこまで手掛けてたんだから、今さらそんなこと言っては、ちょっともったいなくないですかー!?」と言ってくれたけど、正直なところ自分としてもそこはカットできるならカットしてもらいたいトコでもあったんだよね。それをクールレディはすぐに汲み取ってくれて、「いいよいいよ、そこはバッサリ捨てちゃお!」と後押ししてくれたんです。その作業に関して一番【上手い】と言われているクールレディの意見だったこともあり、課長も次長も「じゃあそれで」と気前良く了承。その難題は一気に『なかったこと』にされました( ̄∀ ̄)。 ・・・私が悩んでいたことはなんだったのか・・・。まあ、でもこれで少しは新作業を先に進められそうだから良かったです。来週も頑張るぞー!! で、そんな仕事の直後に乙女っ子から電話が。『先生ー!Wi-fiでモンハンしようよー(≧▽≦)』・・・いきなりその無茶振りかい!Σ(゚口゚;) |
2013/09/26(木) |
仕事帰りにモンハンナイト☆ 急遽、京ちゃんと一緒にヒト狩りしてきました(*^∇^*)ゞ 京ちゃんは新しい3DSを買う予定だったんだけど、欲しい色の大容量電池パックが品切れだったとかで、慌てて3DSLL(ピンク)を買ってました。これで今のトコ狩猟仲間は全員LL持ちに。あとはたんばがどうなるかだなー。 とりあえずクエストをいくつかこなし、HR2になりました♪ただし、どうでもいいようなクエストで初の拠点送りになっちまったがな・・・。慣れてきた頃が一番危ないというけど、まさにそれだわ。ちょっとの判断ミスが命取りに繋がるあたり、リアル狩猟だよな〜なんて思ってしまったよ( ̄∀ ̄;)。 さて、明日一日働けばお休み!眠さに打ち勝ち、頑張って働いてくるぞ!! |
2013/09/25(水) |
帰宅して新聞をチェックしたら、見る番組がひとつもない! というわけで、いそいそと部屋にこもってモンハンしてました。エアコンのない部屋でもラクに過ごせるありがたい季節の到来ですね♪ 漫画「テニスの王子様」は借りておいた分は読破。絵がだんだん馴染んでくるのは、もはや長期連載ではあたりまえのことなのかもしれないな〜、なんてしみじみ思ったり。それでもこの作者は、そこまで差がない方かな?まだ最新刊まで到達してないので、よくわかりませんけども。同じジャンプ作品でも、ずいぶん変わっちゃった絵柄もあるからね(^△^;ゞ さて、レースリプ見たら、またクエスト回しにでも行きますか〜。 |
2013/09/24(火) |
連休明けで職場の空気がまったりとした雰囲気でした。みんな休みボケなのかねぇ(笑)。体調を崩した人もいたみたいで、火曜のメイン作業をする社員さんもお休み。お手伝い業務の予定が、いきなりの本気業務でした( ̄∀ ̄;)。でも今日のは素直だったので良かったケドねー。先週のは本当にめんどくさかったからなぁ・・・。 帰宅後、夕寝でもしようかと思ったのに、ついついモンハン。昼間、京ちゃんと「下位はどの装備がいいのか」というメールで盛り上がっていたので、なんとなく進めたくなっちゃったのよね。すれ違い通信で貰ったオトモを二匹目の回復班役として連れて行ったら、格段に狩りがしやすくなりました!慣れないうちは敵のターゲットを持って行ってくれるので、こちらが回復したり罠を準備したりしやすくなるからイイのよね(*^-^*)。 そういえば、この年齢になって初めて漫画「テニスの王子様」を読み始めました。「読んだことない」って言ったら、相棒が貸してくれたんですよ(*^∇^*)。 |
2013/09/23(月) |
連休最終日の祝日。予定通りにカワイコちゃんのレースを観に平和島に行ってきました(*^∇^*)ノ そしたら今日は前半レースで頑張って2着に入る大健闘〜♪ 一緒に行ってくれた相棒とも「今のは頑張ったよね〜」と称え合いました。 すぐに場所を隣の建物に移動してランチ。今日は塩ラーメンをチョイスしました。目では肉系が食べたかったんだけど(ステーキとかハンバーグとかネ)、結局はしょっぱくてアッサリ食べられるものが良くて、細麺タイプの塩ラーメンにしちゃった(^_^;ゞ ちなみに昨日の夕飯は、野菜がたっぷり入ったちゃんぽんでした。麺類は毎日でも飽きないねぇ。 後半のレースでは、攻めようとした矢先に先輩に抵抗され、残念ながら6着とビリに(><)。そしたらまあ、またもや相棒が怒る怒る(笑)。抵抗してきた先輩の走りが、あくまでカワイコちゃんを邪魔するだけの走りにしかなってなかったのが気に食わなかったようで・・・。 う〜ん、相棒ってばカワイコちゃんに甘いッス(笑)。まあ、わからないでもないけどネ( ̄ー ̄)。感覚はずーっと「身内」だもんなぁ。 その後、あれこれと相棒の買い物に付き合って帰宅。給料日前にドーンと臨時収入の予定だったんだけどなぁ(笑)。まあ仕方ないです。 というわけで、とりあえず昨日の振り返りを。 ちょっとした山を登って到着したのは、都立の滝山公園。ハイキングにはちょうどイイ季節だね〜なんて言いながら、さらに奥まで登っていくと・・・ 頂上に到着〜。ここは自然の山を利用した滝山城跡でしたー(*^∇^*)ゞ 滝山城は、戦国時代の北条氏のお城で、武田軍の攻撃をも防いだんだそうです。確かに登ってみたら、山の地形を上手く生かした城砦になっていて、4人で歩きながら感心しまくりでした。特に小学生の頃に一度リアルな遠足で来たことがあるという三女は、感慨深げに見て回ってましたよ(*^m^*)。 この日は天候がちょうど良くて気持ちよかった〜♪ 吹き抜ける風がとにかく心地イイんです!遠足はやっぱりこの時期が一番だね。相棒と三女とMくんは、必死に石碑に目を通してました。何気に全員歴史好きなのよね。・・・私以外は(笑)。 続いて再び車に乗り込み移動。目指すは八王子城!ここもまた北条氏の戦国時代のお城です。しかし今度もまたカーナビに乗っていない場所・・・。さすがに今回は少し迷いました(^△^;ゞ 三女も行ったことがないというので、おおよその予測はつけられたけど、なかなか辿り着けず。それでもなんとか到着〜。 5合目でギブアップ_| ̄|○ いやもう、つらすぎでした。当然普通の山なので、ライトの類も一切なし。うっかり日が落ちたら、真っ暗闇の中を下山しなきゃいけないことになるので、結局途中で断念して引き返しました。というか、すでに私は5合目でゼーゼーハーハーしちゃってダメだったけどね(><)。心臓が、足がもたん!しかもあとから調べたら、そこから先がさらに急勾配になっていて、登るのに軽装は向かなかったみたいです(^_^;ゞ 確かにすれ違う人たち、高尾山にでも登るような格好だったもんなぁ・・・。 しかし時間が許す限りは見ておこう!と、別の散策ルートを選択。なんでも八王子城は、先ほどの滝山城で足りなかった防御部分を強化させて築城したんだとか。そりゃあ登るのが容易なわけないわ!( ̄□ ̄;) そしてラストに御主殿跡を見てきました。本丸ほどではないにしろ、結構しっかりとした高台に作られていて、現在もなお発掘作業が続いているところでした。八王子城自体、あまり表立って晒されずにきたもんだから、当時の貴重なものがたくさん残されているらしいんですよ。歴史自体は苦手だけど、遺跡発掘とかは好きなのでワクワクしまくりでした♪ その後、夕飯を食べに戻り、そこでモンハンをしようかという話になったんだけど、お店が混んできたので三女の家に移動。またもご家族のお世話になりつつ、モンハンを楽しんできました。 そんなわけで、わりと充実した連休でした。今日は太ももが筋肉痛でかなり大変だったがな・・・(||| ̄
厂)。江戸川ほどではないにしろ、平和島も階段で上下したりするからね。何気にイイ足の運動になる競艇場通い(笑)。 |
2013/09/22(日) |
3連休の中日。三女(乙女っ子)から『先生〜、22日は空けといてね(≧▽≦)』と連絡を貰っていながら、前日まで一体何があるのかよく把握していなかった私。どうやら相棒の希望で、三女の実家の近くにある城跡巡りをしたかったらしいのよ。駅から微妙に遠いところなので、出来れば「足」が欲しいということで、車を持っている三女に白羽の矢が立ったわけですな( ̄ー ̄)。 そんなわけで、朝からお出かけ。まずは相棒と一緒に待ち合わせて、JRにて拝島まで移動。そこへ三女夫婦(笑)に車で迎えに来てもらって、共にランチへ。ランチ後は、しばらく携帯のアプリゲーで城攻め。その後にようやくお城跡巡りへ出発です。 愉快な珍道中のことは、明日またゆっくりアップしますか。今日はこれからレースリプを観て、記事をあげてから寝ないと。そして明日の連休最終日は、平和島にカワイコちゃんのレースを観に行くんだ・・・! |
2013/09/21(土) |
本日はお彼岸の墓参りへ出かけてきました。同一のお寺にある5つのお墓を相手にしないといけないので、荷物が多い&結構な作業なのですよ。本家・ご先祖・分家2軒、そして自分のトコ分の花やら水やら線香やらを運んだりしなきゃいけないから、到底一人では行けないんですよね〜(^_^;ゞ 今回は3人で行ったので、だいぶラクでしたが。 さすがに天気が良かったこともあり、結構な人出でした。墓地内の道は狭いので、すれ違うのも大変(><)。先日行った母方の伯父の墓地は、まだ新しく、しかも綺麗に整備された霊園墓地なので、広々としていて良かったなぁ。近くの区画がまだ空いてたので、伯父さんの孫が墓地をまだ持っていない叔父夫婦に「どうですか!?」って勧めてたっけ(笑)。 我が家の墓地は、昔ながらのお寺の墓地なので、雨が降ると地面がぬかるんで最悪なんだよねー。ホント天気に恵まれて良かったです。 帰りは精進落しと銘打っての外食。こういう時は滅多に外食が出来ない母のリクエストを優先させるんだけど、コレがなかなか決まらない人なのよね〜( ̄∀ ̄;)。それにより短気な妹が不機嫌になるので、今回は誘導尋問のように希望を聞きだして場所決定。あっさりファミレスに決定し、そのままなだれ込んで遅めのランチとなりました。 帰ってきてレースをチェックしたら、カワイコちゃんがいきなり1着を決めてましたー(≧▽≦)ノ 現地で観ていたかったー!でも平和島は勝利者インタを放送してくれるので、ニマニマしながらチェキ。あら、髪の毛切ったんだー。可愛い可愛い(*´艸`) 昨日直接声を掛けることができなかったのは本当に残念だけど、今節とにかく無事故で頑張ってくれることを願ってます。頑張れ、カワイコちゃん! |
2013/09/20(金) |
今日はカワイコちゃん補給の予定でした・・・。 が!うっかりミスで私の到着が遅れてしまい、カワイコちゃんはすでに中へ(T_T)。うおおおん、無念のイリマチ失敗です!!(凹) 残念ながらカワイコちゃん補給は出来なかったけど、チャンスはまだまだいっぱいあるんで、その時を楽しみにします(笑)。まずは1ヵ月後にリベンジ! そんなわけで、昼間はイリマチ失敗ショックを受けていたら、相棒がランチに誘ってくれました♪ のこのことデビルタワーのお膝元へ。タワーから降臨するなり「午後からお休み貰ったから、ゆっくり付き合えるよ〜」って。優しい(TωT)。さらに「臨時収入あったから、3DS買えるかも(笑)」という発言が。うおお、マジっすか!相棒は今月末に旅行を控えていて、「予算的に3DS買うのはもうちょっと先」って言ってたんですよ〜。これならみんなで集まった時に遊べるね! さて、明日は墓参りです。カワイコちゃんのレース観戦は3連休の最終日・・・かな!? |
2013/09/19(木) |
仕事帰りに職場の人とご飯に行ってきました〜。当初はお茶だけのつもりだったんだけど、結局は話し込んでしまい遅い時間に(^_^;ゞ
どうしても職場内では話せないこともあるしね〜。アレコレかなり語ったのに、まだまだしゃべり足りないという・・・( ̄∀ ̄;)。来月は他の人も誘って遊びに行く予定が立ったので、きちんとスケジュールを空けておかなきゃ♪ 帰宅したら無事にマウスが届いてました。しかしぬるぬる動いて使いにくい(>∀<;)。慣れないとダメだな、こりゃ。ちなみにエレコムの一番安いやつ、525円也。これなら1年ごとに買い換えても問題ない値段!(笑) 大きさも手の小さな私にはちょうど良かったです。これでしばらくは安泰だ。 参加中のとあるアプリゲー。 さて、明日は久々のカワイコちゃん補給です(笑)。何をおしゃべりしようかな〜。 |
2013/09/18(水) |
マウス、届く予定が不在中に配達されたとかで届かず。しかーし!不在票が入ってないんですけど?!んもー・・・ネットで再配達お願いするか。面倒だのう。 昨日の内部サーバ異変は、今日も微妙に続いてました。それでも昨日の分は、原因不明のままですが一応解決に。どうもOSを7に変えてから調子が悪いんだよなぁ〜。絶対そこら辺、何か関係あると思うんだけどもっ! そうそう、また来年の『成人の日コンサート』に万里生さん出演されるんですねー。二部のオペラ『蝶々夫人』。今度は一部がバレエじゃなくて能ということで、格安の価格でサントリーホールに行けるチャンス到来!(≧▽≦) んー、チケ手配どうしたもんかな〜。財政的にかなり厳しいんだけど、このお値段はお手ごろだしなぁ。迷う・・・。いや、迷ってるヒマはないんだよね。申し込みは明日の昼から。座席指定先行なので、確実に申し込まないとダメなんですよ・・・。あああ、給料日前のタイミングってのが憎い(><)! 去年は今頃に3月のスリミが決まってたんですっけ。今年は、というか来年はないんだろうか、スリミ。出来ることならAチームの再演を希望。それだけ観られなかったのが心残りなんですよねー。もしAチームが復活するなら、是非とも観たいところ!!しかし「海外で(韓国で)やります!」とか言われても、さすがにそれは行けないわ〜( ̄∀ ̄;)。まあ、しばらくはスリミキャストの皆様、忙しそうだもんね。そう簡単にはいかないっしょ。 |
2013/09/17(火) |
休み明けだからなのか、内部サーバの調子が良くなくて、まさかのお手伝い業務で足踏み(><)。時間ギリギリまで調べてもらったけど、原因は不明のまま終わってしまいました。明日、またどうなってるかが問題だな。 調子が悪いといえば、今使ってる4代目パソコンのマウスが死にかけです( ̄∀ ̄;)。光学式は壊れやすいと言ってたけど、まさにそんな感じ〜。今は騙し騙し使ってますよ。どうやら接触不良みたいなので、そーっと使えばなんとか反応してくれる感じ(^_^;ゞ
一昨日あたりからいきなり調子が悪くなったんだけど、昨日今日はまだ頑張ってくれてます。でもいつまた使えなくなるかわからんので、通販で注文済み。明日には届くかなぁ。 まあ、何を買うにしても冬のボーナス待ちですが・・・ね・・・(;´Д`)。 |
2013/09/16(月) |
後半のイラストも無事更新です。 やっぱり今の時期は、コレしかないっしょ!というわけで、モンハン4をやってるイノの図。私が買ったLLのレッドを持たせてみましたよ〜。フリーハンドでぐりぐり描いたから歪みまくり( ̄∀ ̄;)。まあ、3DSLLなんだな〜とわかればイイかな、と。 しかし実際のところ、なかなか遊ぶ時間が取れないもんですねー。社会人が「モンハン休み」を取りたがるのがよくわかるわ。普通の休日だと、別のことしちゃってプレイ時間が作れないのよ(^△^;ゞ まあ、ボチボチ楽しんで遊んでいきます。 ちなみに今日は朝から頭痛に見舞われて大変でした。というか、正確には夕べからか。台風が近付いてたので気圧性頭痛だとは思ったけど、京ちゃんとモンハンをやったことによる眼精疲労からくる頭痛かも知れないと、薬は飲まないでおいたのよね。ただの緊張型頭痛なら、寝れば治るし。そしたらもう夜中から痛みが増してきて・・・。左側だけが血管拡張で痛むから、なるべく左を下にしないようにして寝てたんだけど(そうすると少しラクなのよ)、首のクセでついつい左を下にして寝ちゃって、結局は痛みで起きるハメに(><)。 ついでに台風も無事に通り過ぎてくれて良かったです。家が揺れまくってたので、今度こそ屋根が死ぬかなと思ってたのよねー(||| ̄
厂)。でも助かりました。ただし、家の前はゴミの吹き溜まりになってて大変だったよ・・・。あと、トイレが雨漏りを起こしてました。うう、また屋根の修繕をお願いしないとダメなのか・・・! さて、明日からお仕事。金曜は久々にカワイコちゃんのイリマチに行くので、まずはそれまで頑張りまっしょい! |